おすすめ記事

【悲報】Apple「ゴラァ!」トランプ「あっスマホは関税なしで」

48
トランプ
米、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避

【ワシントン=八十島綾平】
トランプ米政権は11日、相互関税の対象からスマートフォンなどを除外すると表明した。米アップルのiPhoneなどの大幅な値上がりを回避し、消費者の反発を抑える狙いとみられる。

※詳しくは下記リンクより
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1235N0S5A410C2000000/









2
ざっこ


3
Switch2


4
計画性なさすぎ


6
おやびーーーんwwwwwwwwwwww


8
アップルが大損することに変わりないのでは?


10
Apple「草」


12
雑すぎて草


13
結局ディールじゃん
トランプが会話の通じなあ狂人みたいに煽って信用不安を引き起こした奴らは猛省してくれ


16
>>13
まあ白旗とかもディールの範疇ではある


20
>>13
いきあたりばったりすぎてディールの態勢にすらなっとらんやん
相手は信用しなさ過ぎて対話のテーブルに着くことすら警戒しとるやろ


37
今反トラ勢力ができることは扇動しかないので
>>13の言うように反省どころかまだずっと扇動が続く
民主党は支持率を下げ続けて集会も人が集まらず画が撮れない始末


47
>>37
親トランプ勢力ってカルト除くとプーチンと愉快な仲間たちくらいじゃん
ああ実は中国もか?


15
これについてどんなグレートアメリカな言い訳するのか早く聞きたいな


17
何がしたいんやコイツ




21
一度進めたらメンツがどうのこうのより変わり身早い方がマシなんかな


27
>>21
決まってることだから出来ませんみたいなので停滞するよかマシやろ


22
トランプの子分もそうやけどなんかその場で優位になったような雰囲気さえ出せれば勝ちみたいなのあるよな
ただひろゆきとかならほとぼりが冷めるまで待てば忘れっぽい連中が持ち上げてくれるけど国政シーンは全部言質として取られるから


23
トランプも難しい舵取りを強いられてるよな
狂人を演出するために超強気のポーズをとる芝居を続けないとあかんし
かといって有権者の生活が破綻するレベルの関税も避けないとあかんしで


28
>>23
思いつきで喋ってるだけやろ


33
>>23
演出の結果アメリカの信用ガタ落ちなんですが
ここからどう立て直すおつもりなんですかね?


24
世界の笑いもの


25
中国が輸出関税かけてきたりして笑


32
ダメージを受けるのはアパレル靴屋雑貨屋


34
真面目に外交するより任期終わるまで付かず離れずみたいのが正解なんかもなあ


38
>>34
民主党に変わるまでしばらく分裂政権でいいな


39
情けねーさっさと降りろ


40
もうちょっと内容詰めてから発表しろよな


43
これから先こんな馬鹿信じて株取引とか国債買ったりとか
最早ロボトミー状態じゃないと投資なんて出来んな
老害の世界に付き合い続けんの馬鹿馬鹿し過ぎて笑えなーわ


45
なあ詳しい人いたら教えて欲しいんやけど
iPad買い替え予定なんやけど早めに買った方がええんか?
トランプのせいで今後値上げとかあるん?




48
>>45
下がることはない


54
>>45
今より安くなることは無いから買っとけ


57
>>45
円高進む可能性高いから待った方が安くなる
目標為替水準は120円台や


46
Apple株爆上げだな

もう周りに情報流してるインサイダーやってるとしかおもえんわ


50
普通に暴落したところでApple株しこたま仕込み切ったってだけだろ


52
確実に来年の中間選挙でこいつは終わり


60
>>52
わからんぞ
底辺アメリカ人のバカさ加減を甘く見たらアカン
トランプ大統領選出という確固たる証拠があるからな


63
>>60
トランプが馬鹿やればやるほど強く支持っていうのはありそう
日本も安倍ちゃんが馬鹿やればやるほど安倍支持者は強く支持してたし


66
>>63
これもうカルトやん


55
そんじゃ半導体は全部スマホの中に入れて輸出すればオッケーやな


62
あれこないだiPhoneはアメリカ国内で作れるんだとか自信満々にほざいてなかった?


