おすすめ記事

【さす中】中国にできた橋、ガチでヤバいwww

25
大怪我 山水 崖 風情 さす中に関連した画像-01
1名無しさん@おーぷん





4名無しさん@おーぷん

こわE


5名無しさん@おーぷん

怖くてわたれない


6名無しさん@おーぷん

前の中国は安い粗悪品ばっかだったけど
最近はマジでクオリティ上がっててやばい


7名無しさん@おーぷん

ひえ


9名無しさん@おーぷん

山水の風情が台無しやん


10名無しさん@おーぷん

作ろうと思えば作れるけど作らんやろな


11名無しさん@おーぷん

柵低くね?


12名無しさん@おーぷん

どうせ爆発する


13名無しさん@おーぷん

バンジーやるやつとかいそうやな


14名無しさん@おーぷん

崖は風が強くなりやすいし危険やな


15名無しさん@おーぷん

命を賭した運試し定期


16名無しさん@おーぷん

こわっ


17名無しさん@おーぷん

これは無理やわ


18名無しさん@おーぷん

落ちたら大怪我やな




19名無しさん@おーぷん

中国の安全度はだいぶ上がっているとはいえ流石に怖い


23名無しさん@おーぷん

マリカー走ってそう


24名無しさん@おーぷん

中国の安全度が信用できないのはなんでなんやろうな
共産主義国家ってメンツが大事やから外国人を殺したりしたらやばくて安全には気を使いそうなもんやけど


25名無しさん@おーぷん

>>24
プライドに技術安全面が追い付いてないんや


26名無しさん@おーぷん

風吹いたらガチで怖そう


28名無しさん@おーぷん

日本製でもアメリカ製でもドイツ製でも怖いわこんな橋


30名無しさん@おーぷん

こんな風景に溶け込まない橋もなかなかやな


31名無しさん@おーぷん

何だこの橋…気持ちわりぃ


32名無しさん@おーぷん

ジャンプしたろw


33名無しさん@おーぷん

まぁ設計なら日本でもできるんだろうけど、災害リスクとか考えたら建てられないだろこんな橋


34名無しさん@おーぷん



35名無しさん@おーぷん

世界一高い橋も中国だしな


39名無しさん@おーぷん

観光地できゃーこわーいってのに金かけてるところが知能指数低い


40名無しさん@おーぷん

どうせ崩れる


41名無しさん@おーぷん

なんでわざわざ曲げるん?
無駄に登るとかできて疲れるやん




42名無しさん@おーぷん

>>41
そっちの方が耐久性あがるんや


43名無しさん@おーぷん

日本の橋もなかなか凄い橋はたくさんあって
例えば清洲橋なんかは凄いらしいね


44名無しさん@おーぷん

橋は遊ぶもんじゃなくて交通手段やろが
中国は近年でも橋が落ちたとか何度か話題になってんやからちゃうやろ


45名無しさん@おーぷん

絶対渡りたくない






大怪我 山水 崖 風情 さす中に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(25)



 コメント一覧 (25)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月18日 19:11
    • >>r1
      日本も後30年くらいしたら中国父さんの技術に追いつくよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民あ
    • 2025年03月18日 19:40
    • >>r1
      100万貰ってもわたりたくないレベルの怖さ
      1年でガタきそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年03月18日 19:44
    • >>r33
      地震も台風も考慮しないといかんからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月18日 19:45
    • 何かを繋ぐ橋じゃなくて
      遊園地のアトラクションみたいなもんだからなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月18日 19:51
    • こいつらの国で何が起きようが日本には関係ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年03月18日 19:53
    • >>r1
      爆発しないなんて支那製の面汚し
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月18日 19:55
    • 他国を嗤ってられないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月18日 20:10
    • 仕事で中国行ってたけど、彼らの合理的な思考とフットワークの軽さに基礎教育の高さはすごいよ
      うちの若い子見てたら、本当に情けなくなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月18日 20:17
    • >>r1
      中国人と日本人じゃ命の価値が違うからな、日本じゃ危なすぎて建設許可おりんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月18日 20:17
    • 観光のための橋やしなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月18日 20:23
    • 中国は橋が崩落するのが当たり前なのによく作ろうと思うなww
      2024年7月19日、中国の陝西省商洛市で高速道路の橋の一部が崩落し、12人が死亡、31人が行方不明になりました。大雨による洪水が原因で、複数の車両が川に転落しました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月18日 20:27
    • >>r1
      劉邦も孔明もニッコリ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月18日 20:31
    • 自然との調和を目指さない中国って凄いよな
      技術・デザインごり押しで本来の魅力を無くす。目立ったモン勝ちみたいな感性は分からん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年03月18日 20:32
    • インフラ維持管理の大切さよ。
      どこが管理してるか知らんが、これ集客効果が落ちたら保険かけてから
      (良心があれば)人の居ない時に事故を装って破壊して撤去完了か計画倒産して
      逃亡、橋は放置じゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月18日 20:40
    • >>r1
      生の人間で品質テストできるのは強いよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年03月18日 20:47
    • シンプル下品
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年03月18日 21:24
    • >>r6
      え?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年03月18日 21:29
    • >>r1
      日本じゃこんな橋に建設許可なんて絶対に下りない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年03月19日 00:48
    • 中国行ったことがあれば分かると思うけれど、観光地の演出が最悪
      歴史的な名勝もテーマパークみたいに演出して台無しにする
      安全とか辻褄合わせは二の次
      この橋はそれをよく表している
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年03月19日 01:13
    • >>r1
      向こうは死者出ても責任取らんから安全基準とか関係無しに好きなもん作れるだけやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月19日 02:21
    • 最初からたわんでいれば後々たわんでもわからんもんなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年03月19日 05:50
    • >>r1
      日本はプレートが幾重にもある日本だから造らないが正解だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年03月19日 10:03
    • >>r1
      これどうやって建てるの?建造途中の光景が見たいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年03月19日 11:28
    • >>r1
      六四天安門事件の頃から人民の命の軽さ変わってないんだな。共産党打倒しないとこれは変わらん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年03月19日 14:02
    • CG定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

25