おすすめ記事

【悲報】「子ども部屋おばさん」、量産される

74
bandicam 2025-04-12 18-41-01-508
行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。
今回は、結婚を望む若い世代の不安と社会背景について分析する後編。

■「早く結婚したい」のに「恋愛をしたことがない」
20代前半で早々に結婚する人たちの中には、学生時代から交際を続けていた相手と結婚するというパターンが多く見られます。
社会に出てから新たに交際相手を探そうとしても、仕事が忙しくて時間がなかなか取れなかったり、職場では同性が多かったり、
年配者が多かったりといった理由から、出会いのチャンスがほとんどないということも少なくありません。

※詳しくは下記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce023604c084d82271cc172f7b75ca76aeafbe1









6
ことおば御用達のドラマ増えたよね


17
>>6
29歳のクリスマスというドラマ見てないがタイトルだけ覚えてる
当時は29歳で焦る年なんだよな
今は39歳のクリスマスやらないウケないだろうな


48
>>17
いや、25(歳、日)は売れ残りのクリスマスケーキって言われてたろ


83
>>17
今で言うと34くらいかな
39はさすがに遅い


8
20代で焦るとか昭和かよ(´・ω・`)


15
>>8
晩婚化とかいうけど今も女の平均初婚年齢は29だよ
つまり30過ぎて未婚は平均未満の存在


19
>>8
産まないならいいけど
子供産もうと思ってたら焦らなきゃいけなくなる年齢
昭和の「適齢期」って出産のことだけに限れば正しかったんだよな


33
>>19
そうか?
従姉妹も同僚も38、9歳で初産だったぞ
同僚にその歳だと保育園の親の集まりで浮かない?と聞いたら、2人目や3人目で同じような歳は結構いるらしいな


66
>>33
それ周囲の運が良かっただけだろう
今は加齢による出産のリスクってわりと周知だと思うけど


134
>>33
都会だと高齢出産は珍しくないわな
田舎だとそうも行かないけど


12
男と違って女で20代なら高望み過ぎとかの自業自得でしょ


74
>>12
同じ職場に同年代が居ないと言ってるし
同年代で同じくらいの稼ぎが対象って全然高望みじゃなくね


14
稼げない女はもうダメでしょ


57
>>14
見た目だけの低収入女は遊び要員にしかならん




20
大炎上ワードw


32
20代なら余裕じゃねーかイケメン探すから駄目なんだろ
男にも言えるだろうけど


37
空き部屋大量にを抱えた不動産屋が発狂してる


39
俺らの男バージョン?


51
そりゃ結婚できない、しない男が増えれば女も余るわな
子供部屋おじさんとか言って喜んでたアホは現実見ないと


63
>>51
まともな男は基本的に役たたずが嫌いだから、なにも社会に貢献してないこどおじおばを叩く。
こどおじも一応男だから、あんまり反論しない。
こどおばはプライドの塊だから火病る。


54
子供部屋おじさんもおばさんもいてもう恥ずかしくないね


62
この層まで叩いたらお前らにあてがう女居なくね?(´・ω・`)
ま、もう諦めて言ってるんだろうけど


72
昔は家事手伝いって言ってただけ


78
昔はお見合い結婚が多かったが
今はマッチングアプリとかあるんだろ


86
男は運が良ければなんとかなる事もあるが

女はどうしようもない


88
なんで結婚にこだわるんだろな
いまはしがらみのありすぎる結婚は避けられてる
浮気できないしな


91
今の時代、20代で行き遅れと言われることはまずないよ


101
さすがにある程度美人ならともかく
今は普通程度じゃ男側もリスク高過ぎてそうそう近付いてくれんからな


105
なんのこと言ってるのか全くわからぬ




107
20代なら10才上までオッケーにして婚活すれば
年収やら職業で無茶言わなけりゃどうにでもなるんじゃないの?
まぁガチ無職だとそれでも厳しいかもしれんけど


120
自称家事手伝いの現代版
女は昔からこうだった


126
結婚しなくてもいい時代になって本当に良かった(´・ω・`)