68
こいつ自分の人生をゲームしてる感覚で生きてないか?


76
電子機器外すならもうなんも意味ないやんけ
今や雇用なんてここからしか生まれんやろ


81
SwitchもNVIDIAのチップなんだから関税掛けるな
ってかXboxに関税掛けてねえんだから掛けるほうがおかしい


87
iPhone自前で作れるようにならなきゃ関税かける意味ねーだろ




88
これじゃただのアップル優遇じゃねえか
超巨大企業優遇してどうすんだよ


61
何でAIに事前に質問をしなかったんや🥺


69
>>61
バンドメンバーのイーロンが脱退しちゃったし...


73
Apple「ゴラァ!」トランプ「あっスマホは関税なしで」
ビッグ3「ゴラァ!」トランプ「あっ自動車関税なしで」
小売「ゴラァ!」トランプ「あっ全部関税なしで」


80
>>73
結局少額しか取引してないクッソどうでもいいにしか関税残らなさそう


85
>>80
ペンギンやんけ!


89
>>85
ペンギンはアメ車買わず米国を搾取してきたからな









トランプ ひろゆき スマホ スマホ除外 八十島綾平に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(48)



 コメント一覧 (48)

    • 1. アルファ民
    • 2025年04月13日 06:43
    • >>r1
      ヘタレぶりが草 一貫性無くて金融リスクむしろ高まるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年04月13日 06:43
    • な。結局困るのアメリカなんだからわざわざ自国を傷付ける報復関税なんかせず、ウチが困るんで交渉してくださいよ〜って擦り寄っときゃ良いんだよ。トランプなんて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年04月13日 06:46
    • >>r1
      一貫性がないことで一貫している
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年04月13日 10:39
      • >>3
        アメリカファーストが一貫
        アメリカにスマホメーカーないんじゃね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年04月13日 06:52
    • ビビってiPhoneの関税除外したのは理由があるんだよ
      そんなこともわかんねーのかな?
      Xやトランプ広報をスマホから閲覧・利用禁止にできるからだよ
      一気にトランプの伝達手段が吹っ飛ぶからだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年04月13日 06:57
    • チキンレースで一番最初にブレーキを踏むやつじゃんん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2025年04月13日 08:48
      • >>5
        先にブレーキ踏んだのは中国だけどな。これ以上関税は上げません宣言しちゃったし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. アルファ民
      • 2025年04月13日 11:33
      • >>24
        一律でかけないと意味のない関税で一社優遇はブレーキじゃなくてアクセルなんだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年04月13日 06:59
    • 一次トランプ政権の時もアップル製品は関税除外してたから、今回もそうなると思ってた人多いと思うがな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:03
    • >>r1
      朝令暮改の見本みたいな奴だなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:03
    • >>r2
      有権者の意見を聞いた結果だと思う。現実的な妥協。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2025年04月13日 11:49
      • >>8
        普通は決定する前にやるもんやろ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:08
    • >>r1
      ビフタネンの豹変ぶりがリアリティ帯びてきた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:11
    • >>r4思い付きで行動する奴が世界破壊ボタンを持っている恐怖
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:13
    • >>r33西側世界からの失った信用は金額ベースじゃ測り知れんぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:14
    • >>r34右翼版ポッポだろ 影響力が1000倍違うが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:19
    • >>r22
      全部ディプステートの陰謀になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:23
    • 製造業復活 草
      ほんとバカだなこいつ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:27
    • 日本への敵意は前回のときから変わってないから日本対応の変化は
      期待できんで
      ようこんなボケ老人を持ち上げてた日本人がいたもんよw
      あっシンゾーが媚びへつらってたのを友情と勘違いしてたネトウヨかw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. アルファ民
      • 2025年04月13日 10:41
      • >>15
        ネトウヨにアメリカ関係ない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:30
    • 中国潰しちゃうやんタンジュンに共産国になるだけやん
      まぁ、こうなってくるとか変わらない以外ないのかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:31
    • >>r1
      ざっこw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:41
    • >>r13
      トランプが勝手に信用無くしてるのを周りのせいかよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年04月13日 07:51
    • つまり、自国が必要としないものだけ、勘違い計算した関税率で法外な関税をかけますってことね
      理屈も一貫性もない恣意的な関税適用に変えたなら、ただの経済破壊者だろ、これ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年04月13日 08:13
    • >>r1
      ここまで官僚とか側近の言いなりなポンコツ大統領も珍しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年04月13日 08:15
    • >>r23
      狂人を演出してるんじゃなくてただのボケ老人だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. プリン
    • 2025年04月13日 08:30
    • トランプは最高のパペット
      意思がなく周りの要望を叶える
      ん?ランプの精霊か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年04月13日 08:43
    • this is America
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年04月13日 08:54
    • >>r1
      もう関税に触れない方がいいのでは…
      不法移民の追い出しとポリコレ殲滅だけやってりゃ評価上がるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年04月13日 08:54
    • 競合他社との値段の駆け引きの必要のない独占企業なら、
      そのまま関税分上乗せして売るわな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年04月13日 09:03
    • >>r52
      関税下げて株爆上げで再当選するぞ。メリケン馬鹿だから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年04月13日 09:08
    • >>r1
      中国の覇権が回復しそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. 日本人
      • 2025年04月13日 10:05
      • >>28
        日本がナンバーツーだった時代なら
        チャンスだったのにな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年04月13日 09:09
    • ウクライナはすぐさま停戦!
      インフレも収まる!
      製造業も復活やで!

