兵庫県の斎藤元彦知事に関するパワーハラスメント(パワハラ)疑惑を調査した第三者委員会が、2025年3月19日に調査報告書を公表しました。
この報告書では、斎藤知事の10の行為がパワハラに該当すると認定されました。
以下に、第三者委が認定した全10件の内容を簡潔にまとめます。
これらは主に告発文書や職員への聞き取り調査に基づいています。
斎藤知事のパワハラと認定された全10件
1.出張先での職員への激しい叱責
出張先の施設でエントランスが自動車進入禁止だったため、20メートル手前で公用車を降りた際、出迎えた職員を激しく叱責。指導の必要性や合理性がなく、職員を萎縮させた。
2.「空飛ぶクルマ」報道への対応
企業との連携協定締結式前に報道されたことを問題視し、担当職員を「知事直轄」「勝手にやるな」と厳しく叱責。説明を十分に聞かず打ち切った。
3.県立美術館休館報道への激怒
夏休み中の県立美術館休館を報じた新聞記事を見て「聞いていない」と激怒。側近にチャットで「予算措置はできない」と示唆し、翌日関係者を呼び出して叱責。説明を聞かず謝罪を強いた。
4.報道取材の強要
SDGs未来都市選定証授与式でマスコミの現地取材が少ないことを問題視。夜間や休日にチャットで側近職員に報道各社への売り込みを繰り返し指示。
5.インタビュー報告遅れへの叱責
報道機関からのインタビューを受けたことの報告が遅れたとして、担当職員を強く叱責。過度な要求と認定された。
6.机を叩いての叱責
執務室内で机を叩きながら職員を叱責。威圧的な態度が精神的苦痛を与えたと判断。
7.AIマッチングシステム協議での対応
知事協議で担当者が説明を始める前に「内容を知らないのに会見で発表できない」と一蹴。議論を封じた。
8.介護テクノロジー支援センターへの反応
支援センターに関する協議で「こんな話聞いていない」「勝手に作るのか」と担当者を叱責。予算化済みの説明を無視。
9.「はばたんペイ」うちわへの不満
プレミアム付き商品券キャンペーンのうちわに知事の顔写真やメッセージがないことを問題視し、舌打ちやため息で不満を示した。
10.夜間・休日のチャット指示
長期間にわたり、夜間や休日にチャットで業務指示や叱責を継続。1年間で2165件の送信があり、業務の適正範囲を超えたと認定。
関連ニュースはこちら
https://www.sankei.com/article/20250319-EOUWQVHKXFPZJICF5ZL2AXXVXY/
この報告書では、斎藤知事の10の行為がパワハラに該当すると認定されました。
以下に、第三者委が認定した全10件の内容を簡潔にまとめます。
これらは主に告発文書や職員への聞き取り調査に基づいています。
斎藤知事のパワハラと認定された全10件
1.出張先での職員への激しい叱責
出張先の施設でエントランスが自動車進入禁止だったため、20メートル手前で公用車を降りた際、出迎えた職員を激しく叱責。指導の必要性や合理性がなく、職員を萎縮させた。
2.「空飛ぶクルマ」報道への対応
企業との連携協定締結式前に報道されたことを問題視し、担当職員を「知事直轄」「勝手にやるな」と厳しく叱責。説明を十分に聞かず打ち切った。
3.県立美術館休館報道への激怒
夏休み中の県立美術館休館を報じた新聞記事を見て「聞いていない」と激怒。側近にチャットで「予算措置はできない」と示唆し、翌日関係者を呼び出して叱責。説明を聞かず謝罪を強いた。
4.報道取材の強要
SDGs未来都市選定証授与式でマスコミの現地取材が少ないことを問題視。夜間や休日にチャットで側近職員に報道各社への売り込みを繰り返し指示。
5.インタビュー報告遅れへの叱責
報道機関からのインタビューを受けたことの報告が遅れたとして、担当職員を強く叱責。過度な要求と認定された。
6.机を叩いての叱責
執務室内で机を叩きながら職員を叱責。威圧的な態度が精神的苦痛を与えたと判断。
7.AIマッチングシステム協議での対応
知事協議で担当者が説明を始める前に「内容を知らないのに会見で発表できない」と一蹴。議論を封じた。
8.介護テクノロジー支援センターへの反応
支援センターに関する協議で「こんな話聞いていない」「勝手に作るのか」と担当者を叱責。予算化済みの説明を無視。
9.「はばたんペイ」うちわへの不満
プレミアム付き商品券キャンペーンのうちわに知事の顔写真やメッセージがないことを問題視し、舌打ちやため息で不満を示した。
10.夜間・休日のチャット指示
長期間にわたり、夜間や休日にチャットで業務指示や叱責を継続。1年間で2165件の送信があり、業務の適正範囲を超えたと認定。
関連ニュースはこちら
https://www.sankei.com/article/20250319-EOUWQVHKXFPZJICF5ZL2AXXVXY/
10:
4年かけて慎重に精査します
15:
第三者委員会の弁護士の顔は後ろから銃突きつけられてる顔に見える
17:
わしもなんの文句も言われん夢みたいな会社に勤めたいわ
24:
この報告書は日本中に旋風を巻き起こす
27:
パワハラするような無能ってほんと人の説明聞かないよな
30:
必死でかき集めてその程度?
