おすすめ記事

女優「私が謝ることではない」息子の学校からの課題未提出の連絡に

36
寺島 寺島しのぶ 物議 月日 尾上眞秀に関連した画像-01
女優・寺島しのぶが3月17日、Threadsで長男・尾上眞秀の小学校教師とのやり取りを公開し、物議を醸した。

学校から未提出の課題について連絡を受けたが、寺島は「今さらどうしようもない」と返答。教師も困惑し電話を切ったという。

寺島は「私が謝っても成績はつかない」と投稿したが、SNS上では「保護者の責任では?」と批判が殺到。

影響力の大きい立場で学校の対応を公にしたことへの疑問の声も上がった。投稿は後に削除された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/866a47a326ee1815b1f584f98cf82f2747dfca21
※詳しくは上記リンクより





3

これ小学生の話なんだろ?
国民の三大義務の一つである「教育を受けさせる義務」も知らんのかこいつ


201

>>3
「教育を受けさせる義務」は教育の機会を奪ってはならないという事であって
学校に行かせてるならその義務は満たしている
学校に行った子供が勉強をしない事に関して他人はとやかく言えない


4

選民意識あるんだろなあ


5

えっと

親じゃないの?


6

寺島は育児youtuberとやってることが同じ


7

家族の問題を大きくしても仕方なくない?


15

馬鹿な親だな
こういう教育もできない親が増えてるから馬鹿な若者が増えてんだよな


18

先生も分かんないならもうしょうがなくね?


20

この人の箱入りお嬢様だったのに自ら脱ぎまくるわ親の反対を振り切って国際結婚するわ行動がめちゃくちゃなところ嫌いじゃない


21

わざと頭悪いアピールして売名すんなよ


24

>「私が謝っても成績がつくわけじゃないじゃないですか」

いや、謝って提出すれば何とかしてくれるだろ
たかが小学校(義務教育)の話なんだから
先生も裏から手を回して特別に何とかする気で電話かけたのに、その態度…って話だろw


27

「ねえ、最近の学校教師ってひどいでしょー」と同意が欲しかったんだろうな。


29

母親「小学生の息子の事なんて知りません。私が謝る事でもありません」

ネグレクトじゃないの?これ


54

>>29
放任主義が先進的だとは思ってそうだな




32

侘びる侘びないって話じゃなく
親なんだから子供に出すように促せって事なんでしょ?

なんで謝りたくないが最初にくるのか


38

義務教育?わたし上級ですけど?

こんな感じ


39

世間知らず?


43

芸能人様だから仕方ない


45

親がバカなら子もバカだよ
特に子供は母親の知性が受け継がれるっていうしな


51

モンスターだな


56

私立なら退学させりゃあいいね
提出物出さない奴はそりゃ駄目だよ
馬鹿じゃねえのかw


60

私立なんでしょ
提出物無い分を0点で計算して成績出せば良いよ
その結果卒業できなくてもその子のせい
学校の教育方針に従えない子は私立はいらない
慶應かな

高校とかの慶應は留年珍しくないけど幼稚舎だとさすがに珍しいかもね


62

育児放棄にも見えるからなw


68

これを出さないと成績がつかない提出物って何なんだ


69

幼稚舎は提出物が最重要なんだよな


70

毒親だな


74

親のほうが責任重いやろがい


84

大至急、本人に確認してみますので。


90

この対応で非難ゴーゴーになるならば自分は子どもなんか産みたくない
べつに褒められたもんではないがそこまで非難批判の対象になるほどでもないはず




94

>>90
対応よりそんなやりとりをSNSに書くか?って感じじゃないかな


91

マジで危機だから二者問題にして学校責任にする戦法とか


97

お前が謝ることなんだよ
誰の子だよ


101

まぁ寺島しのぶだしな


108

典型的モンペ?


114

まほろ学校で浮いてそう
イケメンにならなそうよな
まあ図体は良さげだから遠目でも見えるんでない


121

ここに出ているだけの情報で教員が悪いっていうのはちょっと
寺島は多分自分に不利になることは書いてない…と思ったけどそういう計算もできない天然、て可能性もありか

教員志望者が減るわけだ


137

ばかおや


146

宿題全部把握している必要はないと思うし小6くらいになれば利発なお子さんは自己管理できてる
卒業に必須なことくらいは親も共有すべきだし多分学校も伝えてるのでは


150

前提条件として
近所の公立小学校ではなく私立の小学校での話だからね
学校の教育方針、進め方に合わせられないなら在学していただかなくて良いのです


162

子に「出してない課題があるなら出しなさい」とも言うにも超能力が必要なのか


169

>>162
そりゃそうだろw
親は提出物のことなんざ知らないわけだし

いきなり教員が電話してきてギャーーー!!つってブチッと切られて、何がなんだかワケワカメってなるがな普通は


168

子供の話を全世界に公開してるのか
こんな親を持つと子供は災難だな


175

>>168
落ちこぼれを世間に晒す


177

これは教師が非常識




184

要は提出すればOKってことでしょ
小学校なんだから


191

これからどうこうさせるからいついつまで伸ばしてくれ
とか期待されてたんやろ


200

親に連絡すると言う事は本人に言っても埒が明かない経緯を容易に連想できる事案
そりゃ本人に確認する事には成るだろうが"分かりかねます"ってどういう意味で言ってんだ?
ってのが分かりかねなかったのだろうw


206

あとは流れで


207

「どうするのが正解だったのだろう」ってこれ本気で思ってるんか
SNSで吠える前に周りに相談する人居ないのか


213

>>207
自分が預かってる生徒の話なのに親に逆切れって何様のつもりなんだろ
物凄い変な人そう


214

当然だけど一般人とは違うね






寺島 寺島しのぶ 物議 月日 尾上眞秀に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(36)



