2:
支配欲
5:
マメさ
8:
テレ東の番組
9:
紳助ロジック
松本センス
松本センス
40:
>>9
紳助のセンスってけっこう鋭くておもろかったけどな
紳助のセンスってけっこう鋭くておもろかったけどな
11:
見てくれの面白さやろな
12:
仲間
13:
頭の良さ
14:
普通に松本の方が成功してるが
17:
19:
父ちゃん要素
20:
回転の速さ
別に松本に限らんが
別に松本に限らんが
22:
トークテンポ
24:
頭の良さ
25:
松本と友達になれそうな感じするけど紳助とは友達になそうにない感
29:
>>25
たぶん紳助の方が面倒見はええと思うわ
たぶん紳助の方が面倒見はええと思うわ
41:
>>25
松本の友達って思いつかんわ
紳助ならさんまがおるけど
松本の友達って思いつかんわ
紳助ならさんまがおるけど
27:
人苔下ろして笑いを取るだけだろ前時代的なw
28:
挨拶に対する厳しさ
31:
恐怖
32:
さんまの名探偵の中で「しんすけゆうたらやくざや」って台詞あるけど本当にヤクザ絡みで引退した模様
34:
知能
38:
お笑いの才能
42:
なんか紳助は面白くて松本人志は柄悪いみたいなイメージあったけど今思うと松本人志ってかなり気遣いする方だよな
43:
正直紳助のブラックジョーク好きだったわ
いじり方はうまいと思う
まっちゃんはなんか笑わないとダメ
みたいな空気があってイマイチ本気で笑えない
いじり方はうまいと思う
まっちゃんはなんか笑わないとダメ
みたいな空気があってイマイチ本気で笑えない