おすすめ記事


【悲報】看護師の女とは結婚しない方がいいおじさん「看護師の女とは結婚しない方がいい」

56
結婚、プロポーズ
1
看護師に質問です。
看護師の女性とは結婚しないほうがいいという理由、これ本当ですか?
看護師の女性とは結婚しない方がよいとよく言われる理由。
看護師の場合、結婚しても仕事を優先する人が多い。夫の給料で十分な生活ができても。
そして、我慢しているのにも関わらず夫は理解していると勘違いして、自分の仕事を優先する。
経済的な理由がなくても夜勤を続ける看護師は結婚しても1.5人に1人は離婚、またはそれに相当する危機を迎えると言われています。
患者は看護師に癒しを求めますが、夫は看護師の妻に癒しを求められず、他に癒しの場を作ってしまうことがこの危機を招くのでしょう。
男は寂しがり、しかも定期的に夜はいない。自分の事ばかりの妻、そりゃあ他の女の方がいいでしょう。
でもまあ、夫との生活を優先する看護師の妻は最強の妻&お嫁さんにもなれるでしょうね。
何故だか看護師という人種は、年を取るのが遅い。劣化が少ない美魔女が多いそうですよ。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13134250993









2
偏見だけど、看護師のバツイチ率は多い気がしてた


12
>>2
良い意味では女性が自活できるから
男の助けが不要ってことかね


3
ストレスが多いから


5
気はめちゃくちゃ強いぞ

ソース ナース妻持ちの俺


72
>>5
そりゃまあ
間近で人の生き死にを延々と見続けてりゃ
いやでもメンタル的にタフに成らざるをえないわな

看護婦なぞ女の姿した修羅の住人やぞ?w


8
再就職が簡単かつ高給だから見切りが早い


28
>>8
旦那がなくとも子供養えるからな


9
家に男が2人状態になるから


10
中身が完全におっさんだから
喫煙率が半端ないのもそのせい


11
あと農家の一人娘とかな
絶対やめとけよ


45
>>11
今時の農家は賃貸収入あったり土地売ったりで金持ってる家が多いからそういうのがよければまぁ…


15
仕事場が戦場みたいなもんやし


17
近所に看護学校があるけど喫煙率が八割って感じだな


19
生活力があるから離婚を踏みとどまらない




27
>>19
これ


29
母親が看護師だけどバイト感覚なんだよな
姉の子供の世話をするという理由だけで仕事やめて
一ヶ月後に別のところに就職(高給)
こんなの繰り返してたから男には絶対に屈しない


31
母と姉が看護師だけどめちゃくちゃ気が強いよ
家事育児分担できないと捨てられるよ


66
>>31
うちもやわ、もうめちゃくちゃだよ
ヒステリーゴミ屋敷別居、うるさすぎて出てけ言うた
今でもちょっと話すとぶあーマシンガンで喋るから黙れ言わな
止まらない、ほんまバトルマシーン、触らない方が無難


32
看護婦だけの飲み会は男とは比べ物にならないレベルの猥談やってるらしいな


34
息が臭い奴しかいない
特に寝起きの息が絶望的に臭い


37
義妹が看護師だけどしっかりしていて良いぞ
我の強い旦那じゃなく尻に敷かれるタイプの旦那なら上手く行く


39
俺たちの仕事っすから


41
友達の嫁が看護師だけど嫁が浮気して離婚してたな


44
バリバリ仕事しててメンタルが男より男らしいから
それに加え女性特有の面倒臭さも兼ね備えている


46
まあ
ガハハ系じゃなきゃ
やってられない仕事だしな


53
本気でたちが悪いからな。遊ぶにしても手を出したくないな。


54
看護士はテレワークできないから
嫁が家にいない率が高い
家にいない嫁なんて最高じゃないか


61
看護師になるまでのルートの違いでタイプが変わってくる


70
看護師とシリアうにはどうしたらええんや
ちな公務員




80
嫁の時間が不規則な場合、子供の面倒みなくちゃいけないのがな
パチンコに行きたいのにそうもしてられん


83
>>80
自分の実家か嫁さんの実家に預ければいいだろ
近くに住んでないなら諦めろ


97
性格キツくないと看護師なんてやってられんし夜勤とかしてると金も稼げるから男に対して我慢しないてかする必要がない


99
>>97
そんなに稼げるのは一部?


