おすすめ記事

【悲報】JCが壮絶なイジメを受け自殺した件、兵庫県第三者委員会「学校に責任なし」と判断していた。

120
1

 

https://imgur.com/aUL4lzl.jpeg

画像の内容は、兵庫県明石市で起きたいじめ自殺事件に関するものです。具体的には、2017年に明石市立中学校に通う女子生徒(当時14歳)が、いじめを受けた後に自殺した事件を指しています。

・事件の概要
この事件は、2017年6月に兵庫県明石市で発生しました。明石市立中学校に通う女子生徒(中学2年生、14歳)が、自宅マンションから飛び降り自殺しました。彼女は生前、壮絶ないじめを受けていたことが遺族や調査で明らかになっています。具体的には、同級生から暴言や嫌がらせを受け、孤立させられるなどの被害に遭っていました。彼女の自殺後、遺族はいじめが自殺の原因であるとして、学校や市教育委員会の責任を追及しました。

・時系列
2016年12月26日:女子生徒は同級生たちと学校外で遊んだ際、同級生から「死ね」「きもい」などの暴言や嫌がらせを受け、孤立させられる。この出来事が彼女に大きなトラウマを与えた。

2017年3月中旬以降:いじめが原因で不登校になり、家に引きこもるようになる。

2017年6月17日:自宅マンションから飛び降り自殺。享年14歳。

・第三者委員会の調査と結論
自殺後、いじめ防止対策推進法に基づき、明石市教育委員会は第三者委員会を設置して調査を行いました。2018年7月に第三者委員会は報告書を公表しましたが、その結論が問題となりました。

第三者委員会の結論:いじめと自殺の因果関係は認められるものの、「学校に責任はない」と判断。具体的には、いじめが学校外で発生したことや、学校が適切に対応していたと主張しました。

遺族の反発:遺族はこの結論に納得せず、「学校はいじめを見過ごし、適切な対応をしなかった」と主張。報告書が事実を歪曲しているとして、再調査を求めました。

・訴訟とその後
遺族は2017年10月に明石市と加害生徒らを相手取り、損害賠償を求める訴訟を神戸地方裁判所に提起しました。訴訟の中で、遺族は以下の点を主張しています:
学校はいじめの兆候を把握していたにもかかわらず、適切な対応を怠った。

いじめが学校外で起きたとしても、学校には生徒の安全を確保する責任がある。

2023年3月、神戸地裁は遺族の訴えを一部認め、明石市に約64万円の賠償を命じる判決を下しました。判決では、いじめと自殺の因果関係を認めつつも、学校の責任については限定的な判断にとどまりました。遺族はこの判決にも納得せず、控訴しています。



2

どんどん出てくるな
議事録非公開になりそうw


4

要するに自治労や日教組の犬なんだろ


79

>>4
まぁ、報告書の証拠としたもの、(反斎藤と思われる?)職員(公務員)の発言のみ、
控え目に言っても重く取りすぎとの印象があったがそういう事だったのかもなw。

死人の元局長、竹内に関してというより、生きている県議会議員を擁護するような書き方も、
「イジメ自殺の件で故人を軽んじている」と指摘された時に整合性(言い逃れ)を取る為だったかもね。


5

こんなの日本中にある
表沙汰になっているだけ旭川はマシな部類


7

>>5
よくはねえよ


8

第三者委員会って
3月の怪文書(ほぼ噂を集めた誹謗中傷デマ)をパワハラが少し認定されたので公益通報として有効とした馬鹿の集まりだからなw
片山の横のアクリル盤にむかって付箋紙(竹内曰わく文具)を投げて△にしてる無能ぶりw