41:
こんな上司嫌です
49:
パッと見た感じは明らかにおかしいのは①だけかな。
54:
これ見てると、斎藤さんはトランプと張り合えるかも
55:
全部パワハラじゃなくて草
59:
ただのサイコパスやん
61:
全国の知事も似たようなもんやな、おそらく。
63:
被害者も居てないのに
3:
3秒見られたのでセクハラです!見たいな話しだな
130:
>>3
全然違うわks
全然違うわks
4:
机バンバン市長
カメラの前でナチュラルにやってた
反斎藤も性根がアレなんだろう
カメラの前でナチュラルにやってた
反斎藤も性根がアレなんだろう
14:
>>4
首長は大なり小なりハラスメント気質がある
そうしないと職員が動かないからね
首長は大なり小なりハラスメント気質がある
そうしないと職員が動かないからね
6:
セクハラパワハラは弁護士の飯のタネやからそりゃ些細なことでも認定するわな
172:
>>6
これやねんな弁護士は様々なハラスメント生み出して飯のタネにしよるから最近は不機嫌な顔ハラスメントまで出てきてるし訴えた者勝ち見たいな流れ作ってるし
アメリカと違って日本って余り訴えるって事せんから弁護士でも喰えん奴多かったからな日本も訴訟大国にしようとしてる
これやねんな弁護士は様々なハラスメント生み出して飯のタネにしよるから最近は不機嫌な顔ハラスメントまで出てきてるし訴えた者勝ち見たいな流れ作ってるし
アメリカと違って日本って余り訴えるって事せんから弁護士でも喰えん奴多かったからな日本も訴訟大国にしようとしてる
192:
>>172
何を言っているのかわからない
何を言っているのかわからない
8:
たいしたことないな
知事選のために血税21億円かけてやるほどではなかった
斎藤知事は反省して兵庫県民のためにこれからも県政がんばって!
知事選のために血税21億円かけてやるほどではなかった
斎藤知事は反省して兵庫県民のためにこれからも県政がんばって!
22:
これで全部なのか?
38:
>>22
意外と大した事ないよな
意外と大した事ないよな
52:
>>22
第三者委員会のホットラインにはこれ以外にも来てるらしい
その中には斎藤以外のパワハラ案件がありそうなのが草なんだけどね
第三者委員会のホットラインにはこれ以外にも来てるらしい
その中には斎藤以外のパワハラ案件がありそうなのが草なんだけどね
28:
オールドメディアが嬉々として報じておる
滑稽じゃ
滑稽じゃ
35:
>>28
またオールドメディアが信用落とすだけなのにな
オールドメディアざまぁ
またオールドメディアが信用落とすだけなのにな
オールドメディアざまぁ
29:
ていうかこれくらいたいていの管理職はするのに大袈裟すぎんか??
58:
>>29
だから何?
だから何?
109:
>>29
コンプラ教育うけてこい
コンプラ教育うけてこい
160:
>>29
しねえよ
外に出て働いてこい
しねえよ
外に出て働いてこい
185:
>>29
30年仕事してるけど見たことない
30年仕事してるけど見たことない
32:
正直自分だったら全部怒鳴り返してる奴だ
75:
>>32
俺も
こんなクソ上司には普通に言い返すわw
俺も
こんなクソ上司には普通に言い返すわw
39:
テレビ局の番組制作スタッフなんてパワハラだらけやろ
すべらない話しとか色々ネタになっとるし
すべらない話しとか色々ネタになっとるし
66:
>>39
具体的には?
具体的には?
