
「俺は何も分からないけど、やっぱりどうしても兄として、あれが本当にあったことだとは思えなくて……」──4月初旬の夜、勤務先のスーパーから出てきた中居正広氏の長兄は、NEWSポストセブン取材班に対してそう話し、約30分間にわたって取材に応じた。
──トラブルについて、なにか聞いていることはありませんか。
「守秘義務があるから。本人はそれを守っているんだろうね」
調査報告書によると、中居氏と女性アナウンサー・X子さんは示談契約を結んでおり、双方に対して守秘義務を負っている。第三者委員会による調査で、X子さんが守秘義務解除に応じる姿勢を示したものの、中居氏側が解除を認めなかったため、2人のあいだに当日何があったのかについて具体的な様子をヒアリングすることはできなかった 。
中居氏の“守秘義務”は家族に対しても貫いており、兄もトラブルの内実を何も聞かされていないという。中居氏とは連絡も取っていないとのことで、「母親が電話しても返ってこないって」と弟への心配を表情に滲ませた。
調査報告書によって、中居正広氏の「性暴力」が認定されたことについて尋ねたところ、長兄は「本当にあったこととは思えない」と冒頭の言葉を口にした。その真意を聞くと、タバコを吸う手を下ろし、次のように語った。
「やっぱり、信用じゃない? 俺は正広を信用しているんだよ。俺が勝手に思ってることだけど、兄が弟を信用したって他の人に迷惑かけるわけじゃない。自分の気持ちだよ」
──そんなことをする人ではない?
「ありえないよ」
長い取材に応じてくれた兄は「お疲れ様! 気をつけて帰ってね」と最後まで記者を労いながら帰路についた。
調査報告書で事実認定がなされた今も、中居氏は家族に対して口を閉ざしたままだ。
https://www.news-postseven.com/uploads/2025/01/26/nakai_sotsuaru_02-500x750.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2025/01/26/nakai_sotsuaru_01-500x750.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2025/01/26/nakai_sotsuaru_03-500x750.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2025/01/26/nakai_sotsuaru_04-750x500.jpg
※詳しくは下記リンクより
https://www.news-postseven.com/archives/20250412_2034841.html?DETAIL
──トラブルについて、なにか聞いていることはありませんか。
「守秘義務があるから。本人はそれを守っているんだろうね」
調査報告書によると、中居氏と女性アナウンサー・X子さんは示談契約を結んでおり、双方に対して守秘義務を負っている。第三者委員会による調査で、X子さんが守秘義務解除に応じる姿勢を示したものの、中居氏側が解除を認めなかったため、2人のあいだに当日何があったのかについて具体的な様子をヒアリングすることはできなかった 。
中居氏の“守秘義務”は家族に対しても貫いており、兄もトラブルの内実を何も聞かされていないという。中居氏とは連絡も取っていないとのことで、「母親が電話しても返ってこないって」と弟への心配を表情に滲ませた。
調査報告書によって、中居正広氏の「性暴力」が認定されたことについて尋ねたところ、長兄は「本当にあったこととは思えない」と冒頭の言葉を口にした。その真意を聞くと、タバコを吸う手を下ろし、次のように語った。
「やっぱり、信用じゃない? 俺は正広を信用しているんだよ。俺が勝手に思ってることだけど、兄が弟を信用したって他の人に迷惑かけるわけじゃない。自分の気持ちだよ」
──そんなことをする人ではない?
「ありえないよ」
長い取材に応じてくれた兄は「お疲れ様! 気をつけて帰ってね」と最後まで記者を労いながら帰路についた。
調査報告書で事実認定がなされた今も、中居氏は家族に対して口を閉ざしたままだ。
https://www.news-postseven.com/uploads/2025/01/26/nakai_sotsuaru_02-500x750.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2025/01/26/nakai_sotsuaru_01-500x750.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2025/01/26/nakai_sotsuaru_03-500x750.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2025/01/26/nakai_sotsuaru_04-750x500.jpg
※詳しくは下記リンクより
https://www.news-postseven.com/archives/20250412_2034841.html?DETAIL
2:
信じる信じないは別として被害者がいる以上このコメントはなあ、
3:
家族に対しても口を閉ざしたまま
これだけでもじゅうぶん蔑むに値すべき
これだけでもじゅうぶん蔑むに値すべき
7:
じゃあメールも認めないのか
そうか
そうか
9:
古市とか盛んにかばうし
ひどいことしてないとか言ってんじゃね?
