おすすめ記事


【画像】万博リング、これ大丈夫なんか?

36
614-tjeoAfL._AC_UF1000,1000_QL80_
1









2
これが木の温かみだよ
きちっと揃ってたら機械的で冷たい印象を与えちゃうからね


3
馬鹿じゃねえの?
日本の万博がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。


6
>>3
なっつ


4
このリングが組み立てられ始めた初期の頃に公開された画像で造り立てやのに雨水が染みて木がダルダルになってたけどアレどうなったんやろな


5
ヒェッ……


9
建築の知識がある人はこうするのが正解だとみんなわかってる
批判してるのは共産党員か知ったかぶりの嘘つき


12
本当に欠陥なら隠すやろわーくには


15
長さ足りなくて継ぎ足ししてんのかw


19
円形にしとるから斜めから見たらこう見えるわねと


20
まあ万博最終日に答えは出るやろ
それまでに崩落しなければ問題なかったって事や


21
問題ないとか言ってる人達って海外の出来事だったらイキって叩きまくってそう


24
>>21
〇〇クオリティってバカにしまくっとるのばっかりよな


22
あの殺意マシマシの石天井どうなったんや?


31
>>22
ネットつけて安心や




25
崩れなければ問題はない


28
つっかえ棒しといたらええやろ


29
自然も壊れたり生まれたりしてるんだからセーフ


32
ガチ建築士の人来て解説してくんないかな


35
>>32
この画像だけじゃなんともいえんけど即解体する前提で作ってるんだろ


33
半年持てば良いけど意図せず歪んでるなら今すぐ立ち入り禁止にすべきやろ


36
円で作ってるんだから全部真っ直ぐなわけねーだろ

専門外のことで
おかしな点発見しちゃいましたー!すごいっしょ!おれ!
みたいな奴ふえすぎだろ

これ今エックスで話題持ちきりだしよー

自分が頭良いと思ってるバカが多すぎる


41
>>36
本当に大丈夫ならええけどさ


37
そもそもなんで終わったら壊すんや?
ずっと博覧会すればええやん


38
上の人が歩くとこも傾いてるのはいかんでしょ


46
>>38
傾いてなくね?
多角形を内側から見てる感じちゃうの


39
まあ本命のリスクは真夏の熱中症でしょ
すぐ何人か死んで猛烈なバッシングが起きる


45
ほんと日本の建築技術は地に落ちたよな
中国を笑えないわ


47
これ国産木材でなくて輸入木材だったんだよな
わざわざやる意味なかったね


48
昭和の映像って言われても信じるレベル




49
あんな木造建築にあんなに人乗って大丈夫なのか心配になるよね


50
木の太さが違うぐらいならセーフやないの


51
なーに 壊れたら全部撤去してカジノ作るだけやし


58
何がなんでも国の政策が成功するのが許せない勢力おるよな


61
すでに床が歪んでるし 寄木建築とか宮大工レベルのスキル必要や


63
愛知万博も途中で完成したパビリオンとかあったろ









画像 雨水 共産 温かみ 万博に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(36)



 コメント一覧 (36)

    • 1. アルファ民
    • 2025年04月15日 02:17
    • 下の部分で支柱が途切れてるから、さすがにエキスパンションジョイント的な接合部分だろこれは。
      全周2kmのリングは一体の構造物として作れないので、地震や地盤沈下に備えていくつかの部分に分割されてる。そのつなぎ目だよ。

