おすすめ記事

【悲報】大阪万博さん、開幕翌日に来場者数が5万人に半減してしまう

85
bandicam 2025-04-15 14-19-18-935
万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」 :朝日新聞

 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は15日、開幕翌日の14日の一般来場者が5万1千人だったと発表した。13日の11万9千人から、半分以下になった。運営スタッフなど関係者1万7千人を加えた総計は6万8千人だった。

 混雑で長い行列ができた13日に比べ、平日だった14日は入場などもスムーズに進んだ。協会は10月13日までに2820万人の来場者を見込んでいる。1日平均では約15万人の入場が必要になる計算だが、協会は「これからイベントが増えていく。多くの客に来てもらえるよう、さらに情報を発信していく」と説明している。

※詳しくは下記リンクより
https://www.asahi.com/articles/AST4H0613T4HPLFA001M.html









2
このまま先細りだな


603
>>2
愛・地球博の総入場者数は2204万9544人でした。そのうち、最多入場者数は9月18日の28万1441人、最低入場者数は3月25日の4万3023人でした. 1日あたりの平均入場者数は約10万2千人でした.


682
>>2
日平均2万人ぐらいで推移すると思う


5
空いてる方がいいじゃん


80
>>5で終了


91
>>5
空いてても並びます


246
>>91
終わっとる


7
並ばない万博!


577
>>7
これや


8
晴れたしな

そして明後日からは真夏日


23
>>8
たったの25℃で真夏日とか
おまえ夏を舐めすぎ


9
赤字かな


809
>>9
開催前に既に数千億予算超えてるしな


10
まだできてないパビリオンあるんだろ?
今行っても損だな




155
>>10
いつか行く気なんだなあ
すごいな


255
>>10
君はパビリオン何個あると思ってるの?
10回は行かないと全部回れんぞ


11
夏休み当たりに万博2.0とか言ってキャンペーンしてそう


15
初日は黙ってても入るんだから金曜にして 
三日間盛り上がってる感じにするべきだったな 


16
平日五万人もくればすごいやんか


20
考えてみたら、アホみたいな時間並んだりと、
昔は、ああしたこうしたを美談に出来たが、
今じゃ騙せんからね


21
平日で5万も入ったんか


22
1日10万人が赤字のボーダーらしいけど二日目で初日の貯金使いきってマイナスやん
早くも3万人マイナスとかゴールデンウイークに毎日20万人ぐらい入れて阿鼻叫喚させるしかないやん


381
>>22
GWとお盆とシルバーウィークがあるから余裕だろw


24
企業が購入してかさ増ししたチエット数は来場せず終わる


25
半年後に閉園する遊園地みたいなもん、閉園直前にまた増えるだろうよ


27
良かったな


30
半年180日で2820万人なら
1日あたり16万人だぞ
このペースでいけるのか?




892
>>37
これってコラ?




934
>>892
リアルだよ
吉村はチケットのノルマは気にしないって
記者会見で暴言吐いてたよ
そんなノルマありましたっけ?って言って
万博非難してる人たちの半分以上は吉村が嫌いってだけだと
思ってるよ


956
>>934
あからさまにゴールポスト後ろにズラしたな…


844
>>37
いやいやwww
前回の万博は黒字だ!って威張ってたのにwww
こいつらwww


31
>運営スタッフなど関係者1万7千人を加えた総計は6万8千人だった

来場者数ってスタッフで嵩増しするもんなん?


148
>>31
そんなの初めて聞いたわwなんじゃそら


228
>>31
うわw なんだこれ・・・
こんなん足して発表の方がなんかみっともないな


33
試算の人数が来たらそれこそ捌けないだろ
やりたいこととやってることが乖離しとる


36
月曜だしな


40
よかったやん
これで携帯電波の取り合いなくなるね


43
今ってどこでもそうだけど平日はガラガラで土日がアホみたいに混んでる
平日休みの人間が勝ち組だと思う羨ましい


49
そら日曜+開幕日と月曜の差ってだけじゃねえの


51
まだ多い1日3万くらいで直ぐに目的地に着くのが理想
今のままだと予約に間に合わない


55
これGW過ぎたら客より関係者が多い日がくるだろ


56
まだエンジンが掛からんw


68
多いなと思ったけど少ないのか




526
>>68
予定に10万人足りない
予測ガバガバすぎ
まーメインが大阪兵庫だしな


70
来場者「やべぇよ」


71
今日は行ったらアカンぞ
風がえげつない


72
週末は25万予定だから大丈夫よ


305
>>72
交通機関的にそんなに捌く能力ないだろうな
12万人やそこらであの体たらくだから
オワコン確定


74
初日は動員でしょw


75
NHKでは、平日にも関わらずご覧のような人出です!!
って言ってたのにな


82
平日10万人は来ないと赤字なのになw
実際集まるとパンクしちゃうのは前日の惨状が示したが
GWまで猶予は10日ちょいでまた地獄のカーニバルが開催か


97
>>82
税金で回収済みだし!
来てくれたらいいなーッと思ってるだけですよ


84
万博のネガキャンしてる人やオールドメディアって何が目的なの?
まじでネガキャンこれずっと続けるの?


