おすすめ記事

【弥助】炎上したアサクリシャドウズ、100万プレイヤー達成wwwwww

119
ubisoft-forward-date-and-time-confirmed-featuring-star-wars_yysp


ユービーアイソフトは、3月20日に発売した『アサシン クリード シャドウズ』の総プレイヤー数が100万人を突破したことを報告しました。

3月20日にリリースされた本作は戦国時代の日本が舞台の『アサシン クリード』シリーズ最新作。発売前から「弥助」の存在をめぐる議論やコンセプトアートにおけるデザインの無断使用、実在する寺社の破壊表現など、あらゆるトピックが話題を呼んでいました。

そんななか、ユービーアイソフトは本作の総プレイヤー数が初日で100万人を突破したことを公式Xにて報告。中にはサブスクリプションサービス「Ubisoft+」などを利用しているプレイヤーも含まれるため、累計販売本数ではなく、このような表記になっていると考えられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed3988be2e9d3d98b7924647adf798c00b16b7cc

※詳しくは上記リンクより

https://www.youtube.com/watch?v=GHSVOBkYezQ





4

steamの同接4万で草


7

当時を再現するために歴史研究者を雇って考証から史実に基づいたとか最初から言うなや


8

スターウォーズの大爆死分回収できそう?


9

>>8
テンセントに買収されそうです…


10

多分サブスク込みやろ
1800円でできる


11

中途半端だから両側が反応に困ってる


12

サブスクで水増ししたにしてもsteam同接の30倍超えは嘘くせえな
この手のゲームって初動命だから嘘ついででも伸ばさなあかんねんけど


15

同接×5が実売の目安
モンハン130万→800万が分かりやすい


22

>>15
自社プラットフォームとサブスクサービスがあるシャドウズの比較対象としては乱暴すぎる
カプコンの方がコンソール強いイメージあるにしても同じ数字が使えるとは思えない


17

さすがに数字出されてsteam云々言ってるのは負け犬すぎる
もともとPCとゲーム機の比率でゲーム機が高いのはIRでも発表されてるし
さらにPCゲーマーでも過去作はubiのランチャーで買ってるからそこに揃えたいというのも分かるんだから

手のひら返せばいいだけやん


18

いつものUBIやろ
どっかで見たことあるアクションにプロットにサイコなストーリー


20

初めてやる人にはかなり面白く感じるはずだからこの話題でしか興味持たないアンチほど遊んだら楽しいというジレンマ


27

>>20
加えて言うとアンチが採用してる巨大な陰謀論を解き明かすストーリーラインがアサクリまんまなんだよな
時間有り余っててゲームもやらないアンチほど遊んだ方がいいゲーム


21

同接3万で100万言われても信憑性0なんよなあ
出荷数でドヤってるクズエニと一緒




23

サブスク1500円くらいだけど
社運をかけてるシャドウズで回収できんの?


25

発売前のきな臭い煽りが印象悪すぎたわな
真剣に作ってないのが露呈しちゃった


29

赤いきつねに文句を言ってるフェミと
アサクリシャドウズに文句を言ってるネトウヨは何が違うんやろな

ネトウヨが騒いだおかげでアサクリシャドウズに興味持って売れてええ宣伝になったのも赤いきつねと同じか


40

国会議員も発禁にする勢いで怒ってた


42

100万って少なくないか?
モンハンで感覚麻痺ってる?


46

>>42
いやお前が正しい
サブスク含めて100万"プレイヤー"は前作ヴァルハラの初動推計値と比べても半減に近い


50

>>42
普通に少ないで


59

動画見ると弥助関係なくあんまり面白くなさそう
いつものアサクリって感じする


62

>>59
まあ指やしな
主人公やロケーションが好みとかでもないとそんな大興奮は厳しいやろ


69

大ヒットするか全く売れないかのどっちかなら勝敗も分かりやすいのに中途半端な結果でUBIソフトもアンチもどっちも負けって展開になりそう


104

そういや日本のゲーム配信者が全然やってないけどあれは公式から許可が降りないからなん?