斉藤知事を叩いてる奴って脳みそ沸いてない?w


9

だからパワハラは親告罪なんだって。どうとでも
言えるんだからハッキリとしたサンプルないと
分からんか分かったフリしかできんだろ


10

まぁ弁護士は聖人ではないし正義の味方でも無い


11

百条も第三者も闇深いな


12

なんか変な感想みたいなこと報告書に書いてたのこいつなんでしょ?
最後も知事に対して説教じみたこと書かれてたし
私情入れず淡々としたもの作れっての


13

>>1
こういう第三者委員会のボンクラを暴く奴とか居てマスゴミの偏向報道だけじゃない時代だよねぇ~

立花が県民局長の公用パソコンの闇をリークしなかったら、間違いなく斉藤知事は再選されなかったからな。

捏造アンケートにスキーウェアデマを認められたと強弁する丸尾まきとかやっちゃってますやんw


14

第三者委員会の人選をどうやって決めたのか、その議事録を開示してほしいわ
人選が歪みすぎている
いったい誰がメンバーを決めたんだろうなあ


16

>>14
弁護士会が推薦したんじゃなかった?


25

>>16
弁護士会が推薦したのなら
日弁連が定める「地方公共団体における 第三者調査委員会調査等指針」第3に例示される
利害関係者及び過去5年間において利害関係者の立場にあった者でない者でなければいけないにも関わらず
その疑惑のある人物が第三者委員会として選任されているのは大問題よねえ




43

>>25
そもそも日弁連自体が信用できない
公平じゃないのに公平を装うとかマスコミと変わらん


82

>>43
クルド人に関する現地調査報告書に圧力かけたのも日弁連だしな


15

第三者委員会よりも
立花さんや斎藤さんの方が信用出来る


61

>>15
できない


17

結論ありきで第三者とは言えない偏向文書だよねぇ。
職員が空気読んだとか決めつけるし、どうしてもパワハラ認定の印象に持って行こうとしたり、やってることは偏向報道特集の朝鮮人ディレクターと増田に嫌がらせ付きまといした牧瀬といっしょじゃねえかw

県民局長が録音したおねだりとする発言は「ワインが好きです」というだけで弱すぎね?と当日思ったんだが、まさか公用パソコンにあんな文書があったとはねぇ


55

>>17
おあいにくだが、公用PC起源言う局長の私文とやらが真正の文体であるのか公的な評価も下ってないんでなw
 


18

百条委員会も第三者委員会も私情入り過ぎだろ


19

第三者委員会を審査する新第三者委員会が必要だな


20

違法な文書は証拠にならないので迷ったが県民局長の処分は流石に取り消せないとか、なにコイツ?w
マジでズレすぎw
こんな奴に弁護依頼する奴煎るのかね


21

第三者委員会の発表を受けてテレビでは去年の再放送のような斎藤たたき報道か増えたねwww
コメンテーターの解説を聞くと無理ゲー過ぎて笑える
www


44

まーた斎藤信者の誹謗中傷か
懲りないねえ


45

>>44
スレタイに書かれてるのはただの事実だろ…






自治労 日教組 死人 故人 イジメに関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(120)



 コメント一覧 (120)

      • 6. アルファ民
      • 2025年03月22日 08:07
      • >>5
        イジメは教師のコントロールでかなり激変するぞ
        ソースはワイ
        中学校当初に酷いイジメターゲットになったが担任と副担任が動いて沈静化
        イジメの当初理由はワイがおとなしくて、苗字が珍しくて身長が小さかったのがキッカケ
        「イジメ」ちゃんと「イジメ」と認識してくれたら事が大きくなる前に上手くいくケースはあると思う
        「イジメ」を「ふざけ合い」「じゃれ合い」と認識しするとこじれるんじゃないかな~
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年03月22日 08:58
      • >>6
        それはその教師が良い人だっただけだ、いい出会いしたな
        でもそれ仕事じゃない
        パン屋のオヤジが人助けしてても別にそれがパン屋の仕事にはならない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. アルファ民
      • 2025年03月22日 10:39
      • >>27
        いや、仕事やぞ

