おすすめ記事

【動画】万博の『たこ焼お助けロボット』、想像を下回る動作で笑った

35
bandicam 2025-04-15 15-55-52-221
2
HCI(大阪府泉大津市、奥山浩司社長)は、13日に開幕する大阪・関西万博で飲食関連の店舗やパビリオン向けに、未来をイメージした3種類のロボットシステムを納入した。ロボットシステムインテグレーター(SIer)として、たこ焼きの調理作業を支援するロボット、ドリンクバーを操作し配膳するロボットシステム、AI(人工知能)も駆使し店を紹介するロボットを製品化した。同社のロボット技術のPR効果も狙う。

万博会場のフードコートで白ハト食品工業(大阪府守口市)が展開する店舗「たこ家道頓堀くくる」向けに、独自の「たこ焼お助けロボット」を製作した。店員に模した双腕ロボットが、人の焼いた「たこ焼」に仕上げのソースとマヨネーズをかけ、舟皿を持ちコンベヤーに流す工程を担う。

※詳しくは下記リンクより
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/newswitch/business/newswitch-45294

たこ焼お助けロボット








17
>>2
人間がソース掛ける方が早くね?


45
>>2
おばちゃんおるやん
やってる感だけかよ


51
>>2
想像以上に酷くてワロタ


74
>>2
焼いてなくね?
ソースかけロボットだろこれ


3
万博じゃなくてもたこ焼き食えるよね?


5
ソースかけてるだけやないかい


7
仕上げだけ?何の意味があるんだ?


8
たこ焼きを食べるロボットも置かないと


53
>>8
タコのロボットも欲しいな


9
めっちゃ未来だね(世界中から笑われるのもうなづける)


10
なんか思ったのと違う


11
想像:千枚通しでたこ焼き一個ずつくるっくるやってるロボ
現実:ソースかけてるだけ

(´・ω・`)


14
>>11
その理想のロボットを作るとしたら何百億かかるんだろうか


21
>>14
1億ありゃ余裕で作れるわ




22
>>21
人型でだぞ


43
>>14
言うて自動でたこ焼き作るだけなら既にあるし
千枚通しじゃなくて振動でひっくり返すやつだけど


15
コストに釣り合うのかこのロボットw


16
タコ焼き用のロボットか・・・
なるほど!


18
クールジャパンやめてたこ焼きジャパン始めるのか




40
>>36
これこれ
延々と見ていられる安心感


44
>>36
いつ終わるのですか?


65
>>36
一個サービスしとくよ♪
音付き
https://www.youtube.com/watch?v=7ME7Dv1RFUk


38
やっつけ仕事場過ぎるなこりゃ。企画した奴は晒されていい。


52
なんだこの昭和のビックリ展示物


55
これか日本の未来なんやで


56
先行者を笑ってたのがもう25年前なんだよな









ロボットシステム ロボットシステムインテグレーター HCI SIer ドリンクバーに関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(35)



 コメント一覧 (35)

    • 1. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:10
    • >>r2
      何十年前の水準…?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:14
    • ウケ狙いだろうが誰かがじさつしようが話題になったら勝ちの精神だから問題ありません。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:22
    • >>r2
      高校生ロボコンでもせいぜいユーモア賞のレベル
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:31
    • これならやらない方がマシだったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:36
    • >>r2
      顔を大谷翔平に変えて銀だこ各店舗に置こうぜ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:41
    • >>r2
      これじゃあ先行者のことも馬鹿にできないじゃないか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:46
    • どうせお金かけるならベストを尽くしなさいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:46
    • デフレと派遣と緊縮
      30年続けたら当然こうなるよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:47
    • >>r14
      これ汎用ロボットだからモーションとAIによる制御さえ作ればこのまま使えるよ
      そこができなかったからこのざまなわけで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:51
    • >>r2
      こっち借りてこいや
      www.youtube.com/watch?v=CK1myy7cWhI
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年04月16日 23:27
      • >>10
        これもこれで改良の余地メッチャありそうやな。
        中盤まぁまぁ物理に頼ってるしw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年04月16日 00:54
    • >>r2
      學天則「お前本当に舐めてんのか」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:11
    • >>r2
      奥にたこ焼きを自動で焼く機械や自動で箱にたこ焼きを乗せる機械までセットじゃないと
      これじゃあデパートのイベントレベルやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:23
    • 大阪のセンスが凄すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:33
    • >>r2
      何だこの無駄の塊w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:36
    • もしかして前回大阪万博にタイムスリップしてる~~~!?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:44
    • 助けられてるか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:52
    • ズコー
      これが大阪のお笑いか・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年04月16日 02:03
      • >>17
        大阪っていうか日本のロボ技術やAI技術がこのレベルって事だろう
        危機感持った方が良い
        万博とか関係なしに国産で凄いロボや新しいAI等の新しい技術を聞いた事がない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年04月16日 02:14
      • >>20
        産業的には完成の域だからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年04月16日 01:57
    • 維新を象徴してる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年04月16日 02:00
    • 悲しくなるね
      それもこれも新しい物、自分を追い抜きそうなモノを徹底的に足を引っ張る国民性のせい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年04月16日 02:06
    • >>r2
      AIっていうなら、せめて会話できるくらいになっとけよ
      レベルひっく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年04月16日 02:14
    • 恥ずかしいからやめろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年04月16日 02:28
    • エッすごい
      こんなの見た事ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年04月16日 02:30
    • >>r2
      AI(自律学習能力)の要素どこにあるん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年04月16日 04:15
    • >>r17
      早い。でも10年給料を払ったら?時給1000×8H×25D×12M×10Y=2400万円
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2025年04月16日 21:52
      • >>26
        この手のハイテク機器って普通に3年程度で50%壊れるぞ
        それ見越してリースや保守契約してたらぶっちゃけ人件費が安くなるかは微妙なところ
        猫配膳機ですら1年で1~2割壊れる(ソフトウェア含む)とか言う次元だ
        今の電子機器のもろさを解ってないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年04月16日 04:17
    • >>r22
      ロボットアームに服を被せただけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年04月16日 05:12
    • >>r2
      ずっと正面みてるのが怖い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年04月16日 06:04
    • こんなのを見せられて万博を叩くな!っていう方が難しい
      叩かれたくなかったらもっとまじめにちゃんとしたロボットを出せよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年04月16日 06:36
    • 今の感覚でもしょぼいと思われる以上
      少なくとも未来感はないよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年04月16日 07:10
    • これカワサキのやつでしょ?
      アタッチメント付け替えて色々出来るやつ
      展示してる奴にイラスト描いて貰ったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年04月16日 07:26
    • >>r2
      この惨状は中国の「先行者」でも呼んでこないと収拾がつかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年04月16日 12:00
    • これ万博サイドのセンスが無いだけでロボット自体は結構色々やってくれるヤツよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

35