おすすめ記事

【悲報】ダウンタウン不要論、ついに出てしまう。

110
831f6045f330db8f9b26117be4b8847920190416131705022

問題は、復帰の見通しがまったく立っていないことだという。

「命にかかわるような話ではなく、精神的な疲労のようですが、最低でも半年は休むと聞いています。実際、最近の浜田さんは打ち合わせに身が入っていないことが多く、収録中もいつものキレがなかった。休養発表後は、自宅からほとんど出ていないようです」(同前)

こうした状況に、局内では「ダウンタウン不要論」まで出始めている。

「MCが安定しない番組は、必ず視聴率が下がる。ダウンタウンの二人を待って番組を継続するよりは、新番組を制作したほうがいいのではという声が、若手を中心にあがっています。ダウンタウンのギャラは、バラエティ1本でそれぞれ300万円は下らない。この金額なら、人気芸人を何人も起用できますから」(同前)

一時代を築いたダウンタウンが、何とも寂しい終わり方となってしまうのか。

「週刊現代」2025年3月29日号より

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd975a504a1d321d4f26d572ff741266beb3748c
※詳しくは上記リンクより





3

MCならノブコブ吉村や銀シャリの橋本


8

世間はダウンタウンを求めてるよ


9

作ってみなよ、数字が取れる番組を


11

若者のリーダー浜田


13

ずーっと前からこのおっさん2人は不要なんだよ よしもとだからしゃーないて使ってただけ


20

濱田このままフェードアウトする予感


23

週刊誌が松本を潰した事が発端なのにさみしい終わり方とか、週刊誌連中はアホなの?


26

普通によしもとが働かせすぎだろ


2

代わりになるMCっているのか?
今田?はぁ?


5

>>2
質問
質問への答え
それに対する反応

全部一人でやっててすごい


4

>>1
松本、浜田「とうとう出られなくなったね。。。」


7

ツッコミだけは浜田以上出てへんやろ
言うて司会もどの番組でもどの若手中堅より声はって手抜き無いしやな
最近はただ場に合わせて笑ってるだけの事多くてガチに歳を感じてはいたが


14

>>7
その笑ってるだけの顔ですら愛想笑い丸出しで微妙だからな


10

芸能人格付とかどうすんの?




15

>>10
ガクト司会で


12

数字取れるのスポーツだけになってしまったか


22

>>12
バラエティ全部潰してメジャーリーグとプロ野球生中継と再放送だけでいいな


30

>>22
朝はメジャーリーグ
昼は高校野球もしくはプロ野球かメジャーリーグ再放送
夜はプロ野球

でいいよ
低俗なニュース番組やワイドショーも不要


28

>>12
配信ビジネスが拡大するからドラマの価値は相当上がっているよ。気付ければ地上波がドラマだらけになってるでしょ
一方で厳しいのがバラエティ。有料で見てくれる客が少ないから


16

浜田1人MCの番組は中々良い雰囲気になるけど代わりなんているのか
大御所の処理とか下の世代には難しそう


18

逆にダウンタウンがいなくてもダウンタウンの冠が続くほうが残酷だわな
いてもいなくても同じだったとなりこれまでの数十年が否定されてしまう


19

他人にケチばかりつけて自分では何もしない

じゃあお前がやれと言われたら黙り込むよ


24

しばらくしてからダウンタウン引退のお知らせが来るんだろうな
浜田のついでに松本も始末w


25

浜田くらい勢いあるツッコミと場を笑い声1つで和ませられる奴って他に誰いる?
上田か?






必 キレ 疲労 復帰 論に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(110)



 コメント一覧 (110)

