
【話題】年上彼氏と結婚することになった女性の愚痴が話題に■26歳女性・8歳年上である34歳彼氏と結婚することに(共働き)・女性は貯金なし、彼氏は貯金あり・彼氏から「毎月の出費は小遣い制でいいから“独身時代の貯金”は自分で使いたい」と言われモヤる・今後の結婚生活でことある度に https://t.co/dvsi0XMFGq
— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) 2025年03月17日




■元記事https://t.co/CLFx1G5yK0■関連ニュースhttps://t.co/r9IJJXyIBO
— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) 2025年03月17日
@tkzwgrs 婚姻前の独身時代に有していた資産は共有財産ではなく個人の資産(詳しくは「婚姻前の資産 財産分与」で検索)。女性側から見ても同じで、独身OL時代にコツコツ貯めたお金を、夫が勝手に使う権利はない。
— オキゾウ (@okizo4649) 2025年03月17日
@tkzwgrs 結婚式って男側が「やりたい!」って言ってるのあんまり聞いたことない。奥さんのために結婚式するみたいな気持ちで「譲歩して彼女の為に半分出してあげた」って思ってるかもね。
— kくん@大阪 (@MS46ipFPf53384) 2025年03月17日
@tkzwgrs 結婚するのやめるか彼氏さんの方が家計管理してお小遣い貰ったらいいんじゃない?
— あい (@diamondsky369) 2025年03月17日
@tkzwgrs もう結婚式しない方が良いんじゃない?そんなにモヤモヤするんだったら家計は同じ財布にしてきちんと小遣い決めた方が良いし、何に使うか一定の金額以上だったら相談したほうが良いかも。
— 長浜やよい@便利洋服マスター (@nagahamayayoi) 2025年03月18日
@tkzwgrs 独身時代の預貯金・資産は配偶者には関係ありませんからねぇ🤔
— K (@SPMK35) 2025年03月17日
@tkzwgrs 私は昨年末に結婚して、生活費用に共用口座作ってそこに妻より私が多めに金額入れたけど、自分の貯金も確保してる。このカップルの場合・結婚式/新婚旅行は折半・旦那はお小遣い性を受け入れた →今後の稼ぎは妻が好き勝手できる・妻には貯金がないと妻側有利だし貯金くらい良い妥協点かと。
— パウ@ゲーム兼雑記垢 (@pow0604_game) 2025年03月18日
@tkzwgrs そもそも無いと隠さずに匂わせたことで男側は誠実さを示したかったが、女側はその金使えないのか…と不満が募ると言う面白い話に感じる小遣い制度と両方取りは今のご時世難しそう
— 坂道ずんだもん (@zundamon46) 2025年03月17日
@tkzwgrs 女「私はあなたのこと、使えないんだよね?」貯金「まーねー」
— さぬきペンギン@高性能住宅マニア (@NSW23092) 2025年03月17日
