おすすめ記事

【謎】日本の高齢者がAdoやtukiのような顔出ししない歌手に厳しい理由

89
ジジイわらわら せぇ アマチュア 言動 歌手に関連した画像-01
1

やたら顔出しにこだわるけどなんなんや
歌良けりゃええやん
https://www.youtube.com/watch?v=Igr6jQJEoNs
https://www.youtube.com/watch?v=IxW-ok1ekSY




2

歌って動きや表情も大事だからな
ライブならなおさら


12

>>2
むしろライブ大成功してるし関係ないのでは


3

顔出さない=言動に責任取らないってことやかるね
そりゃ叩かれるよ
それが嫌ならアマチュアでやってろ


4

ジジイわらわらで草


8

うるせぇの奴とあと一人誰や
https://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w


9

tukiちゃんは歌上手いから嫌われてないやろ
https://www.youtube.com/watch?v=AOfaWrBwo7I


10

tukiは別になんも言われてないでしょ


13

>>10
承認欲求がどうとか言われまくりやぞ


11

ジジババの巣窟であるヤフコメでも未だに顔出さない云々言われててビビったわ


14

歳取ると少しでも情報量少ないと良し悪しの判断もできないんちゃうか


15

顔隠して客との対峙から逃げる芸人は所詮二流以下


18

>>15
その理論がよく分からん


19

日本人お得意のルッキズムいじりが出来ないから


20

まぁ若者にはちゃんと受けてるからな




21

ジジイ世代もルーキーズの主題歌奴とか顔隠し歌手おったくせにさぁ…
https://www.youtube.com/watch?v=DwTinTO0o9I


22

>>21
マンウィズとかもね
https://www.youtube.com/watch?v=PiQpGzYMVos


23

海外でもゴリラズとかは顔隠してるうちに入るんかな
中の人とっくにバレてるけど
https://www.youtube.com/watch?v=HyHNuVaZJ-k


24

ライブくらいちゃんと表出たら?とは思う
メディア露出は別に


25

むしろ音楽だけ評価されるしアリやと思うんやけどね


26

あとスリップノットもいたな
https://www.youtube.com/watch?v=5abamRO41fE


28

顔を上手いこと隠して歌も上手いからコンテンツになっとるんやろ
特徴失くせって文句はお門違い


29

顔出さないならSNSとかライブもすんなよ、都合よく承認欲求だけ満たそうとしてるのが気に食わない

って人がほとんどやろ


30

シンプルにジジイ共が歌ってる女の顔見たいだけだろ気持ちわりぃ


35

>>30
この歌は誰歌ってんだろって調べてまず顔を調べるジジイが多いんだろうね
特に女性歌手だと


32

つーかAdoとか曲がりなりにも顔出ししてるミセスに一瞬で追い落とされてるし


33

Adoは消えるよおじさん「Adoは消えるよ」


36

アドは消えそうになったら顔出すと思う、音わっかの歌手もそうだったしね
https://www.youtube.com/watch?v=XCGk9nWx6DE


38

顔出さないで売れるとか最強やん
プライベートも守れるし


40

昔は多少器量が良くなくても歌が上手いなら出てきたもんだよ




41

せめて口は出してないと生歌か否か判別できんから


43

なんも言うてへんのにうっせぇうっせぇ言われたら意固地なるやろ


45

川嶋あいで顔出し前と顔出し後の人気の違いを経験したから


46

やってることVtuberと変わらんからやろ


51

実際あれなんで顔出ししないんやろ
アドなんかあんま美少女のイメージないし人気変わらんやろ


54

今のジジババっていまだに4,50年前の歌でよろこんでるよな
今の人は若いころからいろんな音楽に触れてるし年取っても新しいものを受け入れられる


57

例えばGLAYのボーカルが顔隠してて実はチー牛ルックだったら流行らなかっただろうね
https://www.youtube.com/watch?v=IzqLX_KVK0Q


62

Adoは顔出ししなくていいが黒髪以外だとちょっとショックやな











ジジイわらわら せぇ アマチュア 言動 歌手に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(89)