    • 7. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:16
    • そもそも他のMCだって必要じゃないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 85. アルファ民
      • 2025年03月22日 14:49
      • >>7
        だよな、なんのために局のアナウンサーに給料出してるのか、司会進行させるためだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. 
    • 2025年03月22日 11:16
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:18
    • 論じるまでもなくもともといらないじゃん
      吉本じゃなけりゃ、TV局の役員とべったりじゃなけりゃここまで出番ないやろ
      2010年にはもう賞味期限は切れてたのでは?映画とかでだだスベって損害でたから働かされえたようなもんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:20
    • 全盛期のダウンタウンが100点だとすると
      今の芸人はよくても70点止まりでしょう?
      そして現在のダウンタウンはギャラだけが高くて70。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2025年03月22日 11:30
      • >>10
        それ言い出したらビック3やひょうきん世代も同じ経緯だったじゃん
        その中でさんまだけが常にフルスロットルだけど最近は老いを隠せてないな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:24
    • ワイもおっさんだけど、テレビつけたらおっさんと爺さんしかおらんのをどうにかしてくれんかね
      自分たちの子供の頃は若い芸能人たちで溢れてて活気があったのに、その頃の芸能人が年老いて今もテレビに居座り続けてては、これからの子供や若者が可哀想だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 104. アルファ民
      • 2025年03月22日 20:04
      • >>12
        凄いわかるわ。もうテレビは39歳以下は出演させちゃダメだと思う。見てるだけでテレビから加齢臭がするもん。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:25
    • 吉本芸人は全員いらんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:26
    • それでもダウンタウンは見たいけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:29
    • 広告費とかいうふわふわなものでやるのが問題では
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:31
    • >>r1
      つうかテレビ自体がもう不要
      ツイフェミも上納システムが気に入らないならテレビ捨ててみろよ
      いくら中居叩いてもテレビ業界ある限り、上納システムはなくならないぞ
      何故なら女性サイドも積極的に参加してるんだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:31
    • >>r2
      そもそもテレビがいらない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:33
    • >>r1
      「ダウンタウン不要論」などと思い切った理論をぶちかましたつもりなのかもしれないが、芸能界で、この人は絶対に必要だ!なんて人は存在しないからな。いくらでも代わりはいるし、視聴者もいなくなればすぐに慣れ、忘れる。
      強いて言えば、当たり役の声優は、元気なうちはいつまでも続けて欲しいとは思う。声優が芸能人かどうかは知らんが。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:38
    • >>r1
      ダウンタウンに限らずどのポジションだろうと変わりなんかいくらでもいるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:39
    • 信者もウザイ芸人の筆頭だったから消えてくれてスッキリした
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:40
    • ダウンタウンみたいな他人を弄り倒す芸風なら誰でもできるやん🙄
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 87. アルファ民
      • 2025年03月22日 14:56
      • >>23
        萩本欽一→島田紳助→浜田雅功(今ここ)→さあ誰?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:40
    • いなきゃいないでもちろん成り立つだろうが
      ダウンタウン(特にまっちゃん)いるとほんと面白さが違う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:41
    • ハマタもう還暦超えとるからな。
      ただの老いでしょ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:43
    • 今の感じだと代わりの面白い人少ないからまだ欲しいけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:46
    • 弁護士などの知識人のほうが子供の教育に良い。
      漫才とかバカな笑い者とかイジメの対象で見るだけ損や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:47
    • >>r25
      でも浜田ってパワハラじゃん
      過去遡ったら洒落にならない犯罪してそうだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. a
    • 2025年03月22日 11:52
    • >>r1
      司会できるのは千鳥とか人をバカするお笑いしかできない不快な芸人しかおらんのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:54
    • 少なくとも映画的な才能は無い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:54
    • 視聴率いい番組を複数抱えてた島田紳助が消えたところで何も影響なかったし
      ダウンタウンも同じだと思うよ、別のやつがそこに入るだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2025年03月22日 11:56
      • >>31
        そして毒にも薬にもならんのが増えてTV離れしてるんだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2025年03月22日 12:09
      • >>36
        松本とかが毒にも薬にもなると思ってるのが信者の盲目的な過剰評価よ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 48. アルファ民
      • 2025年03月22日 12:27
      • >>36
        テレビ離れにお笑い芸人は何も関係ない
        テレビしか無かった昔とは違い、今の現役世代はインターネットを中心にした人が増えただけの事
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:55
    • 松本はどうでもいいけど浜田よりしっくりくるMCいないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:55
    • いい加減記事を書いた記者の名前明記しろよ
      なんのソースもなく記事書きすぎだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:56
    • ダウンタウンに限らず、絶対に必要なタレントなんていないでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年03月22日 11:56
    • >>r2
