おすすめ記事


【大谷】視聴率31.2%、瞬間最高35.7%

12
bandicam 2025-03-19 11-51-42-561
 18日に日本テレビ系で放送されたカブス×ドジャース開幕戦の視聴率が、世帯31.2%、個人全体19.9%、コア10.2%を記録。瞬間最高は35.7%(20時25分、20時26分)だった(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

https://www.oricon.co.jp/news/2374842/full/

※詳しくは上記リンクより





3

すんごwwwww


4

もう国民的行事やん


5

日本人の7割は興味ないってことでしょ
ほんまゴリ押しやな


194

>>5
自民党支持してるやつって2割もいないらしいぞ


6

早速紅白超えてて草


7

箱根駅伝超え


10

今年の紅白はこれを超えられるのかな


12

思ったより大谷人気ないやん
あれだけ連日連夜テレビ大谷だらけやのに3割かあ


14

で、プロ野球始まったら視聴率が一桁になるのが笑う


15

やきうはキングオブスポーツやな




230

>>17
野球以外ゴミ番組しかないやん


241

>>17
YOASOBI不人気で草


18

大谷がHR打ってたら40%超えてたな




21

今永とかいうヒーローになり損ねた男


25

そら大谷と会話したこどもだけで特集組むわな
もはや天皇より扱い上やろ


26

やっぱ野球なんやなぁ


33

ハラスメント続行にお墨付きを与えた


37

>>33
ぼっちになるとハラスメントされなくてええで


34

フジは今年は野球中継しまくればええよ


38

この視聴率って本当に当てになるのか?
半沢が40%超えとか信じられんのやけど


51

>>38
一家に一台テレビがあって家族揃って見てた時代に作られたシステムやからな
テレビすら買えない底辺独身男性が増えてる現代では実態とかけ離れとると思う


57

>>51
31%って国民の1/3が見てたって?みんなそんな暇じゃないやろ


265

>>57
世帯視聴率って書いとるやん
個人視聴率は19.9やから5人に1人や


39

日テレが普段から一番視聴率高いけどだから番組がおもしろいわけではないよね
視聴率ってのはバカが見てるのが多いってこと


43

多分WBCで味しめたんやろけど、そら試合流すだけでこんだけ視聴率取れるんやから
テレビ局もタニハラしたくなるよな


44

オオタニサン=令和の半沢直樹

こんな最強コンテンツを毎年確定で放送できるってマジ?


46

毎年ドジャース開幕戦が日本でやることになりそうな数字や


48

そらマスコミも大谷報道しまくるわ




50

ではここから大谷を取り除きます
すると視聴率は半分になりました
つまり野球に興味があるのではなくなんか流行りに乗っかっただけということがわかります


196

>>50
別にそれはvtuberにもkpopにも国民民主党にも言えることやん


54

野球ファンは大谷ゴリ押しには迷惑してるな


55

日本人多すぎてプロ野球見てる気分だったわ


62

>>55
放送の仕方がNPB基準なのもあってメジャー感薄かったわ
カメラの角度とか


58

スポーツ視聴率2025
31.2% カブスvsドジャース
28.8% 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
27.9% 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
22.9% 巨人vsドジャース
17.5% 大相撲初場所 千秋楽
16.5% 阪神vsドジャース
15.3% 大相撲初場所 中日
13.5% 大相撲初場所 初日
13.4% 夢対決2025とんねるずのスポーツ王は俺だ!
13.1% 巨人vsカブス
13.1% 大相撲初場所 10日目
12.9% 大相撲春場所 初日
12.4% 東京マラソン
10.6% ニューイヤー駅伝
10.2% 2025大分別府マラソン
10.2% 大相撲初場所 14日目


75

>>58
こうみたら日テレ大勝利過ぎるな


77

>>58
練習試合でもすごすぎ
巨人戦は3打席、阪神戦は2打席しか出てないww


79

>>58
箱根駅伝も大概ヤバいな


89

>>79
箱根駅伝は視聴率いいけど在宅率が最も高い正月に放送してるからなぁ
とりあえずテレビつけてるだけの家庭が多そう


157

>>58
阪神vsカブスは…


328

>>58
ジジババ番組ばっかで草


76

30%以上って異常だぞ今どき
大谷が如何に数字持ってるかよくわかる
そらスポンサー付きまくるわな





時分 ゴリ 自民党 カブス×ドジャース開幕戦 大谷に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(12)



 コメント一覧 (12)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月19日 12:16
    • 去年の紅白よりも上なんか
      代表戦だったら50%行くんちゃうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月19日 12:24
    • >>r58
      これ凄いのはスモーじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 名無し
    • 2025年03月19日 13:05
    • 32インチで見てたけど
      文字ちっちぇえ
      50インチとかで見るの前提の画面構成だったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月19日 13:14
    • で見てるのは中高年の男がメインだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2025年03月19日 14:01
      • >>4
        老若男女問わず大谷が人気アスリートぶっち切り1位なんだけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月19日 13:34
    • 最後まで見てたけど完全にエンタメ
      悔しさや悲しさや怒りなんて全く無い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月19日 14:17
    • >>r1
      明日のサッカー日本代表戦の視聴率はどうなるかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月19日 14:50
    • こっちの試合で始球式させろよとか言ってる韓流出稼ぎアイドルヲタクは無視してください
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月19日 14:53
    • >>r1
      テレビ持ってない人も増えてるから母数も知りたいですねぇ
      Panasonicですら数字ごまかす時代だからな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月20日 05:30
    • テレビどころか、若年層でもネットで見るスポーツコンテンツ1,2位は日本プロ野球>高校野球だしな。そこに満を持して大谷なんかつれてきたら無茶苦茶になるよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月20日 10:28
    • >>r1
      各大谷記事のコメント見る限りまじで人気無いよな
      斎藤知事以下やん
      ドジャース移籍してからファンが激減した
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月21日 10:24
    • >>r1
      ワイはAmazonの方で見てたからもっといるやろうね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

12