110

あくまで当初の史実忠実発言と現実の史実との乖離や著作権侵害についてのみ文句言ってればよかったものを
黒人が日本人を虐殺するのがどうだとか歴史的建造物の無断利用がどうとか文句つけて表現規制強いたのがな…
発表から時間空きすぎてアンチが先鋭化しすぎた


117

>>110
有識者によって日本の神社の御神体壊したりとか神主皆殺しも結局は問題ないって論破されてたよな


124

誰も面白いかどうか教えてくれない


126

>>124
そらやってないからな




129

>>124
他のアサクリやればいい


125

でもクロスボーンズとかスターウォーズみたいな駄目なゲームではないんやろ一応


132

>>125
レビューサイト見る限りでは、どうしようもないクソゲーってわけでは無さそう
スターフィールドやるよりは面白いやろ多分


137

「たのむ!!!!売れないでくれ!!!!」
その熱量どこから来てるんや


138

>>137
ガチャ計画立てづらいから早くテンセントに買収されてコラボの日程決めて欲しい






ユービーアイソフト アサクリシャドウズ 弥助 アサシン 寺社に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(119)



 コメント一覧 (119)

      • 64. アルファ民
      • 2025年03月21日 15:09
      • >>50
        ヴァルハラ発売日に買ってクソ後悔したわ
        多少のバグは全然構わないがセーブもまともにできないとか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月21日 13:42
    • 下手な発言したら炎上しそうなゲームだし配信するやつは少ないだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月21日 13:45
    • メタスコアは80点前後(まぁまぁおもしろい)。ユーザーレビューも出てきてるけど、非常に好評だからなぁ。
      今でもアサクリ叩きでキャッキャウフフしてる層は、当初のゲーム改善議論の白熱炎上路線ではなく、ただ叩きたいだけ。何しても叩く結論ありきの人だからなぁ。
      直近のUBIのゲームの中では明らかに評判が良く、大成功はせずともそこそこ売れちゃうだろうな。
      (ちな、メタスコアはユミアのアトリエとほぼ同じ80点台、ユーザーレビューはユミアのアトリエが賛否両論に対してアサクリは非常に好評)
      結局、世界的に政治を気にするゲーマーはそんなに多く無いって事やね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年03月21日 13:52
      • >>12
        DEI関連は補助金利権とセットでメディアと協力関係にあるから基本的に評価が高い。映画や音楽やスポーツや左派メディアとは特に相性が良い。でもゲーマーに受け入れられてるって結果はまず見ない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2025年03月21日 14:06
      • >>20
        でも数字が出てるからなぁ
        STEAMだけではなく、複数の販売サイトやレビューサイトでも同じ様な結果が出てる。(非常に好評)
        炎上を知っていて様子見してたゲーマーも高評価によって購入しはじめて、売上が右肩上がりで伸びている。
        アメリカではパッケージ予約が少なくて小売店が在庫絞ってたのが、発売後からバク売れで店舗入手出来ずにプレミア付いてるくらいだからなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. アルファ民
      • 2025年03月21日 14:32
      • >>26
        どっちサイドも初動で判断したら馬鹿を見るで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 104. アルファ民
      • 2025年03月21日 21:07
      • >>26
        ボロクソ炎上しても買うような信者の評価まで低かったらどうしようもないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2025年03月21日 14:41
      • >>12
        いや、気にしてないならもっと売れてると思う
        だって面白そうだもん
        たぶん問題が起きてなかったら10倍くらいは接続数違ったんじゃない?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 96. アルファ民
      • 2025年03月21日 17:50
      • >>46
        問題起きなかった前作はどれくらい売れましたか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月21日 13:45
    • フォーオナー2はよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2025年03月21日 14:09
      • >>13
        フォーオナーとレイボーシックスとファークライだけ何処かに買われて生き残って欲しい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年03月21日 13:45
    • >>r117
      有識者とか言ってる時点で胡散臭いわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月21日 13:46
    • >>r125
      オリジンズやヴァルハラぐらいまで関わった主力スタッフは全部辞めてるとの報道
      オリジンズの責任者はハラスメントでクビになったりもあったしね
      本国フランスではUBIと大学が提携して歴史考証の勉強として学生を派遣してたがそれも無くなってる模様
      シャドウズ作ってるケベックスタジオは新人や途中採用が多く過半数がゲームを完成させた事の無いスタッフらしい
      ゲーム開発未熟なスタッフが残された開発リソースを使って作ってるので作り込みや考証が適当との噂
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年03月21日 13:46
    • >>r1
      まだ序盤だけど、弥助ふつうにカッコええわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 41. アルファ民
      • 2025年03月21日 14:37
      • >>17
        Youtubeですら逆張りしてる銭ゲバ数人しかやってないのに凄え
        選ばれし勇者ってやつだな(まあ大方、人力botみたいな感じなんだろうけど)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月21日 13:54
    • >>r59
      ひたすら拠点解放してマップ埋めてくいつもの作業な
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年03月21日 13:55
    • これ発売してたんか
      一生延期してるもんかと思ってたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年03月21日 13:57
    • >>r124
      動画見るだけで判るいつものアサクリ
      アサクリ以上でも以下でもない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 何でも十年やれば アプリケーション
    • 2025年03月21日 14:02
    • 十年統計 ブロックされた時
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ🍠
      • 2025年03月21日 14:05
      • >>24時間制限小説競争途中でやめたが、あの後の流れ、
        飲食趣味運命。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:07
    • 発売された時点でUBIの勝ちではある
      世界的ヒットで日本人の一人相撲感が際立つ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2025年03月21日 14:47
      • >>27
        100万(同接は3万)で世界的ヒットは草。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 28. アルファ🐿️
    • 2025年03月21日 14:07
    • >>252ちゃんねるの縁は本当に弥生人みたいな女性しか嫁にできないのか
      じょうしめしだいななまんえんげーまー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 29. どすこいひっと
      • 2025年03月21日 14:09
      • >>28えん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. 𓃠🌾
      • 2025年03月21日 14:37
      • >>29小説時間制限文章入力体験理解者
        今、経歴に書けるとかはないが、
        経験者の共有は、あるみたいですね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. ごまあざらし
      • 2025年03月21日 14:38
      • >>42ゴマアザラシ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. 🏯
      • 2025年03月21日 14:40
      • >>43築城の芸術感情
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. 何か失って何か得るといわれていたが
      • 2025年03月21日 14:42
      • >>44アメリカ合衆国と対馬
        𓃠アメリカンショートヘア
        𓃠ツシマヤマネコ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. 小栗上野介の徳川埋蔵金の謎
      • 2025年03月21日 14:44
      • >>49アメリカ合衆国の政権交代、
        もとに戻ってきたのか?
        何か失って何か得る、
        ただできることをつらぬいただけです。

