石破総理が公明党の斉藤代表と面会した際、強力な物価高対策を打ち出す考えを示したことについて、林官房長官は25日、“新たな予算措置ではなく、物価高の克服に取り組む決意を申し上げたもの”だという認識を示しました。
公明党の斉藤代表は25日、石破総理とおよそ1時間にわたり会談したあと、石破総理からコメの価格の高止まりなどに対応するため、強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えられたと明らかにしました。
斉藤氏は「来年度予算案の成立後、間をおかずに物価高対策を打ち出すという趣旨だと理解した」と話しています。
これに対し、林官房長官はその後の会見で、新たな予算措置をおこなうわけではないと話しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f28d380c0273ff5cdad7f21cfecfc6c5c14de6
※詳しくは上記リンクより
公明党の斉藤代表は25日、石破総理とおよそ1時間にわたり会談したあと、石破総理からコメの価格の高止まりなどに対応するため、強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えられたと明らかにしました。
斉藤氏は「来年度予算案の成立後、間をおかずに物価高対策を打ち出すという趣旨だと理解した」と話しています。
これに対し、林官房長官はその後の会見で、新たな予算措置をおこなうわけではないと話しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f28d380c0273ff5cdad7f21cfecfc6c5c14de6
※詳しくは上記リンクより
2:
物価下げる気なんかないくせに
42:
>>2
これな
一瞬でバレる嘘をつく政府w
これな
一瞬でバレる嘘をつく政府w
180:
>>2
言うだけならタダなんでw
言うだけならタダなんでw
4:
決意を述べるだけならサルでも出来る
結果で示せよ
結果で示せよ
5:
何もしないならこの決意に意味あるのかね
8:
決意ww
もう辞めちまえよ
もう辞めちまえよ
11:
(´・ω・`)
物価対策する決心はした!
だが予算を何時組むかは
未だ言っていない
気持ちだけ述べたからそこを汲んでくれとw
この糞ジジイカイジでも読んだのか?
帝愛みたいな事いっとるやんけ
物価対策する決心はした!
だが予算を何時組むかは
未だ言っていない
気持ちだけ述べたからそこを汲んでくれとw
この糞ジジイカイジでも読んだのか?
帝愛みたいな事いっとるやんけ
13:
もう笑っちゃうしかないね
決意だって
決意だって
14:
>>1
日本の物価高は、海外の物価高が輸入物価の上昇を通して国内に流入しているだけで、
日本国内が物価上昇しているわけじゃないよ。
IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で
アメリカは17.7%物価上昇しているけど
日本は5.6%しか物価上昇していないよ。
アメリカの物価上昇は自発的なものだけど、日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、
従業員の賃金を抑制することで、海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制しているんだよね。
日本に必要なのはデフレの対策であって、物価を抑えることではないんだよね。
日本の物価高は、海外の物価高が輸入物価の上昇を通して国内に流入しているだけで、
日本国内が物価上昇しているわけじゃないよ。
IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で
アメリカは17.7%物価上昇しているけど
日本は5.6%しか物価上昇していないよ。
アメリカの物価上昇は自発的なものだけど、日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、
従業員の賃金を抑制することで、海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制しているんだよね。
日本に必要なのはデフレの対策であって、物価を抑えることではないんだよね。
15:
物価高、円安、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化、少子化も止まらない
ありがとう地獄の統一裏金売国自民党
連動して治安の悪化、少子化も止まらない
ありがとう地獄の統一裏金売国自民党
16:
はいはい非課税世帯給付金ね
19:
強力な物価高対策として更に増税させていただきます
33:
上がった値段は下がらない。どうしようもないな
36:
マジレスすると、石破は国民のために物価高対策をするのではなく、物価高がこのままだと利上げしなければならなくなるので、利上げしなくてもいい程度の物価高に抑えようとしているだけ
38:
※ただし非課税世帯に限る
40:
(´・ω・`)国民を煽って楽しんどるなw
43:
>>1
“新たな予算措置ではなく、物価高の克服に取り組む決意を申し上げたもの”
口先だけで何もしない。国民舐めるのも大概にしたほうがいいんじゃないかな?
“新たな予算措置ではなく、物価高の克服に取り組む決意を申し上げたもの”
口先だけで何もしない。国民舐めるのも大概にしたほうがいいんじゃないかな?
44:
なるほど!決意を表明して具体案は無いと
49:
ただの感想、お気持ち表面ですって言われてて草
でも日本人は間抜けだから自民党しかないって再評価するんだよね
でも日本人は間抜けだから自民党しかないって再評価するんだよね
59:
林芳正 官房長官
「石破総理の発言は新たな予算措置を打ち出すということを申し上げたものではなく、6年度補正や7年度予算に盛り込んだあらゆる政策を総動員し、物価動向やその上昇が家計や事業活動に与える影響に細心の注意を払いつつ、物価高の克服に取り組んでいくという決意を申し上げたものであると承知をしております」
「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応する」
みたいな中身がない話っすね
「石破総理の発言は新たな予算措置を打ち出すということを申し上げたものではなく、6年度補正や7年度予算に盛り込んだあらゆる政策を総動員し、物価動向やその上昇が家計や事業活動に与える影響に細心の注意を払いつつ、物価高の克服に取り組んでいくという決意を申し上げたものであると承知をしております」
「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応する」
みたいな中身がない話っすね
60:
>>1
やらなきゃ意味ないよ
やらなきゃ意味ないよ
61:
アメリカ金利が下げるかもって観測が出てる状態で利上げは無理だろな
63:
これは石破が先走りすぎてるのか関係省庁がぐずぐずしてるのを林が助けに行っちゃってるのかどっちなんだ?
66:
とりあえずいいフリこいてみる自民党