2:
その後殴ってるしな
よく分からない
よく分からない
3:
意味わからんよな
当時からずっと意味わからん
当時からずっと意味わからん
4:
これは分かるやつやろ
5:
>>4
説明を
説明を
6:
ほらな折れねーの方がわからんかったわ
7:
人の夢は終わらねえ
11:
その後黒ひげが丁寧に答え喋っとろうがよ
仲間の敵討ちでベラミーのしたのは喧嘩じゃないから良いんだよ
仲間の敵討ちでベラミーのしたのは喧嘩じゃないから良いんだよ
14:
あるかどうかもわからんものを求めるワクワク感で冒険してるわけだから
あるか無いかで喧嘩してもしゃーない、という話
あるか無いかで喧嘩してもしゃーない、という話
15:
シャンクスが酒かけられて怒らなかったのと同じことしただけやぞ
17:
仮にナミ殴られても無抵抗やったんか?
喧嘩を買うなというならそうじゃないとおかしいよな
喧嘩を買うなというならそうじゃないとおかしいよな
18:
ワンピースて今なにやってんの?
19:
1話の山賊をまともに相手にしなかったシャンクスオマージュでしょ
20:
シャンクスが緋熊にキレなかったとこも理解できてない感じ?
24:
>>20
ヒグマにビビってた定期
ヒグマにビビってた定期
21:
おだっちは海賊のことなんも知らない🥹
22:
ただボコられる意味がわからん
23:
これでゾロ死んだらどう責任取るんやろとかガキの頃から考えてました
25:
桐生ちゃんが真島の兄さんに傘で殴られて反撃しなかったのと同じや
26:
口で言われるだけなら相手しないのはわかるけど
手出されて何もしないのはただの腰抜けやね
手出されて何もしないのはただの腰抜けやね
28:
>>26
ルフィと同じこと言ってて草
ルフィと同じこと言ってて草
27:
相手にしないまではええやろ
帰りもせず無抵抗で殴られ続けたのは後にワンパンシーン描きたいがために作っただけの展開
帰りもせず無抵抗で殴られ続けたのは後にワンパンシーン描きたいがために作っただけの展開
31:
>>27
逃げたことになっちゃうやん
先に引いたのがベラミー一味だったから勝ちなんやで
逃げたことになっちゃうやん
先に引いたのがベラミー一味だったから勝ちなんやで
37:
>>31
逃げたと思われるのは嫌やから抵抗しないって
小物相手にするつもりないから争わないと差し引きマイナスくらいの器の小ささやん
逃げたと思われるのは嫌やから抵抗しないって
小物相手にするつもりないから争わないと差し引きマイナスくらいの器の小ささやん
41:
>>37
維持を張り通すのが大事なんやぞ
維持を張り通すのが大事なんやぞ
29:
あれホンマに死にそうになっても手を出さないんかな
斬首とかされそうになったら
斬首とかされそうになったら
32:
>>29
いざとなったらいつでも殺せるから好きにさせてやったんやろ
いざとなったらいつでも殺せるから好きにさせてやったんやろ
33:
>>29
わりい死んだニカッ
わりい死んだニカッ
30:
むやみやたら喧嘩してたら報復で闇討ちされるかもしれないしな
そう考えたらあんなガラ悪い不良相手したくないってのも分かる
ルフィはシャンクスに憧れあるから真似したかったのもあるかもしれん
そう考えたらあんなガラ悪い不良相手したくないってのも分かる
ルフィはシャンクスに憧れあるから真似したかったのもあるかもしれん
34:
相手せずその場を離れるなら分かるけどなんで大人しくリンチ受けているねんとは思った
35:
あの時マジでさっさとベラミーを殺せよと思った
ワンピース史上一番ムカついたのあの時のベラミー一味だと思うわ
ワンピース史上一番ムカついたのあの時のベラミー一味だと思うわ
36:
自分は殴られてもノーダメだからってゾロにも無抵抗を強要するのクズすぎる
38:
高木のベラミー声半端なく合ってるよな
40:
>>38
チンピラ役は高木という風潮
チンピラ役は高木という風潮
39:
外国人も意味わからんって言ってた
44:
ベラミーがワンパンされる伏線ってだけやないの?
