
1:
【バンコク時事】米地質調査所(USGS)によると、ミャンマー中部で28日午後0時50分(日本時間同午後3時20分)ごろ、マグニチュード(M)7.7の地震が発生した。震源はザガイン地域のザガイン近郊で深さは10キロ。日本の気象庁によると、この地震による日本への津波の影響はない。
AFP通信によると、ミャンマーの首都ネピドーでは揺れによって道路への被害や、建物の天井崩落などが生じている。
※詳しくは下記リンクより
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032800917&g=int
AFP通信によると、ミャンマーの首都ネピドーでは揺れによって道路への被害や、建物の天井崩落などが生じている。
※詳しくは下記リンクより
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032800917&g=int
2:
選挙どころじゃないな
3:
がんばろうミヤンマー
42:
>>4
建設中でもこんな脆いのか
建設中でもこんな脆いのか
154:
>>4
ミャンマーの耐震基準はどーなってんだ?中の人達はもう肉塊だろ、、
ミャンマーの耐震基準はどーなってんだ?中の人達はもう肉塊だろ、、
295:
>>4
タクシー捕まえた奴、すげぇー
タクシー捕まえた奴、すげぇー
597:
>>4
色んなものが吹っ飛んできてそうだがこれ撮ってた人大丈夫だったんかな
色んなものが吹っ飛んできてそうだがこれ撮ってた人大丈夫だったんかな
7:
27:
>>7
もうこれ崩れるのわかってて待機してたろ
もうこれ崩れるのわかってて待機してたろ
52:
>>7
900km離れてこれは…
震源地は直下かこれは…
900km離れてこれは…
震源地は直下かこれは…
65:
>>7
なんかAIっぽくない?
なんかAIっぽくない?
721:
>>65
別動画もあるしニュースメディアが上げてたりするのでガチだと思うよ
車などに印字された文字もまともで一度画面からいなくなって再登場した際にも同じ内容だし(AIだと文字っぽい何かになるし安定しない)
別動画もあるしニュースメディアが上げてたりするのでガチだと思うよ
車などに印字された文字もまともで一度画面からいなくなって再登場した際にも同じ内容だし(AIだと文字っぽい何かになるし安定しない)
67:
>>7
これ今日の動画?やばいじゃん
これ今日の動画?やばいじゃん
105:
>>7
耐震性0かよ
耐震性0かよ
236:
>>7
車が逃げる人たちを乗せて走るのをみて
非常時の助け合いがある国なんだなと感心した
車が逃げる人たちを乗せて走るのをみて
非常時の助け合いがある国なんだなと感心した
667:
>>333
あーだめだこれ
あーだめだこれ
358:
>>333
1000キロ離れててこれは酷いね
1000キロ離れててこれは酷いね
341:
>>7
建築中だったのか
作業者や付近住民が巻き込まれていないことを祈る
建築中だったのか
作業者や付近住民が巻き込まれていないことを祈る
406:
>>7
なんで待ち構えたようにビル撮ってんの?w
なんで待ち構えたようにビル撮ってんの?w
431:
>>406
高いビルだからだいぶたわんで前兆があったんだろ
高いビルだからだいぶたわんで前兆があったんだろ
428:
>>406
クレーンがブラブラしてたからかな
クレーンがブラブラしてたからかな
8:
震源にもよるけど7.7はでかいな
大丈夫か?
大丈夫か?