      そもそもMCいらない、ひな壇いらない、SEいらない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 91. アルファ民
      • 2025年03月22日 15:02
      • >>35
        ひな壇ギャラ勿体ないから人形で良い、食いもの食う時のサウンドエフェクト耳につくからやめてほしい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:02
    • 他に面白い代わりがいないってお前らの面白いって要するに
      下ネタセクハラ暴力パワハラが過激な芸人の事だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:09
    • 何一つ法を犯してないのだから普通にいきなり出てきたらいいのにと思う
      結局もっとヤバいフジテレビだって視聴率戻ってるやん
      多分本人らがもう復帰に興味ないんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2025年03月22日 12:58
      • >>39
        視聴率戻ったソースあんの?
        スポンサーが多少戻った事言ってる?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:11
    • 自分の感性では面白く感じない芸人ってだけのことをやたらこきおろす書き方する人ってどんだけストレス溜まってるん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:14
    • 完全にNGだから
      本当に
      駄目だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:16
    • ストレスとかじゃなくてこの問題は単純に実力が無い
      駄目だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:16
    • ダウンタウンっていうかTV不要論だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:17
    • 吉本芸人自体いらないんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:23
    • 実力wお前は芸人の実力を正しく測れるものさしかなんかなんw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:26
    • >>r13
      日本の不要ゴミが何抜かしとんねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:27
    • >>r1
      結果発表wwwwwwwwwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:30
    • >>r2
      松ちゃんの筋肉枠は山田勝己
      浜ちゃんの暴力枠は獣神サンダーライガーさんで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:32
    • で、どっちがダウンでどっちがタウンや?
      先に消えたほうがダウンさんぽいが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:37
    • 両方駄目だよ
      わかってんだろ
      ふざけんなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:39
    • 時代やしゃーない、最後の漫才やって幕下ろそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:44
    • 大阪の下品なお笑いは日本にいりません
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:52
    • 今さらな年寄り芸人みんな不要。
      美人や頭いいやつ出せ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2025年03月22日 12:56
      • >>55
        そんなにクイズノックのあいつとか見たいか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:55
    • >>r1
      水ダウで盛り返しただけで、あれやる前は実際終わりかけてたしな
      ダウンタウンなうも坂上企画のハシゴ酒で意吹き返しただけだし
      ただ水ダウはおもろいからやっぱMCには2人で居て欲しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 84. アルファ民
      • 2025年03月22日 14:48
      • >>56
        水ダウもダウンタウンがケツモチしてるだけで、企画には基本関わってないからな。
        ダウンタウンがMCだから若手芸人がドッキリ受けても文句言えない。
        フジのドッキリGPも東野とホンジャマカ恵がケツモチ要員レギュラーだから若手芸人が文句言えない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:55
    • >>r1
      ダウンタウンいないとテレビで笑わなくなったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:56
    • 別にいなくなったら困るようなのおらんやろ
      天皇ですら次の代になりゃ回るんだからさw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年03月22日 12:56
    • >>r1
      松本の一言で笑わせる技術を持つものはいない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:01
    • まぁ全盛期はとっくに過ぎたし、
      笑ってはいけないも終わったし
      もういいんじゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:02
    • >>r1
      最後まで生き残ったウンナンが最強だった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:02
    • テレビがそもそもいらんわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:06
    • 大先輩の横山やすし師匠がいらっしゃるので芸人は
      問題起こして消えるの王道 みせてみろよお前の行動
      不祥事程度で下がる好感度 3日洗ってない俺の股間どう?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:08
    • タレントだろうとスポーツ選手だろうといなきゃいないで問題なく回るよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:08
    • >>r3
      吉村いらねー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:12
    • >>r1
      お前には松本の笑いは無理だけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:12
    • >>r1
      300万が嫌なら依頼せんかったらええだけやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:19
    • 世の中いなきゃならない存在の人なんていない。いるとしたらその人にとっての親か子供だけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:21
    • >>r1
      偏向報道テレビはいらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:23
    • 吉本規制の流れになるかな?
      人員と組織力がデカかったけど排除はしないけど規制して吉本タレントだけの番組とかキー局で減りそう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:35
    • ダウンタウンじゃなくてTVが不要
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:50
    • 同じギャラで10組20組育てて
