2:
なんかその辺はっきり聞いてないなって気付いた
人によって違うことやろうし
人によって違うことやろうし
3:
前者
10:
>>3
それってやっぱ痛みさえなきゃ怖くないんか?やっぱ
それってやっぱ痛みさえなきゃ怖くないんか?やっぱ
4:
後者やね
5:
ワイは消滅が怖い
10:
>>4>>5
自我が消えるのほんま怖いよな
無になるって
全部消えるってほんまに筆舌に尽くし難い恐怖や
自我が消えるのほんま怖いよな
無になるって
全部消えるってほんまに筆舌に尽くし難い恐怖や
6:
ちなワイは自我の消滅が怖い
ほんまになにより怖い
ほんまになにより怖い
9:
自我の消滅とか知ったこっちゃねえわ
死の際の痛みや苦しみやろ
それさえなけりゃ自死を望む人多いやろし
死の際の痛みや苦しみやろ
それさえなけりゃ自死を望む人多いやろし
16:
>>9
死ねばその痛みも苦しみも無に帰すんやで
その瞬間の記憶すら無くなる
ワイがお前にレスつけたことも無くなる
死ねばその痛みも苦しみも無に帰すんやで
その瞬間の記憶すら無くなる
ワイがお前にレスつけたことも無くなる
74:
>>16
ほなら五億年ボタン押せるんか?
ほなら五億年ボタン押せるんか?
80:
>>74
押せる
むしろあってほしいレベル
押せる
むしろあってほしいレベル
100:
>>80
不死は辛いみたいやで
なんせ人と親しくなっても必ず別れがくるわけやし
不死は辛いみたいやで
なんせ人と親しくなっても必ず別れがくるわけやし
31:
>>16
いや少なくとも死を迎える瞬間までは感覚はあるわけでその苦しみを想像したくないんや
死んだ後のことなんてどうでもええんやって
いや少なくとも死を迎える瞬間までは感覚はあるわけでその苦しみを想像したくないんや
死んだ後のことなんてどうでもええんやって
11:
PCの中身見られるのが怖い
12:
未知な事が怖くない?
ブラックホールのその先考えた時みたいな恐怖
ブラックホールのその先考えた時みたいな恐怖
13:
自分が死ぬってつまりは世界の歴史とか究極には宇宙の成り立ちとか全部意味のないものになるって事だからな
15:
もう会えなくなることが怖い
18:
せめて墓はほしい
今時おかしいのかもしれんが
今時おかしいのかもしれんが
19:
前者、死んだときの痛みがわからんのがガチ怖い
20:
意識が永遠に続く方がよっぽどホラーだろ
22:
想像の外にある未知の世界だから怖い
25:
ワイは痛みや
焼死とか地獄なんて言葉が生ぬるいレベルで苦しいやろうし
ちょっと指先火傷しただけで痛くて痛くてたまらないのに、あれより遥かに酷い痛みが全身にきて死ぬとかもう怖すぎる
焼死とか地獄なんて言葉が生ぬるいレベルで苦しいやろうし
ちょっと指先火傷しただけで痛くて痛くてたまらないのに、あれより遥かに酷い痛みが全身にきて死ぬとかもう怖すぎる
62:
>>25
わかる
わかる
29:
子供の頃、ふと死んだら全てが消えると気付いて怖くて眠れなくなった
自分が消えることが怖くてたまらなかった
そのまんま今に至る
自我の消滅ほど怖いことはない
自分が消えることが怖くてたまらなかった
そのまんま今に至る
自我の消滅ほど怖いことはない
30:
自我ってなんなんやろな
死んだら肉塊になるわけやけどどこ行くんやろな、不思議や
死んだら肉塊になるわけやけどどこ行くんやろな、不思議や
33:
パスカルいわく実際死ぬより
死ぬって考えるのが怖いらしい
死ぬって考えるのが怖いらしい
39:
>>33
それピンピンしてる時に言ったこととちゃうんか
それピンピンしてる時に言ったこととちゃうんか
35:
死んだらどうなるか問題、何が怖いって誰も答えを持ってないことよな
37:
自我が電気信号の産物だとわかっていても魂を信じたくなるな
それくらい死って酷い、全部消えるんだから
それくらい死って酷い、全部消えるんだから
38:
ああ僕これね「死んだら戻れないという不可逆性が怖い」って答えて周りにおおっていわれたわ
46:
>>38
これもわかる
今の時代、取り戻せないものはないからなおさらだよな
命以外
これもわかる
今の時代、取り戻せないものはないからなおさらだよな
命以外
40:
自我の消滅が怖いとか考えたことすら無かったわ
そんなん怖いなら寝る前意識混濁した状態すら怖いやろ
そんなん怖いなら寝る前意識混濁した状態すら怖いやろ
42:
自分が死ぬより家族が死ぬほうが怖いわ
ちゃんと順番守ってくれよ~
ちゃんと順番守ってくれよ~
43:
みんな生まれた時から毎日経験してるだろ
睡眠と同じだよ
睡眠と同じだよ
44:
むしろ救いやろ
死ねばこの世の痛みや苦しみから
死ねばこの世の痛みや苦しみから
49:
動悸ヤバくなってきたわ
死後について考えるとこうなる
小学生の時からずっと治らん