137:
>>8
USGS=アメリカ地質調査所によりますと日本時間の28日午後3時20分ごろミャンマー中部のマンダレー付近を震源とする地震がありました。
震源の深さはおよそ10キロ地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。
マンダレーはミャンマーのほぼ中央部に位置する第2の都市で、仏教寺院や歴史的な建物も多く観光地として知られています。
また、AP通信が日本時間の28日午後4時前に配信したミャンマーの隣国タイの首都バンコクの映像では、人々が外に出て集まり、スマートフォンで電話をしている様子などが確認できます。
バンコクは、震源のマンダレー付近から1000キロ以上は離れていますが激しい揺れがあったとみられます。
USGS=アメリカ地質調査所によりますと日本時間の28日午後3時20分ごろミャンマー中部のマンダレー付近を震源とする地震がありました。
震源の深さはおよそ10キロ地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。
マンダレーはミャンマーのほぼ中央部に位置する第2の都市で、仏教寺院や歴史的な建物も多く観光地として知られています。
また、AP通信が日本時間の28日午後4時前に配信したミャンマーの隣国タイの首都バンコクの映像では、人々が外に出て集まり、スマートフォンで電話をしている様子などが確認できます。
バンコクは、震源のマンダレー付近から1000キロ以上は離れていますが激しい揺れがあったとみられます。
12:
かけ子もびっくりだなwww
18:
>>12
日本人だけ上手く対処してそう
日本人だけ上手く対処してそう
626:
>>18
逆に日本人だと、この程度で大惨事になると思えないから、逃げ遅れそう。
逆に日本人だと、この程度で大惨事になると思えないから、逃げ遅れそう。
15:
これヤバいやつか
20:
Xで動画いくつか見てるけど被害とんでもねーぞ
24:
頑張ろうミャンマー
28:
67:
>>7
>>28
これ今日の動画?やばいじゃん
>>28
これ今日の動画?やばいじゃん
70:
>>28
(; ゚Д゚)これガチか
(; ゚Д゚)これガチか
82:
>>28
ロンジー履いてるからミャンマーだな
ロンジー履いてるからミャンマーだな
322:
>>28
2週間後の東京か
2週間後の東京か
363:
>>28
両方ミャンマーだな
これから一年で一番暑い酷暑の時期
それが過ぎて5月の終わり頃から雨季に突入
最悪のタイミングだなまた
両方ミャンマーだな
これから一年で一番暑い酷暑の時期
それが過ぎて5月の終わり頃から雨季に突入
最悪のタイミングだなまた
39:
プレート境界ではなく内陸直下型っぽい
ミャンマーにも地震があるとは知らなかった
ミャンマーにも地震があるとは知らなかった
43:
そもそも大陸国でこんな大型地震着た経験ないだろうに
核実験でもしたのか?w
核実験でもしたのか?w
51:
フェイク映像どれくらいで回るかな
75:
>>64
パイルどうなってんだこれ
パイルどうなってんだこれ
77:
>>64
牛がいるのがシュール
牛がいるのがシュール
92:
>>77
牛「モー大変」
牛「モー大変」
85:
>>64
耐震なんて概念ないよな
耐震なんて概念ないよな
100:
>>64
これマジ?大損害でてるやん
これマジ?大損害でてるやん
345:
>>64
阪神淡路大震災みたい
阪神淡路大震災みたい
98:
死人は何人くらい?
112:
>>98
日本並みには治療とか出来ないし不潔で流通も怪しいとしたら…
日本並みには治療とか出来ないし不潔で流通も怪しいとしたら…
115:
これ被害甚大だな
116:
ミャンマー進出してる日本企業も多いから日本人にも被害出てそう
142:
軍政どうなる
146:
ググるとマンダレーって人口100万近い大都市みたいだな
そこの直下じゃ被害すごそうだな
(´・ω・`)
そこの直下じゃ被害すごそうだな
(´・ω・`)
329:
>>146
クーデター前はミャンマーきっての観光地だったところ。マンダレーヒルとか旧日本軍が迷惑かけたところだぞ
クーデター前はミャンマーきっての観光地だったところ。マンダレーヒルとか旧日本軍が迷惑かけたところだぞ
149:
軍事政権で対応できんのこれ
179:
>>149
軍事パレードしたばかりだし
12月に選挙するとも発表した
ミャンマー軍 首都・ネピドーで大規模軍事パレード
日本テレビ放送網
2025年3月28日 12:51
ミャンマーで12月に総選挙へ、軍政トップ「勝利政党に権力移譲」
ロイター
2025年3月28日午前 11:06
軍事パレードしたばかりだし
12月に選挙するとも発表した
ミャンマー軍 首都・ネピドーで大規模軍事パレード
日本テレビ放送網
2025年3月28日 12:51
ミャンマーで12月に総選挙へ、軍政トップ「勝利政党に権力移譲」
ロイター
2025年3月28日午前 11:06
150:
どうするんだろ?