106
教師か看護師の嫁もらうのが夢


113
母親が看護師だったけどめっちゃヒステリーだった
だから俺は看護師には近づかないようにしてるw


115
ギャンブルとブランドにハマるのは最早必須らしい


119
俺の妻は看護師で俺より11才も年下だけども俺より給料よくて頼りになるよ
とてもありがたい


120
看護師程度の給料より低いとか大丈夫?


122
昔ちょいちょい合コンしたけど適当にあしらわれてばっかりだったわw
なんというか男みたいな考え方してるなあれ。


123
夜勤有るから生活がすれ違いがちに
当然休みも別になるので浮気もし放題


125
彼女ら独特な価値観体系で動くからな
腕一本で食っていけるって自負もあるし


129
喫煙率が高いイメージ

健康を扱う仕事だから、実際は喫煙率低いんだろうけど


133
看護師なんて女軍隊の一員だからな
人の生き死に見てるから
ちょとやそっとじゃ動じない


141
>>133
いやそれは軍隊舐め過ぎ




140
商売で、嫁さんが看護婦のお客さん結構いたが、普通の女性だった様な


146
看護士は女性限定にして欲しい
男の看護士は無理だわ


152
>>146
同感人生最後に野郎にみてもらいたくねえわ


153
なんでナースってみんな気が強いの?
そういう女を呼び込む業界の負のオーラでもあんの?


157
>>153
女ばかりだからギスギスしてんだろ


169
とにかく気が強ぇーんだ。
クルマ運転してて、ちょっと道を間違ったりすると怒鳴られてたからなww
こっちがイヤになって速攻別れた。


172
看護師さんは皆優しかった
ヘルパーさんも優しかったけど気は強そうだた


181
看護婦と結婚した奴いるが奥方がさっさと辞めて専業主婦になってるw


194
仕事がハードすぎて家で何もしないから









夜勤 離婚 給料 危機 看護師に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(56)



 コメント一覧 (56)

    • 1. アルファ民
    • 2025年05月13日 07:11
    • 医師との不倫率激高なのは触れないんだな
      職場にいるエリートと張り合える男じゃないと手を出しても悲しいことになる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 9. アルファ民
      • 2025年05月13日 08:01
      • >>1
        いうて医者側も看護師と結婚したら負け風潮もあるし
        看護師側もアイツラとは絶対結婚しねぇ付き合わねぇっていうのもいるから
        さしてライバルにならんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. アルファ民
      • 2025年05月13日 08:26
      • >>1
        他の職業の職場内不倫率と大差ないぞ
        お前が目に付きやすく攻撃しやすい相手を選んでるだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2025年05月13日 09:19
      • >>1
        看護師の女性のレベルもピンキリだし不倫ってほんとにどこでもある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 53. 小笠福祉課ババアと高塚永田工藤不細工岡野稜の両親
      • 2025年05月13日 17:50
      • >>1 幼稚でお喋りな癖にプライド高いおばさん看護師ばっかりで不祥事起こすババアも多いからだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年05月13日 07:12
    • >>r1
      日本男とは結婚しない方が良い 
      顔が醜くてスタイルは糞、年収が低いうえにミソジニストだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2025年05月13日 08:08
      • >>2
        それを言うならネトウヨとは
        結婚しない方がいい
        で良くないか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. アルファ民
      • 2025年05月13日 09:12
      • >>11
        左翼(日本人のフリをした在日中国韓国ゴキブリ)「ネトウヨガー」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. アルファ民
      • 2025年05月13日 09:51
      • >>11
        病院に行ったほうがいいですよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. アルファ民
      • 2025年05月13日 09:10
      • >>2
        年収や顔よりコミュ力が低いのが問題だと思うな
        それは女にも言える事ですけどね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. アルファ民
      • 2025年05月13日 14:03
      • >>2
        …キムチくせー男女分断対立煽り工作員は
        とっとと手首切り落とすか飛び降りて死んでろヴァアカ(唾棄
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年05月13日 07:12
    • 看護師の嫁を求める男と実際に看護師やってる女は相性クソ悪そう
      看護師嫁を求める奴って稼いでくれて家事もやってくれてみたいな幻想抱いてそうだから絶対上手くいかないだろ
      自立してたら不満を我慢する意味も無いしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年05月13日 09:11
      • >>3
        看護師に家事は求めたらアカンね
        保育士に育児求めるのもダメ

