おすすめ記事

【画像】スタバ客「店が開いたぞ!!座席確保やーーー!!!!ズダダダダダダ」

167
bandicam 2025-04-15 10-37-17-431









2
コーヒー持参で図書館じゃダメなのか?
バカすぎだろこいつら


5
>>2
飲食物持ち込み出来るとこ無いんちゃう?


247
>>5
都内だとどんな田舎でも館内にカフェエリアあるな
まあもちろんそこも混んどるけど


230
>>5
うちの市は蓋付きokやわ
なんなら1Fのカフェで買ったものを上階のテラスで景色見ながら本読める


127
>>5
ワイの近所の図書館はドリンクだけは大目に見てくれてる
だから受験シーズンは開館前から長蛇の列や


260
>>2
ダメに決まってんだろ
スタバでMac触ってる俺かっけーと自分に酔いしれるために行くんや


262
>>2
コーヒーが飲みたいわけでも勉強がしたいわけでもない
彼らはスタバで何かしてる人に憧れてるんや


6
コーヒー一杯で何時間も居座ってええの?
ルールあったりすんの?


8
>>6
ない閉店までオッケー


7
これくらいが一番落ち着くんだよな
図書館だと自分も気遣わないといけないし


9
こういう人にレンタルルームは30分から借りれて静かでプライベートな空間ですよ言うても無駄なんよな
スタバでノートパソコン開いて作業してるワイを見てもらいたんよな


17
>>9
スタバくらいの喧騒があった方が能率上がる人間もいるからな


162
>>17
ほんならヘッドホンしてるやつは完全なアホやん


242
>>9
さも皮肉かのように言ってるけど衆人環視のほうが集中できるのは結構な人間がそうやろ




11
マドナドはもう長時間滞在ダメになったな


176
>>11
クナ な


13
スタバに店内席いらんよな


14
ある種のホワイトノイズみたいなもんなんじゃね
スタバはなんでこれでマネタイズ出来てるのか不思議だが


15
オシャレな人おらんな


20
>>15
そこなんだよなあ


46
>>15
スタバを利用することがおしゃれなんや
こいつらにとってはな


18
家でええやん


19
隣との間隔狭いな
こんな所で作業するの平気なんかな他人が近すぎて落ち着かないわ


21
席埋まる→とりあえず並びたい馬鹿が並ぶ→テイクアウト馬鹿売れ

こうか


22
これみんな何やってんの?


24
椅子取っ払って立ち飲みでいいだろ


25
現代人に必要なのって図書館なんじゃね?
本も読み放題、借りれる、学習室ある、席を立てば飲食スペースもある、冷暖房あり
税金払ってんだからこの手の施設どんどん使えよ


27
>>25
払ってない連中の溜まり場やぞ


132
>>25
図書館は最高やんな
ワイはありがたく使わせてもらってる
自習も可能だから中高生も多い




31
こいつらたかだか数百円で長時間居座っててウザいから商品提供と同時にフードコートで料理待つ時に持たされるブザー持たせて30分経ったら鳴らして追い出して欲しい


32
競馬場とやってること変わらんくて草


33
齋藤孝もスタバでの勉強を推奨してたわ
図書館と違って生活圏のどこにでもあるのが良いらしい


149
>>33
田舎にはない😡


152
>>149
田舎やけど図書館もスタバも電車乗らな無いぞ


155
>>152
なんで車で行かんねん


35
他のカフェも基本設備は同じなのにスタバだけ激混みなんよなホンマ不思議
ワイはタリーズのほうが好きだからええんやけど


36
図書館も図書館で自習禁止とか座席少なかったりするしな
自習で席使うと文句言うジジババもおるし


39
スタバのテイクアウトは意味不明やわ
そんなうまくないやろやろあのコーヒー


45
>>39
本人たちもわかってないだろうな
店内で飲もうとしたら失敗
金払わされてたいして旨くもないコーヒー飲む
店内利用してる奴の分を負担しとる


40
ドトールでエエか?