127
そらそうだろ
なんで男だけだと思った









第一線 筆者 早々 後編 交際に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(74)



 コメント一覧 (74)

    • 1. アルファ民
    • 2025年04月12日 18:49
    • こどおじの10分の1くらいの数だろ
      数が合わないよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 68. アルファ民
      • 2025年04月13日 09:36
      • >>1 こどおば病院受付逃げたババアの汚笠熱田おばさんみたいなチビデブ更年期の親父爆笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年04月12日 18:59
    • >>r1
      結婚するためなら相手を養っても構わないと思ってくれないと対等な家庭は築けないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 39. アルファ民
      • 2025年04月12日 20:42
      • >>2
        代わりに産めるなら山ほど需要あると思うよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2025年04月12日 23:24
      • >>2
        一緒に苦難を乗り越えようじゃないと無理だね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2025年04月13日 00:58
      • >>61
        苦難がある前提なのが終わってる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:00
    • 日本の人口分布は若干女の方が多いらしいのにこどおじが大量に居てこどおばが居ないなんて都合のいい計算になる訳なかろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2025年04月12日 19:41
      • >>3
        おじは実家にいておばは実家を出てるんだろう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2025年04月12日 20:27
      • >>3
        女は年上と結婚するから同年代や適齢期にしぼると女の方が既婚率が高くなる
        年上のほうが数が多いし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:01
    • >>r63
      なんかこどおじとこどおばをニートとごっちゃにしてない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 
    • 2025年04月12日 19:03
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:05
    • 恋愛なんてふしだらな事すんな、遊びも控えて勉強して高学歴高キャリア狙え、って育てられていざキャリア詰んだら、一転していつ結婚するのいつ孫抱かせてくれるの、ってなるの本当に地獄
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2025年04月12日 19:07
      • >>6
        そんなの言うこと聞いてるからやぞ
        無視でいい

        勉強してキャリア積むのはお前の人生に間違えなく有利 親が年取って頭腐り始めてボケ始めた後に言うことなんか無視でいい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2025年04月13日 02:14
      • >>8
        それが、自分が親になると同じ事思ってるんだよなぁ

        言うまいと思ってもアホな男に引っかかってるの見るのは親として耐えられんし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2025年04月13日 02:12
      • >>6
        高校までは化粧禁止、華美な服装禁止、髪はきっちり結ぶが絶対なのに、社会人になった途端化粧くらいしろ、金がなくても服のセンス磨け、髪は朝から巻けないと負け組、になるの理不尽よなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:07
    • いやな言葉だね、子供おばさんとか
      だれがどんな生活してようがいいじゃない
      言葉(造語)でだれかを攻撃して楽しいのか知らないけど
      最終的にはそのネガティブな念が膨らんで自分に返ってくるからやめた方がいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2025年04月12日 19:18
      • >>7
        だから散々今まで子供部屋オジサンと男叩きしていた子供部屋オバサンに返ってきてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. アルファ民
      • 2025年04月12日 19:36
      • >>13
        でもそれまで古くは行き遅れ、オールドミス、クリスマスケーキ、専業は寄生虫やら女は肉◯器だの三次は惨事だのま〜んだの散々言ってたからな
        やってきたことは男の方がずっと多くて期間も長い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:09
    • >>r1
      二十代で生き遅れはねーわ。女もキャリアを築いておかないと専業主婦は詰むぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:13
    • 38歳で初産は普通やろって言ってるやつは魔王かよw女が輝くのは30代後半から〜って言う奴と同じぐらい恐ろしくて残酷な悪魔の所業やろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2025年04月12日 19:20
      • >>10
        まあでも現代だと割と普通にうめるからな
        ジジイは過去の話してるからあれやけど、ジジイの意見なんかどうでもいいし、20代と30代ではそこまで価値は変わらんと思う