94
>>84
国民の命の保全


102
>>84
大阪万博がセルフネガキャンしてるんだよ


368
>>84
逆にネガキャンしてて何が嫌なの?関係者?
税金使われてんだから叩かれて当然じゃん


87
週末おまえらが手のひら返しするんでしょ


90
事実を報道するのはネガキャン!




98
平日っつても、まだ二日目でもう半分以下www


971
>>98
愛知は初日で4、5万だぞw


983
>>971
愛知は初日が平日だったんだよな


99
YouTuberと転売屋が一巡すると誰が行くのかな


116
Adoちゃんに
毎日頑張ってもらうしかない


118
>>1
USJの入場者数を数千人
上回っているだけだね


122
平日に有給取ってまで行くやつは相当の情熱あるやつだし
じじばばばっかだろ


125
来週くらいからドカンと増えるよ
こういう情報見て行くバカが結構いるから

それでいざ行ってみたら混み混みでどこが空いとるねん!とかイライラしてるバカが大量発生


127
いや、平日ですよ?
5万人も暇人がいることにびっくりだわ


128
大規模イオンモール1店舗の1日来場者数より少ないのはさすがにヤバい 









大阪万博 総計 万博 月日 半減に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(85)



 コメント一覧 (85)

    • 1. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:08
    • なお愛知の初日より多い模様
      アンチさんこれどーすんの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:11
      • >>1
        大阪の相手はパキスタンやスペイン、ブラジルだろ。
        愛知なんか次元が違うんだから張り合ってくるなボケナス。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:21
      • >>5
        大阪で一番金かけてるのはアラブ首長国連邦だよ
        Xのイイネ機能までつけてた…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:09
    • >>r1
      なあにスタッフがぐるぐる頑張ってのべ入場者増やすから大丈夫
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:10
    • 維新信者はなんで万博に行かないの?
      行って応援しなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 75. アルファ民
      • 2025年04月15日 20:17
      • >>3
        維新信者なんてそんなにいない
        ネットで維新支持してるのは反共産の統一信者かネトウヨ引きこもり
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:10
    • >>r2
      税金でチケット配った分無くなったらまた税金から補填
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:15
    • 長蛇の列が改善されていいやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:17
    • まあ、まだ始まったばっかだから。謎のじさつしゃが続出してから本番だから。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:18
    • 人が来ないから並ばない万博

      初日は仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:24
    • >>r1
      >10月13日までに2820万人の来場者を見込んでいる

      2820万人を開催日数183日で割ったら1日あたり15万4000人が来場しないと無理なんだけど、最も混雑する初日でさえ到達してないやん…
      しかもそれでパニックになるくらい混雑してるってどういう設計になっとるんや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:48
      • >>9
        アンチ乙
        休日に50万人来るから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:48
      • >>9
        全国の公務員にお百度参りさせなきゃな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:51
      • >>9
        通常祝日でパンクしてるぐらいじゃ大型連休には阿鼻叫喚だろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:55
      • >>9
        チケットが捌けたらオッケー判定だから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:25
    • >>r1
      思ったより早かったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:25
    • 万博信者イライラで草
      大成功とか抜かしてた犬息してる~?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:26
    • >>r1
      >運営スタッフなど関係者1万7千人を加えた総計は6万8千人だった。

      関係者の数を加えてどうすんねんw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:48
      • >>12
        来場者の総重量で夢洲が沈むかも知れないから……
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:20
      • >>12
        そもそも万博の数え方はそれがデフォやねん
        無知を晒すなよ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 71. アルファ民
      • 2025年04月15日 18:57
      • >>46
        今までずっとおかしいってだけやん