ひどいことしてないとか言ってんじゃね?
12:
>>9
古市とかその辺は中居以外から聞いてるのもありそう
女子アナとかみんな噂してるだろうし
古市とかその辺は中居以外から聞いてるのもありそう
女子アナとかみんな噂してるだろうし
10:
あり得ないよ。って言っても。
母親が電話しても連絡が来ないんだろ?
要は息子が母ちゃんに顔向け出来ない事したと云う話しだ。
母親が電話しても連絡が来ないんだろ?
要は息子が母ちゃんに顔向け出来ない事したと云う話しだ。
13:
逃げてるんだからどうしょうもないわな
17:
家族は大体そう言うだろ
18:
他人が自分の件でこれだけ駆け回ってるのに自分はじっと隠れてる
ほんとずるい男だな
ほんとずるい男だな
19:
男はみんな、ぐへへ
20:
ここは弟に向かってきちんとやった行為と向き合って反省と謝罪の気持ちをもって生きていく事を言ってやれよ
21:
1人で静かにしていたいキャラアピールしてたから家族も騙されてたんだろ
大谷の通訳みたいなもんで根っからのホラ吹きなんだろ
大谷の通訳みたいなもんで根っからのホラ吹きなんだろ
40:
>>21
中居は金はたくさんあるが家では自分で好んで1人で焼酎飲みながら野球を見ているイメージや潔癖症で友人も家に上げないしSMAPのメンバーの連絡先も知らない事を公言して孤独好きの枯れたおっさんのイメージをテレビで世間には振りまいていたが、
実際にはBBQもできるほどの設備のついた高級マンションで大勢の人達を呼んで自宅BBQパーリィして長年付き合っている内縁の妻状態の美女がいて一軍女子の若い女にギラギラして報復人事を発生させた環境でその日に仕事で下の立場の若い女の連絡先を権力格差の圧力で無理矢理ゲットするタイプだった
特に中居のは普段からの自称トークが世間や若い女を油断させるための前フリになっていたと言われていたし芸能人の自称話は疑わないといけない
中居は金はたくさんあるが家では自分で好んで1人で焼酎飲みながら野球を見ているイメージや潔癖症で友人も家に上げないしSMAPのメンバーの連絡先も知らない事を公言して孤独好きの枯れたおっさんのイメージをテレビで世間には振りまいていたが、
実際にはBBQもできるほどの設備のついた高級マンションで大勢の人達を呼んで自宅BBQパーリィして長年付き合っている内縁の妻状態の美女がいて一軍女子の若い女にギラギラして報復人事を発生させた環境でその日に仕事で下の立場の若い女の連絡先を権力格差の圧力で無理矢理ゲットするタイプだった
特に中居のは普段からの自称トークが世間や若い女を油断させるための前フリになっていたと言われていたし芸能人の自称話は疑わないといけない
23:
柳沢慎吾のネタに登場する兄貴だな
ネタの中では
あいつが何かしでかしたらいつでも言って下さい
ボコボコにしてやりますからと言っているが
そのイメージとは隔たりがあるね
もっと男らしい奴を想像していたが
ネタの中では
あいつが何かしでかしたらいつでも言って下さい
ボコボコにしてやりますからと言っているが
そのイメージとは隔たりがあるね
もっと男らしい奴を想像していたが
35:
>>23
柳沢慎吾の持ちネタも一つ無くなっちまうのか
柳沢慎吾の持ちネタも一つ無くなっちまうのか
25:
認知に関するバイアスだとしか
それは被害者にも起こる事だけど
事実と向き合いたくないんだろうな
それは被害者にも起こる事だけど
事実と向き合いたくないんだろうな
26:
残酷だが家族にも話せないことをしちまったってことなのよな