 コメント一覧 (89)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:10
    • 若さに嫉妬してるだけやろ
      そもそもヤフコメやSNSで文句垂れ流してる連中とは住んでる世界が違うからどれだけ騒いでも無駄なのにな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 45. アルファ民
      • 2025年03月25日 03:28
      • >>1
        よくわからんが出なくて正解だったなあって思うよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. アルファ民
      • 2025年03月25日 04:27
      • >>1
        いや、若さに嫉妬はねえよ。
        仮に北島三郎が顔出しせず歌ってたら、なんで顔出さないの?
        となると思う。
        そもそも、なんで顔出ししないんだ?
        容姿に自信がないのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. アルファ民
      • 2025年03月25日 05:03
      • >>1
        若さに嫉妬してると考えると、若者は何もしなくても高齢者に勝って優越感を感じれるからな。だからそう思った
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:19
    • 当たり前やろ
      商売なめとんのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2025年03月25日 01:39
      • >>2
        いや、商売成功しとるやんけw
        お前みたいなんが老害なだけや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年03月25日 02:27
      • >>2
        greeen(せやな)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:20
    • 別に歌が良い訳でもないやん
      加工してるだけなんだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:20
    • まぁもったいないなとは思う
      人よりいい声出せるならもっと表出てもいいだろって
      何も姿晒して恥ずかしい物でもないでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 15. アルファ民
      • 2025年03月25日 01:41
      • >>4
        その考えが古くさいってだけだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年03月25日 02:02
      • >>15
        古いも何も日本だけだぞ顔出さないで人気なのって
        歌手の大半が顔晒して姿晒して表出て歌ってる

