ガーシー氏「日本なんかどんどん治安悪なってきてるなー」と指摘「日本の良さがどんどん…」
ガーシーこと元参院議員の東谷義和氏が、18日までにX(旧ツイッター)を更新。日本の治安について私見をつづり、反響を呼んでいる。
ガーシー氏は「日本なんかどんどん治安悪なってきてるなー ドバイのほうがよっぽど治安ええでー」と記述。
そして「治安悪いわ、景気わるいわって 日本の良さがどんどんなくなってきてるやん」と続け、「あとはメシ美味いのと、女の子が可愛いくらいかーw」とジョーク交じりにしめた。
最近、刃物を使った路上での刺殺事件や襲撃事件などが相次いでいることなどを背景にしたコメントとみられる。
この投稿に対し「それは言えてるw」「その通り!」「飯は美味い!」などとさまざまな声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2ccfd724dcd303dcd641a05850038bb2b5ba59
※詳しくは上記リンクより
ガーシーこと元参院議員の東谷義和氏が、18日までにX(旧ツイッター)を更新。日本の治安について私見をつづり、反響を呼んでいる。
ガーシー氏は「日本なんかどんどん治安悪なってきてるなー ドバイのほうがよっぽど治安ええでー」と記述。
そして「治安悪いわ、景気わるいわって 日本の良さがどんどんなくなってきてるやん」と続け、「あとはメシ美味いのと、女の子が可愛いくらいかーw」とジョーク交じりにしめた。
最近、刃物を使った路上での刺殺事件や襲撃事件などが相次いでいることなどを背景にしたコメントとみられる。
この投稿に対し「それは言えてるw」「その通り!」「飯は美味い!」などとさまざまな声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2ccfd724dcd303dcd641a05850038bb2b5ba59
※詳しくは上記リンクより
2:
お前が
3:
おま、、、
5:
おかんに言っとけ
6:
こいつに信者が居るって事はそう言う事だよな
8:
このスレ見るまで完全に忘れてた
11:
本当ヤバいと思うわ。老人が増えて外国人が増える。もうわかるな?
12:
お前が(ry
13:
お前が言うな
14:
悪くなってないけど
15:
治安悪くしてた側がいうと説得力あるな
16:
治安悪化を嘆いてる奴やられる可能性高い奴ばかりだな
19:
お、おま
23:
おま
26:
鏡に向かって言え
31:
おマユウ
24:
データ見たら治安は良くなってるんだけどな
33:
>>24
増加傾向で悪化してる
昔と比べたら治安良いけど
増加傾向で悪化してる
昔と比べたら治安良いけど
37:
>>33
いや犯罪発生率も殺人発生率もよくなってるよ
ソース出して
いや犯罪発生率も殺人発生率もよくなってるよ
ソース出して
49:
>>37
自分で調べたら?出てくるよ
ソース求めてそれが真偽不明でも信じちゃう人なのか
自分で調べたら?出てくるよ
ソース求めてそれが真偽不明でも信じちゃう人なのか
68:
>>49
お前以外にデータで増えてるって言ってる奴いないけどデータ出すべきじゃないか?
お前以外にデータで増えてるって言ってる奴いないけどデータ出すべきじゃないか?
63:
>>49
ちなみに殺人発生率ってなんだよってツッコミ待ちで敢えて穴作ったのにそこにも気づかない模様
ちなみに殺人発生率ってなんだよってツッコミ待ちで敢えて穴作ったのにそこにも気づかない模様
56:
>>49
いやそれこっちのセリフだけど
治安が良くなってるソースやデータなんていくらでもあるのによく嘘つけるな
いやそれこっちのセリフだけど
治安が良くなってるソースやデータなんていくらでもあるのによく嘘つけるな
28:
警察が何もしなくなってるのが怖い
88:
>>28
外人は捕まえても不起訴だしな
このままだとほんとすごいことになると思うわ
警察署襲われないとやる気出ないというのが
外人は捕まえても不起訴だしな
このままだとほんとすごいことになると思うわ
警察署襲われないとやる気出ないというのが
243:
>>28
確保したらしたで外国人や市民団体が差別と喚くし
やるだけ損だろ
確保したらしたで外国人や市民団体が差別と喚くし
やるだけ損だろ
263:
>>28
悪いやつはやり手の弁護士つけて不起訴や無罪を勝ち取りまくってるからな
有罪率99.9くらいでないと「真面目に生きなきゃ」ってならないのが人間なんだよ
悪いやつはやり手の弁護士つけて不起訴や無罪を勝ち取りまくってるからな
有罪率99.9くらいでないと「真面目に生きなきゃ」ってならないのが人間なんだよ
29:
昭和世代だが良かった記憶だけ残りがちだけど
よくよく思い出してみると昔も今と似たようなものだったな
よくよく思い出してみると昔も今と似たようなものだったな
34:
>>29
歌舞伎町も渋谷も心斎橋も90年代末期なんて怖くて行けなかったわ
中学生とかマジで狩られるからな
