おすすめ記事

ひろゆき「やる気のある無能はマジで害悪。」←何も言い返せんかったわ...

44
ひろゆき









4
やる気の無い無能のほうがマシ


5
やる気のある無能が世の中にたくさんいる…


9
・ナポレオンは兵隊を4つに分けた
・やる気のない無能は前線に送り込んで使い捨てろ
・やる気のある有能は前線のリーダーにして無能を使わせろ
・やる気のない有能は幹部とか軍師の戦略家にしろ
・やる気のある無能は今すぐ殺せ
っていうのがあって・・・やる気のある無能はまじでヤバイんですよw
敵よりも味方にやる気のある無能がいるとマジで迷惑なんですよ
作戦を理解しないとか隠密行動しなくちゃいけないのに理解しないとかやばいっす


11
やる気のある無能って勝手に仕事のルールを変えるやつとかだよね
迂闊に仕事を任せられないから、何もさせずに放置とかする


16
やる気のある無能って会社にめちゃくちゃ必要やぞ
奴隷気質でイエスマンも多いし独立もしにくいからむしろ企業は積極的にこういう奴を取ってる


21
軍隊だとそうね


26
言われたことしかできない人ってまだマシなほうだよね
相応の仕事なら任せられる

やる気があって勝手にルールを変える無能が一番まずい
なぜか妙に自信があって、何の根拠もないのに勝手に作業手順を変えたがるんだよな彼ら


35
>>26
経営者や上司的にはやる気のない無能よりやる気のある無能の方がいいらしい


28
軍隊だと勝手なやる気出して馬鹿やるやつは銃殺相当という事でしょ


31
取り返しつかない生死のある軍隊ならそうかもしれんが、トライアンドエラーの社会なら日本に限らずやってる感すらなかったら話にならんしな
怠け者な無能なんて飼う道理がない


38
日本のヤル気のある無能は意識高いだけの口だけ達者なやつらだろう


41
現代でも情報漏洩とか普通にあるからな
勝手な事するアホは厄介


18
ここで言うてるやる気の無い無能って「言うことだけやるやつ」ってことやろ?
言うことも聞かへんできないやつはどのカテゴリになるん?


23
>>18
それがみんなのために良かれと思って勝手な事するんなら典型的なやる気のある無能やろ
折田楓ちゃんみたいなやつな
わざとミスして迷惑かけるやつは流石にどこにも入らんだろう










兵隊 ナポレオン マシ 幹部 前線に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(44)



 コメント一覧 (44)

    • 1. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:38
    • ナポレオンだっけ?ゼークトじゃなかったか?こういう逸話は有名人が使われがちなんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. アルファ民
      • 2025年04月16日 00:40
      • >>1
        「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」ナポレオン
        「無能な働き者は害悪である」ゼークト(エクヴォルト説も有力)

        やる気が云々で言うならゼークトだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:40
    • トランプさん……
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:40
    • やる気のある無能って余計なことして全体の足を引っ張るやつでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2025年04月16日 02:12
      • >>4