        逆に外注してる人の方が多い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年05月13日 07:13
    • >>r1
      『馬鹿で甘ったれな男は』
      看護師の女とは結婚しない方がいい、
      というお話でしたwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年05月13日 07:23
    • >>r1
      夜勤のない看護師もいるけどな。院内不倫も多いけどw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2025年05月13日 09:12
      • >>5
        大きな病院だと夜勤ない看護師は大抵結婚してて幼い子供がいるので保育所や幼稚園に子供預けて仕事してる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年05月13日 07:53
    • >>r34
      人間体力的に疲れると口開けて寝るからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年05月13日 07:55
    • 看護師女って中身男みたいなものだから。女は苦手、男と一緒の方が気楽みたいな男の方が多分合う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2025年05月13日 09:13
      • >>7
        嫌なことはハッキリ嫌って言うし、そのおかげで見限るのも早い
        仕事柄なのか判断の早い人が多い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. 
    • 2025年05月13日 07:58
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年05月13日 08:06
    • 共働きなのに子育て家事出産やらせて離婚されたんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2025年05月13日 09:15
      • >>10
        ワイの知り合いが看護師と結婚したけど、「いやなら夜勤辞めていいよー」って言えるタイプの人間

        つまり相手の収入に頼らなくても生きていけるタイプ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年05月13日 08:16
    • 母が元看護婦なんだけどね
      極端に他人の痛みに鈍くそのくせ自分の痛みには人一番敏感で
      自分の都合は押しつけ他人の都合は無視する
      話は聞かないが話を聞かないと怒る
      とりあえず毎日全てを蒸し返す
      そういう人だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2025年05月13日 08:28
      • >>12
        それは職業関係なくお前の母親がクソなだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2025年05月13日 09:18
      • >>12
        看護師の特徴と言うより、君の母親の悪口なだけですよね…

        看護師のお姉ちゃんたちと言えばセクハラになれすぎててあしらい方が上手いとか、血管見ると採血し易いか確認するとか、そういう感じだろ?

        そんな個体の特徴言われても困るが…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年05月13日 08:30
    • 看護師とか関係なく稼ぐ女は婚姻率低いし離婚率は高いデータあるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2025年05月13日 08:46
      • >>15
        根本的に稼ぐ女は結婚出産の適齢期を思いっきりドブに捨ててるから婚姻率低くなるのは当たり前
        それと同時に稼ぎに関係なく子供が生まれてると離婚のハードルが格段に高くなるから小梨の場合は気軽に離婚する傾向が強いってのもデータあるだろ

        表層の一面的なデータでこうだって決めつけるのは危険だぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2025年05月13日 11:12
      • >>16
        女は本能的な面を複合すると出産育児時に子供を育てる環境を守るために結婚するんだよ
        だから結婚しない、子供が大きくなった、収入があるなどの条件を満たすなら
        男は必要ないんだ
        大体の女は男を好きであっても、結婚中に幻滅するからなwww
        男はフォローされると愛を感じる生き物だが
        基本は女をフォローすべき側なんだよな

        つまり自分も看護師は関係ないと思う
        ただ看護師を求める男とは既出だが相性が悪いと自分も思うわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年05月13日 09:04
    • >>r5
      俺の母親も看護師だが、確かに気は強いな
      でも我慢強いのかガチギレしてるのは見た事ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年05月13日 09:04
    • >>r152
      動けなくなったら重たい身体誰も見てくれんぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年05月13日 09:07
    • >>r5
      は?
      医師の妻持ちの俺 「なにイージーモードでイキってるの?」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年05月13日 09:08
    • >>r28
      看護師の嫁と喧嘩したらいつもギロリされながら「子供1人ぐらいやしなえるからなぁ」言われるわ。稼ぎいいし家事も育児もよくやってくれてるから頭上がらんから何言われてもええけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年05月13日 09:15
    • 看護師と結婚した友達いるけど共働きだから嫁が飯を作るって考えもなく飯は外食やカップ麺で
      子供は作らずペットを飼って夜はゲームして自由で羨ましい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 32. アルファ民
      • 2025年05月13日 09:20
      • >>27
        そうよね、どっちかと言うと看護師って「ご飯?作るの?嘘でしょ?」って人が多いよね