        20代が好きとかそういう人は知らんけど
        そもそも大昔は平均寿命二十五とかなわけで、そんなこと言い始めたらお前みたいなもう◯んでるはずの高齢ジジイの意見がまず価値ないし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年04月12日 19:33
      • >>14
        オバハンそんな事だから結婚出来なかったんやで(笑)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年04月12日 19:45
      • >>14
        それ金持ち限定の話であって
        貧乏人は自閉症とかの検査なんて金無くてできへんから
        ギャンブルすぎる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:14
    • 稼いでいるのならいいのでは?子供部屋住でも。
      ニートなら問題あるだろうけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:17
    • >>r63
      レッテル貼りで誹謗中傷してる時点でまともじゃない事を自覚した方が良い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:23
    • 30代が価値がないじゃなくて、30代でなんか勝手に焦っててそれを他人に突きつけてくる女が価値がないならまあ正解やろうな

      女の価値年齢は時代とともに上がってるのは確実にある
      まあ10代が好きとか20代が好きとか、それぞれそういう男がいるってだけの話
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:31
    • 子供の頃から変な枠の負け組だったからずっと結婚どころじゃない
      まともぶってたやつが結婚しない意味がわからない
      まして子供欲しがってる癖に30でやっと焦り始めるやつなんか、結婚無理だと思ってる人間ですら高齢出産のリスクわかってるのに現実逃避しているのだろうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:31
    • こどおじー働いている
      こどおばー家事手伝い
      という印象
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:32
    • こども部屋未使用おばさんのほうがキツイいいかただと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:32
    • 日本の女は親が甘やかすから

      男以上にオバハンニート多いよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年04月12日 19:38
      • >>19
        たしかに
        昔は長男坊やったけど、今は親は皆娘かわいがるね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:39
    • >>r74
      ただの言い訳よね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:40
    • 子供部屋オバサンを量産の暁には

      産まないのに幸せで長生きなお婆ちゃんを介護させてあげよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:45
    • >>r1
      20代は、むしろ望んでやろ
      今どきの行き遅れは40代やろ

      あと、20代前半で結婚したやつの離婚率は異常
      15年前のデータなんかで、40パーって記憶してたけど
      今でも50パー近いってことは、このあたりで結婚するべきじゃないってのはある
      年齢が上がるにつれて、離婚率は下がる
      20代後半から30代がベストだと思うよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年04月12日 20:02
      • >>26
        余ってるのはブサイクが多いし
        そこに加齢が入るとキツイ
        なぜか理想も高い、まだ結婚経験のある女性の方が理想が緩い
        現実知ってるからだろうけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年04月12日 20:31
      • >>26
        そうやって婚期逃していった女がたくさんいるのが現状やろがい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 71. アルファ民
      • 2025年04月13日 14:41
      • >>26
        いいんだよ離婚しても、子供さえ量産してくれるなら。
        日本では文化的に順序は結婚→出産なので、今期が遅くなればなるほど子供の頭数が減ることになる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:45
    • 散々男に言いたい放題やりたい放題してたツケが回ってきたね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:48
    • まぁ正社員ならええやんか

      パートや無職はマジで何やってんだお前って感じだけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:48
    • 現実に恋愛を経て結婚がしたいなら25がリミット(ハイスペとの結婚はそれまでに出会ってないと難しい)
      25超えたら分をわきまえて戦略的に動かんとすぐ時間切れになる
      良い悪いの話でなくて、ただの需要供給原理からくる事実
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:49
    • >>r1
      20代で行き遅れってすげえな 15で元服の江戸時代か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 44. アルファ民
      • 2025年04月12日 21:19
      • >>31 行き遅れでしょ

        10代20代女なんてそこまでルックス良くなくとも男が群がって来るんでパートナーいないならその人物には誰かと交際するということに対しては何らか問題があるということ

        仕事が趣味で彼氏できたとしてもほったらかし
        浮気癖あって次々乗り換えてる
        ダメンズ製造機で付き合う男がどいつもこいつもDV彼氏になる
        みたいなな

