おすすめ記事


【悲報】名門国立小、担任がいじめアンケ報告せず→被害男児は内部進学断念

23
 国立小の名門として知られる筑波大付属小学校(東京都文京区、佐々木昭弘校長)で2023年度に当時6年生の男児がアンケートで2度にわたりいじめ被害を訴える回答をしたにもかかわらず、担任は校長や両親に報告していなかったことが、関係者への取材で判明した。
この男児はその後不登校になり、付属中への進学を断念した。筑付小は「担任が寄り添った対応をできず、申し訳ない」と謝罪している。

 関係者によると、男児に対するいじめが始まったのは、6年間で唯一のクラス替えとなる4年進級直後。21年6月ごろに一部の同級生から「バカ」「うざい」「死ね」などと暴言を吐かれ、学校を休みがちになった。

 筑付小の調査などによると、5年生になると男児への悪口が増えた。
担任も同級生らを口頭で注意するなどしたが、止まらなかった。23年3月には同級生に顔を殴られる出来事があり、6年生の6月に実施された生活に関するアンケートで「殴られけがをしたけどいまだに謝ってもらっていない」と記載したが、担任は校長ら管理職や保護者…

https://mainichi.jp/articles/20250315/k00/00m/040/156000c
※詳しくは上記リンクより





3

教師になにかを期待すること自体が間違い


4

担任不適格だから一生担任には付けないようにするべき


7

東京で子育てしようとする時点で虐待


8

昔からこんなん


12

日本の日常だわな


15

はよ外部委託にして教師にやらさんようにしないと


19

いいとこの坊ちゃんだから人生どうとでもなるのが救いか


20

ん?国立は放校可能じゃ?んで問題児は市立でも他の私立でも行けばええんよ。どっちにしろ関わった教師は全員懲戒処分にしろ。仕事してねーじゃん。


22

悪いと思ってるなら、イジメてたガキたちを退学にすれば?まだ付属に在籍してるんだろ


23

教師ってやばいね


40

どんだけうざい子なんだろうね


50

でもまだ授業が成立してるだけマシに見えてしまう


52

なんで被害側が逃げないといけないんだよ


9

筑波ってクラス替え1回挟むタイプなんだね
知らなかった

個人的には女子が強い人多いなぁって印象ある
男子は普通な感じで




193

>>9
昔は無かった、4年になる時担任が変わるだけ
クラス替えあるのは中2になる時だけ
中高進学時にも進学出来れば入れ替わる

小中高って12年間クラス一緒の奴いるよ


239

>>193
もういっそ1クラス100人とかにすればいい


238

>>193
12年も一緒だと色々弊害あるだろうな
普通の公立みたいに1年に1回は多すぎるとしても多様性考えると3年に1回はやるべきだと思うけど


231

>>193
クラス替えないのキツイな


215

>>193

中2でクラス替えあるのに
中高進学でもあるっていみわからんな。
なんでそこだけするんだろ


13

だから欧米みたいに警察に任せろよ。殴ったら傷害事件だからな?


170

>>13
結局これが正解やな
無能な教師だから解決できずに放置


181

>>170
無能だから解決できないはしゃーないにしても、とりあえず校長とかに相談しとけばいいのにと思うわ
相談されたらどうにか動くしかないだろうに
まあそこまで頭が働かないから無能なのかもしれないし、相談したところでなんの解決策も出されず担任に丸投げされる(仕事が増える)なら相談しないほうがマシって感じなのかもしれないけど


174

>>13
警察というよりいじめ対策用の専門家を配置だな
生徒からいじめの話があっても「あーそれ私の仕事じゃないんでwww」でOKな状況にしないと教師も大変だよ


210

>>174
でもキッズが深夜徘徊だと捕まる先は警察だからな?警察でいいんだよ。


213

>>210
いじめは刑事事件ではないからな


222

>>213
当該は殴打を含む傷害事件な?