        家事は外注で良いじゃん?みたいなタイプの方が多い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年05月13日 09:17
    • >>r1
      食いっぱぐれがないし稼げる職業としては一番いいよね
      性格はまあしゃーない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 🕯ロウソク足と鶏🐔
    • 2025年05月13日 09:19
    • 🥚一番はじめに橋を渡った人 

      あく ねこ𓃠
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. けいこうとなるもぎゅうごとなるなかれ
      • 2025年05月13日 09:21
      • >>30ひのゑうま  🐃🦞🦐🦀
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. 武蔵坊弁慶と平家蟹
      • 2025年05月13日 09:21
      • >>30とうけい🐓  
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年05月13日 09:21
    • >>r70
      俺の父親は事故で運び込まれて母親と知り合いデートに誘った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年05月13日 09:23
    • >>r120
      看護師>マックの店長
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年05月13日 09:31
    • >>r5
      叔母が看護師だったけど元旦那のDVで離婚してマンション買って何年も一人暮らししてて 最終的は孤独死した 悪い人ではないけど何考えてるか分からないドライな性格で苦手だったかな 仕事じゃなくても人の世話をよくする人だった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年05月13日 09:34
    • 看護士やってる友人(男)が
      看護士だけはやめとけ
      娘を看護士にさせるのだけはやめとけと言っている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年05月13日 10:06
    • >>r1
      職業柄気が強く性格が悪くなりやすい上に、行動力もあるからすり合わせや我慢をしないで離婚する傾向が高い。
      それを考慮した上で経済力を「メリット」と取るか、「リスク」と取るかだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年05月13日 10:21
    • >>r1
      看護師でもないのに自分のことばかりの妻と離婚した俺は正解
      逆に俺なら妻が看護師でも問題なかった
      だから、男女の性格と相性しだいと思うがな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年05月13日 10:49
    • >>r129 元看護師長、現看護学校の先生やってる従姉妹曰く、勤務先によってかなり違うってさ。2020年前後でもドクターや看護師は自車内で喫煙している病院もあるってよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年05月13日 10:51
    • >>r115 いとこのおねーちゃん、これだw昔、休日にはドクターの彼氏とパチ屋デートしてたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年05月13日 10:58
    • >>r1
      俺が付き合った限りでは結構性格良い子が多かったけど、いざ結婚生活となると違ってくるかもな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年05月13日 11:38
    • >>r2
      白衣の堕天使、吐く息がくさい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年05月13日 11:38
    • >>r3
      ダウト >何故だか看護師という人種は、年を取るのが遅い。劣化が少ない美魔女が多いそうですよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年05月13日 11:39
    • >>r72
      自立しているから、遠慮は不要
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年05月13日 11:40
    • >>r17
      看護師を目指す時点でDQNという事か
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年05月13日 12:45
    • 義母元看護師、嫁も医療関係
      大体のネット情報は肯定感しかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年05月13日 15:27
    • >>r1
      判断が遅いと人がなくなる仕事だから無能だと捨てられるだけだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年05月13日 22:59
    • >>r153
      注射を失敗しない看護師はいない。
      患者さんは嫌な顔をするし最悪怒鳴ってくる。
      それに対して少しでも落ち込んだり考え込んだりする看護師は辞めていく。
      生き残って看護師を続けていくには気が強いとかよりも人並外れた人格が必要。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年05月14日 18:03
    • >>r113
      うちも同じ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年05月22日 12:32
    • 怒ることあんまりないし穏やかとかおっとりと言われるがずっと看護師やってるぞ。気が強いわけではない。ただ、仕事で患者に対して以外ではあんまり周りのこと気にしてない。すごい当たり強い人もいるけど、イライラしてんなー疲れてるんだろなお疲れ様ーとしか思わん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

56