おすすめ記事

【徳島速報】サザエさん、この3月末で打ち切りに

12
サザエさんon.co.jp]
徳島県内での「サザエさん」放送が、この3月末で打ち切られる。次回予告でのじゃんけんの結果など「サザエさん」
関連データをまとめているXアカウント「サザエさんじゃんけん研究所の中の人」が明らかにしたもので、

〈フジテレビはスポンサー撤退だけでなく系列外への番組販売も減少することになるため更に減収となりそうです〉

と指摘している。

日本テレビ系で県内唯一の民放放送であるJRT四国放送の番組表を確認すると、毎週月曜日10時55分から放送されていた「サザエさん」は、
次週3月31日が最終回と明記されている。

https://news.goo.ne.jp/iw/266445/55%E5%B9%B4%E9%96%93%E6%94%BE%E9%80%81%E3%80%8E%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%80%8F%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE3%E6%9C%88%E6%9C%AB%E3%81%A7%E6%89%93%E3%81%A1%E5%88%87%E3%82%8A%E3%81%AB

※詳しくは上記リンクより




2

マジ⁉


7

大阪万博より重要案件


9

まる子とサザエは誰需要だよ


10

フジテレビはもうダメだべ


12

残念


13

むしろ徳島のようなとこがサザエさんの視聴率高そうなのに


14

えぇーーっ!


16

民放1局しかないのか


17

地下で闇サザエが流通し磯野家が途絶える事はない


18

四国でサザエ捕れなくなるの?


19

日テレ系なのにサザエさんやってたのか


22

徳島人にはサザエさんネタが通用しなくなるのか


25

来週もまた見て下さいね。 じゃ~んけ~んポン!うふふふ。


3

どうせ徳島ってフルでチャンネルないだろ?




50

>>3
2ちゃんねる
NHKと四国放送


277

>>3
徳島は生駒山か淡路島にアンテナ向ければ全部入る。
裏側の人は無理だが。


4

徳島県思いきったな


262

>>4
民報は一局しかない徳島


6

配信してないの?


65

>>6
そこまでして見たいのか


11

サザエさんほどの強力コンテンツなら
フジテレビから離脱して他局に移動してもいいんでは
それこそNHKとか


23

徳島って大阪のチャンネルはいるやろ


36

>>23
入る


99

>>23
かつては大阪兵庫広島の電波拾えた隠れアニメ王国らしいからな


26

>>1
毎週月曜日10時55分から放送って誰が見るの?








減収 じゃんけん スポンサー撤退 フジテレビ 民放放送に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(12)



 コメント一覧 (12)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月27日 04:45
    • 中居のせい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2025年03月27日 09:20
      • >>1 フジテレビ役員達のお陰やね全国でもさざえさん打ち切りにしていいよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年03月27日 21:21
      • >>1
        フジの社風を明るみにしたという点では貢献
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月27日 05:06
    • 原因はともかくやっとかよ。
      サザエさんなんて関わってた人達の利権で潰せなかっただけで、現役で放送続けるような内容じゃ無いだろ。もう博物館で良いんだよ。
      全国で終了で良いよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. アルファ民
      • 2025年03月27日 05:41
      • >>2
        終了ならフジの方が良いな
        空いた周波数帯は電波オークションで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 4. アルファ民
      • 2025年03月27日 06:14
      • >>2
        いいか悪いかは置いといて
        令和の時代に昭和のアニメが日常ものとして
        流れてるのはちょっとねぇ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 7. アルファ民
      • 2025年03月27日 07:17
      • >>2
        利権かどうかはさて置き、ずいぶん前から時代に対して視聴に耐えられるものではなくなっていたのは確かよね
        価値自体はあるものだから博物館とかでいつでも視聴出来たり定期的に新作作って形の上で継続させていくのはアリなんじゃないかって思った
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月27日 06:39
    • >>r26
      アンパンマンと同じ層だろ
      就学前の子供か暇な主婦とかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年03月27日 07:05
    • 昔瀬戸内海の島でサザエ食べたなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月27日 08:38
    • ニチアサの前の時間帯から動いていたのかそりゃ視聴者いないわ
      その前の放送時間は金曜の夕方だったかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月27日 09:19
    • つまらん時代遅れアニメまるこどらえもんと打ち切りになりな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月27日 09:28
    • >>r10
      おまえのせいでw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

12