      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. 一度あることは二度?
      • 2025年03月21日 14:46
      • >>51どんなに悪く思えてもその時が一番
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ🌾🌾🌾
      • 2025年03月21日 14:46
      • >>56𓆝𓆝𓆝はじめはぎゃくがでる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:11
    • 結局、世界的に見て日本だけが良くも悪くもガラパゴス。
      世界中でアバター2大ヒットの中、日本だけがスラダンみたいな。常識と感覚がやっぱ日本は違うんよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2025年03月21日 14:45
      • >>31
        (なんちゃってとはいえ)日本舞台のゲームでその印象操作は雑すぎんだろ
        日本への差別に全力な連中が作った反日ゲーを日本好きの国外ゲーマーが買うモチベーションどうやって作るんだよ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. 
    • 2025年03月21日 14:11
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:18
    • 史実捻じ曲げて黒人が日本の侍蹂躙していくコンセプトってそもそも日本ターゲットにしてないよな
      これで日本舞台なの文化盗用だし極めて人種差別的だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:20
    • >>r1
      初動でコレは少なくね…?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:22
    • >>r1
      これプレイしている人いる?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:30
    • >>r1
      ヤスケシュミレーターおもしろいよね~
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:32
    • >>r117
      問題ない?
      問題視してる旨のニュースは見た覚えあるけど、逆は見たことないな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:41
    • Steamの今日の最大同時接続数41,412人w 妙だな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 99. アルファ民
      • 2025年03月21日 18:47
      • >>45
        そら返金前提の試遊やサブスクのプレイヤーが大多数だからな
        瞬間最大風速に更に上乗せした感じなんだろう
        botに高評価爆撃させてたのバレたUBIだもの
        K-POPランキング工作でアメリカから締め出された韓国人と同じ生き物さ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:42
    • >>r1
      史実では最後はキリスト宣教師に返品されて日本を去った悲しい結末なんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:42
    • 日本じゃセール、ワゴン行きが確定してんだから
      待つのが吉
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 107. 
      • 2025年03月21日 21:57
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:45
    • ちなみに本スレの方にコンシューマが主流!みたいなこと書いてるアホがおるけど、PS5とか全部入れてもSteam4万人との差、96万人が湧くわけないやろ、アホすぎるw
      サブスクや2時間返金組も全部入れて瞬間風速約100万てとこやろな、正直に発表してればの話だが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2025年03月21日 14:47
      • >>52
        前作の初週ps5で2万本ps4で8千本とかだったしな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:45
    • 少なくとも前作超えはしそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:46
    • >>r1
      「「サブスクリプションサービスなどを利用しているプレイヤーも含まれる」」

