
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
私今こらえてますアメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。なぜ日本が米不足?海外より米が高い?外国米を食べる事になる?おかしすぎませんか。私達の国の農家さんやお米を潰さないで下さい 農家を守って下さいて、もはや神に頼むしかないのか?
— minmi (@minmidesu) 2025年03月24日

大阪・関西万博で販売する「モンスターハンター」オリジナルグッズ紹介③・商品名:EXPO2025 CFBスタンダードモデル Plus フルフル ミャクミャクカラーVer.・価格:3,300円(税込)・発売日:2025年4月13日(日)・販売場所:「2025大阪・関西万博 会場内 オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN
— 【公式】モンスターハンター ブリッジ/MONSTER HUNTER BRIDGE Official (@MH_BRIDGE_JP) 2025年03月24日

お知らせ当館にて無料でお貸出しているベビーカーが2/4(日)と3/17(月)に2台が相次いで行方不明になりました。このような事が続きますと、今後の貸出について考えなければなりません。ご来館時、ベビーカーなどを使用された場合、正面入口へご返却をお願い致します。
— おたる水族館 (@otaruaquarium) 2025年03月23日


シン・ゴジラの伸びたラーメンのシーン、「総理大臣は飯の最中だろうが容赦なくレクが入る仕事だから伸びる麺物はNG」という官邸の常識がアレのせいで誰も引継ぎできなかった、というシーンなんだと気付くのにかなりの年月を要した
— 霧笛ノト (@NotoMuteki) 2025年03月23日
皇族がご進学なざることが決まってからの筑波大学1. 大学や大学周辺の道路の凸凹が急に治り始める2.お受けなさる授業の開催教室情報が非公開になる3.学食がここに来て急に復活する new
— ろんず (@athlonz) 2025年03月24日
前田日明氏「国会は中国人に乗っ取られる」ある大学教授に聞いた話「学校に来ない中国人留学生を『退学勧告』にすると、中国人らが学長らに『あなたの家族に危害を与える』と脅しにくる」「親中議員にもこういう脅しがあるんじゃないか」
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) 2025年03月24日
高知のカツオをレビューすると・今まで食べてたのはカツオではなかった・上記を例えるなら「ゆで卵を殻のまま、こんなものかと食べてた」・カツオ(概念)の中に本当のカツオはあった・生ニンニクくん?君、明日から正規雇用で・刺身→うまい・タタキ→うまい・ハランボ→うまい高知行きたい
— あいはん? (@alt_f95j) 2025年03月24日
去年から国立がんセンター病院にいるが、うーん、あまりにも中国人患者があふれている。彼ら全員が日本の健康保険料を本当に支払ってきたんだろか?? このSNS時代、制度の隙間を利用するのはあまりに簡単。日本人の税金と社保料が投入され、患者の治療が遅れてそうなのが気になる。。。
— kurakenya (@kurakenya) 2025年03月24日
「チー牛」が侮辱に当たるということで開示が認められました…
— あいさふ (@ISAF6416) 2025年03月24日
在日韓国人三世からもお願いします。純血の日本人こそ必ず選挙に行ってください。今の政治家の殆どが売国奴の老害です。頭回ってませんからボケ老人に大事な事を決めさせちゃダメです。ちゃんと選挙行かないと未来が無くなりますよ。
— desmo (@saigrage) 2025年03月23日




"There are a few super-intense people who make a big fuss"Legendary Japanese dev Hideki Kamiya says "normal people" don't care about the Assassin's Creed Shadows controversy
— Dexerto (@Dexerto) 2025年03月25日


テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」から、明日の番組で私のことを取り上げるとのことでコメントを求められました。「だったら私を番組に呼んでください。ちゃんとお話ししますから。」と、お返事したところ、「コメント紹介のみなので」と断られました。ので、こちらもコメント、お断りしました。
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2025年03月24日

【決定】「スケボーの練習したい」 小学生が手書きで陳情→市議会で採択 市が練習場整備へ小学5年生の男児は「近所の人にうるさい、危ないと言われた。放課後に練習できる場所がほしい」と記した陳情を市役所に提出。土地の貸与申し出があったことから実現に繋がった。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2025年03月23日

「なんでスパム投稿は内容が雑なのか?」と思ったら、「頭いい人が興味もつと獲得効率が悪化するので、アホだけ引っかかる程度の雑さが成果最大化のコツ」らしい。 なんというか、最適化が進んでるなと思った。
— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) 2025年03月24日
なんと!筋肉からシミを抑制する物質が分泌されます!とりわけ下半身は全身の筋肉の60〜70%しめるので下半身鍛えてる人は顔にシミが少ないそう(POLA研究所調べ確かに私42歳だけどシミひとつもないのよ
— さんご@減量中 (@35210re) 2025年03月24日
大阪のタクシーの運転手さんの噂話「大阪万博跡地は維新が中国人に60年間貸すことでお金を作った⁉️」前田日明さん
— りんちゃん大阪 (@aikokuyamatomin) 2025年03月23日
「ZINEて要は同人誌じゃね?」と思ってたら中村屋さんのポストが流れて来て「あ〜なるほど〜」と思っていたところに「ゼロから作るZINEは、パロディがメインの同人誌と違って高尚な精神性を持つ別物。素人は黙っとれ」みたいな人が出て来て急激に冷めた。
— 三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こま)の曲芸、承ります! (@mon_emon) 2025年03月24日