        やっぱ、結婚とかだけではなく人好き合いってその人物が他人との共同生活なり共存に向いてるか最も計り易いんすよ

        やっぱ人好き合い希薄でネットのコメント欄とかが人と最も接する場所になってるような人物は交際に限らず友人関係としてもお薦めできない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. アルファ民
      • 2025年04月12日 22:15
      • >>31
        2023年の女の平均初婚年齢は29歳で35歳からは高齢出産、1夫婦当たりの完結出生数は2021年で1.90人
        世の中の普通の夫婦のように1.9人産もうと思ったら20代で結婚しておかないと出産のリスクが高まる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:50
    • 20代でやり捨てられたブスで溢れてるのが婚活なんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:54
    • 大量廃棄処分だ
      これが望みだったんだろうし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2025年04月12日 21:48
      • >>33
        …人権剥奪して殺処分される側の奇形遺伝子クソクイゴブリンが
        何かほざいてら(嘲笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年04月12日 19:57
    • そこは触れるな…
      こどおじと違ってシャレにならん…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年04月12日 20:38
    • 30歳未満男性の「モテない」と揶揄されても全く気にしないという傾向も凄いもんね
      母親からして男性憎悪が日常になっているから、ほんの少しも生身の女性への興味も憧憬も抱いてないし

      恋愛=やらずぶったくりの財布代わりで本命彼氏は別にいる
      結婚=生活用ATMで本命彼氏は別にいる
      子供=どうせ托卵
      老後=稼げなくなったら熟年離婚

      男性への嫌がらせで各種の裏切りを露悪的に出しすぎた結果、魅力に対してリスクが大きすぎると割り切られたんだよね

      結果、周囲に流されない汚染されていない男女だけが恋愛して結婚して、裏切りもなく長く続くというのが3割前後、恋愛も結婚もするけど裏切りがあり早晩離婚するのが1~2割という動かしがたい社会情勢となっている
      5割の男は警戒し嫌悪し無駄な希望を抱かず自活を選択している
      5割の女は警戒し嫌悪しながらも無駄な努力を婚活に費やしながら不本意な自活をしている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年04月12日 20:48
    • 自分の求める100点満点の男性としか結婚したくないって言ってる人ばかりだからそうなるわな
      親の介護が必要になった時とか女手一つは大変だろうけど覚悟のうえだから頑張るしかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年04月12日 20:52
    • >>r1
      ドラマばっかり見てて恋愛の定義が固定化されてるのが問題なんじゃないの
      テレビが良くないんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年04月12日 20:59
    • 女は例外なく結婚出来るけどね
      余り物のオス共と違って
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2025年04月12日 21:51
      • >>42
        …顔の事で男女両サイドから小中高虐められハブられ
        重度の人間不信且つ恋愛感情皆無の吾輩が書いてやる。
        キムチくせー男女分断対立煽り工作員はとっとと首吊って死んでろヴァアカ(唾棄
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 72. アルファ民
      • 2025年04月13日 14:51
      • >>42
        でもオマエ結婚できてないじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年04月12日 21:12
    • >>【悲報】「子ども部屋おばさん」、量産される


      昔から子供部屋おじさんより子供部屋おばさんの方が圧倒的に多い

      昔から花嫁修業・家事手伝いなるものが存在していて子供部屋おばさんの方が圧倒的に多いのが現実やで

      ただ、実家暮らししてるっつーのはオマエらイメージするような狭い団地に年老いた親とみたいなんやなくて
      子供部屋おじさんおばさんどちらもちゃんと自室があって
      尚且つ、子供部屋になれる重要なとこなんやが親と距離取れてプライベート空間がしっかりしてる戸建てに住んでる金のある連中や

