おすすめ記事

【悲報】水泳の授業、オワコンに

17
水泳の実技授業をやめる動きが、全国の公立中学校で相次ぐ。
学習指導要領上、水泳の実技は中2まで必修だが、熱中症リスクやプールの老朽化に加え、肌の露出を避けたい思春期の生徒への配慮などが理由だという。

 岩手県滝沢市は新年度から、市立中学全6校でプールを使った水泳の実技指導をやめる。
近年、欠席者が増え、生徒から「肌を出したくない」という声があがっていることも背景にあるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c581e8878895ee92c1b426c77765a5fe2f9cd585
※詳しくは上記リンクより





3

俺の中学とうのむかしにプールの授業なくなっとった


10

昔から水泳の時はサボるやつ多かったけどな


13

体育として行うプール授業は競技やスポーツとしてじゃなく溺れない為の訓練が大切だから古流泳法の方がええやろ


24

泳げないより泳げる方が絶対いいのに


9

まあでも必要かどうかでいうと微妙よな
小学校でそれなりの技術は得られるやろうし


19

津波みたいな水害がある土地で生活してるやつはやっといた方がええな


28

>>19
津波なんか泳げても何も意味ないぞ
水じゃなくて瓦礫の塊が押し寄せてくるんやで


23

SNSとかその辺歩いてるガキは昔より露出度増えてると思うんやけど授業やとあかんのか?


25

>>23
容姿に自信あるやつが晒しとるんやろ
んで、容姿に自信ないやつが割を食うとる
ルッキズムの被害者やな


91

多感な時期には辛いよな
でも水泳は運動としての効果がかなり高いから小さい頃からやった方がいいと思う


136

まあ中学生くらいになればともかく
安全的にもあんまりやりたくないやろしな


137

>>136
安全性とかいい出したら体育そのものが出来んわ


139

>>137
とは言え形も変わっていくんやないか
部活指導も外部になったり
責任の所在も付いて回るようになってきとる時代やな






必修 実技 思春期 市立中学全校 水泳に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(17)



 コメント一覧 (17)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月22日 05:50
    • 小学校の時点で泳げる泳げないは決まるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月22日 06:28
    • 泳げるかどうかというよりも水とどう対峙するかを学ぶ機会が無くなるのが問題
      海外だと泳げなくて危険も分からずにタヒぬ人が後を絶たない
      日本は水に触れる機会が多いので必須科目
      肌の露出が云々は言い訳で、要はもう教えるだけの教育資源が無いんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. アルファ民
      • 2025年03月22日 07:40
      • >>2
        7月初旬でも余裕で35度に達する日があるから室内環境もってないと無理なんだよ
        風呂のような温度のプールで泳いだら死ぬ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年03月22日 06:41
    • 創作ダンスより絶対に水泳のほうが良いと思うな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月22日 07:06
    • そういう時代なのかな
      小学生までで泳げる程度の学習ができていればいいとは思うが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月22日 07:19
    • 日本は海に囲まれた国だからね、水難事故にあった時、水泳の授業の有無で生存確率が変わるんだけどね
      紫雲丸沈没事故を教訓に始まった水泳授業だから、歴史を繰り返すのか?
      男女別にするなり工夫は出来るし、全身を動かす水泳程効率的な運動も無いしね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年03月22日 07:29
    • 着衣泳はやっといた方がええんちゃうかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2025年03月22日 07:41
      • >>6
        水難救助のプロがしどうしないとそれは死人が出る
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月22日 07:51
    • >>r9
      とりあえず浮かび方と平泳ぎだけ覚えておけはええな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:10
    • >>r9
      水に浮くことが出来るだけでも全然違うぞ
      韓国のセウォル号沈没で犠牲者多かったのは韓国は水泳事業が一切なかったから
      それでパニックになり対処できなかったのも大きな一因
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:37
    • 水温が28度以上だと熱中症になるから真夏に水泳授業できないって聞いたな


    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 
    • 2025年03月22日 08:51
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:45
    • 着替え中に更衣室の外へ出されるイジメを受けた・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:11
    • 夏の水泳授業はたのしみだったのに…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:07
    • 5ちゃんなんて見てる老人は知らんのだろうけど今は屋外プールって熱すぎて入れない時代なのでそもそも出来ないんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年03月22日 17:04
    • >>r1
      ワイの世代はまだ中高ブルマが普通だった
      今思えばなんて幸せな学生生活を送っていたんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:08
    • >>r1
      水泳やると風邪引かなくなるし体力つくし習い事の定番だったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

17