おすすめ記事


高裁『死刑の当日告知、え、違憲かも? もうちょい検討して』」

27
審理差し戻し 審理 違憲 高裁 最高裁判例に関連した画像-01
死刑囚2人が当日告知の死刑執行は違憲だとして国を提訴した訴訟で、大阪高裁は17日、一審の却下判決を取り消し審理差し戻しを命じた。

高裁は「前日までの告知でも適法に執行できる」と指摘し、審理を尽くすべきと判断。

原告側は、当日告知が精神的苦痛を与えると主張し、海外の判例も引用。

地裁は従来の最高裁判例を踏襲し、当日告知の合理性を認めていた。

https://www.asahi.com/articles/AST3G3FLTT3GPTIL00SM.html
※詳しくは上記リンクより





2

で、自殺する人が出てきてーってループ


8

>>2
これはあるな
告知から時間空けると何するか分からん


5

刑が確定したその日から身辺整理しておけよ
何を呑気に構えてんだよ


6

死刑囚が殺した人に対して事前に告知したなら、その分は待ってあげていいと思うよ
それが相互主義ってやつだ

>英国連邦の枢密院(最高裁)が1995年、
お米の国のルールとか知らんわw
ここは日本だ


206

>>6
これだな


9

午後11時59分に「明日な」って言えばいい


10

じゃあ2日前にする?


12

死刑判決自体が適正な手続きによる処罰だろうが。
何寝ぼけたこと言ってんだ?


14

こうやって訴えて翌日死刑とかなったら笑う


17

被害者の前でそれ言ってみたら?


19

死刑判決が出た3日後とかにしたら


21

>>19
法律上は判決確定後6ヶ月以内なのよね


28

当日朝告げられると発狂する人も多いらしいね


31

脳死で門前払いをするんじゃなくてちゃんと審理をしたうえで却下しろよってだけだろ




35

前日告知で部屋からカウントダウン表示が見えるようにする?

「さぁ、あなたが吊るされるまで残り12時間となりましたぁ!」
みたいな実況アナウンスつきで


38

即実行されないのは何でなの?
疑いがあるの?


45

>>38
仕事がなくなるから


42

そんなことより、何時までも執行しないのが法律違反だな


48

発狂して刑務官に暴力を振るったりずっと叫び続けるかもな


54

いつならいいなんて答え出ようがないだろ
被害者はそんなの関係なく殺されたんだし執行側の都合に合わせて粛々とやれ


59

それほどの事をしたのだから絶望を与えるべき


64

前日に最期の晩餐何にするか聞かれるって話は嘘やったんか


67

3日前に告知したら3日間発狂するだけやろ?
当日がまだ優しい気がw


73

これ、死刑反対派からすると、死刑自体は合憲だが早めに言えという訴えだからかなり都合悪いんじゃないのか?w


74

どうでもいいからサッサと死刑執行しろよ


79

告知無しにしたらいいんじゃないか


84

AIにボタン押させろ


94

告知止めて1日1日執行場に立たせるのはどうだ?
ついでにボタンも自分に押させる


95

こんな下らない裁判に税金が使われているというね




100

冤罪を無くす方が先決であるな


104

ついでに議論の余地がない事件についてはちゃんと確定から半年以内に執行するようにしよう


109

6ヶ月以内ってちゃんと告知?してるだろ


115

警察や検察に冤罪に嵌められて
私選弁護人に依頼する財力もなければ
法律なんてちんぷんかんの低学歴のお前らが
死刑推進って笑えるwww


117

死刑になるような奴の言い分なんか聞く必要なし
てめぇは被害者に何月何日何時何分にこんな感じにして死ぬからそのつもりでwって通達したのか?


133

死刑囚に人権とか無いから


143

で、君たち死刑囚に聞きたいのだが、何日前がいいの?


138

分かった
ではこうしよう
執行10日前に告知し
その日の飯が最後の晩餐で
以後執行まで飯抜き
こうすれば執行時の大小便垂れ流しも防げて
死刑執行人の苦悩が緩和される


144

自殺されちゃうやん


148

これは今の死刑囚を全員一回処理してスッキリしてからじっくり議論しようぜ


155

判決出たらその日のうちに執行しろよ
執行猶予付きの判決じゃないんだろ


162

死刑になるやつが悪い


169

死刑廃止がいいけど、こういうテクニカルな問題が廃止につながるとは思えん


180

はい?頭大丈夫?


191

死刑囚にアンケート取ってみればいい

当日伝えられるのと数日前に伝えられるのと
どっいがいい?