41
店外でWi-Fiタダ乗りさせてもらってるわサンキュースタバ


42
ちなアメリカのスタバはテイクアウトが基本やから
いつもガラ空きってアメリカ人YouTuberが言ってた


44
勉強ならまだしもこんな所で仕事する奴はキチ
不特定多数に見られるところに仕事を持ち込むなよ
家でやれ


50
>>44
あんな場所で資料開くとかまともな仕事じゃないんやろなと思うわ
普通の企業なら、会計情報とか思わぬ流出になるから広げたらいけないんやけど




79
>>44
図書館は受検生かいるし
個人の喫茶店なら追い出される
スタバは追い出されないしファミレスと違って静かでコーヒーが美味しい


48
ショッピングモール内にあるような店舗でこんな状態になってんの草生えるわ


52
おしゃれなイメージやけど雑多に埋め尽くされた
あの空間を見てると全然おしゃれやないんよな…


54
この光景
図書館の客層と変わらんわ


57
海外のスタバはやっぱりお洒落やわ
https://www.youtube.com/shorts/rZMRtJ47dpw?feature=share


60
勉強はまだ分かるがエクセルで仕事してる奴見ると危機管理能力無いんかって思うわ


64
>>60
大した内容やっとらんのやろ


62
ヘッドホンはマジで草
そこまで遮断したいなら家でやれよ(笑)


63
無能しかいなさそう


68
お前らって本当に冷笑系だよな


70
コーヒー一杯で英会話レッスンとかの商売やってるのは引く


71
勉強してて偉い









画像 カフェエリア 長蛇 スタバ テラスに関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(167)



 コメント一覧 (167)

    • 47. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:10
    • 貧乏人共が狭くて汚いスタバで400円のコーヒーで何時間も粘ってる間、我々金のあるビジネスマンは1時間600円のコワーキングスペースで優雅に過ごしてるんだよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 84. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:11
      • >>47
        無印とかのやつやろw
        あれもなー…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:12
    • ドカジャン着てレッツノート持って行きたい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:17
    • どう考えても自宅で勉強なり仕事をした方が捗るだろ此奴等難民なの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:21
    • >>r1
      どうせなんJでレスバしとるだけやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 145. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:35
      • >>51
        スタバでレスバ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:24
    • スタバの薄いコーヒー好きだけどいつも満席でもう何年も行ってないわ
      コーヒー飲むのに並びたくないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:32
    • スタバでなんかやってる自分が好きなんだろうな。ちなみにそれが悪いとは言ってない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:33
    • 意識高い系ってほんまこんな無駄なことに労力使うよなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2025年04月15日 14:37
      • >>56
        何かもう本来の文脈関係なしに、「意識高い系」って無能が自分が気に入らないものに対して貼るレッテルになってしまってるな
        学校外や社外で勉強や仕事してる奴らなんて実際にめちゃくちゃ意識高いやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. アルファ民
      • 2025年04月15日 14:43
      • >>59
        意識高いやつと高い系は全然違うんだよw
        君しらないの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:05
      • >>62
        意識高い人間に「系」とレッテルを貼ることで、何についても努力できない底辺が自尊心を守っとるんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 88. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:14
      • >>76
        何もしてない奴より意識高い系だろうが、意識高いだろうがカフェでもなんでも勉強してる奴の方が偉いと思うわ

