水泳の実技授業をやめる動きが、全国の公立中学校で相次ぐ。
学習指導要領上、水泳の実技は中2まで必修だが、熱中症リスクやプールの老朽化に加え、肌の露出を避けたい思春期の生徒への配慮などが理由だという。
岩手県滝沢市は新年度から、市立中学全6校でプールを使った水泳の実技指導をやめる。
近年、欠席者が増え、生徒から「肌を出したくない」という声があがっていることも背景にあるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c581e8878895ee92c1b426c77765a5fe2f9cd585
※詳しくは上記リンクより
学習指導要領上、水泳の実技は中2まで必修だが、熱中症リスクやプールの老朽化に加え、肌の露出を避けたい思春期の生徒への配慮などが理由だという。
岩手県滝沢市は新年度から、市立中学全6校でプールを使った水泳の実技指導をやめる。
近年、欠席者が増え、生徒から「肌を出したくない」という声があがっていることも背景にあるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c581e8878895ee92c1b426c77765a5fe2f9cd585
※詳しくは上記リンクより
3:
俺の中学とうのむかしにプールの授業なくなっとった
10:
昔から水泳の時はサボるやつ多かったけどな
13:
体育として行うプール授業は競技やスポーツとしてじゃなく溺れない為の訓練が大切だから古流泳法の方がええやろ
24:
泳げないより泳げる方が絶対いいのに
9:
まあでも必要かどうかでいうと微妙よな
小学校でそれなりの技術は得られるやろうし
小学校でそれなりの技術は得られるやろうし
19:
津波みたいな水害がある土地で生活してるやつはやっといた方がええな
28:
>>19
津波なんか泳げても何も意味ないぞ
水じゃなくて瓦礫の塊が押し寄せてくるんやで
津波なんか泳げても何も意味ないぞ
水じゃなくて瓦礫の塊が押し寄せてくるんやで
23:
SNSとかその辺歩いてるガキは昔より露出度増えてると思うんやけど授業やとあかんのか?
25:
>>23
容姿に自信あるやつが晒しとるんやろ
んで、容姿に自信ないやつが割を食うとる
ルッキズムの被害者やな
容姿に自信あるやつが晒しとるんやろ
んで、容姿に自信ないやつが割を食うとる
ルッキズムの被害者やな
91:
多感な時期には辛いよな
でも水泳は運動としての効果がかなり高いから小さい頃からやった方がいいと思う
でも水泳は運動としての効果がかなり高いから小さい頃からやった方がいいと思う
136:
まあ中学生くらいになればともかく
安全的にもあんまりやりたくないやろしな
安全的にもあんまりやりたくないやろしな
137:
>>136
安全性とかいい出したら体育そのものが出来んわ
安全性とかいい出したら体育そのものが出来んわ
139:
>>137
とは言え形も変わっていくんやないか
部活指導も外部になったり
責任の所在も付いて回るようになってきとる時代やな
とは言え形も変わっていくんやないか
部活指導も外部になったり
責任の所在も付いて回るようになってきとる時代やな