223

>>222
そうやって警察で被害届出そうとしてみろよ
まず学校へ相談しろといわれるからw


14

教師も大変やね
イジメたら退学でええんちゃうの
イジメなんて萎縮させれば無くなるのにね


16

>>14
イジメの事実を無視
なかったことにすることが主流だよ

保身だよ




41

>>14
そんな簡単なもんではない
いじめられた!と言った側が最初にいじめていたりする


133

>>14
浜田雅功とか長谷川豊がOBの日生学園みたいな所へ放り込むのがベスト。

https://www.youtube.com/watch?v=f3_zJu1DCJQ


145

>>14
教師はやめてほしいハラスメント的な人ほどしつこくいるよね
いい先生ほど自分からやめていく


269

>>145
躾してるつもりなんでしょ
自分が思った反応してこないと発達レッテル貼る
お前が発達じゃね?と内心思う先生っているんだよなあ


147

>>145
不祥事教師は名前も顔も出ず野放しでろくに自浄作用のない世界だからな
まともな人から辞めていくのはしかたないね


180

>>14
ほんとそれ


182

>>14
じゃ、次のいじめはいじめられたと言っていじめられっ子を退学にさせる遊びだ!


305

>>14
こんな隠蔽をするやつに同情なんてよくできるな


26

イジメた奴の親が超上級だったんだろ


30

>>26
大体
オーナー社長
医師
弁護士
あたり

自営だから私最高、意識だけ高い系の好き放題の息子ども


28

教師がイジメを報告したらその教師自身の責任問題にされて多大な手間暇かかる対処を求められるんじゃなかろうか

イジメ報告したら査定プラスにして、イジメ対処専門部署を学校なり自治体なりで組んでみたらどうだろう?

そうしたらイジメを見て見ぬふりなんて事態は避けられるだろう
まあそんな制度を導入する人も予算も無いのかもしれんが


199

>>28
子供同士の些細ないざこざまで虐めにする
これは虐めだ!報告報告!!
公務員のその辺のやり方は分かるだろ


46

教師は勉強できただけで人間的にはアレな人が多いから


48

>>46
勉強できたやつは教師になんかならないぞw


49

>>48
勉強できない奴はもっとならないだろ




53

筑波っていじめ隠蔽が多い評判は昔からあったな
学附より多いと聞いた


270

>>53
公立と違って表に出す必要ないし


56

もういじめ問題は警察が対応するが最適解な気がする
女性警察官とか


62

>>56
警察が学校関係の問題に介入したがらない
面倒くさいんだよ


128

>>62
違うな。学校が警察を介入させたくない。
ただし教師が危害を加えられたら積極的に警察を介入させる。
見せしめと公務災害認定のために。


77

>>62
したがらないですませず介入するように仕組み作って


60

私立の方がいいのよ いじめた方を退学させられるから


70

>>60
学費高いっしょ


71

>>70
高いよ 


78

>>71
無償化よろしくw


61

名門校は完璧な人間しかいないのだからそもそもいじめが存在するはずがないのだが?


121

>>61
名門校でも下位クラスは陰湿なのが多いぞ
上位クラスはいじめが時間の無駄だと分かってる奴が多いから嫌いな奴がいてもいじめ行動そのものに興味ないって感じだな
いじめが発生するということは頭が足りてない集団なんだと思うな


130

>>121
没頭するものがないんだろ。
上下関係や好き嫌いはあっても構わんのだがね。
傷害はいかん。それはもう事件だ。


64

あれ?進学校ではいじめは存在しないよ?
だって頭の良い人間はいじめなんかに興味ないしね
つまりいじめれた子は存在しないか頭が◯だったてことさ


76

>>64
筑附はそんなに偏差値高くない
内部進学でも「落とす奴」を選別する
学芸大附属は「内部進学させる奴」を選別する
だから下に溜まった泥を取り除くか、上澄みを採るかの違い




138

>>64
小学生だぞ
幼稚園児の時点では周りより少し賢かったかもしれんけど小学生になったらただのアホだったんだよ


80

いじめを隠蔽した教師は一生正社員として働けなくする法律を作るしかない
子供の一生を台無しにした罪は重い


82

>>80
公務員はなかなか辞めさせられないんですわ


93

>>89
毎月最低10件はイジメを見つけるノルマ作ったほうがいい


90

進学させてやれよ。。。。。
鬼かよ


100

>>90
もともと筑波大附属小は全員進学できない


183

いじめは報告したら負け

なんでなん?