兄貴としてやるべきなのは全てを明らかにして罪を償うよう弟を諭すことだろう
兄貴としてやるべきなのは全てを明らかにして罪を償うよう弟を諭すことだろう
29:
身内でも本当の姿なんてわからないもんだ
芸能界という常識外の世界で育ったなら尚更
芸能界という常識外の世界で育ったなら尚更
42:
>>29
俺(55)も弟(54)妹(49)を持つ長男だが
弟妹が裏で何やってるとかもちろん知らないし興味ない
ただお互い亡くなった両親や家名を傷付けるようなことはしないと信じてはいる
俺(55)も弟(54)妹(49)を持つ長男だが
弟妹が裏で何やってるとかもちろん知らないし興味ない
ただお互い亡くなった両親や家名を傷付けるようなことはしないと信じてはいる
30:
取材に応じない方がいいのに
31:
>「守秘義務があるから。本人はそれを守っているんだろうね」
本来被害者のためにある守秘義務を被害者は腹くくって解除してもいいと言っていたがな
絶対に公にしたくないのは中居だけ
本来被害者のためにある守秘義務を被害者は腹くくって解除してもいいと言っていたがな
絶対に公にしたくないのは中居だけ
33:
兄ちゃんべ
34:
>「守秘義務があるから。本人はそれを守っているんだろうね」
相手が解除に応じる姿勢なのになんで守ってるの?
相手が解除に応じる姿勢なのになんで守ってるの?
37:
信じる信じないんじゃないんだよ。そりゃ電話とらんわ
39:
謝罪もなしか
まず事実はどうであれ迷惑をかけてることに触れないのはね
まず事実はどうであれ迷惑をかけてることに触れないのはね
43:
世間に思われてるよりずっと軽い内容なら
中居は守秘義務解除した方が得
相手が言っても良いよといってるんだから、むしろ千載一遇のチャンス
要するにそういうこと
中居は守秘義務解除した方が得
相手が言っても良いよといってるんだから、むしろ千載一遇のチャンス
要するにそういうこと
44:
セカンドなんとか
45:
中居は相手とのメール全削除している時点でヤバいだろうし、この兄だからこその弟なんだな。
49:
バカな兄を持って大変だな
50:
中居は相手とのメール全削除している時点でヤバいだろうし、この兄だからこその弟なんだな。
51:
>>1
つまり、自称被害者が嘘をついてると?
つまり、自称被害者が嘘をついてると?
54:
親兄弟にだって本当の姿は見せないよ
55:
成人してからの自分の兄弟のことなんかほとんど知らんやろ
59:
兄ちゃんは素朴ないい人って感じだな
61:
>その真意を聞くと、タバコを吸う手を下ろし、
この、タバコ云々の部分は必要か?
この、タバコ云々の部分は必要か?
66:
これを記事にする意味がわからん
71:
正広には元ヤンの兄とマジメな兄がいるらしいがこれは元ヤンのほうか?
72:
別に内心「弟ならやりそうだ」と思っていても
メディアの前では「弟を信用してる」って言うだろうよ
なんならメディア通してそれを伝えたかったのかもしれない
そうしないと最後の拠り所なくして自暴自棄になるかもしれんからね
まぁ彼女もまだいるみたいだけど
メディアの前では「弟を信用してる」って言うだろうよ
なんならメディア通してそれを伝えたかったのかもしれない
そうしないと最後の拠り所なくして自暴自棄になるかもしれんからね
まぁ彼女もまだいるみたいだけど
74:
電話に出ないというのが私は黒ですと言ってるようなもん
潔白なら母ちゃん心配無用と言えばいいだけの話
弟を信じたい気持ちは分からんでもないが
潔白なら母ちゃん心配無用と言えばいいだけの話
弟を信じたい気持ちは分からんでもないが