
ローマ教皇が死去した。
AFP通信が21日に報じた。
※詳しくは下記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a9c407d1bfed5b907870c93cb38e10ecdf7fb2
AFP通信が21日に報じた。
※詳しくは下記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a9c407d1bfed5b907870c93cb38e10ecdf7fb2
2:
はじまったな
3:
響子ーーっ! (`・ω・´)
10:
多いからな
11:
速報出るんやな
16:
コンクラーベだっえ
17:
コンクラーベしなくちゃ
18:
これから一体何が始まるんです?
19:
根比べが始まるのか
21:
次の法王が終末の偽預言者なんやな…
51:
>>21
「どうぞ」
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞどうぞ」
いつもと違う様相のコンクラーベが
「どうぞ」
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞどうぞ」
いつもと違う様相のコンクラーベが
22:
あんま絡みなかったけどご冥福を
25:
>>22
キリスト教では、「冥福」という言葉は使われません。キリスト教では、死は神の元へ召される喜ばしいことと考えられ、「冥福」は仏教の用語だからです。代わりに、安らかな眠りや、天国での平安を祈る言葉が使われます。
キリスト教では、「冥福」という言葉は使われません。キリスト教では、死は神の元へ召される喜ばしいことと考えられ、「冥福」は仏教の用語だからです。代わりに、安らかな眠りや、天国での平安を祈る言葉が使われます。
62:
>>25
帰天って言うの?
帰天って言うの?
23:
88歳かぁ
24:
また?しょっちゅう死んでないか?
53:
>>24
本来「死ぬまで」在位が通例だったのを、前教皇・暗黒卿ことベネディクト16世猊下が生前退位なされて、2022年に95歳で死去
本来「死ぬまで」在位が通例だったのを、前教皇・暗黒卿ことベネディクト16世猊下が生前退位なされて、2022年に95歳で死去
26:
ローマ法王だろ
50:
>>26
以前はニュースだと法王、歴史教科書とかだと教皇で2つの呼び方が混在してたけど、
今は教皇呼びでで統一されたよ。
以前はニュースだと法王、歴史教科書とかだと教皇で2つの呼び方が混在してたけど、
今は教皇呼びでで統一されたよ。
27:
白人しかなれないローマ法王
49:
>>27
男しかなれないローマ法王
男しかなれないローマ法王
32:
法王に指定されたらどうしよう
目の下にクマ作ればいいの?
目の下にクマ作ればいいの?
36:
ずっと調子悪かったからな
次はもつちょっと若いのにやらせなさいよ
次はもつちょっと若いのにやらせなさいよ
58:
金八先生「このヴァチカンがっ!」
67:
映画の教皇選挙観たばかりだから不思議な感じ
73:
映画やってたっけ
80:
映画に影響されるおぢ多すぎ問題
98:
年寄から年寄りに交代するからな
比叡山の座主は100歳→90歳に最近変わった
もう時間ねーわ
比叡山の座主は100歳→90歳に最近変わった
もう時間ねーわ