201

犯人を苦しめるというなら
前日の告知で
一晩気が狂いそうになるのでアリだな


219

さっさと執行すれば良い


224

囚人に執行時期を選ばせれば良い

①前もって知らせる時期を任意に選ばせる
②当日の朝
③知らせず寝てる時に
④執行の年月日を全て選べる(最大3年)

これで人権とやらは保たれる


229

じゃあ判決後の翌日にやれ


15

てめえに殺された人は前日に知らされてたの?


24

>>15
これよね。






審理差し戻し 審理 違憲 高裁 最高裁判例に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(27)



 コメント一覧 (27)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月18日 23:29
    • >>r144
      実際それの何があかんの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2025年03月19日 01:01
      • >>1
        刑の執行にはならんやん。結果は同じ「死」だとしても、意味合いが変わってくるし。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民 
    • 2025年03月18日 23:35
    • 判決出て結審してるんだからいつでもええやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年03月19日 05:29
      • >>2
        さっさと執行してほしいよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年03月18日 23:36
    • 執行日がわかると死刑反対派がそれに合わせてこういう訴えを起こせるからだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月18日 23:42
    • 実際、当日言われるのと例えば3日前に言われるのとだったらどっちがより苦しいもんだろうね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月18日 23:43
    • 判決が執行の告知だと思え
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年03月18日 23:44
    • >>r1
      飯食ってる最中とか寝てる時とかでいいくらい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月18日 23:47
    • >>r8
      元々は事前に告知で食事も指定できたり家族との面会もあったんだよ…
      だけど自殺したり錯乱する死刑囚が出たので当日朝になった経緯
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月18日 23:48
    • 大臣またさぼってんからなぁ
      てか収監したときに、死刑執行するから覚悟しとけって伝えればOK
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月18日 23:49
    • >>r169
      寝ぼけてんのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月18日 23:51
    • >>r1「 前々日の夜か前日の朝に告知します」だったら眠れなくていい感じに狂うで。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月18日 23:52
    • >>r38
      冤罪や捜査に万が一でも不備の可能性があったら執行されない
      オウム事件などのように死刑により神格化を恐れてされなかったケースもある
      選挙が近いと報道で投票に影響出るから与党は選挙周辺は執行避ける

      昔鳩山弟が「ベルトコンベアのように淡々と」と言ってたが
      実際のところ冤罪可能性以外は判決後6カ月内に執行が一番抑止にも良いと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月18日 23:56
    • 執行日はガッチガチに鍛えた奴らでお迎えに行くから足音で分かるらしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月19日 00:26
    • ゆーて、全員殺人犯だろ?
      自業自得としか思わんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年03月19日 00:31
    • 確定執行までに余計な時間がある方が酷い気がするけどね
      だって、どっちにしろ死ぬのだから告知して短い方が配慮してると思うがな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月19日 00:49
    • そもそも告知いるんか?
      死刑囚ってことは相当悪いことやってるだろうけど、そいつは事前に犯行告知したんかいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年03月19日 00:57
    • 前日までの告知でも適法

      ↑これ当日告知が違法か否かの議論から逃げてるだけじゃん
      お前らが審理を尽くせよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年03月19日 01:20
    • 存在が違憲なやつに配慮しまくりだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年03月19日 01:51
    • そもそもさ、刑に服して反省する余地がないから死刑なんじゃないの?
      なのに何日も刑務所に入れてるのが不思議。その期間はなんなのと。
      控訴も上訴もないならすぐ執行にすべきでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年03月19日 04:17
    • この訴え自体が死刑執行させない為のもんやろ
      審議中だから死刑執行するなってな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月19日 05:28
    • >>r1
      被害者遺族に永遠の精神的苦痛を負わせといてなに抜かしとんねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年03月19日 07:40
    • そんなことより、山上の裁判が始まらない理由を教えてくれよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年03月19日 07:47
    • >>r1
      じゃあ、収監したら即日執行にしろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年03月19日 10:40
    • 告知から執行まで期間をあければそれだけ自殺する隙を与えることになる。監視の手間・・社会的コストが増えるだけでメリット無し。
      自殺されたんじゃあ遺族も納得いかないだろう。殺人者には他人に殺される恐怖を最後にしっかり味わってもらわないとな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年03月19日 14:24
    • そもそも6ヶ月以内って原則が全く守られてないのがおかしいんだよね
      冤罪の可能性があるからっていうならそもそも死刑制度が間違ってることになるし
      見直すならちゃんと見直すべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年03月20日 18:35
    • >>r1次は、
      事前告知が精神的苦痛を与えると主張
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

27