      大本営発表である!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:50
    • 思ったよりは売れたな
      せいぜい30万そこらかなと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 62. アルファ民
      • 2025年03月21日 14:56
      • >>60
        評価が★5か星4しかないんだよ。こんなこと炎上後に普通は起こらない
        記事にお金が払われてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 88. アルファ民
      • 2025年03月21日 17:03
      • >>62
        陰謀論とか好きなの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:54
    • >>r17
      見えない数字だからなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年03月21日 14:57
    • デススト2しか待ってない。その時に5買おうと思ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2025年03月21日 15:47
      • >>63
        steamにデススト2が来るのは当分先だもんな。まあデスストを再開したけど国道建設とジップラインの維持とジップラインの導線の変更とかしかしていないw 古生物学者にあったけど依頼は放置中
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年03月21日 15:15
    • 歴史考証どうこう言わずに「弥助をリスペクトした戦国アサシンSFです」って売り出しとけば、重箱の角を突くような批判も炎上も無かったと思うと本当にもったいないゲームだと感じるわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 106. アルファ民
      • 2025年03月21日 21:50
      • >>65
        一番の目的はDEI万歳して黒人どもに良い気持ちさせることだったからね
        今のUBIは営利団体じゃなくてDEI活動家グループの寄り合い団体だから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年03月21日 15:19
    • 1300万本売らないと駄目なんじゃなかった?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2025年03月21日 15:23
    • >>r1
      ディビジョン以外価値のない会社
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年03月21日 15:45
    • 25%が中国という謎の購買数
      日本は0.9%しか購入してない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 93. アルファ民
      • 2025年03月21日 17:32
      • >>68
        中国には日本人斬ったり建物破壊したりが魅力的な要素だったのかもな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年03月21日 15:53
    • >>r47
      使い物にならなかったのか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. アルファ民
      • 2025年03月21日 15:55
      • >>70
        弥助に何の影響力もなくて犬猫と変わらんから見逃してやれと光秀が情けをかけてくれた。実際の弥助はシャドウズが喧伝するような能力も影響力もないからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年03月21日 16:02
    • 100万に笑いを届けられたんだなw
      ネタにされてんのUBI分からんのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年03月21日 16:04
    • 史実通りではなく、史実を元にして作っただけだろ?
      そんなエンタメ腐る程あるよ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年03月21日 16:07
    • またネトウヨ負けたん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 75. アルファ民
      • 2025年03月21日 16:10
      • >>74
        まあ反日活動家ぐらいしか買う動機がないゲームではある
        このゲームが爆死扱いになったらお前らの負け
        頑張って買ってくれ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. アルファ民
      • 2025年03月21日 16:19
      • >>75
        ゲームなんてしないので 笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 83. アルファ民
      • 2025年03月21日 16:45
      • >>79
        活動家だもんなw
        DEI推しのコンテンツって活動家は色々口挟むけど自分らは買わないから常に爆死するっていうのがお決まりだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. アルファ民
      • 2025年03月21日 16:51
      • >>83
        このゲームは割っても叩かれないだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 101. アルファ民
      • 2025年03月21日 19:44
      • >>84
        これがネトウヨの愛国無罪ですか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 102. アルファ民
      • 2025年03月21日 19:49
      • >>101
        愛する母国が存在しない寄生虫は生まれながらに大罪を背負ってるという話だね
        まあ母国から逃げ出して日本に密航してきた犯罪者の子孫が君と君の一族だからね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 103. アルファ民
      • 2025年03月21日 20:14
      • >>101
        犯罪者の在日帰化コミュニティという蠱毒の壺で純粋培養された虫
        アサクリシャドウズに一番お似合いの層なんだから今からでも遅くないのでこのゲーム買おうぜ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年03月21日 16:12
    • アサクリのオンラインって何するの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2025年03月21日 16:15
    • 西洋人がアジアの歴史考証に興味あるわけないだろ。
      全人類が英語話してる世界観で生きてるような奴らだぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年03月21日 16:17
    • >>r1
      仕込み。危機感からのもの
      書き込みも仕込み
      バンドワゴンを狙った UBI のアナウンス
      真ん中がガラ空き
      売れば売るほど大きい影響が返ってくる
      上層部は持ち逃げするのかな
      終わりは早い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2025年03月21日 16:39
    • >>r23
      政府から支援があるのかもな
      欧米社会の支配階級の白人が、白人に対して暴動を起こす下層の有色人種の移民の憎しみを、アジア人の日本人へ擦り付けて圧力をかけるのが各国で共通したそもそもの目的やったから、安くして貧困層のプレイヤーの数を増やすことは理に適ってる