        ほなお前は何処で何の勉強やってるん?って聞いたら基本黙る奴ばっかりだし
        図書館引き合いに出してる奴も最近勉強してないの丸わかりよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 166. アルファ民
      • 2025年04月17日 06:25
      • >>56
        死後やろそれ
        スタバ界隈やで今は
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:35
    • 自宅で一人の方が断然集中力高まるタイプで良かったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:00
      • >>57
        なお、低学歴馬鹿の模様
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 153. アルファ民
      • 2025年04月15日 21:23
      • >>69
        …何で誰も頼んでねーのに自己紹介してんだ此奴(呆れ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:43
    • スタバで長居するやつは仕事もできない、ろくでもない人種ですよと言っているようなもの
      気色悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:45
    • マジで洒落た人がいないなw
      まあオシャレな人たちはもうスタバで長居しないしなんなら違うところ見つけてると思うよ
      なんでもそうだけど流行ると徐々に違う層が入ってきて元から使ってた人たちは違う場所に行く
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:49
    • >>r176
      クアアイナと混同しそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:49
    • お外で仕事や勉強しなくちゃいけないとは可愛そうだなぁと思うが、邪魔
      いい迷惑で周りからものすごく嫌われる人間だと認識してほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年04月15日 14:50
    • あと、これやってる奴らって9割くらい気持ち悪い顔してるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 77. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:05
      • >>66
        つ鏡
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 83. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:11
      • >>77
        女には困らない顔が写っとるよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 93. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:16
      • >>83
        困ってるのは女側定期
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 90. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:15
      • >>66
        顔関係ないやろ…そういう所で容姿の話してくるやつってヤバいよ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:03
    • >>r1
      PCも決まった型式じゃないとマウントバトルできないって聞いた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:05
    • 単純に見た目が汚いし、背中が姿勢も悪いし下品。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:07
    • >>r1
      ここに居るオッサンは自分の部屋も持てない弱者なの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:10
    • >>r242
      🤔見られてる方が興奮するタイプ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:12
    • ブサイクがお洒落なカフェでコーヒーなんて飲むのがそもそも間違い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 91. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:16
      • >>85
        おおおおおおおお洒落ってお前
        スタバがお洒落なカフェは草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 102. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:23
      • >>91
        オシャレなカフェってコーヒー1杯700円以上の場所だと思ってたわ
        スタバはコメダ、タリーズ、ドトールの亜種よな…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 105. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:29
      • >>102
        値段で決めるのも変な話やけどな
        野暮ったい昔ながらの純喫茶の価格って大体そんなもんだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 129. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:48
      • >>105
        え、野暮ったい純喫茶ってコーヒー700円もすんの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 138. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:07
      • >>129
        インスタ映えで人気な、昔からある上野の「王城」って純喫茶はコーヒー700円だったはず
        最近コーヒー豆の価格が上がったはずだから、今も同じかは知らん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 86. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:12
    • >>r1
      スタバの客もオシャレじゃなくなったなぁ。
      以前も意識高い系(笑)で、本当の意味ではオシャレなわけじゃなかったけど、
      今は意識高い系(笑)ですらなくなった。もうチーやろ。これ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 89. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:15
      • >>86
        むしろスタバに意識高いだのオシャレだのってイメージ持ってるって、二十年くらい寝てたのか?
        それとも鳥取県民か?
        少なくとも2000年代にはもう老若男女が普段使いするカフェチェーンだったぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 107. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:31
      • >>86
        今の時代に「スタバはお洒落」って言ってる奴って、1990年代に「マクドナルドはお洒落」って言ってるようなもんだぞ
        もうとっくに日本の風景として定着して、ゲートボール帰りのジジババや工事現場の休憩中のおっさんだってゴロゴロいるのに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 87. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:13
    • >>r1
      そもそも日本の喫茶店ってコーヒー一杯で何時間でも居座ってOK、って文化のもとに発展してきたんだよ
      携帯電話がない時代の待ち合わせ場所であり、時間潰し場所で、新聞雑誌漫画も完備されてたからネカフェの役割もあったし、店側も何時間いられてもいいように価格設定をしていた
      もちろん勉強や仕事もOK
      だから回転数重視で薄利多売の欧米型カフェチェーンとはそもそも根本の文化が違うけど、客側からすりゃそんなことは知ったこっちゃないから喫茶店と同じように長居する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 95. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:17
      • >>87
        スタバもそういう文化の元に発展してきたんやで(アメリカ)
        元々はワーカーの休憩スペースなんよ
        日本の喫茶店はワーカーの商談スペース
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 101. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:22
      • >>95
        スタバってもともとカフェじゃなくて豆屋だし、自分とこのコーヒーの美味さを知ってもらうための簡易なカフェバーが始まりだから、基本はサッとコーヒーだけ飲んで行くスタイル推奨ちゃうんか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 106. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:30
      • >>101
        アメリカでも他の国のスタバでもそうですが勉強している人は多い
        なんなら面接とか簡単な商談もやってる

        そもそもスタバのコンセプトはファストではない
        じゃなきゃ聾の方が働けるスタバとかやらないですよ
        スピード重視のマクドナルドではやってないでしょ?

