おすすめ記事


【大悲報】すき家、謝罪 「味噌汁にネズミが入ってたのは事実です」

80
大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。

〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51353d9c6b503f5e5e85d15264ba49b2f61dccc8

画像(注意:ねずみ入り味噌汁)
https://pbs.twimg.com/media/GhzrJqlbcAAPhdH.jpg

※詳しくは上記リンクより





2

このサイズで店員気づかんのか…
よっぽど気抜いてたか死ぬほど疲れてたか


3

あれマジやったんか 丸亀のカエルもそうやけど食べ物にあの大きさの動物入るのは流石にダメやろ


4

牛丼食べてたら、毛が見えて、持ち上げたらネズミやったってやつな


5

そのうちねずみ丼が出てきそうだな


6

あんな綺麗状態で入ってる事あるんだな


7

マジかーー!
また、これで客数減るなーーー!


8

ネズミがシェフを務め、席まで挨拶に来てくれるレストランが千葉県にあると聞いたのですが…


9

牛丼かと思ったらチュー丼だった


10

飲食チェーンって1店舗でも大失敗やらかすと、他店舗も行きたくなくなっちゃうからねー。






死骸 みそ汁 異物 ネズミ 味噌汁に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(80)



 コメント一覧 (80)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:10
    • >>r1
      知らずに美味しく頂いた人がいそうだね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2025年03月22日 21:46
      • >>1
        正直に認めたの「だけ」は偉い
        まあ当たり前の事なんだけど誤魔化そうとする奴が多過ぎてな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:12
    • ちゅーぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:14
    • >>r2
      デカい鍋に沈んでたらきっとわからないでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2025年03月22日 21:00
      • >>3
        盛った時の話だろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年03月22日 21:06
      • >>3
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2025年03月22日 21:07
      • >>3
        頭悪い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2025年03月22日 22:17
      • >>38
        閲覧注意ってあるし見て無いだけなのでは
        まさかお椀の中にガッツリとは思わなんだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:16
    • 数年後にはミミズやネズミでも食えるだけマシって国になってるよ日本は
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2025年03月22日 20:28
      • >>4
        なるわけねえだろ
        たったの数年でそんな変化おきねえよ
        少しは知能つけろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 17. アルファ民
      • 2025年03月22日 20:38
      • >>10
        ネタを理解出来ないアスペはネットしない方がええな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2025年03月22日 21:01
      • >>17
        ネタだとしても面白くない定期
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2025年03月22日 21:02
      • >>4
        それは無い、ミミズは育成コストと食べれる様にするコストが普通に高いから、安売りに向かない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:18
    • 何年か前にも水にGが入ってたって騒ぎになったし、
      すき家って定期的にやらかすイメージが定着してる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:18
    • ワンオペで長時間労働させられてたらどうしようもないだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:21
    • 牛丼屋三社の中でも不味くて高い方なのにネズミ入りは余計に無理だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:25
    • 画像はじめて見たけどこんなん遭遇したらトラウマだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:25
    • >>r10
      似たような店の作りで同じマニュアル使ってたら起こる問題も似通ってくるからね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:34
    • チュウ牛やん・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:34
    • >複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています
      これ多分嘘やろ
      画像見ると完全に死んでいるけど茶碗の汁に入っただけではこうならんだろ
      鍋で茹でられてた事にするとねずみを茹でた汁を提供した事になるからわざとこう言ってそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2025年03月22日 20:50
      • >>12
        百歩譲って提供直前の味噌汁にネズミが自分から入ったとして
        熱湯風呂みたいに熱くて飛び出すよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2025年03月22日 21:26
      • >>12
        器にたまたまじっと入っていて
        そのまま味噌汁かけられてもまだじっとしている、もしくは死んだ
        なんてありえるのかな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:36
    • >>r1
      これ合成とか加工じゃないのかよ さすがに職務怠慢と言われても言い逃れできんぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:36
    • ゼ〇ショーのお寿司屋さんで働いてたけど、ホールは魚の生臭さなんて感じないくらい清潔感があるのに、キッチン内ではGを何回も見てびっくりしてた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:37
    • >>r1
      言わないだけでネズミ汁やらゴキ汁提供してる店なんて5万とあるだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:37
    • アルバイトのマニュアルにこんなのどうするのかなんてないもんね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:38
    • まあ食品扱うのは難しいよな
      とは言ってもすき家行く気にはならんよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:38
    • こんなんでてきたら悲鳴あげてしまうかもしれん
      つかこれを注いだバイトは何見てたんだ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:39
    • 違う牛丼チェーンでネズミが這ってるのを見たことがあったけど本当最悪な気分になった
      死骸が混入とか想像しただけで無理
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:40
    • >>r8
      そのネズミは外来種だから駆除した方がいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:50
    • すき家の味噌汁はサーバーで入れるからネズミが入るのはありえないって言ってた自称バイトは嘘だったんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:52
    • >>r1
      オエエエエすき家あかんやろこれは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:53
    • 一口でもいってたらゲロまったなしやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:56
    • すき家はもう行けないねえ、吉野家と松屋はどうかなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:57
    • >>r1
      すき家、、、、
      行かんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:57
    • >>r1
      鳥取の郷土料理か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年03月22日 20:59
    • いったいどこの店なんだろうな、近所のすき家は大丈夫だろうけど
      と思ったら近所のすき家だった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:05
    • >>r1
      店員がお椀によそった時、たまたま気付かなかっただけでは?普段は気づいて取り除き、客にはなにもなかったように提供してるんじゃ?

