おすすめ記事

【悲報】しんぶん赤旗さん、万博取材から排除されてご立腹

29
bandicam 2025-04-10 12-09-34-236
万博協会 「赤旗」を排除
批判的メディア締め出しの異常

 大阪・関西万博を開催する日本国際博覧会協会が、「しんぶん赤旗」に万博会場での取材を認めないとしており、安全軽視とともに差別的な姿勢が問われています。

 最近も4、5両日の一般市民参加のテスト開催や、9日のメディア対象のテスト開催もすべて取材拒否。国内だけでなく多くの海外メディアにも取材させながら「赤旗」を排除しました。

※詳しくは下記リンクより
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-10/2025041001_04_0.html









3
何がいけないの?


6
入れても文句
入れなくても文句
じゃ入れてやらない


7
万博は政治活動の場じゃないし


127
>>7
維新「え?いや?ソレはどうかな?」


8
そりゃそうだw


9
マスコミじゃなくて機関誌じゃねーか


23
>>9
新華社通信とか
イズベスチヤと同じだよな


12
ちらっと見たけど各メディアが宣伝してた立体的に写真撮って未来の自分がわかるみたいなコンテンツは
個人情報の収集だ!とか文句言うでしょ?無理でしょ


13
赤旗祭りでもやってろよ


16
ちなみにトランプがメディア締め出した件でトランプに違憲判決が出た
これがまともな法治国家まずは司法に言ってみればいい


17
当たり前


21
あれだけ万博開催批判しといてw


28
維新祭だから共産党はダメやろ


39
赤旗は新聞の形をした機関紙だからな
そりゃマスコミと同等には見られないだろ




44
ガス検知器持ち込みそうだしな。


46
でもまぁ赤旗に突っ込まれるような完成度だって自覚はあるんだろうな


58
>>46
日本最大のイベントである夏コミですら批判しようとおもえばいくらでもけちつけれるしなぁ


49
批判的じゃなくて批判の為だからな。


51
ガス噴出!不満噴出!強行開催!日本市民は誰も望んでない万博を粉砕せよ!維新を粉砕せよ!


52
維新クオリティ


54
政局のためにネガキャンしまくってるだけなのがみえみえだしなぁ
さすがにもうはじまるんだし万博の宣伝でもしてやれよ


56
いやこれがOKと言ってる奴って流石に逆張りだろ
当たり前だけど特定の批判的なメディアを出禁にするって政治的な組織がおよそやって良いことではないからな
それ自体も問題だし他のメディアも萎縮するし限りなく独裁に近いやり方


60
>>56
そもそもメディアじゃない


59
ほかの機関紙の発行者の扱いはどうなのだろ?


105
やましいことがないなら締め出さないし
むしろ利用すると思うんだがなぁ


134
民主主義の崩壊だ!


135
ワロタ


138
新聞協会にも記者クラブにも加盟してないからじゃね?
閉鎖的だっていう批判なら妥当だけどいつもの口癖でつい「差別!」って言っちゃうんだろうね









トランプ しんぶん赤旗 赤旗 メディア締め出し しんぶん赤旗さんに関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(29)



 コメント一覧 (29)

    • 1. アルファ民
    • 2025年04月16日 03:28
    • 共産党指導部への批判はできないジャーナリズム!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. 
      • 2025年04月16日 06:09
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年04月16日 03:42
    • しんぶんって名前ついてるけど新聞じゃない
      あれは政党が発行している機関誌