救援を派遣できんのか?
救援を派遣できんのか?
157:
7.7は大きいけど
東日本の9.0に比べれば赤子のような物
東日本の9.0に比べれば赤子のような物
168:
>>157
海溝型と内陸直下一緒にすんなて
海溝型と内陸直下一緒にすんなて
159:
阪神淡路よりやべーんじゃねーの
177:
231:
>>183
ひや~~
やっぱこの手のプールって地震来たらこうなるよなぁ
怖すぎる
ひや~~
やっぱこの手のプールって地震来たらこうなるよなぁ
怖すぎる
278:
279:
なんちゃら連合のほたては大丈夫か
316:
328:
>>316
やばっ
やばっ
344:
>>316
タワマンってこうなるんやな
地震に弱いとは聞いていたけど
タワマンってこうなるんやな
地震に弱いとは聞いていたけど
364:
>>316
怖い怖い
怖い怖い
327:
詐欺やってる場合じゃねぇぞ(´・ω・`)
342:
>>327
おれおれ、今ミャンマーいるんだけど地震で大変で、出国するのに金がいるで金送ってくんない?
おれおれ、今ミャンマーいるんだけど地震で大変で、出国するのに金がいるで金送ってくんない?
349:
これどんどん被害が明らかになっていくパターンか
353:
>>349
逆に何があるんだよ…
逆に何があるんだよ…
413:
>>349
東日本大震災の時の津波被害のように
東日本大震災の時の津波被害のように
391:
tvなにもやらんな
大谷どーでもえー、わ
大谷どーでもえー、わ
411:
>>391
韓国なら朝から晩までテレビで大騒ぎだろうな
中国ならニュースで大きな扱いで取り上げるレベル
東南アジアだとちょこっとニュースでやる程度
韓国なら朝から晩までテレビで大騒ぎだろうな
中国ならニュースで大きな扱いで取り上げるレベル
東南アジアだとちょこっとニュースでやる程度
396:
情報制限されてるんやろ
タイしか報道ない
衛星写真すらアップしてないしな
タイしか報道ない
衛星写真すらアップしてないしな
429:
>>396
現地は動画撮れるような状態じゃないのでは
下手すりゃ全部ぺちゃんこだろ
あとは協力して逃げるか、このチャンスに他人から少しでもかっぱらおうとするか
国民性で生存率変わってくるんじゃね
現地は動画撮れるような状態じゃないのでは
下手すりゃ全部ぺちゃんこだろ
あとは協力して逃げるか、このチャンスに他人から少しでもかっぱらおうとするか
国民性で生存率変わってくるんじゃね
397:
映像みると大したことない
けどドルは売っておけ
けどドルは売っておけ
420:
遠く離れたタイでの建設中のビル倒壊はオールドメディアでもニュースになってるし事実らしいね
震源地に近いミャンマー首都はとんでもないことになってるな
Earthquake MyanmarとかでX見るとぐちゃぐちゃになった町の様子が出てくるけど現地は混乱してるのか数はそんなに多くないな
むしろタイのビル倒壊の奴の別アングルが大量に出てくる
震源地に近いミャンマー首都はとんでもないことになってるな
Earthquake MyanmarとかでX見るとぐちゃぐちゃになった町の様子が出てくるけど現地は混乱してるのか数はそんなに多くないな
むしろタイのビル倒壊の奴の別アングルが大量に出てくる
447:
あのビルはただの欠陥ビルだろ
周りの物が何にも倒れてないし
揺れ出してからかなり経っても揺れが増幅してるからみんな動画撮ってたんだろう
周りの物が何にも倒れてないし
揺れ出してからかなり経っても揺れが増幅してるからみんな動画撮ってたんだろう
455:
>>447
欠陥っていうか建設中だったみたいだが
欠陥っていうか建設中だったみたいだが