        いじめ防止対策推進法

         (いじめに対する措置)
        第二十三条 学校の教職員、地方公共団体の職員その他の児童等からの相談に応じる者及び児童等の保護者は、児童等からいじめに係る相談を受けた場合において、いじめの事実があると思われるときは、いじめを受けたと思われる児童等が在籍する学校への通報その他の適切な措置をとるものとする。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2025年03月22日 10:40
      • >>5
        「いじめは加害者だけの責任」
        それもどうだろうね
        自◯すれば無謬な被害者で相手方は完全なる悪の加害者って答えありきの検証じゃこれからも極端な選択する人は絶えないだろうね
        掘ってみたら実は被害者だと思われてた人物が黒に近いグレーだったなんて話もごく最近あったし偏見なしで答えありきじゃなく検証しなきゃね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:09
    • 近畿地方と関東地方の人は「うちら大都市圏だし地方よりマシ」って思ってるかもしれないけど
      その地方は「都会は怖いとこだやなぁ」って思ってるよ
      昨日も大阪のめっちゃ栄えてるあたりで人肉入りの袋が見つかったしね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:14
    • 兵庫県っていうか立憲民主党から参院選出馬を発表した泉房穂の明石市教委やんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2025年03月22日 08:27
      • >>8
        第三者委員会は兵庫県の第三者委員会です。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:20
    • というか、学校に派出所を置いたら?
      授業放棄とか暴行や教師に犯行するガキンチョは全員逮捕で良いでしょ。で、社会見学で、刑務所行ったり、修学旅行で大津イジメや旭川イジメの聖地巡礼でもさせたら?学校に侵入する不審者対策にもなるし、何でもかんでも教師にやらせるのはダメでしょ。アメリカでも、学内に警察いるんだし。
      で、加害者の親の職業や国籍は?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:20
      • >>11
        派出所的なものを置くのは賛成やな
        警察は人手不足どうこう言ってどうせ動かないだろうから学校専用の部署を作るのはアリやろ
        結局社会に出てもトラブルは警察や弁護士みたいな専門家に頼むんだから学校生活でそういうのに慣れとくのも経験的にええやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:38
      • >>43
        その予算を親共だけで賄うなら良いんじゃない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 85. アルファ民
      • 2025年03月22日 11:13
      • >>54
        年間4千万もだしてる朝鮮学校補助金を廃止してそれを使えば良い
        (市によっては別途市でも朝鮮学校補助金をだしてるのもあるしそれも含めて)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 95. アルファ民
      • 2025年03月22日 12:06
      • >>85
        明石市も朝鮮学校補助金をだしてるね
        (直近は不明だけど年間40万ぐらい・・)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:24
    • >>r61
      ひとごろしおくだにのどれいがひっし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:26
    • >>r44
      ひとごろしおくだにのどれいがほっし。おくだには母親も息子もひとごろし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:29
      • >>13
        ひらがなで書いても何の保険にもなりません。
        証拠画像付きで通報しました。お楽しみに。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:31
    • >>r1
      現代の教区は「子供」より自己保身が何より優先だからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:32
    • >>r1
      法なんか役にたたんからジョンウィックしてスッキリした方がいいぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:35
    • まぁ教師に相談して無視されたとかなら責任あるだろうけど学校外のいじめでこれを把握しろは結構無理あるよね
      イジメっ子も学校にバレないように外でイジメてたんだろうし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:38
    • 第三者委員会と裁判所の判断が異なる事なんて普通にあるってことだわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:42
    • 第三者委員会とか信用できないだろ。
      信じてる奴はアホ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 87. アルファ民
      • 2025年03月22日 11:15
      • >>20
        じゃあどんなふうに当事者でない人たちが調査すればいいか、ざっくりでいいから青写真くらい示さないと
        そうじゃないとアホとか言いたいだけの知性がない人と思われるよ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 108. アルファ民
      • 2025年03月22日 16:09
      • >>87
        信じず、保護者や新聞社が調査した結果、学校内でもイジメがありました、という記事だろ、コレ