        別に顔を出さないといけないってわけじゃないけど
        人気があるからこそ表に出たほうが仕事も出番も増えるでしょって。それで日本のトップ歌手ってもったいないよそれは。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2025年03月25日 02:28
      • >>27
        海外の方が顔出してない奴多いぞ
        これだから妄想日本叩きガイジは
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:23
    • 大黒摩季も初期は顔出ししてなかったけど批判されてなかっただろ
      今騒いでるのはごく一部の阿呆だけだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:26
    • ガチのおっさんだが、顔出ししてないアーティストならダフトパンク好きだったし全然気にならないな
      通勤中に聞いた森カリオペの曲からVtuber見るようになって、かなえ先生ホロVスポリジェクト中心で普通に見る、顔出しとかどうでもいい
      とりあえず時代についていけない文句ばっかりのジジイにゃなりたくねえなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:32
    • >>r23
      シーアとかもやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:33
    • adoはアイドル時代の写真が出回ってるって聞いたけど嘘だったの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:33
    • >>r26
      顔出ししてなかったっけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:33
    • >>r22
      ダフトパンクとか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:35
    • >>r54
      古いものを否定してる時点で自分の世代以外の新しいもの受け入れる土壌作れてないやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:37
    • 正直になろうや、顔出ししなくてオッケーって言いながら
      ブサイクだったら手のひら返すんやろ
      年上の連中はやっぱり顔面が大事って知ってるだけや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:38
    • こういったスタンスだからいいんじゃね!
      ショーなんだから観客ファンを喜ばせたらいいんじゃね!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 
    • 2025年03月25日 01:43
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2025年03月25日 01:59
      • >>16
        お前だけだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:43
    • 意味がわからない
      昔も初代ミスコロムビアとか金色仮面とかいたじゃん
      年寄りならそのくらい知ってるだろ
      顔出ししないのなんか昔からいたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:45
    • むしろ顔出しにこだわってるのってババアじゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:51
    • >>r54
      >今の人は若いころからいろんな音楽に触れてるし年取っても新しいものを受け入れられる
      いろんな音楽に触れやすくなってるのは事実だが触れてるかどうかは人それぞれだろう
      で、触れていれば新しいものを受け入れられるというのは想像でしかなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:53
    • そもそも高齢者はAdoはギリギリ、tukiは知らんだろ
      叩いてるのは同年代だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 87. アルファ民
      • 2025年03月30日 13:37
      • >>20
        Xでうだうだ言ってるから中年層かな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:55
    • おかしいな?顔隠し歌手?おっさんは大黒まきとか倉木麻衣で慣れているはずなんだけどね本当は誰が文句言ってるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:56
    • 顔出ししないなら、TVもライブも見る必要ねーなとは思う
      高齢者はTV主体だろうし、誰が歌ってんのってなるわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年03月25日 01:58
    • これ叩いているやつはおっさんじゃなくZ世代だねこれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年03月25日 02:31
      • >>23
        出た
        苦しくなると若者のせいにして逃げる他責思考老害笑
        現実を受け入れろよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ民
      • 2025年03月25日 05:04
      • >>37
        図星だな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2025年03月25日 02:32
      • >>23
        え?どこ見ても年寄りばっかなんだけど
        むしろ若者は受け入れてライブにも行ってるじゃん
        これだから老害は
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. アルファ民
      • 2025年03月25日 05:06
      • >>38
        え?どこ見ても年寄りばっかなんだけど(どこも見てない)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. アルファ民
      • 2025年03月25日 06:36
      • >>38
        多分高齢者の多くは「そういえば紅白に居ましたね」位の認識だと思う。Adoさんは歌唱や楽曲にインパクトあるし「うっせぇわとドクターX?とかの人」で認知度はもっと上の方だろうけど。
        あと人って結構視覚に頼る生き物たし、パフォーマンスも期待される様なライブ動員はあんまり指標にならないと思う。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. アルファ民
      • 2025年03月25日 05:13
      • >>23
        そうだな。そもそもスレタイの「【謎】日本の高齢者がAdoやtukiのような顔出ししない歌手に厳しい理由」に根拠がない。何もなくて敵わないので、Adoやtukiのような自世代のカリスマを利用して高齢者を叩きたい弱者が集まったのだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:01
    • まあコレだけ何でも加工が出来るようになるとライブなんかだと実際にあのシルエットが本人で実際に生で歌ってる担保が欲しいってのもわかる
      特にadoさんは曲も詩も書いてないわけだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:01
    • >>r1