        これがデフォならスタッフ数に言及してない来場者数は一日平均2万人減らせばいいのか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:55
      • >>12
        スタッフ平均2万人は半年来るので
        来場者数360万人達成は確定しとる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:27
    • GWや夏休みの来場期待してるんだろうけど暑くて無理だよなあ
      普通の外出さえ控えろとか言われるのに
      こんな待ち時間長くて屋根もないとこ危険だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:33
    • 少しでも数字を多く見せたいのは分かるけど運営スタッフを来場者数に入れるなよ
      終わった後の来場者数にも毎日通う運営スタッフを延べ人数で入れるつもりだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:37
    • >>r37
      カジノのための万博です
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:37
    • 最初の見栄えを重視して公務員の動員は初日に集中させたんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:38
    • >>r10
      全部行ける時間ないから損ではない。だけど行きたい所がまだなら話は別。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:43
    • NHK同様に、万博万博と妙味無し60%以上の一般国民若者を誘導する血税・公共料金寄生虫たち!
      マスコミ誘導・権威権力官僚役人政治屋日銀幹部洗脳に乗せられる一般国民若者が多過ぎ!
      無視すべき!!!!!!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:43
    • レゴランド運営「10分1でいい。一度だけでも!」
      レゴランド従業員「入場100人規模の並びを体験してみたいよなぁ…」
      お前ら「昔のオールドさんはうまい棒テロイベとか行動力はあっよなぁ。今はエンターキーをタァン!って打つやつさえ居ないしキョロキョロして人の目ばかり気にして文句を言うだけやしw」
      オールドお前ら「いや、昔でもレゴランドだけは無いな」
      レゴランド「」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年04月15日 16:50
      • >>19
        オレが9000払うべ
        世界に一つだけの穴♪
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:46
    • 5万人って球場まるまるだからなw都合が悪くなったらカウント止めるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:47
    • >>r1平日だしな、土日祝日が本番
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:49
    • 2025から25年続けよう
      政府「いいね、増税だ。国民の建前だりー
      事業者「キター。中抜きどこ出来るかな
      銭ゲバスタート
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:49
    • >>r1
      絶対失敗するって思ってたけど初日からガラガラやんけって思ってたけど二日目でコレは減りすぎ本当かな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:53
    • まぁ当然減るわな
      減ったら今度はスムースに行くから週末は増えるね
      ただ目標人数には絶対に届かんから、その他の収益を増やさんことにはね・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:54
    • >>r1
      関わってる多くの会社の家族を万博に来るよう要請すれば賑わってるように見えるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:54
    • >>r1
      GWもあるし5万人来れば成功だろ。すでに儲かってるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:55
    • >>r1
      Adoコンサートと開幕初日ってのはやっぱ強いよな。悪天候じゃなきゃもっとマシな評価だったと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:55
    • >>r1
      イベント?万博なのにイベントがメインの本末転倒
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:56
    • もう終わりだよこのコンテンツ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:56
    • >>r91
      二日目は並んでないで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年04月15日 16:59
    • >>r934
      維新の会と犬猿の仲の日教組が学校参加を阻止する動きやってるのはわかっとるやろうし、そのお友達のマスコミにムカついてるんやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:01
    • >>r1
      初日はAdoリサイタルがあったからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:05
    • >>r1
      いや平日だからだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:13
    • アンチ乙
      蔓延防止法でソーシャルディスタンスの観点から来場控えてるだけだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:16
    • 速報】万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:16
    • 普通の人は働いてるド平日で来場者少ないは、そら当たり前だろとしか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 49. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:26
      • >>42
        開催初日の日曜の数字をずっと維持できたとしても目標には到底届かないのに、それだけの来場者数でさえパニック状態になった上に、二日目でガクッと下がってるところが問題なんやで
        どういう計算で2820万人が来場することになっとるんや
        GWと夏休みブーストがあったとしてもかなり厳しいぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:17
    • 平日だから
      はい、論破
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:19
    • >>r31
      批難したいのはわかるけども…愛・地球博の時もそうしてる、万博の総計はそういうもんだとしか…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:19
    • 11万人を捌くこともできないのに15万人で皮算用とかふざけてるのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:25
    • >>r892
      コラでしょう
      小さな政府が党是の維新の会の代表の発言とは思えん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:32
    • >>r1
      10万人で捌けなかったのに15万人想定って頭おかしいだろ
      家畜と勘違いしてねーか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:35
    • >>r1
      韓西人が必死に大阪万博大成功と言ってるが現実はこちらw→開発費13兆円、中抜き、未完成、気持ち悪いマスコット、火災、爆発、雨漏り、2億円トイレ破壊、異臭騒ぎ、通信障害、ブルーインパルス中止、ぼったくり飯、水没、待たない万博(大嘘)、高齢者排除からの逆切れ、万博ゲートにリュック爆弾男、お漏らしおじさん、万博で神輿を担いでいた和歌山県知事が次の日に死亡
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:43
      • >>51