 コメント一覧 (36)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月20日 19:44
    • そこまで親が面倒見る必要はないだろ
      宿題は自分のためにやるものであって、先生のためにやるものじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月20日 19:59
    • 教師は一応報告せにゃならんから報告しただけで謝られたいわけじゃないと思うが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年03月20日 20:03
    • >>r1
      知名度の任せてそんなことをいちいち公表するあたり、たちの悪いモンペやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月20日 20:11
    • 正直章で提出物管理できないってちょっとやばいよね
      発達系の障害あるなら親が全管理して療育しないとだめだけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月20日 20:20
    • 提出物が出てない!っていちいち親に電話してる学校ってなんだよ
      まだ手続き書類みたいなのならわかるけど
      課題?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年03月20日 21:04
      • >>5
        いちいちじゃなくて、あまりにも目に余るからじゃない?つまり問題児なんだよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年03月24日 09:19
      • >>5
        家庭での環境を調査するのも担任業務の一環なんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年03月20日 20:20
    • >>r1
      そもそも先生は謝罪が欲しくて連絡してるわけじゃないやろ。
      生徒の将来を心配して、母親からも宿題するように言ってもうなど、対処をお願いしたかったんだと思う。
      無責任な先生は放置して、期末に渡す成績表とかに書くくらいしかしない。それすら適当な先生もいる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月20日 20:48
    • >>r169
      ここまで学校にくしのコメント
      さぞかし楽しい学校生活だったんでしょうねw

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月20日 20:51
    • >>r15
      先生としては楽な親、勉強をやらせるのは先生の仕事なのに勉強しないのは先生のせいだって逆切れする親の方が多い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月20日 20:57
    • 子供の教師に対して喧嘩腰な対応はしないけど宿題課題やるかどうかは子供の問題だと思うわ。

      宿題課題はやるようにしつこく声はかけるけど、最終的にやらないことを選択するならみんなの前で注意されるなり怒られるなり、成績落とすなり自分で選択の結果を浴びてこいと思ってる。

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2025年03月20日 21:00
      • >>9
        こう言う親はオール1でも文句言う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月20日 21:00
    • >>r150
      これよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月20日 21:06
    • 歌舞伎子役で仕事してるからなぁ
      毎日通える一般の小学生と違うんだから
      課題の有無は大事だろうに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年03月20日 21:10
    • >>r1
      いい演技する俳優ほど馬鹿が多いのは、監督の言う事をそのままやれる空っぽさがあるからなんだよな
      思考力あるタイプは無理
      だから良い俳優と良い監督どちらもやれる奴がいない
      クリント・イーストウッドくらい
      たけしは両方クソだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月20日 21:14
    • >>r207
      親の私が勉強しろって言って子供が勉強するなら何度でも言うけど無駄でしょって言ってる親は多い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年03月20日 21:22
    • >>r201
      勉強しなくても良いし学校すら行かなくても良い。
      だって歌舞伎役者になるのだから学歴すら邪魔。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年03月20日 21:24
    • 金持ちでも家庭環境悪かったんだろうな、ってわかる
      親は自分の楽しみばかりで金で家政婦でも雇って子育て押し付けてネグレクトしてたんだろうか。普通は親の背中を見て育つし無意識に親と同じ子育てしようとしてしまうものだから、金があっただけで到底まともな親子関係じゃなかったんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年03月20日 21:39
    • >>r1
      だから親を◯す
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年03月20日 21:40
    • >>r1
      「私が謝っても成績はつかない」っていうが、これって親が謝るかどうかの問題じゃない。
      親として、本来なにをすべきか思考できないのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年03月20日 22:09
    • >>r1
      梨園ってクズしかいないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2025年03月20日 22:49
      • >>20
        マトモな神経のやつは上に行けんし、そんな奴らが産み育てたらマトモにはならんの負のループなんやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月20日 22:16
    • この人の対応が特別でもなくなってきてそうで怖い
      教育されない人間が下に下にといって親が教育できない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年03月20日 22:39
    • >>r60
      たしか暁星
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年03月20日 22:54
    • 慶應も質が下がってきてるんだから、こういうのは容赦なく低評価つけて切り捨てていかないと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年03月20日 23:19
    • 自分が宿題を提出していないことを、全世界に公開された息子の立場になるとかわいそうだなって思う。
      こんなことされて、真っすぐに育つことはないだろうね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年03月20日 23:23
    • >>r5
      でも何回言っても宿題をやりたがらなかったときは、宿題しなくていいけど先生に怒られてきなさい、恥をかきなさいって突き放したよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年03月20日 23:47
    • >>r201
      少なくとも学校での勉強に関しては先生に責任がある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年03月20日 23:54
    • >>r54
      子供のの自主性に任せるならフリースクールに入れるべきだった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年03月21日 00:13
    • 芸能人ってこういう浮世離れしている人達のこと
      常識を求めてもしょうがない
      そもそも真っ当な職業ではない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年03月21日 01:20
    • >>r1
      すいません今でもやらせます、が出ないとか、社会不適合者としか思えないんだけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年03月21日 04:36
    • >>r1リアクションに困る報告だ、成績表の制度がおかしいんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年03月21日 08:41
    • >>r1
      さんまの奥さん最低だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年03月21日 18:28
    • >>r1
      小学生の息子?そんなに若い人だったっけ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年03月24日 09:17
    • >>r201
      公立だとさせるのは学校(教師)の義務と言い碍児でも押し付けるのが世論
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年03月28日 05:46
    • ちゃんと勉強する子は偉いよ
      自分がこういうのまともに取り組もうとしなかったから子どもがやりたがらなくてもまあそうよなあと思う
      この年齢の子にそういうのちゃんとせなまともな大人にならんでって言ってもまずピンとこんやろうし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

36