
電動モビリティーのシェアリングサービスを手掛けるLuupは3月25日、GPSで取得した位置情報を使い、危険運転対策を強化すると発表した。
同社の岡井大輝CEOはメディア向け説明会で「事故増加は事実」と認め、逆走、逆側歩道の走行、電動キックボードなどでの走行が禁止されている場所での利用を、 位置情報を基に検知し、危険運転を確認した場合はペナルティーを課す方針を示した。
一連の施策は、4月下旬に東京都内でスタート。走行禁止区域における利用の検知は代々木公園や新宿御苑トンネルなど8カ所で、逆走などの検知は山手通りの一部など都内8カ所で実施し、いずれも順次拡大する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/164841b4dc4a6f4aae001d9502f7f0a3deb653cf
※詳しくは上記リンクより
同社の岡井大輝CEOはメディア向け説明会で「事故増加は事実」と認め、逆走、逆側歩道の走行、電動キックボードなどでの走行が禁止されている場所での利用を、 位置情報を基に検知し、危険運転を確認した場合はペナルティーを課す方針を示した。
一連の施策は、4月下旬に東京都内でスタート。走行禁止区域における利用の検知は代々木公園や新宿御苑トンネルなど8カ所で、逆走などの検知は山手通りの一部など都内8カ所で実施し、いずれも順次拡大する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/164841b4dc4a6f4aae001d9502f7f0a3deb653cf
※詳しくは上記リンクより
5:
位置情報でわかる違反って速度超過か車両侵入禁止くらいでしょ
6:
これも電動スクーターも全く取り締まらないのでもう諦めたよ
7:
速度制限きつめにしたら解決するだろ
老人の歩行程度のスピードまで落とせ
老人の歩行程度のスピードまで落とせ
8:
馬鹿と外人しか乗らねぇんだから退場させるのが最適解だろ
9:
上級の車に激突でもしない限りはそのままだろう
10:
下級の住む世界がどうなろうが知ったこっちゃない
11:
電動自転車のシェアリングサービスは問題も起きずに全国で昔から広がっているけど
電動キックボードに問題が多いのはなぜなの?
電動キックボードに問題が多いのはなぜなの?
12:
知能テスト必須にしろよ
13:
危険度がチャリのオバハンやクソガキミサイルを余裕で超えてるからな
14:
LUUPの無茶苦茶運転見てると交通事故増えるの分かりやすいだろう。
いっぱい死んで叩かれたら多少は対策されるとは思いますがいっぱい死ぬ
いっぱい死んで叩かれたら多少は対策されるとは思いますがいっぱい死ぬ
15:
警察トップクラスが天下りしまくって強引に認可したやつだろ
そいつらに責任取らせろよ
そいつらに責任取らせろよ
16:
電動キックボード乗るのなんてバカだけだろ
17:
天下りを増やして有耶無耶にしまくります!
18:
夜間は信号を守っている奴を見たことないわ
19:
安全テストて14問しかないのかw
しかも出題順がランダムなだけで100問中ランダム14問出るとかじゃないのかw
運転免許持ってない人は交通ルールも標識もわからんのでは?
しかも出題順がランダムなだけで100問中ランダム14問出るとかじゃないのかw
運転免許持ってない人は交通ルールも標識もわからんのでは?
20:
田舎もんだから一度も見たこと無い
まあ、見たくも無いけど
まあ、見たくも無いけど
21:
これで首都高走ってるバカいるのか
いつから日本は中国になったのか
いつから日本は中国になったのか
22:
夜中で空いてたとは言え広い車道のど真ん中を結構なスピードで走り抜ける女がいた。ノーヘルであんなん何で許されるんだ
23:
あんなもので満足してる若者が惨めで涙がちょちょぎれる
25:
>位置情報を基に検知し、危険運転を確認した場合はペナルティーを課す
検知し次第運用停止したらええやん
遠隔で制御できるやろ
検知し次第運用停止したらええやん
遠隔で制御できるやろ
26:
監視するなら自動通報機能つけたら?
警察もにっこりやろ
警察もにっこりやろ