
1:
2:
ジワる
3:
ドリル小渕wwww
4:
ワロタ
5:
なんだHDDか
6:
初芝じゃねーか
7:
意味がわからん
何かあったっけ?
何かあったっけ?
8:
>>7
証拠隠滅のためにHDDにドリルで穴を開けて無罪
証拠隠滅のためにHDDにドリルで穴を開けて無罪
9:
>>7
HDDの中身をドリルで穴開けて隠蔽
HDDの中身をドリルで穴開けて隠蔽
10:
どこの国の漫画なの?
12:
島耕作と世界観一緒だったのか
33:
>>12
そこが一番笑ったわw
そこが一番笑ったわw
43:
>>12
草
草
47:
>>12
そこで笑うよなw
そこで笑うよなw
13:
初芝電気は公儀が必要だなw
14:
これ侮辱罪とかなんらかの法律に触れないのか?
表現の自由だからってやりすぎでは
表現の自由だからってやりすぎでは
22:
>>14
フィクションだから
フィクションだから
34:
>>22
あっち側の主張だけはまじりっけなしのノンフィクションだぞ
あっち側の主張だけはまじりっけなしのノンフィクションだぞ
27:
61:
>>27
煽るスタイル
煽るスタイル
15:
空手の瓦割りみたいなもんだからセーフ
16:
朝鮮ネタ以外は別に要らんのだけど…
42:
>>16
左右どちらに対してもこのスタイルでバランスを取ることで差別と批判出来なくしてる
左右どちらに対してもこのスタイルでバランスを取ることで差別と批判出来なくしてる
17:
テコンダーならこんなもんだろ。皇室やイスラム教からかうくらいでないと。
67:
>>17
皇室ネタは単行本で改変されていたな
イスラムはヤバすぎて誰も漫画で扱えんでしょう(´・ω・`)
皇室ネタは単行本で改変されていたな
イスラムはヤバすぎて誰も漫画で扱えんでしょう(´・ω・`)
75:
>>67
メディアを実効支配してる草加に触れない時点で
そこまで危険は冒してないような気がする
メディアを実効支配してる草加に触れない時点で
そこまで危険は冒してないような気がする
101:
>>75
学会員と話すと
ネタにしてもらえないのはマスコミの圧力だって
自分たちは公に存在しないことになってるってさ
学会員と話すと
ネタにしてもらえないのはマスコミの圧力だって
自分たちは公に存在しないことになってるってさ
70:
>>67
マジで命懸けだもんね
マジで命懸けだもんね
31:
越えてない事あったっけ?(´・ω・`)
35:
>>31
むしろ向こう側から見たら白線の内側
むしろ向こう側から見たら白線の内側
36:
ドリルwww
39:
初芝電機って課長バカ一代の一流企業じゃないか
46:
ターミネーターかよww
48:
これはセーフ
証拠隠滅のために
HDDにドリルで穴をあける政治家なんて
いるわけないだろ
証拠隠滅のために
HDDにドリルで穴をあける政治家なんて
いるわけないだろ
52:
>>1
ずる過ぎる笑うやろこんなんw
ずる過ぎる笑うやろこんなんw
54:
ドリル熟女スパイラルゆう
56:
こんなの通常運転じゃん
59:
HDD10段突きw
60:
島耕作にもケンカ売ってる?w
65:
まーた美人政治家をモデルにきちゃったか
68:
初芝ってHDDも作ってたんだな
テコットにだいぶ前に名前変わったのに
テコットにだいぶ前に名前変わったのに
71:
ドリルアーム!
72:
史実だからな
76:
下手に抗議するとそのせいで描き直させられた事までネタにしてさらに根に持つからなあ
79:
Cloud無かったん?
80:
令和になって判明!
ウォーズマンのモデルは尾淵夕子だった!
ウォーズマンのモデルは尾淵夕子だった!
85:
女キャラはみんな美人に描くのにこれはテコンダー界ではブサじゃない?
87:
天才かよ
94:
T-1000型ターミネーター?
96:
韓国ネタがワンパターンでネトウヨさんたちも飽きたから今はこういう路線なのね
ネタないならもうやめたらいいのに
ネタないならもうやめたらいいのに
107:
>>96
ワンパターンなのもあるし、連載当初に比べて
誰も韓国に興味なくなったってのもあると思う。
若い韓国人の反日度はそんなに高くないのもありそう
ワンパターンなのもあるし、連載当初に比べて
誰も韓国に興味なくなったってのもあると思う。
若い韓国人の反日度はそんなに高くないのもありそう
115:
>>96
本家が大統領逮捕とか予測不可能なギャグやってるからそれの結末がつくまではネタにできんのだろ
本家が大統領逮捕とか予測不可能なギャグやってるからそれの結末がつくまではネタにできんのだろ
97:
いつもこんなんだろ
99:
むしろネトウヨ議員のほうがネタになる
119:
刃牙やタフは読むがテコンダーは読んだことないな
なんかキモい
なんかキモい
127:
>>119
それらと同列に勘違いしてくれる人がいるって作者も本望だろう
それらと同列に勘違いしてくれる人がいるって作者も本望だろう
130:
>>119
読むと面白いが部屋の本棚には置いておきたくない本
読むと面白いが部屋の本棚には置いておきたくない本
125:
作者は日本人だろ
137:
>>125
作画担当だけ
作画担当だけ
126:
>>1
これだけ破壊力があれば・・・
範馬勇次郎を超えているかもしれん
これだけ破壊力があれば・・・
範馬勇次郎を超えているかもしれん
128:
電動ドリルだと思ってたけど
手刀だったのか
手刀だったのか
132:
135:
一生ドリル小渕って言われるんだろうなぁ…
143:
テコンダーの格ゲーほしいな