        『家でも職場でもない「サードプレイス」の提案』もスタバのコンセプトの一つ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 108. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:32
      • >>106
        ほーん、俺の知ってる時代のアメリカのスタバとは大分変わったんやな
        まあ移り変わりの早い飲食で何十年もずっと同じってこたないわな
        マクドナルドでさえ大分変わってんだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 131. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:51
      • >>108
        おぬしがいつの時代にいたのかは知らんがワイの時代は完全にのんびりしとる人が多かったぞ

        ちなNZとオーストラリアとイギリスのスタバも同じような感じや
        なんなら一日中コーヒー一杯で粘ってる低所得者がおる

        日本なんてマシな方
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 110. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:34
      • >>106
        ちなみにマクドナルドでもチャレンジクルーつって障害者雇用はやっとるで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 130. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:49
      • >>110
        障碍者雇用とは別だよ
        それは大企業の義務だろ?

        聾カフェや自閉症カフェって言って提供に時間掛かりますがコーヒー飲みに来たんやからええやろ?ゆっくりしろや?ってコンセプトのカフェや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 141. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:16
      • >>130
        それは少数の実験的店舗があるというだけで、スタバ全体の話にするのは違くね?
        少なくとも日本のスタバの多くは時間制限を設けて回転率を維持しようとしてるやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 163. アルファ民
      • 2025年04月16日 14:11
      • >>141
        いやそれ都市部の混む場所だけだから…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 92. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:16
    • これを「スタバでMac使う俺w」「全員ダサいw」とかバカにしてる奴らこそスタバをオシャレなお店だと思ってそう
      単なるコーヒーチェーンだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:17
    • スタバで勉強してるやつほどダサいものはないと思うんだけど
      そいつらの横を通るたびに「落ちやがれ」ってつぶやいている。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 97. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:18
      • >>94
        落ちる落ちないとかの勉強じゃないもんもあるだろ…
        視野狭いな…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 122. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:20
      • >>94
        客観的に見てどっちがヤバいかというと、そういうことを赤の他人に向けて呟いてる奇人のほうがはるかにヤバいと思われてるんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 96. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:17
    • 人に迷惑をかけるやつは外でるな そうお前らだw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 99. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:19
      • >>96
        そもそもスタバが作業スペースとして利用する事を容認してんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 98. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:18
    • >>r60
      仕事でexcelは普通に使うけど働いたこと無いんか?
      危機管理云々言いたいなら保護パネル無いとか暗号化してないfreewifi使ってるとかだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 100. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:21
      • >>98
        そもそもWindows使ってる時点で全ての情報はアメリカに抜かれている
        Huaweiやら使うと中国に漏れる

        漏れる相手が変わるだけ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 109. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:32
      • >>100
        じゃあ次は情報が漏れてもいい国か悪い国なのか考えられるようになろうか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 111. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:35
      • >>109
        情報が漏れていい国なんてないやろ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 115. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:00
      • >>98
        r60が言ってるのはそのデータ社外秘やないんか?後ろから丸見えだけどそんな場所で編集して大丈夫か?って意味だと思うぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 119. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:10
      • >>115
        だったらわざわざExcelってソフト名を指定する理由なくね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 161. アルファ民
      • 2025年04月16日 07:30
      • >>98
        そもそも公共の場で仕事する時はオンラインにしないわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 103. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:23
    • >>r60
      「ExcelやLINEはセキュリティに不安があるから仕事で使うなんて有り得ない」って言う奴ネットではよく見るけど、そいつら本当に社会で仕事しとるんか?って思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 155. アルファ民
      • 2025年04月15日 22:21
      • >>103
        LINEは使わないな。あれは業務で使うものでなく、通常の連絡に使うもので
        仕事なら、slackかteamsやわな。
        会社でドメインとれるし。
        excelは使う。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 160. アルファ民
      • 2025年04月16日 07:28
      • >>103
        ラインなんて大手は業務使用禁止してるがな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 104. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:24
    • ここにいる半分以上が無職だろうからなぁ・・・そんなことしらんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 112. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:36
    • 特に意味はないけど1回くらいはやってみたいかも
      スタバでPC広げ優雅にコーヒー
      でも持って行くのめんどくさいんだよな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 113. アルファ民
      • 2025年04月15日 15:43
      • >>112
        一般人に迷惑がられるし 白い目でみられるだけだぞ
        混んでるときとか何あいつ・・・みたいに結構睨まれてるw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 132. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:53
      • >>112
        平日の昼の空いてるスタバならできるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 114. アルファ民
    • 2025年04月15日 15:59
    • 喫茶店ではくつろぎたい
      だからわいがスタバに行くことは一生ないだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:01
    • くつろぎに行くんだよな・・
      このバカどもって勉強とか仕事とかやってんだろ? 身に入ってるかどうかじゃなくて見た目重視で、ほんと頭わるすぎだろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:03
    • スタバで仕事してる(っぽい)俺かっけえアピのためにスタバ来てる奴の多さよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 120. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:10
      • >>117
        自分の脳内にしか存在しない奴と戦ってる奴の多さよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 133. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:54
      • >>120
        アピってるって思わないと焦るんだろ
        カフェだろうが何かやってるやつ見るとやってない奴ほど焦るんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 118. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:09
    • ノマドは砂漠に帰れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:15
    • 喫茶店で仕事して捗るんだろうか?