      覆面レスラーを自分で選んだのならばそれは宿命だろうし営業戦略でしょみんな理解しているよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:03
    • そもそもおじいちゃんは目がしょぼしょぼするのでスマホでyoutube見ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:07
    • >>r1
      プライベートは守れる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:10
    • ジジババが顔だしてないのに厳しいのかどうか
      ソースがないまま喚いてるからなんとも言えんけど
      顔出ししてない歌手なんて大昔からいたろ
      ZARDの人とか大黒摩季とか
      そもそも昭和なんて歌番組出ない=顔出ししてないんだから
      現代より多くいたんじゃないか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:13
    • トーク無しの超絶美人の替え玉する歌手とか出てこないんだろうか
      人気でそうな気がするけど、誰かに売られてばれるからやらないんだろうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 名無し
    • 2025年03月25日 02:13
    • ワイが子供の頃(40年以上前)、松山千春とかテレビ出てなかったしラジオで聞くだけでどんな顔かも知らなかったわ
      頑なにテレビに出ないで歌しか知んねえなって歌手やバンド多かったよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:20
    • 批判されてる事になってるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:26
    • >>r15
      greeen、覆面レスラー(せやな)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:33
    • >>r3
      greeen(せやな)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:41
    • >>r1
      曲の質なんて老ぼれには分からないからね。顔見て良い曲かつまらん曲か判断してんのよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:41
    • ジジイと違って今の人は若い頃から何とか言ってるやつがいたけど、その線引きは何処からなの?
      歳を取ったら昔の歌しか知らないから40年前の歌も聴いてるけど別にAdoとかも聞くしMrs.も流れてくれば聞くよ、何を根拠に言ってるかは知らんけど自分も歳を取ったら昔の歌を聴くようになるんだよ。
      俺らの上の世代は演歌を聞いてたようにね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. アルファ民
      • 2025年03月25日 03:31
      • >>41
         言っても無駄無駄。
         年取らなきゃ分かんないって。
         自分は老害にならないって思ってんだろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年03月25日 02:46
    • >>r1老人は自分の人生がつまらないから嫉妬して人気ある奴に文句言うんだよ
      無視しとけば良いんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年03月25日 03:03
    • 高齢者は自分以外のすべてに厳しいよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年03月25日 03:07
    • 歌上手いてww
      生歌かどうかも分からないのに?
      なんて騙されやすいピュアな子たちだろうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年03月25日 03:29
    • >>r1
      お前ら素顔晒したら手の平クルックルするくせに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年03月25日 03:31
    • adoとかあんな小娘如きどーでもいいだろ。
      「一切合切凡庸な」このワンフレーズで才能無しと判断したわ。凡庸と汎用の違いも知らねーガキだぞあんなの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 49. アルファ民
      • 2025年03月25日 03:34
      • >>47
         さすがに言いがかりだわ。
         作詞も作曲もsyudouって人だぞ。
         あと造語に文句言っても意味ないからね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年03月25日 04:00
    • どうでもいいのにこうしておまえらが騒ぐから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年03月25日 04:07
    • >>r1まー自分の顔にこだわるのは病んでんだろうなとは思う。整形したら止まらんタイプや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年03月25日 04:08
    • zardとかもライブしなかったから本当に歌ってんのかとか言われてたみたいだけどね
      俺みたいな40以上の真の高齢者はそもそもadoとかに興味ねえから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 64. アルファ民
      • 2025年03月25日 05:46
      • >>52
        ZARDは美人過ぎて逆に危険やから極力表に出さんかったみたいやな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年03月25日 04:15
    • ただ単に時代についていけないのを何かのせいにしたいだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年03月25日 04:51
    • >>r1
      adoはvtuber人気みたいなもんやろ…
      普通にデビューしようとしたら埋もれてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年03月25日 05:10
    • 伝わるか分からんが尊敬できるかどうかが何故か音楽の評価基準に入ってる俺みたいな保守的な奴は嫌がる傾向にあるんじゃないかな
      シンガーソングライター、楽器マン至上主義で商業音楽、流行ショート、歌手、声優、V、アイドルアンチが特徴だと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年03月25日 05:20
    • >>r1
      ほとんどの高齢者は Ado や tuki. に興味がない。スレタイはでたらめだ。かりに本当として、厳しいなら好きということ。彼女たちにとってはいいことなんやない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年03月25日 05:23
    • >>r1
      高齢者叩きのまとめの一種。自民のネトサポだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 83. アルファ民
      • 2025年03月26日 00:10
      • >>62
        商品券で批判が高まってるから、批判している高齢者へ若者をけしかけて、両者の間の戦いを盛り上げて、批判が集中されるのを逸らし、やり過ごそうってことやろな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年03月25日 05:33
    • 普通に長くいろんな曲を聞いてきて、突出して最高!ってわけでもないって思われてるだけw