        第三者委員会信じて調査も裁判もしなかったら被害者だけでなく、家庭の問題とかされて遺族も悪者にされてた事件だよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 118. アルファ民
      • 2025年03月24日 16:23
      • >>87
        学校関係者を頼らずに初手から弁護士に相談するのよ。警察沙汰にするときも弁護士にやらせると警察の対応も変わるから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:42
    • >>r10
      法関係の警察、検察、弁護士、裁判官こいつらの大半が自分の事しか考えてないクズだから
      地獄行きレベルの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:45
    • >>r1
      この程度のことが半年耐えられずに死ぬようじゃ遅かれ早かれだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:12
      • >>22
        じゃあ…君が次のターゲットねw w w w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 110. アルファ民
      • 2025年03月22日 17:01
      • >>22
        学校はそういった子も救わないといけないぞ。
        半年も気が付かない教師とか駄目やろ。
        気がついて対処しないとか以ての外やしな。
        加害者側の出席停止とかせなあかん。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:49
    • >>r1
      まあ無いだろ、知った時点で通報しなかった個人達にはあるだろうけどその程度
      みんな職場で誰かがいじめられてて会社に責任あると思うか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:00
      • >>23
        雇用する労働者がパワハラを行い、被害者が精神的な苦痛を受けたり病気になったりした場合、会社は労働者の不法行為(パワハラ)について、使用者として責任を負います。
        会社がハラスメント防止のために雇用管理上必要な措置を怠っていた場合は、不法行為責任や職場環境調整配慮義務違反に基づく債務不履行責任を負う可能性があります。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:13
      • >>28
        そういや大人ならハラスメントって文化が根付いてたか

        不法行為ってのが大人は明確だからかな
        リンチ、暴力、罵倒、無視、ケンカ全部まとめて「イジメ」になっちゃうからそのフワッとしたものの責任も曖昧なのか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年03月22日 08:50
    • >>r1
      ただでさえ教師は人手不足なのにこんなことまで文句言われちゃ誰もやりたくなくなるよ
      日本ってほんと細かいところまで求めて、いい意味での適当さがないから全員で首を絞め合う文化だよな
      そりゃ病む人増えるわ、どんまい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 29. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:04
      • >>24
        塾なら理解すんのにな
        「塾帰りにいじめがあった!」
        「そうですか、それは講師の仕事じゃないですね」って

        個人的に金八っつぁんとか教師ドラマが結果的に悪影響を与えてると思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 92. アルファ民
      • 2025年03月22日 11:39
      • >>29
        校内でも色々されとるみたいだぞ
        でもそれを学校側が気づくのは困難だったという指摘だが
        それはそれで適正なのかとも思うしなぁ
        こういうのは本人がいじめられてると申告しない限り見つけづらいはその通りだけど、
        果たしてされてる奴が自己申告するかというとねぇ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:05
    • >>r1
      イジメる側が調査した結果
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:05
    • まーた始まったよ。気持ち悪い。斎藤のバックには何がいるんだよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 86. アルファ民
      • 2025年03月22日 11:14
      • >>31
        稲村のバックにはしばき隊がいたしな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 114. アルファ民
      • 2025年03月22日 20:28
      • >>86
        稲村自身も、斎藤と戦っているつもりが、何か別のものと戦っているような違和感があると言ってたしなぁ
        亡くなられた人が多い姫路あたりは特に893関係が根深いしの利権が多いんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:10
    • >>r1
      学校はいじめの兆候を把握していたにもかかわらず、適切な対応を怠った。