        シンジロウの悪口は、ここまでだ
        れいわや立憲にもいるんだよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2025年04月16日 02:53
      • >>26
        進次郎の応援演説聞いた事あるけど普通にうまかったよ
        後ろに有能な人がついてれば上手くやるタイプの人だわ
        勝手にやっちゃうようなやる気のある無能ではないね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年04月16日 07:41
      • >>4
        ベジータが思い浮かんだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:41
    • やる気のある無能って脳外科医○○くんみたいなやつ
      あれは人を〇す
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:48
    • やる気の有る無能って要するに性格が悪い奴。
      傲慢で自意識過剰で仕事に依存し他者を攻撃する、
      足を引っ張る、一つの部署に留まり縄張り意識全開。
      仕事の効率や成果に安全性に職場の雰囲気より
      自分の都合ややり方を優先する。
      只の無能は使い方次第だがこの手のは組織を破壊する。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2025年04月16日 00:49
      • >>6
        やる気の有る無能って一言で言えばバカって事やぞ
        上司の言ってる事が理解できない様な人間の事や
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年04月16日 02:24
      • >>8
        それは性格が悪いから言う事をきかない、
        言葉が理解できないレベル人材なんて稀だろ。
        真剣に聞く気が無い、重要ではないという
        判断をしてしまう性格による。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年04月16日 01:23
      • >>6
        違う意味で迷惑なやつだな
        様々なところにいそうなあたり元を辿るとどこかが布教してるやり方なのかと思わされるわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:48
    • やる気のある無能は、営業に行った先々でクレーム案件になったり出禁になったりしてるぞ。マジであかん奴。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:51
    • >>r1
      無能の定義が難しいよな
      全てにおいて無能だったらそもそもやる気があっても言わずもがなだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:55
    • ゼークトの組織論で昔から言われてることだからな
      政治家でいうと岸田みたいなのだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:57
    • そのほとんどが無能っていう自覚すらないだろ
      ただ自分のミスで仕事増やしてるだけなのに
      「人より何倍も仕事こなしてるオレ有能だな」とか勘違いしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:01
    • 当時は知らなかったけど2000年に流行った曲が90年代の洋楽にそっくりと一緒で、
      欧米の知識を日本で披露してチヤホヤされてるの面白いな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:03
    • 技能なりマナーなり一定の能力が必要な所で無能が勝手すると余計な仕事が増えるし
      それまで真面目に積み上げていた信頼とかも簡単に吹き飛ぶんよ
      無能は尻拭いできるわけもないし
      真の無能は存在自体が害悪レベルで全体が損するんよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:04
    • 社長にこれどうすんの?って言われたわ
      納品予定も何もないものを勝手に100個くらい作ったから
      納品基準に満たないゴミ作った馬鹿野郎扱いされたわ
      この会社はやる気出したら怒られるんやな
      成形なんてやったことないから適当にやったらめちゃくちゃになった
      昨日揚げるときにタイマーセットし忘れて1ロット全部丸焦げにして
      油も全部取替になったから罪滅ぼしのつもりやったんや
      スマホイジってたら社長に怒られた
      ほな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2025年04月16日 01:19
      • >>14
        釣りにしてもキモい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:07
    • 信じられないと思うけど世の中には1つの仕事を1.5に増やすヤツがいる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:11
    • やる気のある無能は「やり方はわからなかったけどあなたの仕事をかわりにやっておきました!」と言ってきて、間違えまくってるのに褒めてもらえると思っている害悪そのもの。
      やるにしてもなぜこっちにやり方を聞いてこないかという問には「サプライズのほうが喜ぶと思って」とか言い出す害悪そのもの。
      おそらく無能すぎて大人になるまで善意や努力だけでしか評価してもらえなかったので、社会人になってもそれが通用すると思ってる害悪そのもの。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43.  
      • 2025年04月17日 15:15
      • >>16
        文章からにじみ出る無能感
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:14
    • >>r9
      ワイはやる気のない無能だから前線送りされるわ(ガクブル
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:23
    • やる気も能力も無いけど精神的立場だけはある無能が一番害悪だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:24
    • 何度も間違えた知識を披露しては
      専門家や知識人、果ては一班人にまで論破されまくっても
      薄っぺらいい知識披露を止めない自分の事かな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:31
    • >>r4
      やる気のない無能は辞めへんから厄介やで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:41
    • >>r26
      ああ…バケツでウランみたいな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:51
    • >>r1
      正しくは、やる気のある軽度知的障害者やろ。
      1番害悪なのは、やる気の無い無能ですよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年04月16日 02:10
    • 厄介なのはわかるが、そもそもやる気の無い奴が有能になる方が可能性低い様な気がするがなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年04月16日 02:31
    • 賠償金踏み倒して海外逃亡するやる気の有る無能の化身w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年04月16日 02:32
    • やる気の方向性によるな
      無能を自覚してて無能を治そうとやる気出してるならまだ
      でも無能は無能ゆえに無能を自覚する能力さえない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年04月16日 02:47
    • トランプやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年04月16日 02:53
    • 戦場ではそうだけど社会だとやる気のない無能よりある無能のがマシだろ
      やる気ないと覚えも悪いしチームの雰囲気悪くするし最悪だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年04月16日 04:08
    • 有能ぶってる無能とかな
      誰かさんみたいなね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年04月16日 04:52
    • やる気のない有能は?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年04月16日 06:57
    • やる気のある無能がプロジェクト引っ掻き回して他のメンバーが尻拭いで残業してる状態だわ
      本人はよかれと思ってやったそうだが事前に相談もなし
      もう何もしないでほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年04月16日 07:36
    • >>r1
      自己紹介かな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年04月16日 09:44
    • 行動力のあるバカは厄介
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年04月16日 14:17
    • やる気あると無能なのに他人に干渉しようとする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年04月16日 18:45
    • 無能だからこそやれる仕事がたくさんあるのだから、害悪ではないよ。ひろゆき頭悪いな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年04月16日 20:07
    • 電源抜いて稼働スイッチにも掃除中につき動かすなと張り紙をして大型工作機械の掃除してるとこに
      「電源抜けてるじゃないっすか!入れて早く動かさなきゃ!変な張り紙あるけどポイで」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42.  
    • 2025年04月17日 15:13
    • >>r1
      ひろゆきやホリエモンも割とそのタイプなんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年04月17日 20:10
    • やる気があることとやる気がある風を演じてる人は全然違う。
      無能と思われるのは後者。やる気がある見せかけだけだからやることに粗が多く成長もしない。
      本当にやる気がある人は現段階で能力が足りてなくても改善していくもの。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

44