      貧乏人は子供部屋さんみたいに実家にプライベート空間ないので速攻一人暮らしする

      で、子供部屋さん達は交際相手できたり結婚したら案外サクっと家出て親とも実家住の時のまんま適度な距離感保ってやってく

      で、自立してた連中は結婚とかするとそれまで親のことなんて話さなかったのに突然嫁で親孝行しようとし出すものなんよ

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年04月12日 21:24
    • こどおじって言葉が廃れた理由が"家事手伝いおば”という言葉が広まって
      「私たちの事じゃん!」ってなったからなんよね。
      なんも考えてない女さんらしいよね(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年04月12日 21:33
    • >>r1
      こどおじこどおば言わなくても「未婚者が増えている」って言えばいいだけじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年04月12日 21:36
    • >>r1
      子供部屋おばさんであり子供部屋未使用おばさんでもある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年04月12日 21:36
    • >>r1
      未解決含む事件系の動画見てるが、女はいくつになっても一人暮らししない方が良いと思う
      一軒家一人暮らしで襲撃された女はほぼ100%死んでる
      40代とかでも
      お前らも母ちゃんや姉妹が同居を望んだら出来る限り一緒にいてやれよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年04月12日 21:36
    • >>r8
      何だかんだで20代後半には結婚式ラッシュ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年04月12日 21:38
    • >>r57
      女は男の財力に群がり、男は女の若さに群がる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年04月12日 21:40
    • >>r91
      20代のうちに結婚できる土台形成はしておく必要あるけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年04月12日 22:20
    • >>r1
      淘汰されるから問題なし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年04月12日 22:21
    • >>r91
      30過ぎたら羊水腐るの名言のように本当のことを言うと事実陳列罪で損害が発生するから言わないだけや
      平均初婚年齢は今でも20代なんだからそこから遅れればいき遅れてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年04月12日 22:25
    • 記事に出てくるこどおばほ、母親の料理に文句言って作り直させるような女だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年04月12日 22:34
    • 日本の男は恋愛に夢を見てて~、女性はシビアに現実を見てる。
      寝言言ってねーで自立しろタコスケ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年04月12日 22:48
    • >>r1
      イケメン達が「責任取らないけど、孕ませてやる!それでも子供が欲しくて育てられるなら来い!」
      って言ってそれをサポートする社会なら少子化無くならないかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年04月12日 23:19
    • ソース
      >婚活においても親がいちいち「その人、大丈夫なの?」「どこの大学出身?」などと詮索してくるため、前述のように本人同士がうまくいっていても親のせいで破談になるケースもあります。
      これ駄目なの?普通、心配にならない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年04月13日 00:24
    • 恋愛の延長線上に結婚があると言う認識の歪みが日本の非婚化を進めてるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年04月13日 01:17
    • 結婚相談所が問題にしているのは

      >親の過干渉、学校教育のあり方、職場のハラスメント回避など、社会全体が男女の交わりを回避し、結婚を促進しない傾向にあります。子どもたちに過度に制限をかけておきながら、いざ社会に出たら「結婚しろ、結婚しろ」と急かしても、自力で結婚できるわけがありません。婚活に苦労するのは当然のことなのです。

      これらの社会問題を提起しているんだけどw「こども部屋おばさん」のキラーワードで誤誘導wwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:20
    • >>r1
      女性が輝くのは40歳過ぎてから
      女性は生涯において引く手数多なんだから絶対焦っちゃだめ
      結婚は一生のものなんだから絶対に妥協しちゃだめ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年04月13日 11:52
    • いやいや子供部屋自分で使用おばさんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年04月13日 12:32
    • あの松下奈緒ですら一度も一人暮らししたことない子供部屋おばさんなんだし別に恥じることではないのでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年04月13日 18:11
    • >>r1
      子宮恋愛観てそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年04月13日 22:58
    • だから国が婚活薦めてたのにな。男に引き取らせようとヒッシにさ。
      こどおじの数だけこどおばがいるのに底辺だろうと職があるのはこどおじだけ。
      扶養範囲内前提の最低賃金パートでこどおばはどう食べていくんだろうね・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

74