188

>>183
いじめは「あってはならない」らしいからな
いじめがあった→教師の怠慢・指導力不足→ペナルティ
そりゃ教師は隠すだろうな


191

>>183
報告のない自治体の方がよっぽど不審死事故死にまみれてるんだろうなと常々思ってる






佐々木昭弘校長 いじ 男児 校長 担任に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(23)



 コメント一覧 (23)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月18日 06:23
    • >>r3
      最近の生成AIは教えることも出来るし生徒へのカウンセリングもできるから、教師はムキムキの暴力男が生成AIに従って行動するだけにしたらいい。
      いじめへの適切な解決アクションはAIが指示できるし、その遂行の暴力装置にもなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2025年03月18日 06:36
      • >>1
        生成AIはそこまで万能じゃないよ
        スクールカウンセラーに相談した方が100倍マシ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月18日 06:31
    • >>r13
      米国とかスクールポリスが常駐してイジメや喧嘩で暴行したら11歳以上は手錠して警察に一時拘留とかあるもんな
      しかもボディカメラで未成年でも暴れたり反発酷いと警察発表で顔出しでネットに動画さらされる州もあるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年03月18日 06:34
    • >>r170
      ただし米国は登校拒否や不登校が出来ない
      理由なく長期に休むと本人に代わって親が逮捕されたりする
      だからイジメだったとしても嫌でも学校に行かされる
      最後は被害や生徒がブチギレて銃乱射事件したりの問題があるんだけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月18日 06:36
    • 損害賠償請求できるなコレは勝確やわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年03月18日 06:41
    • >>r193
      クラスに馴染むの遅い生徒には良いんだけどね
      イジメや人間関係がこじれるとマジで地獄だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月18日 06:52
    • >>r1
      だって報告しちゃったら仕事が増えてめんどくさいから・・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月18日 07:00
    • >>r3
      公務員に期待するな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月18日 07:21
    • >>r7
      意味わからんね
      田舎ならイジメはないってか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月18日 07:33
    • いじめはない、って報告は基本させんなよ。嘘くせーし。アンケート方法を見直して軽度でもいいから全部報告させてどう対策したかまで報告させろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月18日 07:50
    • 国立だからね。こんな状態なら学校自体要らない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月18日 07:55
    • いじめっ子が通う名門校ねえwwwwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月18日 08:00
    • >>r60
      相手が金持ちの有力者だったら?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年03月18日 08:11
    • 謝罪で済む話なんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月18日 08:18
    • >>r1
      いじめに屈するってことは行動力、積極性、利発さとかがないってことだから、名門校にそんな劣等種はいらんのよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年03月18日 19:00
      • >>15

        …レイPと近親相カンで遺伝子ブッ壊れた劣等種が何かほざいてら(嘲笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. 
    • 2025年03月18日 08:46
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. 
      • 2025年03月18日 19:18
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年03月18日 09:26
    • >>r1
      いじめが発覚した担任を叩いて仕事増やすから隠蔽が増えるんや
      いじめなんて教師がどんなに手を尽くしたところで一定確率で必ず発生するんだから、いじめが発覚したら教師を賞賛してフォローするような態勢にしないと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年03月18日 09:30
    • 教師は社会経験ないからな。

      上から命令されたら生徒の人権よりも、上の顔色伺うクズだから。

      信頼と安定のイジメっ子の味方警察庁と文部科学省

      ありがとう自民党
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2025年03月18日 09:34
      • >>18
        「教師は社会経験ない」という意味不明な理論を言う奴の社会不適合度合いの高さよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年03月18日 10:58
    • 入学時に誓約書を書かせればいい
      いじめが発覚したら即退学と
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月18日 10:59
    • 教師がまともに仕事しない名門校ウケる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

23