      Make America Great Again

      どうなってるの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年04月13日 09:19
    • 朝令暮改と言うより他ない
      トランプが何するかわかる友達の金持ちはいいだろうが、振り回させれて他は死ぬな
      日本でも似たような時期あったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年04月13日 09:32
    • >>r4
      検討を加速して検討するよりマシ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年04月13日 09:51
    • アメリカってこんな思いつきでコロコロ変えても大丈夫なんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. 日本人
      • 2025年04月13日 10:03
      • >>32
        まさに朝令暮改
        話し合いというものが全く存在しない絶対王政
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2025年04月13日 11:32
      • >>32
        これがPDCAだから…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. 日本人
    • 2025年04月13日 10:03
    • ドナルド「あ、大事なイーロンちゃんも救済しますからね〜〜」
      イーロン「アップルのほうが先かよ〜〜〜」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年04月13日 10:13
    • AMDとNVIDIAとINTELもオラァしろ
      オラオラして補助金貰って値下げしろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年04月13日 11:31
    • >>r21
      言うほどマシか?
      海外製のiPhoneが飛躍して他のスマホ会社全滅するんやぞ
      むしろ関税かける前より海外製比率上がって関税の意味がない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年04月13日 11:57
    • appleの株、信用買いしてたやろwww
      ま、うまくいくかな?というところではあるが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年04月13日 13:31
    • >>r73
      中国さえ潰してくれればあとはどうでもいいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年04月13日 13:46
    • >>r1
      政府があからさまな贔屓していいんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年04月13日 14:36
    • トランプ「ルールは俺が決める、そこで戦ってくれ、アメリカが有利になる?それが嫌なら戦わなくてもいいぞw、あっ、そのゴールは実はゴールじゃない、本当のゴールは実はここだ、だから今のは得点になりませんwww 」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年04月13日 17:36
    • >>r68
      なにが悪いんだよ。ゲームだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年04月13日 23:53
    • >>r1
      飛行機はどうすんだ? 機体製造の殆どがEU圏と日本だがw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

48