      と疑いたくなるな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:06
    • >>r1
      渋谷の飲食店なら日常なのでセーフ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:06
    • >>r1
      卜ンキンどぶねずみスープのラーメン屋もすき家が経営してんのかしら?🤭
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2025年03月22日 21:15
      • >>36
        山陰 つまり中国だぞこれw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:06
    • >>r1
      いや、異物混入とかじゃなくて、目視確認して取り除いたからいいとかじゃなくて、そもそもネズミが出るような店なのが問題なんよ
      本社のコメント見ると、そこんとこわかってるのかな?と思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 62. アルファ民
      • 2025年03月22日 21:55
      • >>37
        残念、外食店のほとんどは店内にネズミ出てます
        繁華街、雑居ビルに入ってる店舗なんかはほぼ100%出てる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 69. アルファ民
      • 2025年03月22日 22:45
      • >>62
        残念、ちゃんとしてるとこは徹底的に出してないんだわ(某飲食店勤務)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. アルファ民
      • 2025年03月23日 03:13
      • >>69
        残念、出てないというより出たら徹底的に処理するだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2025年03月23日 03:20
      • >>75
        残念、働いてから言ってくれるかな?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:10
    • やばい、まともに見てしまった
      多分食品工場で混入したんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:11
    • あかんもうすき家無理や・・・
      すき家って聞いただけで吐きそうや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:11
    • もう終わりだよ外食産業
      高くて低クオリティなもんばっかりじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:16
    • >>r2
      客も味がおかしいと気付かないものなの?
      松屋派のオレは食ったことが無いから知らん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2025年03月22日 22:19
      • >>43
        正直気付かないと思うよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. アルファ民
      • 2025年03月22日 23:08
      • >>43
        いや食う前に気付いてんのよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:17
    • ひえっ
      隠し味か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:17
    • >>r1頭のおかしなZ世代に「チー牛とネズ汁ください!ブヒ!ブヒヒ!」て言われるやつや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:22
    • レミーのおいしいレストランかよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:31
    • 確認しないんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:32
    • >>r1
      チュー牛になっちまう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:33
    • 駆除は時間も金もかかるからなぁ
      諦めてやってない所も結構ありそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 60. アルファ民
      • 2025年03月22日 21:52
      • >>50
        ネズミ対策はとにもかくにも穴を塞ぐしかない
        一目につかない棚の裏とかに穴開けてるからそれを徹底的に塞ぐ
        トラップや毒餌仕掛けても全滅させることは不可能やからね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:34
    • ワンオペやめたんじゃないのか?
      どっちにしろ人手が足りなくて掃除が出来てないのか
      時給がそんな言うほど高くないし人が集まらないんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 56. アルファ民
      • 2025年03月22日 21:49
      • >>51
        ネズミは掃除どうこうで対処出来るものではないで
        どれだけ清潔な場所でも体の通る穴があればネズミは入ってくる
        で、あいつらは袋があれば何でも齧るんや
        中に米やマヨネーズとか食べ物があるのわかってるからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:38
    • 作るのは外国人ばかりだから仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:46
    • ネズミはマジでムリやわ
      本体が入るくらいやから
      糞尿も当然の様に混入してたやろな
      外国人店員増えたら衛生観念終わりそうやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:46
    • この客の前に頼んだ何十人はネズミ汁飲まされてたてことか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:50
    • ネズミの混入はあるかもしれない。ただそれに気づかないほどの定員のレベルがもはや働いてよいレベルではないのが問題。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:51
    • サイズ的にねずみの赤ちゃんかな?間違えて探検中落ちちゃったんだね…可哀想…どこの飲食店でも工場でもネズミはいるんだろうし、ましてや牛丼店だし運が悪かったで終わりそう。ゴキもネズミも共存してますし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:51
    • 昔ながらのシノギか?
      ネズミ入れるのは無理あるけどそれを言ったら店員が気付かないのも無理あるしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年03月22日 21:55
    • ワンオペ問題起こしてる所で飯食う方が悪い
      俺はゼンショー系全部行かない様にしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年03月22日 22:01
    • >>r1
      石破を当選させるキチガイしかいない県だから入ってるのがスタンダード
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年03月22日 22:14
    • グエンにとってはご馳走だったんやろ
      せっかくサービスしたのに、可哀想
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年03月22日 22:18
    • 高級ホテルの厨房すらゴキブリはよく見たけどネズミはさすがにないわ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年03月22日 22:34
    • >>r1
      関係ないが吉野家の味噌汁って他牛丼チェーン店より不味くねえか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年03月22日 23:22
    • >>r1
      よし、ランチ難民が続出するネズミランドの定番メニューにしよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年03月23日 01:05
    • 同じ鍋の味噌汁飲んだ人たちから訴えられるレベル
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年03月23日 01:34
    • 当然これまでにも牛丼や味噌汁がねずみ出汁だった可能性があるってことだよな
      今後もすき家食える奴ってすげえな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年03月23日 02:44
    • 健康被害とか味がおかしいとかのクレームって特に無かったんかな
      ネズミ入りって知らなければ普通に美味しく食えるんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 76. アルファ民
      • 2025年03月23日 03:17
      • >>74
        ネズミ自体はちゃんとした処理してればまずくはない
        ただこの状態で下処理されてるわけがないので
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年03月23日 04:50
    • ねずみそしる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2025年03月23日 08:53
    • ハハッ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2025年03月23日 14:12
    • >>r2
      外国人店員「こういうものだと思っていた」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

80