219:
>>66
小籔のカレーの話しとか残業当たり前とか色々あるで
小籔のカレーの話しとか残業当たり前とか色々あるで
176:
>>39
局の社員スタッフはされないよ
エグいのは下請けの制作会社スタッフ
顔面パンチやタイキックは当たり前
でも慣れると気にならなくなる
真剣に番組作りをしてるから、それどころじゃない
自分が殴られることよりも、それで物音がして撮影NGを出してしまうことのほうが心配
本気で仕事をしているから殴られる
殴られるから真剣になるというのもある
局の社員スタッフはされないよ
エグいのは下請けの制作会社スタッフ
顔面パンチやタイキックは当たり前
でも慣れると気にならなくなる
真剣に番組作りをしてるから、それどころじゃない
自分が殴られることよりも、それで物音がして撮影NGを出してしまうことのほうが心配
本気で仕事をしているから殴られる
殴られるから真剣になるというのもある
209:
>>176
上下関係なくお互いにタイキックし合ってるなら100歩譲ってわかるけどな
上下関係なくお互いにタイキックし合ってるなら100歩譲ってわかるけどな
42:
確かに褒められたもんじゃないし今時のリーダーではないなって思うけど
この程度その辺の市長とか当たり前にやってない?
なんでこんな大騒ぎされてるんだろ
この程度その辺の市長とか当たり前にやってない?
なんでこんな大騒ぎされてるんだろ
65:
>>42
公益通報潰しが問題だから
国会で斎藤元彦法が審議されてるくらい
公益通報潰しが問題だから
国会で斎藤元彦法が審議されてるくらい
72:
>>65
あーまあそれは確かに
あーまあそれは確かに
93:
>>72
パワハラだけならごめんですんだんだけどねー
パワハラだけならごめんですんだんだけどねー
105:
>>42
やってるし告発もされてて普通に改善されてるから何のニュースにもならないだけ
やってるし告発もされてて普通に改善されてるから何のニュースにもならないだけ
158:
>>42
普通の首長は謝罪して改善するけど、こいつは認めないどころか反社会N国と共謀しパワハラと誹謗中傷を重ねているから
普通の首長は謝罪して改善するけど、こいつは認めないどころか反社会N国と共謀しパワハラと誹謗中傷を重ねているから
201:
>>42
パワハラをばらしたら身元探られて処分されて個人情報もばらされて抗議で死んだ人が出たから
パワハラをばらしたら身元探られて処分されて個人情報もばらされて抗議で死んだ人が出たから
48:
今知事選やれば稲村でも勝てるぞ不信任案はよ
64:
>>48
いや絶対負けるだろ
どうやっても負けない斎藤バッシング一色だったあのタイミングですら負けたのに
いや絶対負けるだろ
どうやっても負けない斎藤バッシング一色だったあのタイミングですら負けたのに
62:
これが告発文の最初に、紙面をガッツリ割いてパワハラを問題視してるとかならまだ分かるんだけどね
実際は百条委も第三者委もサジを投げた五百旗頭呪殺疑惑やら一部職員を実名で誹謗中傷するエコ贔屓人事疑惑やら、完全に喧嘩売ってる内容が延々続いて最後にこれだからな
いきなりばら撒いた理由も知事付近を仲違いさせるためとかいうクソみたいなもの(百条委での増山証言、虚偽なら彼を訴えればよい)
こんな文書を公益通報とするってのは、今後の罰則追加の議論でもあまりいい方向に進まない気がするけどなぁ
悪用通報にどう対応するつもりなのか
実際は百条委も第三者委もサジを投げた五百旗頭呪殺疑惑やら一部職員を実名で誹謗中傷するエコ贔屓人事疑惑やら、完全に喧嘩売ってる内容が延々続いて最後にこれだからな
いきなりばら撒いた理由も知事付近を仲違いさせるためとかいうクソみたいなもの(百条委での増山証言、虚偽なら彼を訴えればよい)
こんな文書を公益通報とするってのは、今後の罰則追加の議論でもあまりいい方向に進まない気がするけどなぁ
悪用通報にどう対応するつもりなのか
134:
>>62
え?第三者が客観的に判断するだけやろアホなん?
え?第三者が客観的に判断するだけやろアホなん?
165:
>>62
その罰則が付く要因が斎藤知事がしてきた事なんだからな
法改正が必要なほど斎藤知事がしたことは悪質だったんだよ
その罰則が付く要因が斎藤知事がしてきた事なんだからな
法改正が必要なほど斎藤知事がしたことは悪質だったんだよ
181:
>>165
法の厳罰化なんて余程大きな事件でも起こらんと国は動かないからな普通
法の厳罰化なんて余程大きな事件でも起こらんと国は動かないからな普通
175:
>>165
そうかそうか、でも遡及法は無いから世の中が変わって良かったね程度の話やな
そうかそうか、でも遡及法は無いから世の中が変わって良かったね程度の話やな
67:
この程度で辞職すべきと言うなら
かなりの数の議員がいなくなるけど本当にこの基準で大丈夫なんだな
かなりの数の議員がいなくなるけど本当にこの基準で大丈夫なんだな
76:
>>67
殆どの議員はこんなことしてない
殆どの議員はこんなことしてない