1:
https://imgur.com/9P4r0Ze.jpeg
https://imgur.com/hXQubIs.jpeg
A 2500円 黒毛和牛キンパ
B 2700円 チーズキンパ+冷麺セット
C 2700円 フライドセット3種
D 2500円 黒毛和牛ビビンバ
E 3500円 黒毛和牛カルビ丼ぶり
https://www.youtube.com/watch?v=63fvui9wQLY
4:
外人相手にぼったくるでぇ~wwwwwwwwwww
5:
隣のほか弁もノリ弁1500円くらいしそうやな
9:
>>5
そもそものり弁みたいな安いメニューがなかったわ
一番安いのが幕の内の3500円
そもそものり弁みたいな安いメニューがなかったわ
一番安いのが幕の内の3500円
8:
ほっかほっか亭もボッタクリ価格なんか?
15:
たっか
17:
こんなぼったくり価格で店出したらイメージダウンするだけやんこれ
23:
>>17
山の上の自販機が高いのと同じや
山の上の自販機が高いのと同じや
18:
たっっっっっっか
19:
高すぎて草
ディズニーランドでももう少し安いわw
ディズニーランドでももう少し安いわw
21:
ほっかほっか亭って
24:
ビビムバに突っ込んでるやついない時点で終わってるわ
25:
イオンみたいなフードコートやな
イオン行くわ
イオン行くわ
26:
なんの変わり映えもないフードコートやん
しかも高い
しかも高い
28:
いくらなんでもフードコートでこの値段は強気過ぎんか?
34:
>>28
相手にしとるのは貧乏な日本人やないぞ
インバウンドの中国人や
相手にしとるのは貧乏な日本人やないぞ
インバウンドの中国人や
35:
これ出店する店は万博で儲けても、将来的に損するだけだろ
イメージダウンがでかすぎ
イメージダウンがでかすぎ
42:
>>35
ほか弁食ってるような層はこんなとこ行けないからセーフ
ほか弁食ってるような層はこんなとこ行けないからセーフ
37:
修学旅行生涙目
39:
え、ビビムバっていうの?
ググっても出てこないけどなんなの?
ググっても出てこないけどなんなの?
59:
>>39
正確にはピビンパプやろ
正確にはピビンパプやろ
44:
家族4人でビビンバ食って1万とかやばすぎる
47:
なんで君らって行かないのにそんなに憤慨してるんや
行ったとしたらまあこれくらいええかなってワイなら買うと思うわ
行ったとしたらまあこれくらいええかなってワイなら買うと思うわ
53:
これリニューアルした阪神競馬場やで
58:
万博は国外の料理食べにいくところだよね
ほっかほっか亭いる?
ほっかほっか亭いる?
65:
ショバ代あるとはいえ関空の飯屋くらいの値段設定にできんの?
69:
お前ら開催期間内に機材やらの償却せなアカンてこと理解してるか?
70:
海外しか相手にしてません
73:
ほっかほっか亭
のり弁のおにぎり1個500円
和牛のおにぎり1個1700円
ワロタw
のり弁のおにぎり1個500円
和牛のおにぎり1個1700円
ワロタw
88:
>>73
ここに限らず最近の飲食店はとりあえず和牛をゴリ押しすることで客単価無理矢理あげようとしてて本当萎える
ラーメンに和牛
うどんに和牛
寿司に和牛
食い合わせってもんがあるやろがいと
ここに限らず最近の飲食店はとりあえず和牛をゴリ押しすることで客単価無理矢理あげようとしてて本当萎える
ラーメンに和牛
うどんに和牛
寿司に和牛
食い合わせってもんがあるやろがいと
77:
これどうせ出店側はロイヤリティバチクソ持っていかれるんやろ?
78:
ほか弁なんて食いたくないんだわ…w
82:
外人向けなら高いとは思われんのやろ
でも外人ほんまに見込みの数来るんやろか
でも外人ほんまに見込みの数来るんやろか
83:
飯食わずに半日あれば周り切れるんじゃないんか
86:
ボリすぎ
94:
ニュースとかで見てる感じなんかオシャレな飲食店とかも出店するんやろ
わざわざここでほっかほっか亭を食いたい人のことはわからないけどまあ好きならええやん
わざわざここでほっかほっか亭を食いたい人のことはわからないけどまあ好きならええやん
98:
でも始まったら人ゴミなんだろうな
107:
ほか弁でものり弁当が1000円超えて売られてそう
110:
ありとあらゆる選択肢全て最悪を選び続ける大阪人w
114:
税金泥棒大阪
121:
大阪ってずいぶん前から外国人が安くてうまい飯求めて来る場所になってるけど騙されてくれるんか?
124:
>>123
なんか結構庶民的なとこが多いな
誰でも知ってるようなチェーンと言うか
なんか結構庶民的なとこが多いな
誰でも知ってるようなチェーンと言うか
129:
大阪府民が全部買い取って責任取れや
計画がアホすぎて草も生えないわ
計画がアホすぎて草も生えないわ
138:
まあどうせ売れるんやろうけど酷すぎるな
143:
調べたら持ち込みええんやな
全部解決やん
全部解決やん
147:
>>143
ゴミとかどうするんやろな
テロで一番警戒されてんのに
ゴミとかどうするんやろな
テロで一番警戒されてんのに
154:
修学旅行生はこの値段で飯食えるの?