死後について考えるとこうなる
小学生の時からずっと治らん
55:
>>49
死後なんか先に行った奴に土産話したるわくらいの気概持ってたらええで
死後なんか先に行った奴に土産話したるわくらいの気概持ってたらええで
51:
「死んだらどうなるか分からないからw」みたいな馬鹿いるとぶん殴りたくなるわ
消えるんだよ全部
消滅すんの
それ以外ないだろ科学的に
「誰も確かめたことないからw」じゃねぇの
消えるんだから確かめようないだろ
消えるんだよ全部
消滅すんの
それ以外ないだろ科学的に
「誰も確かめたことないからw」じゃねぇの
消えるんだから確かめようないだろ
57:
>>51
ゆうて意識はあるからなあ
なくなることを証明するほうが難しいだろうな
ゆうて意識はあるからなあ
なくなることを証明するほうが難しいだろうな
72:
>>57
意識なんて科学的に脳に流れる電気信号が形成してるものって証明されてるんだから
死んだら消えるってだけなんよ
意識なんて科学的に脳に流れる電気信号が形成してるものって証明されてるんだから
死んだら消えるってだけなんよ
53:
痛みが怖いんかなあって思ったけど例えば美少女に生まれ変われる保証があったらワイはどんな痛みにでも耐えられる気がするわ
61:
死について考え始めると行き着くところはそもそも生命とは何か?この世とは何か?存在とは何か?現実とは何か?にたどり着いて怖い
63:
まぁ結局怖いのは「喪失感」やろ
自我もそうだけど自我に限らん。五感のどれか失うだけでも怖いし四肢のどれか失うのも怖いし両親や友達失うのも可能性を考えると怖い
死は自我も含めてそれらが丸ごとなくなるから怖いんや
自我もそうだけど自我に限らん。五感のどれか失うだけでも怖いし四肢のどれか失うのも怖いし両親や友達失うのも可能性を考えると怖い
死は自我も含めてそれらが丸ごとなくなるから怖いんや
71:
両方やな、でもどっちかというと後者の方が嫌やな
死ぬ時に「あの時ああすればよかった」と後悔しながら死ぬの嫌や
死ぬ時に「あの時ああすればよかった」と後悔しながら死ぬの嫌や
79:
仮に死後の世界があったとしても今日に至るまで数多くの人間が死んできたわけだけど天国あるいは地獄にそれを受け入れられるだけの広さがあるのか
88:
ここにいる奴ら全員100年後には必ず死んでるって考えるとおぞましいよな
無論ワイも含めて
無論ワイも含めて
91:
寝てる時の状態が永遠に続くだけやろ
永遠にな
永遠にな
97:
>>91
寝てる時でも実際は夢見たりして完全に脳は活動停止してない
なにより必ず目覚める
死=永遠の眠り…みたいなのはほんま知ったかぶったバカ理論だと思うな
まるで違うよ実際は
寝てる時でも実際は夢見たりして完全に脳は活動停止してない
なにより必ず目覚める
死=永遠の眠り…みたいなのはほんま知ったかぶったバカ理論だと思うな
まるで違うよ実際は
112:
>>97
目覚める補償なんてないし寝てる間に脳で起きてることなんか認識できない
その証拠に起きてる時は痛みや痒みに苦しんで眠れない状態でも眠りに入った後はそれを全く認識せずに時間が経過する
目覚める補償なんてないし寝てる間に脳で起きてることなんか認識できない
その証拠に起きてる時は痛みや痒みに苦しんで眠れない状態でも眠りに入った後はそれを全く認識せずに時間が経過する
101:
死後の世界があったとして果たしてその世界にいつの姿で生活しているのか?
その世界で親と再会しても自分だと分かってもらえない可能性もある
その世界で親と再会しても自分だと分かってもらえない可能性もある
103:
自分に自我があってこの世界を生きてるのが謎すぎるわ
消えるのは理解できるが、それ以前になぜ自我を持った俺が存在しているのか
消えるのは理解できるが、それ以前になぜ自我を持った俺が存在しているのか
105:
自我が消えるの怖いっつーけど
肉体失った時点で仮に自我だけあっても何も見えない何も感じないんだからそんな状態で存続する方が嫌だわ
死んだらその瞬間にさっさと消える方がいい
肉体失った時点で仮に自我だけあっても何も見えない何も感じないんだからそんな状態で存続する方が嫌だわ
死んだらその瞬間にさっさと消える方がいい
114:
この手の話題で面白い現象は、科学的じゃないこと言う奴らはみんな楽観に走ってることなんだよな
「魂はあるかも」「眠りと変わらない」「天国が地獄が」みたいな
どれもこれもそうだったら良いなって楽観論しか言わない
絶対に悲観的な妄想はしないんだよな
みんな死を直視出来ないんだろうね、結局
「魂はあるかも」「眠りと変わらない」「天国が地獄が」みたいな
どれもこれもそうだったら良いなって楽観論しか言わない
絶対に悲観的な妄想はしないんだよな
みんな死を直視出来ないんだろうね、結局