      呪術廻戦めっちゃ推してたけど
      ワンピもハンターもナルトもドラゴンボールもスラムダンクも読んだことなくて
      読んだらそっちの方がはまったみたいな話と同じやで

      年寄にはどこかで聞いたことある歌い手の一人でしかないんやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年03月25日 06:12
    • 提供楽曲の選択にイロモノが多いから誤解されてるけど、Adoの技術は本当に凄いよ
      表の低音高音、裏声の低音高音の幅が広いし、声質も何種類あるのか分からないくらい多い
      それらを意図をもって変化させてるし、切替スピードが恐ろしく速い
      一曲どころかワンフレーズの中で数回変化させるほどの変態技術を持ってる
      それらを録音でも生歌でも綺麗にまとめようとしておらず、破綻を恐れないというか、破綻も音の一部にしてやろうという意気込みが個人的に好み
      その主張の強さや高低差を煩わしく感じる人もいるだろうけど、聴けば聴くほど新たな発見があるとても楽しい歌手だと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルつァ民
    • 2025年03月25日 06:18
    • >>r2
      素直に「魅力的な歌声」と感じない。流行り物と思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年03月25日 06:43
    • 顔出し以前に歌詞とかメロとか歌い方とかがそもそも高齢者に受け入れられる感じじゃないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年03月25日 07:22
    • >>r1
      顔を出さない奴はだいたい詐欺師だから・・「俺、俺だけど!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年03月25日 07:27
    • 高齢者より中途半端な年齢のおっさんが言ってそう
      価値観古い自覚がなくて流行を追えてる自分はまだ若いと思い込んでるタイプ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年03月25日 07:47
    • 叩いてる人見たことないけど?
      そもそもまともな人間は人を見た目で批判したりしないのよ
      ごく一部のヤバい人たちなんだってことを理解して欲しいね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年03月25日 07:52
    • 作詞Adoと歌AdoとダンスAdoがおるんやろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年03月25日 08:29
    • 顔出したくないわりには、暗闇の中で檻に入ってまで人前に出たがるというそのチグハグっぷりが気持ち悪がられてるだけじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 77. アルファ民
      • 2025年03月25日 11:23
      • >>73
        それよな
        ライブだろうが握手会だろうがどうやって本人確認するのかと
        ライブで口パクしてもバレんてのもあるな
        ライブも握手会もやらない引き篭もり()なら叩く必要無いがね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 88. アルファ民
      • 2025年03月30日 13:42
      • >>77
        顔出ししないと口パクがやら補正入れてるやら言う層は本当に高齢層なんだなって。今時生歌配信とかどこでもやってんのに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. アルファ民
      • 2025年03月25日 14:48
      • >>73
        良く知らないけど
        本当は出たくないけどレコード会社など稼ぎたい大人に言われてイヤイヤという可能性はない?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年03月25日 09:09
    • 歌謡曲とか演歌時代の歌手って顔の良し悪し関係なく歌の上手さで売れた人多いから、その時代を見てきたジジババは単純になぜ顔を隠すのかわからないんじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2025年03月25日 10:35
    • >>r54
      それは絶対あり得ないわ
      平成も老害になるし、令和の若者もそうなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年03月25日 10:37
    • Adoちゃんの顔出しNGを叩いてるのは男しかおらん
      Greeenのように男性アーティストが顔出しNGでも女は
      何も言わんかった
      男は男の顔は当然どうでもいいから何も言わないけど
      女性アーティストのルックスは重要で気になって仕方
      ないのに好奇心を満たしてくれない為イラ立って叩く
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年03月25日 13:33
    • おっさんだけど、聴いてるアーティストはサブスクのおかげで飛躍的に増えたけど、曲以外興味無いからどうでもいいです
      顔出ししてても顔見る機会なんか無いしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2025年03月25日 14:22
    • ZARDと同じだろ
      あれも顔出しするまではジャケットのは影武者とか言われてたし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2025年03月25日 16:32
    • >>r30
      これが正解
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年03月25日 21:01
    • >>r41
      判別してどうすんだ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2025年03月26日 06:56
    • ほんとに高齢者はこだわってるのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2025年03月26日 09:09
    • 今の人は顔隠してると
      「ミステリアス」で逆にカッコいいとか思うんだろうけど、
      昔の人は
      「なにか後ろめたい事したから」
      「いつでも逃げれる状態」
      とかイメージして卑怯者って思うんだろ。
      日本人がそもそも顔出し抵抗あるのも要因やろうけどな。
      「海外では〜」とか、ほざくくせに顔出しはしないんだよな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2025年03月26日 15:38
    • >>r1
      そもそも若年層向けの曲だからではないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2025年03月30日 15:46
    • 紅白の時は、テレビの画面上ではLIVEの文字入ってるのに事前収録して他でやったライブの映像や音源流してたんでしょ?
      ちゃんと事前にアナウンスしたら良いのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

89