歌舞伎町も渋谷も心斎橋も90年代末期なんて怖くて行けなかったわ
中学生とかマジで狩られるからな
74:
86:
>>74
その続き出せば悪化してると分かる
去年は前年より10万件増えて
殺人強盗などの重要犯罪も30%増加
その続き出せば悪化してると分かる
去年は前年より10万件増えて
殺人強盗などの重要犯罪も30%増加
94:
>>86
グラフ見て年単位で反論するヤツ初めてみたわ
普通こういうグラフって投資でもそうだけど年単位では見ないんだよ
投資ならリーマンショック、犯罪認知件数ならコロナ明けなど年単位だと特殊要因あるんだから
グラフ見て年単位で反論するヤツ初めてみたわ
普通こういうグラフって投資でもそうだけど年単位では見ないんだよ
投資ならリーマンショック、犯罪認知件数ならコロナ明けなど年単位だと特殊要因あるんだから
82:
グローバリズムの終焉は米露中により加速される
日本がそれに追従すれば未だ何とかなる
日本がそれに追従すれば未だ何とかなる
85:
>>82
自前の資源無い日本が米露中に追従して反グローバリズムとかギャグでしかないわ
自前の資源無い日本が米露中に追従して反グローバリズムとかギャグでしかないわ
97:
欧米も同じ
IQの低い移民が増えれば
犯罪率は跳ね上がる
IQの低い移民が増えれば
犯罪率は跳ね上がる
106:
>>97
昭和や平成の頃よりはるかに凶悪犯罪率低いのだけど
昭和や平成の頃よりはるかに凶悪犯罪率低いのだけど
118:
>>106
昭和は家の玄関開けっぱなしでもわりと普通だったんだよな
幼稚園児でも1人で友達の家や公園にでかけてた
今は考えられない
昭和は家の玄関開けっぱなしでもわりと普通だったんだよな
幼稚園児でも1人で友達の家や公園にでかけてた
今は考えられない
129:
>>118
昔は地域のコミュニティがしっかりしてたからじゃないの?
よそ者が来たら誰かが直ぐに気がついたりするし・・・
そう言うのが希薄になってるってのもあるでしょ?
昔は地域のコミュニティがしっかりしてたからじゃないの?
よそ者が来たら誰かが直ぐに気がついたりするし・・・
そう言うのが希薄になってるってのもあるでしょ?
160:
日本の治安は悪く街は汚く
飯は不味く
人々は不親切だった
経済発展に伴い改善されたがこれらは今だけで貧困化と教育の継承がなくなり移民によって全て失う
飯は不味く
人々は不親切だった
経済発展に伴い改善されたがこれらは今だけで貧困化と教育の継承がなくなり移民によって全て失う
166:
>>160
いやそれは戦争に負けてズタボロに街を壊されて復興していく
途上の話でしょw
そんな特殊な状況をもとに語らないでくれる?
いやそれは戦争に負けてズタボロに街を壊されて復興していく
途上の話でしょw
そんな特殊な状況をもとに語らないでくれる?
169:
30年前の日本は今の中国
177:
>>169
30年前だとバブルは崩壊し阪神淡路大震災やオウム事件が起こったころだよw
今だと40年前くらいに遡らなきゃ!
30年前だとバブルは崩壊し阪神淡路大震災やオウム事件が起こったころだよw
今だと40年前くらいに遡らなきゃ!
174:
日本は貧しくなったからと言うより馬鹿が増えて治安悪くなってる印象
真面目に勉強して就職してれば困窮はしねーよ普通
ただでさえ人手不足だし
真面目に勉強して就職してれば困窮はしねーよ普通
ただでさえ人手不足だし
179:
>>174
真面目に勉強してても就職できなかった世代が今50前後で
しかも数が多いからな
真面目に勉強してても就職できなかった世代が今50前後で
しかも数が多いからな
176:
だから何度も言ってんだろ
実際は昔の方が治安も民度も悪かったんだよ
暴走族カラギャンヤンキー不良全盛期なんてめちゃくちゃだったからな
犯罪率も大きな事件も殺人事件も昔の方が全て上
もっと昔まで遡ればあり得ないレベル
ぶっちゃけ異常者によるただの逆恨み私怨の犯行だし
実際は昔の方が治安も民度も悪かったんだよ
暴走族カラギャンヤンキー不良全盛期なんてめちゃくちゃだったからな
犯罪率も大きな事件も殺人事件も昔の方が全て上
もっと昔まで遡ればあり得ないレベル
ぶっちゃけ異常者によるただの逆恨み私怨の犯行だし
188:
>>176
良くなって来たのは1980年代のバブル前ぐらいからだな
東京だと1980年代半ばには校内暴力も暴走族も激減してた
地方はビーバップ効果でまだヤンチャだったけど
バブル時代は渋谷なんかでチーマーみたいな小物が闊歩し始めたが
良くなって来たのは1980年代のバブル前ぐらいからだな
東京だと1980年代半ばには校内暴力も暴走族も激減してた
地方はビーバップ効果でまだヤンチャだったけど
バブル時代は渋谷なんかでチーマーみたいな小物が闊歩し始めたが
180:
日本は治安が良い治安が良いと言い聞かせ悦に浸りたいだけで
10年前に比べたら日本の治安は間違いなく悪化してる
10年前に比べたら日本の治安は間違いなく悪化してる
191:
>>180
だから意味不明なこと言って日本の治安は昔と比べて悪くなってると思い込んでないで現実を受け入れろよ笑
【刑法犯認知件数の推移】
2002年の285万4000件をピークに、戦後最少となった2021年(56万8000件)まで19年連続で減少しました。
2022年は614,231件と前年に引き続き戦後最少を更新しました。
だから意味不明なこと言って日本の治安は昔と比べて悪くなってると思い込んでないで現実を受け入れろよ笑
【刑法犯認知件数の推移】
2002年の285万4000件をピークに、戦後最少となった2021年(56万8000件)まで19年連続で減少しました。
2022年は614,231件と前年に引き続き戦後最少を更新しました。
208:
>>191
残念ながら2022以降、再び増加してんだわ
残念ながら2022以降、再び増加してんだわ
228:
>>208
それは知ってるわ
ここ2~3年は確かに増えてはいる
それは闇バイト系が流行ってるからで仮にスマホとSNSが昔に存在してたらとんでもないことになってた
ただ全盛期と比べたら微々たるもので10年前とか昔よりと言ってる奴に今の方が全然良いと言ってる
それは知ってるわ
ここ2~3年は確かに増えてはいる
それは闇バイト系が流行ってるからで仮にスマホとSNSが昔に存在してたらとんでもないことになってた
ただ全盛期と比べたら微々たるもので10年前とか昔よりと言ってる奴に今の方が全然良いと言ってる
214:
>>208
倍になったりでもしなきゃ犯罪が増えてるなんて体感できないと思うけど
倍になったりでもしなきゃ犯罪が増えてるなんて体感できないと思うけど
224:
>>214
体感治安なら一切ニュース見ない事だな
体感治安なら一切ニュース見ない事だな
193:
>>180
2010年代が色々とピークだったと思う
後はコロナとインフレで日本各地が修羅化
2010年代が色々とピークだったと思う
後はコロナとインフレで日本各地が修羅化
194:
結局一番治安が良かったのは平成くらいになるのかなあ?
昭和は治安が良いとは到底言えない様な時期の方が長かったしw
令和になって色んなものが崩れて来てる感が強くなってる
それが治安悪化って印象に繋がってるんじゃないの?
昭和は治安が良いとは到底言えない様な時期の方が長かったしw
令和になって色んなものが崩れて来てる感が強くなってる
それが治安悪化って印象に繋がってるんじゃないの?
213:
>>194
だから平成が一番犯罪率高かったんだよw
少しは調べてからものを言えよ
【刑法犯認知件数の推移】
2002年の285万4000件をピークに、戦後最少となった2021年(56万8000件)まで19年連続で減少しました。
2022年は614,231件と前年に引き続き戦後最少を更新しました。
だから平成が一番犯罪率高かったんだよw
少しは調べてからものを言えよ
【刑法犯認知件数の推移】
2002年の285万4000件をピークに、戦後最少となった2021年(56万8000件)まで19年連続で減少しました。
2022年は614,231件と前年に引き続き戦後最少を更新しました。
229:
>>213
昭和はもみ消しが異常な件数だったからなぁ
昭和はもみ消しが異常な件数だったからなぁ
218:
>>213
犯罪白書 刑法犯認知件数が2年連続増加、検挙件数も19年ぶりに増加
2024年12月20日
犯罪白書 刑法犯認知件数が2年連続増加、検挙件数も19年ぶりに増加
2024年12月20日
217:
>>213
へ〜そんなんだw
別に実数にはこだわらない印象としてどうかとしか話してないんだけどw
へ〜そんなんだw
別に実数にはこだわらない印象としてどうかとしか話してないんだけどw
206:
2000年前後が一番犯罪率が高かったんだよ
就職氷河期末期で某暴走族の全盛期でカラギャンが流行った辺り
ここら辺は本当にめちゃくちゃだった
就職氷河期末期で某暴走族の全盛期でカラギャンが流行った辺り
ここら辺は本当にめちゃくちゃだった
220:
>>206
そんなもん大した事ない
1番悪かったのは終戦直後
そんなもん大した事ない
1番悪かったのは終戦直後
238:
>>220
統計取り出してからだからそりゃ大昔はもっと酷いだろうよ
ちなみに2022年から若干増えてるのはコロナ禍が終わった影響があると思っている
統計取り出してからだからそりゃ大昔はもっと酷いだろうよ
ちなみに2022年から若干増えてるのはコロナ禍が終わった影響があると思っている
247:
闇バイトに引っかかる様なのは確かに増えたかもしれんけど
あんな頭の弱い人達って過去にいても別の犯罪に手染めてたんじゃないの
ヤクザの使いっぱしりみたいな
あんな頭の弱い人達って過去にいても別の犯罪に手染めてたんじゃないの
ヤクザの使いっぱしりみたいな
249:
>>247
それはあるね
昭和なら暴走族の下っ端から始まるんだよ
それはあるね
昭和なら暴走族の下っ端から始まるんだよ