【③モード追加】2025年6~8月頃に『ランクマッチモード』の実装が決定!#GGST #ギルティギア
— GUILTY GEAR OFFICIAL (@GUILTYGEAR_PR) 2025年03月24日



マイクラは世界観をしっかり作っており、Mojangの従業員だけが読める設定本なんかを発行してたりするんですが…スウェーデンの法律によりスウェーデン産の本は図書館に置かなくてはならず、そのせいでリークした内部文書がネットにあったりもします
— のばまん (@nobamangames) 2025年03月23日
この20年くらいで殺し屋を何人か取材したけど「いい人」だった。礼儀正しくて信心深い。だから優しい殺し屋がいても意外じゃない。仕事と人格は別。むしろ一線を越えないから怖い。一方で「正しい警察官」は制度の中にいるぶん、良心で動けないことも多い。“優しさ”は個人で保てても“正しさ”は組織じゃ
— 丸山ゴンザレス (@marugon) 2025年03月23日
大阪パビリオン内フードコートよりキンパ 2500円冷麺セット 2700円フライセット 2700円ビビンバ 2500円カルビ丼 3500円
— 大津皇子 (@Prince_Ootsu) 2025年03月23日

ワイルズ、やたら捕獲アンチが多いどころか「捕獲すんな!」と強要する人間が多いと結構報告を受けるのですが、一体なぜなのか。
— 源の琉璃? (@Rulia_Hermitaur) 2025年03月24日
【速報】“統一教会”に解散命令 オウム真理教などに続き3例目 「民法の不法行為」根拠は初めて 東京地裁
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) 2025年03月25日
失礼なリプが度々来るのでひとつだけ答えますが、作中のキモい設定や、ややこしい設定はわたし発ではありません
— 綾奈ゆにこ (@unicococ) 2025年03月24日
僕たち日本人が汗水垂らして収めた血税が、たった中国人一人のために年間290万円以上使われている。ここに生活費、物価高騰支援金まで支給される。この受給者1万564人の内訳は、留学生4125人、内中国人は2904人。
— 髙橋?羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) 2025年03月25日

Indy's first-person adventure, Indiana Jones and the Great Circle, comes to PS5 on April 17:
— PlayStation (@PlayStation) 2025年03月25日
ていうか10年ぐらい前までの、誰もが日曜返上、徹夜当たり前で2ヶ月ぐらいで1話作ってすぐ放送って方がおかしかったと思うよ。今は当時より人手不足が酷いから、相変わらず日曜返上、徹夜当たり前な所多いけどな!
— 小谷杏子 (@koni_ko222) 2025年03月23日
車椅子あるある多目的トイレだと思って入っても使えない場所が結構あるとりあえずつけとこうという意志を感じる変な位置の手すり届かない流すボタン・鍵手が洗えない洗面所などなどせっかく作っていただいた施設が使えないのは勿体なさすぎます着工前に当事者の声をぜひ聞いて欲しいです
— 知花ちな (@chihana_china) 2025年03月24日

娘が描いた友達の似顔絵が日本の可愛いマンガ風ではなく、外国人が描くイラストみたいな仕上がりになっていて、育つ環境がこういうところにも影響するんだなと思った。
— rose (@rosie137_) 2025年03月23日

マスク氏買収のX、「アルゴリズム変更」で世論誘導か…「親トランプ」投稿を優先拡散#国際
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2025年03月25日
なんか過剰なほど叩かれててかわいそうだったけど売り上げも評判も上々なようでよかったよかった…『アサクリシャドウズ』200万プレイヤー突破との公式発表。Steam最大同接も過去作を上回る数字に。英国ではパッケージ版売り上げが今年最大との報道も
— 神谷英樹? Hideki Kamiya? (@HidekiKamiya_X) 2025年03月24日
出版業界でいま注目されているのが「ZINE(ジン)」と呼ばれる自主制作の冊子です大手書店で取り扱われたり出版社から商業出版されたりしています出版不況の中 熱視線を送る理由とは!?あす3月24日の #おはよう日本 7時台で?同時・見逃し配信は?
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2025年03月23日
この度は謝罪が大変遅くなり、本当に申し訳ございませんでした。沢山の方に不愉快な思いをさせてしまったことを、心からお詫び申し上げます。
— 南港ストリートピアノ (@nankostreetpf) 2025年03月25日