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2025年03月21日 16:41
    • >>r1
      ブルーシートは許された
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年03月21日 16:44
    • >>r1
      今までのが逆に宣伝になったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2025年03月21日 16:55
    • 日本をバカにしたゲームていう触れ込みなら中国人に受けるかも。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2025年03月21日 16:59
    • >>r1
      ワイルズで忙しいからヤスケ君は後でね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2025年03月21日 17:02
    • >>r117
      その有識者って誰だよ
      神社と神社の有る自治体は問題視してるんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2025年03月21日 17:04
    • >>r1
      Steamはプレイ時間が2時間以内だと返金できるからな。最後まで残る勇者が10万以下とかでも驚かない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2025年03月21日 17:05
    • >>r1
      ネトウヨが顔面ぶん殴られたみたいな顔してて爽快だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 94. アルファ民
      • 2025年03月21日 17:47
      • >>90
        どうせ爆死したって続報来るからその時は自分の顔をぶん殴ってくれ
        まあお前は何度だって騙される人生だろうけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 97. アルファ民
      • 2025年03月21日 18:01
      • >>94
        UBI 側も必死なんだよ
        攻撃してるときだけ高揚して不安を忘れることができる
        やればやるほど関係者であることを隠さなければならないほど、立場が悪くなっていくのにな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 91. アルファ民
    • 2025年03月21日 17:25
    • いうてsteamでの評価は非常に好評なんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 100. アルファ民
      • 2025年03月21日 19:42
      • >>91
        UBIとDEI活動家がんばったねとしか
        売り上げには反映しないので工作頑張ったという恥ずかしい結果だけが間違いなくやってくる
        間違いなくやってくる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 109. アルファ民
      • 2025年03月22日 00:24
      • >>100
        また陰謀論か?
        証拠だせよ笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 110. アルファ民
      • 2025年03月22日 00:37
      • >>109
        待ってりゃいやでも売り上げ数はでるだろ。焦るなよ。
        ま、個人的にはUBI売却までがゴールだけどなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 92. アルファ民
    • 2025年03月21日 17:31
    • 何か怪しい数字だけど、同じユーザーで起動する度カウントでもされてるんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2025年03月21日 18:19
    • >>r29
      流石に日本人は家に生首を飾ってたのが史実とか喚いてるゲームは全然違うぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2025年03月21日 22:11
    • クッソ面白いよな




      弥助シュミレーター
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:53
    • 6月頃に『UBIやはりだめだったもよう・・・』『売れたと言ってたのに株価がピクリとも動かない山の不動状態・・・』のスレが立つに100テンセント
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 112. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:58
    • >>r9
      日本人男性を黒人にオーダーしたのエピック(テンセント)
      他の株主に損害補償せなあかんからただの自害
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. アルファ民
    • 2025年03月22日 15:39
    • >>r1
      1700万本で元が取れます
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 114. アルファ民
    • 2025年03月22日 16:27
    • >>r1
      FF16 350万 アサクリ1日で100万越え お前ら敗北やん🤗
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2025年03月25日 17:30
    • DEIと反日と中国人購買層とのコラボレーション。これが当たり前になると日本人の肩身が狭くなるで。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2025年03月26日 00:04
    • よく比較でツシマが引き合いに出されるけど、一応ツシマも史実的に色々おかしいところを歴史好きに指摘されてたんだよ(歴史警察うるせー!な擁護派が多くて黙らされたけど)
      つまり、史実的にはどっちもツッコミ入るようなものなのは変わらないのになんでこんなに好感度の差があるのかってことだけど、一番はやっぱ開発の対応だと思う
      なによりやっぱり今の炎上のメインはもはや「アサクリがヤバい問題」じゃなくて「アサクリで表面化した歴史捏造&弥助政治利用問題」ってのが重要
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. 
    • 2025年03月26日 02:17
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2025年03月26日 19:16
    • 日本だってゲームや漫画で好き勝手やってるんだからこれも許せと言う人はおかしい

      日本も海外から批判されたことあるし、販売できなかったり配信停止になったこともある
      ハリウッド映画だってよく史実と違うとか偏見を助長すると指摘されてる
      Fallout3も日本向けは一部イベント無くなってる

      そういう風に、どこも好きに作った後の対応をしてるのに何故「UBIは許せ」「日本人は文句言ってはいけない」になるのかわからない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

119