      売り込んだ方が将来的にもうかる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2025年03月22日 13:53
    • 要るよ。もどっきてほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:08
    • 還暦のモラル欠落した爺さんいまだに崇拝してるのは同年代の還暦近い爺さんだけだろ
      アラサー未満は興味ないだろうけど日本のボリューム層が還暦近い爺婆だらけだからその死に損ないの爺婆が生き損なったセクハラ爺さん必要だっていうならそうなんじゃないの?多数決の原理で政治と一緒で爺婆の意見しか反映されないんだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:31
    • 代わりなんていくらでもいるだろ。
      ありがたがってるのそいつらの信者だけだよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:31
    • いらんよ
      老人になってキレもなくなってるし
      晩節を汚さずにサクっと引退したほうがいいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:32
    • >>r13
      ゲストや後輩をバカにしないと笑いがとれないようなのは不要だよね。っていうか日本の芸人のほとんどがダジャレと楽屋ネタとマンガネタばっかだしいらないやつらが多すぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:38
    • そんな事言い出したら要る芸能人なんていないだろ
      それにモラル云々って言説も、モラル不在のyoutuber支持してる世代が
      そんなにモラルなんて気にするのかねえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:42
    • >>r10
      しゅーりょー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:43
    • 浜田の代役で後藤がMCやってたけど、おもんないし
      なんか偉そうなのが鼻につく
      ちょうどいい空気つくれる浜田はすごいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:44
    • >>r16
      大御所不要論
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2025年03月22日 14:53
    • 大橋巨泉、欽ちゃん、紳助、上岡龍太郎でもいなくなっても成立してるからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 88. アルファ民
      • 2025年03月22日 14:57
      • >>86
        紳助以外小物やん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 89. アルファ民
      • 2025年03月22日 14:58
      • >>88
        紳助が一番小物定期
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 90. アルファ民
      • 2025年03月22日 14:59
      • >>89
        他は大物ぶってるだけで、大した能力ないだろ
        そんなに面白かったのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 97. アルファ民
      • 2025年03月22日 16:19
      • >>90
        紳助の何が面白かったの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 101. アルファ民
      • 2025年03月22日 17:39
      • >>86
        その昔小学生向け雑誌でお笑い芸人解説コーナーみたいなのあったけど
        上岡龍太郎は面白さのポイントが5点満点中2点とかだった記憶
        理由は「小学生には分かりづらい」とかそんな理由
        ちなみに紳助は「不良ネタを使うが本人は体が弱い」とかどうでもいいこと書いてあったような
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 92. アルファ民
    • 2025年03月22日 15:12
    • ワールドダウンタウンだけは面白かった。後はツマラン
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 93. アルファ民
    • 2025年03月22日 15:18
    • 不要論じゃなくて、
      いなくなることを想定して
      番組作りをしていかなきゃ
      ならんってことやろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2025年03月22日 15:21
    • >>r9
      ダウンタウンは元々数字持ってない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2025年03月22日 15:23
    • >>r10
      半年の休養言うとるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2025年03月22日 16:09
    • >>r1
      好きやけど今の時代に合ってないとは感じる。コンプラとか無かった時代のガキ使でいちばん輝いてたろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2025年03月22日 16:46
    • >>r1
      なんの為に制作してるんや。タレントとか関係ない番組を作ろうって気概はないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2025年03月22日 17:19
    • >>r13
      どんなに2人を悪く言っても自分のしょうもない人生は何も変わらないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2025年03月22日 17:32
    • >>r10
      元々伊東四郎がMCだったしな。誰でもできるだろ。
      浜田も正解率低いし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2025年03月22日 18:06
    • >>r1
      松本人志がいなくなると困るのはお前たち→全然困らなかった→ダウンタウンいらんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2025年03月22日 18:57
    • >>r1
      居なくても回るのはそりゃそうだろと、でもやっぱり居ないと寂しい感じするわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:27
    • 感動のダブル復帰に震えろ 浜田やさしいよなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:22
    • >>r1
      関西帰ってこい
      アホどもと付き合う必要ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2025年03月23日 02:16
    • 浜田もなんだかんだ理由つけて引退だろうな、なんだかんだでずっと隣りにいて一緒にやってきた相方の復帰がほぼ不可能になったわけだから精神的にもう無理だろ。
      どこぞに旅行に行くかせっかくだから海外でやってみたらいい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. アルファ民
    • 2025年03月23日 09:13
    • >>r8
      若い頃の映像見るとやっぱり面白いわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. アルファ民
    • 2025年03月23日 09:23
    • >>r1
      ダウンタウンを崇めているのは50以上のジジババ世代
      皮肉にも松本は50以上の視聴者は無駄だからカウントしないコア層を重視していたから笑える。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

110