      ズレてること自体は構造所問題ない。ただ、ズレがあるということは、地盤沈下によって部分ごとの高さに差が出てるっていうことにはなるかもしれない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. アルファ民
      • 2025年04月15日 02:24
      • >>1
        コピペ乙
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年04月15日 03:36
      • >>1
        これだな。
        曲がってるって騒いでるやつはなんで下の支柱が途切れてることには何も触れないの?
        曲がってるのを指摘する前に、下の支柱繋がってないから崩れちゃうよぉって騒げよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年04月15日 05:22
      • >>1
        んなこたぁ1年後には解体して他に移設すんだから当たり前のことで分かり切ってる
        ただその技術が無かったっていう証左
        ここで辻褄合わせたんだろ
        億単位の金かけた仕事がこの程度かっていう印象
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2025年04月15日 09:21
      • >>20
        技術がなかったのか資金がなかったのか時間がなかったのかやる気がなかったのか(この程度の景観の悪化は許容範囲として容認されたか)はわからんだろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:56
      • >>29
        許される許されないちゃうのよ
        技術の祭典なんだから技術力を見せろって話
        世界最大の木造建築って言いながら億単位かけてこんだけ歪みがハッキリわかるような建築技術しか披露できないのかって事
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年04月15日 09:01
      • >>1
        木造は勝手にたわむのにエキスパンションジョイントなんて必要ない訳ないだろ
        本当に建築士か?
        むしろプロなら右のズレの方が気になる
        まぁ、ただの施工不良でこれくらいは1年くらいだったら何の問題もないと思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年04月15日 02:20
    • 雨漏りのほうがヤバイやろ
      梅雨の時期を乗り越えられるか
      まー、腐るほどの時間はないだろうが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2025年04月15日 04:25
      • >>2
        数ヶ月前にもう腐食してる部分があって画像付きで公開されてるぞ
        関空が水没したときみたいな台風来たときが本番
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年04月15日 02:34
    • >>r36
      その理屈で曲がって良いのって横方向だけじゃないか…?
      水平部分が斜めってる事に対しての擁護として相応しくないやろ
      まあ流石に安全は確保されてるとは思うが…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年04月15日 02:38
    • 万博の木材は国産材(フィンランドの)使用だから安全安心
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年04月15日 02:49
    • 左右で独立した構造体のつなぎ目のとこだから問題はないと思うけど
      見た目としては最悪だわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年04月15日 02:52
    • 直線でしか見れない馬鹿wwwクソ間抜け
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年04月15日 03:12
    • >>r22
      敵が攻めてきたら発動するんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年04月15日 03:12
    • >>r1
      大阪ギャンブル好きやから何日目で落ちるかスリル味わうんや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年04月15日 03:17
    • >>r1
      歪みまくってて草
      耐荷重計算してないのこれ・・・?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2025年04月15日 10:33
      • >>10
        そもそもこの梁は荷重を受けるための梁ではないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年04月15日 03:18
    • というかこのご時世、自然破壊、温暖化が叫ばれるなか大量の材木を無駄な使い方をしこの処置をどうするのか とにかく痛々しい この当事者のエゴイズムが丸出しの情けない建造物でしかないということ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年04月15日 03:44
    • 地盤沈下しとるんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年04月15日 03:51
    • 初日の雨漏りも擁護派はあぁいう設計だの横から風吹いて入ってきてるだけだの言ってたけど結局は雨漏り修繕するハメなっとるしな
      今回も同じで修繕されるまで立ち入り禁止エリアになんじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年04月15日 04:18
    • クソデザインでグダグダな開催しといて建築だけはまともにやってると思うのかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年04月15日 04:20
    • まぁダイナミックな茶番の集合体に完璧求めても無駄よ。あれを小馬鹿にしてる我々みたいなのはどうせ行くわけでもないからどうでもいいだろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年04月15日 04:34
    • >>r1
      まぁこれぐらいならほかの無駄に多い骨組みで分散するから大丈夫や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年04月15日 04:36
    • >>r1
      直すのに1億
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年04月15日 05:23
    • 350億でこんなゴミ建てて半年で壊すとか
      「大金持ち」ですね~大阪
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2025年04月15日 05:32
      • >>21
        開催中に壊れそうだからアカンわ
        死人が出なきゃいいが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年04月15日 05:23
    • >>r1
      ジョイント部分で円形だから斜めに見えるだけマジレス
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年04月15日 05:36
    • >>r1
      ジャパンボカンして全部燃える、くらいのオチだと本当に笑える
      いや笑えないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年04月15日 05:43
    • またバカが釣られてるじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 
    • 2025年04月15日 05:49
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年04月15日 07:36
    • 構造は基本途中で継がないのがセオリーなんだけどな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年04月15日 09:36
    • >>r1
      大丈夫!大丈夫!半年もてばええねん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年04月15日 10:35
    • 多角形の角だからこう見えるだけやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年04月15日 10:43
    • >>r1
      オーサカはもうあかん♪
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年04月15日 13:12
    • >>r1
      物はいつか壊れるもの、人はいつか死ぬもの、それでいいじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:09
    • >>r1
      もう見なかったことにしよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

36