1:
2:
予約制だからって、こんな気候で無理して行く必要ある?
キャンセル料ゼロにしろよ運営
キャンセル料ゼロにしろよ運営
3:
万博が「地獄のサンプル展示会」だと全国に知れ渡ったなw
4:
雨宿りできる場所:なし
お湯の自販機:なし
地面:ビシャビシャ
→詰んでる
お湯の自販機:なし
地面:ビシャビシャ
→詰んでる
5:
ミャクミャク「こんなところに来るなんて…無謀だねえ」
来場者「ぐぬぬ…ミャクミャクぅぅぅ!!」
来場者「ぐぬぬ…ミャクミャクぅぅぅ!!」
6:
初日からこれって、夏はリアルに死者出るだろ…
屋根リングとかいう飾りじゃなくて避難所作れよ
屋根リングとかいう飾りじゃなくて避難所作れよ
7:
愛知万博初日はガラガラだったのに
大阪はなぜか初日から水攻め
大阪はなぜか初日から水攻め
8:
リングの高さ自慢してたけど
高い=風雨ガチ直撃って気付かなかったの?w
高い=風雨ガチ直撃って気付かなかったの?w
9:
まぁ初日なんて混むの分かってんだから
行くなら自己責任やろ
行くなら自己責任やろ
10:
水没って単語、初日で聞くと思わなかったわ
もうイベント名「水博」でいいだろ
もうイベント名「水博」でいいだろ
11:
これもう苦行イベントやん…
12:
これからGW、梅雨、猛暑って続くんやぞ…
13:
夢洲の入口で「どこのパビリオン列ですか?」って聞かれて
「これは出口です」って言われたってやつ、完全にギャグ漫画
「これは出口です」って言われたってやつ、完全にギャグ漫画
14:
「並ばない万博」って誰が言い出したの?
今んとこ、並んで濡れて体調崩すだけなんだが
今んとこ、並んで濡れて体調崩すだけなんだが
15:
トイレ並ぶのも地獄、水買うのも地獄、帰りの交通も地獄
何しに行ったんだ感すごい
何しに行ったんだ感すごい
16:
いやマジで「サバイバル万博」って名前にした方がいい
事前準備しないと普通に命の危機あるだろこれ
事前準備しないと普通に命の危機あるだろこれ
17:
今のところ唯一の好評価が「Adoの生歌は良かった」だけで草
それも雨の中って、もはや修行やん
それも雨の中って、もはや修行やん
18:
天気悪いだけって言い訳多いけど
それ込みで設計するのが運営だろ?
それ込みで設計するのが運営だろ?
19:
マジで「万博行ってきた」ってだけで冒険譚になるの草
ほんとに帰ってこれてよかったな…
ほんとに帰ってこれてよかったな…
via