        ガイジくん
        その金額の証拠を出しなさいw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:36
    • 運営スタッフなど関係者1万7千人を加えた総計は6万8千人
      実際5万人じゃんw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:37
    • 今の外人旅行者の異常な多さだと、GWや夏休みに来場者増えるの期待したいんだろうけど、その前に交通機関がパンクしてまともに人が流れない気がする。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 62. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:45
      • >>53
        これやな、俺は万博否定派でもないが、多分これで面倒なことになると思う、バスの運転手足りないってニュースでやってるしな。
        もしかするとマスコミがネガキャンしまくるから人が減っていい感じになるかもしれん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:40
    • こんな批判する奴は、平日はみんな勉強したり働いたりしてることを知らんのだろ
      つか、メディアやここみたいなネットは、そもそも万博に「誰も」来ないって言ってたやん。外国人も興味ないから来ないとか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:42
      • >>54
        批判する連中は基本サヨクだからあいつら平日のデモ活動出席してマスコミが云万人来ました!って報道するからそういうことわからないんだよ。
        とにかく批判したい連中だからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:40
    • 維新はIRのことしか頭にないよ
      国民の税金使って、あの土地整備したんだよ
      さすが竹中平蔵がバックにいる政党だよなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:41
      • >>55
        土地を整備したのは維新じゃないよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:40
    • ほらほら平日に人が減るの当然なのに予想した通りにこういう記事が!
      初日すぎて平日だと人が減るのはあったりまえなのに「入場者が減った!」と勝利宣言!よかったね!平日も10万人以下で人が全く来ない!万博失敗!
      サヨクのデモは平日でも毎日5万人はくるぞ!素晴らしい!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:41
    • 逮捕者まで出したのに批判なしのトンキンオリンピック
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:42
    • >>r72
      週末25万、平日5万だと週75万でノルマの105万には届かないけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 64. アルファ民
      • 2025年04月15日 17:55
      • >>60
        夏休みになれば、平日参加者が増えるんじゃないかな
        それでもノルマ達成は厳しいと思うけどね…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:51
    • お金は使っても消滅しない。使った席に移動するのもの。
      赤字とは使ったお金の数字だから
      誰かが貰ったお金の数字でもある。赤字=黒字
      予算はすでに執行してるので、赤字だろうと黒字だろうと
      大阪の一人勝ちやね(お金を貰った人だけ)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年04月15日 17:56
    • >>r84
      褒めるとこねえんだもん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2025年04月15日 18:40
    • >>r1
      情報発信以前に入れなかった人たちへの返金と詫び金の支払いが先では?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年04月15日 18:45
    • >>r23
      学校のクーラー反対する老害ジジイの
      若い頃の夏は25℃というぬるま湯だからな
      ワシが若い頃はそんなものに頼らんかった!!
      これだから若いモンは!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年04月15日 18:46
    • >>r934
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年04月15日 18:52
    • >>r43
      子ども出来ると休み合わなくて辛いぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年04月15日 19:22
    • どんなことがあっても終わったら「成功した!」って言い張るのが維新だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年04月15日 19:37
    • >>r9
      中七と下五は?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年04月15日 19:41
    • >>r31
      なら10倍界王拳みたいに関係者17万人にしたらええやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年04月15日 21:27
    • 大本営が盛って5万人だから、実際は半分ぐらいか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2025年04月15日 21:32
    • 中学生の修学旅行が5∼6月
      当然、各自治体に学徒動員の命令が出ているんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年04月15日 22:00
    • >>r74
      通期パス組がほぼ全員来た感じとかじゃないの、何人来たかは重要じゃなくて、毎日チケットが何枚売れてるか、だよ。来場者ゼロでも別に構わない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2025年04月15日 22:31
    • >>r84
      褒めようがないのになぜ批判したらダメなの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. 
    • 2025年04月15日 22:53
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2025年04月15日 23:57
    • >>r1
      関係者と書いてサクラと読む
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:53
    • >>r84無駄なものに金をかけるなと言うことやろ。モーターショーやゲームショー、化石展とか行ったほうが絶対におもろいからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:49
    • こんなやべぇイベントは知恵遅れしか行かんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2025年04月16日 11:37
    • >>r246
      ネットに書いてることを全部真実だと思っちゃうタイプ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2025年04月16日 16:54
    • >>r1
      そりゃ日曜と月曜を比較したらそうなるに決まってんだろww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

85