      …ってあるけど具体的にどうすればイジメをするクソガキを完全に止めれるんや?
      教師がイジメをするクソガキをぶち殺すのを合法化しない限り無理やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 39. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:16
      • >>32
        結果論だもんなこれ
        結果を見るに間違っていたってだけの
        「お前達を今から殴る!」ってやって結果的に全員改心してたらそれは適切な対応だったとされかねん
        実際そんな時代もあったし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:17
      • >>32
        権限も権力もむしり取られて何もできないのに責任ばかりおっかぶせられても無理に決まってるよな。教員が可哀想すぎる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:44
      • >>32
        適切な対応って別にイジメを完全に止める事じゃないから
        こういうのって大抵、報連相が足りてないケースが多い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:11
    • 暴言や嫌がらせなぁ
      過度な暴力や器物破損なら判りやすくて処罰しやすいけど、この程度じゃ事情聞いて諌めるのが精々だろ
      子供なんて友人同士でふざけた延長線上でぶつかるのなんて日常茶飯事だし
      某女優みたいに自◯したからってアンタッチャブルな無謬の存在にするのは間違ってるわ
      その点、県民局長の件では粛々と事後の検証してて良かった、フラットに見なきゃあかん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:12
    • 校外で起きていることすら保護者でなく学校の責任になるのなら、もはや親の責任になる管轄無くない?親いらなくない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:14
    • >>r1
      これ結構難しい問題よな
      実際イジメがあったとして教員が生徒達の日常見るのって授業中と帰りの会とか自由時間じゃないしかと言って休み時間に先生が教室に必ず居るってのも良い事なのか分からんし
      アンケートに正直に答えるなんて社会人のイジメでもあり得ないだろうし相談無しに認知するのは難しそうだけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:15
    • >>r1
      学校って児童を預かってる意識ないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:18
      • >>38
        親は保護者の自覚ないの?
        学校で虐げられてる事を相談できる家庭でも無く、解決方法が自◯という思考に至る教育、躾を施した保護者に責任は無いのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 93. アルファ民
      • 2025年03月22日 11:42
      • >>42
        そんなフランクにいじめられてんだよねって話せるもんですかね
        どんな家庭環境だろうとさ
        子供側は親に心配かけたくないとか色々考えるもんだし
        信頼してるからこそ話しづらいとか話せない事ってあるだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 105. アルファ民
      • 2025年03月22日 14:07
      • >>93
        心配かけたくない、プライドが邪魔して、報復が怖くて等々色々理由があって親や学校に相談出来ないって事はあるだろうね
        生まれた時から食住を共にして躾けて教育した親が気付かずケアも対応も最後に思い直させる事も出来なかった事を、学校で平日数時間共に過ごす教師に全て悟ってケアしろってのは無理な話でしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:17
    • >>r8
      斎藤知事が設置した第三者委員会の報告書を馬鹿にしてる奴らって脳みそ沸いてるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:20
    • 時期も事案も違うから第三者委員会って同じ人で構成してないと思うだけど同じだと思ってる信者こわい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:26
    • 第三者委員会って名前だけで兵庫県知事の県と同じ奴だと思ってるやつやばすぎやろwww
      それぞれの事案で別に作られるんやぞwwww
      第三者でググれwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:47
      • >>45
        同じ奴だと思って批判されてると思ってるお前の脳がやばいだけだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 99. アルファ民
      • 2025年03月22日 13:06
      • >>58
        上のスレすら見てねえのかよww
        なんの関係もねえのに斎藤コメばっかりだろwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:28
    • いつまでも学校が異常空間なのに不登校に対して詳細も確認せず甘えだなんだと言うのもおかしな話と思う
      学校が家に居場所がないタイプの不良のたまり場になってるからまともな親は子どもを学校から避難させてるって記事すらもう10年前だったと思う
      いつまでも改善しないんだよな学校って空間は
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:36
      • >>46
        逆に言えばこれだけ不登校のハードルが下がり不登校が増えても学校の責任論ばかり増すなら、家庭の存在意義って何なんだろうね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. アルファ民
      • 2025年03月22日 10:07
      • >>46
        君は異常な空間だというけど99%の生徒は何の問題もなく、むしろ楽しんでる方が圧倒的多数なんじゃないかな
        どうしたって集団に馴染めない子はいる訳で、それはもう善悪の問題じゃなくそういう性質なんだから障碍のカテゴリーに入れてあげるべきなんだと思うよ
        1%に合わせて99%を変えろってのは不合理だね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 69. アルファ民
      • 2025年03月22日 10:16
      • >>64