      そういうの駄目なタイプだからさっぱりわからん…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 125. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:31
      • >>121
        モニタが二枚必要とかそういう作業でもない限りはオフィスや家庭でやるよりはるかに捗るね
        まあ人によるんだろう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 134. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:54
      • >>125
        そういうものなのか…

        飲食店のざわめきは飲食するには最適でも仕事には向かないと感じるからなぁ。
        むしろメカ音がする所でソフト組むほうが合う。
        メインの仕事が工場用アプリだからだろうが…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 139. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:12
      • >>134
        人の気配や適度なざわめきがあったほうが集中力を増すタイプの脳はあるからな
        まあ自分とは違うタイプを否定せんかったら別にええんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 135. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:54
      • >>121
        人に拠る

        それ以外ないわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 123. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:27
    • 他のカフェってメニュー少なくない?
      だからスタバ行くんだけど
      スタバは追い出す気ないからこんな感じなんやろ
      ただ飲みたいだけの客が蔑ろにされてる気もする
      追い出したいならテーブル激狭にすれば解決しそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 137. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:58
      • >>123
        追い出す気ないもなんも「自宅・仕事場以外のサードプレイス」になりたいのがスタバ

        つまり「コーヒーと一緒にくつろぎスペースになればいいな」って場所
        ファストフード店やラーメン屋ではない

        君の言う通り、究極ファストフードは東京駅のマクドナルドの棒状の椅子
        店がどうして欲しいかは椅子や看板見りゃわかるんだがな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 140. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:13
      • >>137
        いやそれだと多くのスタバが90分の時間制を設けてるのと矛盾するやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 142. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:19
      • >>137
        スタバも満席になってきたら先の客は追い出されるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 126. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:32
    • こんなんで晒されるとか外は怖いわ~
      家に閉じこもっとこ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:55
    • わおんすないぱー界隈
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 147. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:44
    • >>r1
      お客さん沢山入って良かったねってだけのこと
      いっぱいなら他のところへ行けば良いじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:48
    • 別にいいけど程々にして出ていけ
      他の客が困るだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 149. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:59
    • あんな座りにくい椅子で作業なんかやってたら腰逝くぞw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 150. アルファ民
    • 2025年04月15日 19:18
    • >>r176
      もうマルドでいいだろめんどくせぇな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 151. アルファ民
    • 2025年04月15日 19:44
    • >>r242
      お前の勉強してる姿なんぞどうでもええわ
      人の迷惑考えろや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 152. アルファ民   
    • 2025年04月15日 20:46
    • 田舎者には理解できないだろうがスタバはジムやサウナと同じように人生のステータスをより深めてくれる場所なのさ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 154. アルファ民
      • 2025年04月15日 21:26
      • >>152
        …やっすいステータスだな(苦笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 156. 
    • 2025年04月15日 22:55
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 157. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:00
    • >>r260
      Mac使ってるの手前のメガネだけだが?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 158. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:00
    • >>r242
      なんだこいつアホの子ども?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 159. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:02
    • >>r262
      美味しいコーヒーを飲みたいならスタバは選ばんしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 162. アルファ民
    • 2025年04月16日 11:07
    • >>r1
      公共の場でできる勉強や仕事は程度が知れてる
      そう見られてることを理解できない知能だからスタバでやるんだろうが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 164. アルファ民
    • 2025年04月16日 23:07
    • >>r1
      こういうおじってイケてるつもりなんだろうか・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 167. アルファ民
    • 2025年04月17日 09:53
    • >>r149
      あるわ
      全国47都道府県に約1600店舗もある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

167