2:
Z世代終わってるわ
3:
はい、ブラック企業!助けて退職代行!
4:
世代の問題じゃなくてそいつが無能の発達なだけ定期
5:
これがZ戦士というやつか
6:
トイレ行った後に手洗わない世代よりマシやろ
7:
そういうやつもいるって話
8:
世代で括るなんて無意味だよ
9:
ひろゆきの影響か知らんが言い返すやつは増えた気がする
24:
>>9
昔は口答えできないように教師にしばかれてたけど
最近は何も言えないらしいからね
大人=怖いものという感覚がなくなったんやろ
昔は口答えできないように教師にしばかれてたけど
最近は何も言えないらしいからね
大人=怖いものという感覚がなくなったんやろ
18:
>>10
こんなんやめるだろめんどくせー上司やな
こんなんやめるだろめんどくせー上司やな
15:
今のZって有休貰う理由にライヴ観に東京行くんで!
とか平気で言うから凄いって思うわww
とか平気で言うから凄いって思うわww
16:
>>15
正直過ぎて好感
正直過ぎて好感
17:
>>15
それは職場や関係性によるな
ワイのとこだと上司が推しのライブに行くから休むって言っとるし
それは職場や関係性によるな
ワイのとこだと上司が推しのライブに行くから休むって言っとるし
20:
単純に金を稼ぐための手段としか考えてない子はかなり増えた
あと少子化とか新卒の売りて市場とかってニュースを見てきて「国にとって貴重な若い世代である自分は大切にされて然るべき」って考えになってる
あと少子化とか新卒の売りて市場とかってニュースを見てきて「国にとって貴重な若い世代である自分は大切にされて然るべき」って考えになってる
21:
ゆとり世代も同じ様なこと言われてたからどの世代もきっと経験してる
25:
バイトなんて別に飛んでもええやろ
その代わり簡単にクビにできる使い捨て要員がバイトなんやから
その代わり簡単にクビにできる使い捨て要員がバイトなんやから
28:
そんな環境にいて文句垂れてるやつも側から見れば同類よ
30:
まともな人材が欲しければ相場より給料を上げるしかないんよな
そうしたらまともな人材を選べるようになるし、バイト自身もそこを飛んだら条件が落ちるところにいくしかなくなるから、簡単には飛びようにも飛べなくなるし
そうしたらまともな人材を選べるようになるし、バイト自身もそこを飛んだら条件が落ちるところにいくしかなくなるから、簡単には飛びようにも飛べなくなるし
31:
客から金を取る
スタッフに金を払う
両方やらんとだめだ
スタッフに金を払う
両方やらんとだめだ