        あなたは異常な空間の意味を誤認してると思うよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 72. アルファ民
      • 2025年03月22日 10:27
      • >>69
        正常に対しての異常、でしょ?
        圧倒的多数の生徒が学生生活を楽しめてるならそれが正常では?
        集団で行動すれば大なり小なりトラブルは起こる
        その都度粛々と適正に処理すればよろしい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 113. アルファ民
      • 2025年03月22日 17:54
      • >>72
        そういう意味じゃないよ
        元のコメントはいわゆる「学校の聖域」と言われる問題の事を指していると思われるよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. アルファ民
      • 2025年03月22日 11:13
      • >>64
        1%って昭和かよ
        令和5年の中学生の不登校の割合は6.7%で15人に1人
        おおよそ1クラスに2人はいる計算
        不登校の生徒がどこのクラスにも当たり前にいる空間のことが正常と思うかどうかかーちゃんにでも聞いてみ?
        ちなみにうつで長期休職する会社員の割合はこの1/5程度だから、あなたの主張でいうとそちらを障害者認定する方が先だな
        退職代行を使う新入社員は1%もいないからそちらにはすぐ手帳渡さないとな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 89. アルファ民
      • 2025年03月22日 11:26
      • >>84
        つまり93%は問題なく通えてその内大多数が楽しんでるって事だね
        日本人の約14%、7人に1人は境界知性とも言われてるし、不登校児に対となる加害者が同数居るとしたらその辺りも関係してるのかもしれないね
        何が言いたいかというと、その7%なり14%が異常であり93%、86%が正常なのよ
        それを同じように正常な空間へ閉じ込めるから異常が起きる
        適正な教育を受けさせればよろしい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 91. アルファ民
      • 2025年03月22日 11:34
      • >>84
        判りやすい事例を挙げれば、ちょっと前にハンマー振り回した女子大学生居ただろ?
        他人をぶっ叩いたから加害者になったが、アレが自ら命を絶ってたなら被害者扱いされてた訳だ
        後に普段からの奇行が報じられた訳だが、自ら命を絶ってたならその報道はあっただろうか?
        君は自◯者や不登校児が無謬でそれを受け入れない空間が異常であるという前提に基づいてるように見える
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:29
    • 状況だけ見ると無くなる前3か月くらい不登校だったみたいだし
      その間はいじめグループとの直接の対面は無かったはずだから
      その間に何があったかだな
      ネットで接点があったのかその間の生活で何か問題があったのか等々
      それがわからんと何とも言えん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:30
    • >>r61
      ひらがなで書いても何の保険にもなりません。
      証拠画像付きで通報しました。お楽しみに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2025年03月22日 09:57
      • >>50
        受けるw必死だなお前
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:30
    • 学校内で窃盗とか暴行起きても通報させない学校が悪いよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:34
    • 斎藤める彦のポイ捨てした使用済み油取り紙はきちんと捨ててるのに・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:38
    • 自殺がほんとうに自分で結論出した自死なのかなぁ。
      近しい知り合いからお勧めされた結果じゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. 
    • 2025年03月22日 09:57
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年03月22日 09:58
    • >>r1
      明石市長があんなんだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:02
    • あれだけ利用されたモリカケ問題の遺族による権力側への抗議カードを兵庫の件では誰1人使ってこない違和感
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:12
    • >>r1
      以下旭川禁止
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 73. アルファ民
      • 2025年03月22日 10:33
      • >>65
        なら滋賀県大津いじめ事件
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:13
    • >>r1
      ググったけどこの事件の記事が見つからないな?加古川の方は第三者委員会がいじめとの因果関係を認めてるから違うだろうし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 81. アルファ民
      • 2025年03月22日 10:54
      • >>66
        確かに加古川のいじめはすぐ出てくるけど明石のは全くでないね・・
        まるで検索除けでもしてるみたいに・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 112. アルファ民
      • 2025年03月22日 17:21
      • >>81
        検索避けはもう今普通にあるぞ
        馬鹿達が過剰に社会的制裁がwwwとか言ってリンチするから守らざるを得なくなった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 67. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:13
    • >>r5
      旭川叩いてた奴wwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:15
    • >>r1
      いじめであるとは認定してるやん