これがなきゃあのワンパン意味ないやん
これがなきゃあのワンパン意味ないやん
50:
>>44
メタな事言うてええなら尾田がベラミーワンパンきもてぃー!ってシーン描きたいから
逆算でボコられるシーン描いただけやしな
後でざまあwするためにここまで意地悪な奴おらんやろってくらい露悪的にジジイやババアを描くのと同じ
メタな事言うてええなら尾田がベラミーワンパンきもてぃー!ってシーン描きたいから
逆算でボコられるシーン描いただけやしな
後でざまあwするためにここまで意地悪な奴おらんやろってくらい露悪的にジジイやババアを描くのと同じ
46:
お前らみたいな冷笑して精神的勝利決め込む負け犬なんて相手するだけ無駄やろ?それと同じ
51:
>>46
それで一貫してるならいいんだけど
ルフィは自分に絡んで来る良く知らん相手平素からぶん殴ってるから理解できんのや
それで一貫してるならいいんだけど
ルフィは自分に絡んで来る良く知らん相手平素からぶん殴ってるから理解できんのや
54:
>>51
的外れな煽りは大抵のことは笑って見過ごせるけど的を射た煽りはスルーできんのやろ
的外れな煽りは大抵のことは笑って見過ごせるけど的を射た煽りはスルーできんのやろ
48:
まあ酒屋で手出されたときにワンパンすればよかっただけよな
49:
尾田くんの中にはやり返さない事が美徳だとかいう意味わからん価値観があるんや
53:
この辺からもうごちゃごちゃし過ぎて何をやってるのか絵を見ても理解できないからな
56:
ルフィ「今ボコったら尺がなくなる」
57:
てかあのシーンって文句無しのかっこいいシーンというより
ルフィたちもまだまだガキやから夢も追わねぇ海賊もどき相手にしねえよと言いつつも
意地は張っちゃうっていう青さが見えるシーンやろ
大正義シャンクスなら「空島はきっとあるさ」と言うて
勝利宣言して笑うベラミーほっといて帰るか
俺の夢馬鹿にしたからには命をかけろよ言うて殺し合いしてるよ
ルフィたちもまだまだガキやから夢も追わねぇ海賊もどき相手にしねえよと言いつつも
意地は張っちゃうっていう青さが見えるシーンやろ
大正義シャンクスなら「空島はきっとあるさ」と言うて
勝利宣言して笑うベラミーほっといて帰るか
俺の夢馬鹿にしたからには命をかけろよ言うて殺し合いしてるよ
59:
>>57
シャンクス怖すぎやろ
シャンクス怖すぎやろ
62:
ゾロ「おまえはゴムだからいいけどよ…」って感じやろあれ
65:
このへんキレキレやったのに今や見る影もないな
68:
1話のシャンクスの真似みたいに思ってたわ
70:
価値観が違いすぎて買うに買えない喧嘩なんだよ
例えば中学生の大谷翔平が「俺はMLBでホームラン王取る」って言ったとして周りが笑って「現実見ろ、バット振ってる時間無駄だからその時間勉強して少しでもいい大学入れ」って言ってるようなもん
殴っても相手の価値観は変わらないし夢を叶える障害になったわけでもないから殴る必要もない
まさに黒髭が言ったように出す拳の見つからない喧嘩なんだよ
例えば中学生の大谷翔平が「俺はMLBでホームラン王取る」って言ったとして周りが笑って「現実見ろ、バット振ってる時間無駄だからその時間勉強して少しでもいい大学入れ」って言ってるようなもん
殴っても相手の価値観は変わらないし夢を叶える障害になったわけでもないから殴る必要もない
まさに黒髭が言ったように出す拳の見つからない喧嘩なんだよ
73:
>>70
そいつがただ小バカにするだけならそれでいいけど、ルフィやゾロは血を流すくらい殴られてるわけで
そいつがただ小バカにするだけならそれでいいけど、ルフィやゾロは血を流すくらい殴られてるわけで
71:
「小者に手を出したら自分も小者のステージに堕ちる」
って言う奴おるけど、結局はルフィは後でベラミー殴り倒してるやん
って言う奴おるけど、結局はルフィは後でベラミー殴り倒してるやん
72:
>>71
その拳には意味があるやん 友達の黄金取り返すための拳や
その拳には意味があるやん 友達の黄金取り返すための拳や
74:
>>72
最初からボコって沈めとけよ
最初からボコって沈めとけよ
61:
この頃の麦わらの一味はもう居ない
63:
>>61
骨とフンラキーが加入してからもうめちゃくちゃや
骨とフンラキーが加入してからもうめちゃくちゃや