      ただの同人サークルが発光してる同人誌みたいなもん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年04月16日 04:41
      • >>2
        ジャーナリズムは新聞にしかないと本気で信じている無知蒙昧の豚。
        機関誌によって暴かれた事件があるし何ならゴシップ誌で明らかになった事件もある。
        こんなに身近に、新聞以外にジャーナリズムがあることがわかる事例がたくさんあるのに分類というレッテルで本質を覆い隠そうとするのは知性を尿道から排出しているからだとしか思えない。
        お前はとりあえず尿道を塞いどけ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. アルファ民
      • 2025年04月16日 05:15
      • >>12
        こういう頭おかしいのが湧いてるのが共産党
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. アルファ民
      • 2025年04月16日 05:28
      • >>14
        レッテル張りは共産党への激しい風評被害や野でやめていただきたい。
        無知蒙昧はすぐにレッテルを貼って分類し本質を覆い隠したがる。
        お前も尿道を塞いでおけ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. アルファ民
      • 2025年04月16日 10:07
      • >>15
        その「尿道塞いどけ」って何?めちゃくちゃキモいんだが?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. アルファ民
      • 2025年04月16日 11:07
      • >>23
        キモがるのは自由だが、尿道塞いどけがなにか本当に理解が出来ないなら自分が文盲だって自覚したほうがいい、
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. 
      • 2025年04月16日 13:57
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2025年04月16日 15:11
      • >>26
        反論できない無能が投げていく捨て台詞を聞くの気持ちいいいいいいいいいwwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年04月16日 03:42
    • >>r1
      機関紙であって、報道紙ではない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年04月16日 03:43
    • メタンガス爆発の隠ぺいを暴いたのが共産党だからな

      万博追及に関しては、共産党は活躍してる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年04月16日 04:01
    • 共産党は日本から排除した方が良いと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年04月16日 04:06
    • >>r16
      司法にさっさと破防法を適用しろと言いたい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年04月16日 04:07
    • 万博ちょっと上げ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年04月16日 04:20
    • >>r1
      赤旗なんて全部の場所から締め出せよ

      共産党なんて左に振り切ってるっていう
      方向性が真逆なだけで中身は
      統一教会と同じカルトなんだからよ

      カルト機関紙であり
      末端信者を時給200円で配らせてる
      カルト党の集金装置
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年04月16日 04:31
    • >>r21
      批判をしないメディアを望むって頭お花畑かよ。
      自分の知る権利を放棄する無知蒙昧を見ると悲しい気分になるわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2025年04月16日 13:01
      • >>9
        批判しかしないか、一貫性なく論陣変えてるから馬鹿にされてるのもわからんのな。お前が無知だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年04月16日 14:34
      • >>25
        メディアに一貫性があって偏向がないと信じるなんて無垢なひよこかよ。
        報道しない自由を知らずに生きてきたくせによく自信満々にメディアを馬鹿にできるな。
        お前は何を見て生きてきたんだ。
        メディアに一貫性がなく変更があるから多数のメディアによるクロスチェックをかけてなるべく正確な情報を知れるんじゃないか。
        そんな無知蒙昧だから、一貫性がないことを理由にメディア規制を受け入れるなんて馬鹿な理論を展開するんだ。
        しっかりしろ!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年04月16日 04:33
    • >>r39
      自民党の裏金問題で騒いでおきながら機関誌と貶める心理がわからん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年04月16日 04:38
    • 朝日新聞は東京五輪を批判してたのに取材できたんだぞぉぉぉぉ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年04月16日 05:10
    • 赤旗砲がこわいから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年04月16日 06:29
    • >>r1
      権力側の悪事は見つけて記事にすることについては、Y紙やA紙より優れていると思うぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年04月16日 07:07
    • 基地外ジジババがどんどん消えてもう無くなるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年04月16日 07:51
    • 税金でやってる事業の取材を思想を理由に断るとか頭トランプやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年04月16日 07:55
    • >>r1
      赤旗程度を軽くあしらえないとは余程後ろめたいことがあるようだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2025年04月16日 07:58
      • >>20
        軽くあしらった結果がこれやんw
        相手にされていないのに粘着するなよwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年04月16日 08:21
      • >>21
        わざわざ取材禁止にするとは「軽く」ではないやろw
        奴らは見るところが偏っているから取材させたところで担当者が適当にあしらっておけば何も掴めない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年04月16日 15:08
      • >>22
        担当者に適当にあしらわれても取材ができて報道するチャンスがあるだけ排除よりはまだまし。
        ついでにいうと、適当にあしらうから記者も相手が嫌がる質問を投げて興奮させあしらう余裕をなくし本音を引き出そうとする。
        なのに、最近はマナーを理由に簡単に排除に賛同する輩が増えていてかなりおっかない。
        メディアの排除を許す場合は相当慎重に考えた上で主張してほしい。
        でないと、その時の勢いで自分の権利を捨てることになる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

29