      子どもが学校に相談してたら学校側にも責任が出来ただろうけどそれが無いなら仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:20
    • 旭川凍死はようやく遺族が裁判で訴えるんだったよな。加害者は処刑で。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:23
    • 教職員が察知するのは極めて困難と認定されてるってことは家族も不登校してる理由知らないとか学校に言ってないとかなんじゃないかな
      書かれてる範囲ではいじめの相談だとか目撃だとかがあったのに対応しなかったとは話が違うと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:33
    • >>r1
      親にも相談できずに自氏を選んでるのがもやる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:35
    • >>r1
      日本は法治国家なんだから司法の判断が全て
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:40
    • 兵庫県「(朝鮮の)子供達が可哀想。(日本の)子供達?知るか、大人になってさっさと税金納めろ)」
      だからね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:53
    • >>r4
      日教組=立憲の支持母体だしね
      当時市長の泉が立憲に入った点からも旭川と同じ感じで嫌だな・・(旭川の事件の時も当時の市長は立憲系)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年03月22日 10:55
    • >>r45
      パヨク「事実陳列罪!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:06
    • 斎藤める彦めるちゅちゅちゅ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:17
    • >>r1
      子「供」は畜生みたいなもんだし、管理するには動物的な躾が必要かもな。
      学校にそれは出来ないだろうし、もっとドライに刑事責任を取らせる…つまり学校が犯罪を容易に警察に通報できる仕組み作りが必要なのかも。
      教員には集団で暴力を振るう畜生の管理は重すぎると思うが。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 97. アルファ民
      • 2025年03月22日 12:30
      • >>88
        未熟で純粋なのは全員知ってる事だからそれに大人の対応望むのは無理だよなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 94. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:43
    • まーた兵庫か
      あそこは本当に頭おかしい奴らの巣窟だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:38
    • >>r14
      有権者総第三者委員会方式とすべきよな、会議もオンライン中継で関係者の全プライバシー公開w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:25
    • 加害生徒の親相手に何千万円の損害賠償請求が認められても払わなかったり払えなかったりしたらそれで終わりだしな
      国賠で確実にとれる相手からでかい額が欲しいのは当然
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 119. アルファ民
      • 2025年03月24日 16:27
      • >>100
        まあ山形マットもきちんと払わずに逃げたのいるしな。全国レベルで有名な犯罪でもそんなものよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 102. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:56
    • >>r1
      卜ンキンSNS集団リンチいじめ小五自殺なんか見ても学校側が自分たちに責任あるなんか思ったりは絶対してないしね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:00
    • >>r14
      裁判員裁判制度みたいにその都度無作為に選任するんでいいよな
      固定メンバーは癒着を生むからあかん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:00
    • いじめが犯罪だと言うなら責任は警察だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 115. アルファ民
      • 2025年03月22日 20:41
      • >>104
        民事から刑事事件に移るまではあまり手出しができないのが現実
        刑事事件に発展してから動いても手遅れなことが多い
        警察が権力をもつのを良しとしない奴らのせい
        特に左翼弁護士
        学校もだけど周りの大人が目を光らせて、ちゃんと保護しないとなんともならんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 109. アルファ民
    • 2025年03月22日 16:30
    • >>r1
      やっぱり兵庫県に相応しい悪人知事
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 117. アルファ民
      • 2025年03月23日 02:02
      • >>109
        おおっと、いまや大人気のパワハラ泉房穂さんの悪口はそこまでだ!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 116. アルファ民
    • 2025年03月22日 23:48
    • 1億総いじめっ子時代だからな~
      毎日常に叩く相手を探して回ってる
      自分がやってない事をやってたら批判する
      自分がやってない趣味の人を批判する
      自分の出来ないことやってたら批判する
      統計的に学生時代普通の生徒だった奴はみんなこうなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. アルファ民
    • 2025年04月05日 23:42
    • 学校側に生徒に対する懲罰権が無いんだから、責任も無いとすべき。
      いじめっ子を先生が竹刀で叩きのめしたら、学校と先生が悪人となるんだろ。
      実に馬鹿馬鹿しい。
      仮に学校内でイジメが起きようが学校も先生も責任ナシで良い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

120