おすすめ記事


【画像】中国の通販サイトやべぇ、ガチでやべぇよ…

28
Flag_of_the_People's_Republic_of_China.svg
中国の通販サイトで売られている中国製の「おもちゃの拳銃」について、実銃と同じ機能を持つものが少なくとも16種類確認され、警察庁が購入への注意を呼びかけています。
 

https://imgur.com/VfCmRvF.png 警察庁によりますと2022年、インターネット上の通販サイトで「おもちゃの拳銃」として販売されているにもかかわらず、 金属製の弾丸をこめれば、実銃と同じ機能になる「拳銃」を警視庁が初めて確認しました。 実銃と同じ機能を持つ「おもちゃの拳銃」は全て中国製で、これまでに、少なくとも16種類あることが確認されていて、現在も中国の通販サイトで販売されているということです。 これらを発砲した事件の覚知はないものの、このうちの1種類を人に突きつけて脅迫した事件が1件確認されているほか、 2023年11月から今年3月までの間で、これらの銃を所持していたとして、30件ほどを検挙、約1100丁を回収したり、押収したりしたということです。 ※詳しくは下記リンクより https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe3d820b25653e932e1e9084573b8eda45e4e47

4
中国製なんて怖くて撃てんわ
5
ちくわでも銃が撃てる判定になるレベルのイチャモンつけてくるから科捜は
6
闇バイトが捗るな
7
オモチャにしか見えないが改造したら発射出来るのか?
8
プラスチック? 1発までなら撃てるかんじかな
9
弾が需要で拳銃にはそこまでの価値はない
10
台湾は日本より緩いけど中国はトイガン規制厳しくBB弾すら禁止でスポンジ弾しか使えないおもちゃしかないと思ってたんだが違うのか
11
テロやクーデターのために実用可能なのをバラまいてんじゃね
13
実弾の基本構造に玩具のガワ被せてるだけだからな
14
昭和かよ
15
>同じ機能 実際の撃ってみたのか? 中国製なんて恐くて撃ちたくないが
16
作ったやつあほやろ
17
実弾なんてデコピンで撃てるが?
18
てか、弾の入手の方が難度高いし作るのムズい
23
>>18 まぁ弾が原因で死ぬんだし弾こそ本体だよなw 拳銃は悪くないってのがアメリカライフル協会の公式見解だし いつも論点がおかしい
25
>>18 散弾銃の弾なら簡単に作れるけど普通の銃弾は難しいよね
20
どういう基準? 撃鉄があるとダメとか?
29
>>20 警察が作る実包が撃てたらアウト
24
>>1 コルトパイソンみたいな奴もあるな
28
>>24 警察はリボルバー好きだからな モデルガンで撃てる特殊実包せっせと作るから
30
デリンジャーっぽいの欲しいな
画像 拳銃 警視庁 実銃 警察庁に関連した画像-02

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(28)



 コメント一覧 (28)

    • 1. アルファ民
    • 2025年04月26日 10:45
    • 火薬もなしに?
      どういう仕組みだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年04月26日 10:50
    • ジョージが言ってたのとは別物かね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年04月26日 10:57
    • サイトごと規制しろよ

      あ、自民党政権じゃ無理か
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年04月26日 12:07
      • >>3
        どちらかと言えば、自民より連立を組んでる公明だぞw
        自民も親中議員が多いのは確かだけど、公明は親中議員しか居ない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年04月26日 11:01
    • 放射性物質ついてそう
      もしくは暴発して指吹き飛びそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年04月26日 11:01
    • 輸入チェックガバガバじゃねーか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年04月26日 11:02
    • >>r5
      バレル以外が樹脂の銃は最近の主流であるし発射熱により耐久性がないだけで数発撃つ程度ならバレルを樹脂製にしても実用性があるんだよ 暗殺用に隠し持つとか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年04月26日 11:12
    • 警察は発射の威力で判定するから
      エアガンでもパワーありすぎると犯罪。
      火薬で飛ばさなくてもバネや素材の
      工夫で殺傷力は充分に得られる。
      拳銃はカタログの飛距離ほど離れて
      撃たない事が多いから至近距離なら
      充分な威力の玩具を作ろうと思えば作れてしまう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2025年04月26日 13:00
      • >>7
        ナイフでよくない?
        そんな近いなら
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年04月26日 11:13
    • エヴァっぽいカラーリングのあってわろた
      まあ、リボルバーなら撃針それなりの力ではじけて、薬室にそれなりの密閉性と強度もたせればいいからな
      中国国内で流通可能だったらいいわけもできるだろうが、たぶん悪意あるよなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2025年04月26日 12:22
      • >>8
        アメリカで実銃と見分けやすいようにトイガンは原色系の色にしろって決められてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年04月26日 11:17
    • 武士の庭には中国人の生首を絶やさず置いておけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年04月26日 11:19
    • ピストルクロスボウみたいなのもそうだが、こうやって日本内に武器もちこんで蓄積してそうでなー
      組織的にやってるところは摘発できるのかしらね
      外交官とか普通に持ち込めるのもあるけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年04月26日 11:25
    • >>r28
      リボルバーのほうが故障少なくて誤射少ないから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年04月26日 12:13
    • >>r1
      これ、日本国内の同胞に流通させてるんだろ?そう言うことだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年04月26日 12:24
    • 規制されるのは撃針に類似する実包のお尻を叩く構造のあるやつだね。
      なんちゃってにすればいいのに、余計な部分を実銃に似せすぎなんだよ。
      性能が低すぎるからアホなだけで悪意はないと思う。

      悪意を持ってやる場合、この手のおもちゃを改造するよりも3Dプリンタでつくる樹脂部品と合法な金属部品を組み合わせて作るやつの方が性能が良くて手軽にできちゃうから危険。
      実包が簡単に作れないから日本だと問題になってないけど、実包が簡単に買えちゃうアメリカではすでに問題になってる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年04月26日 12:38
    • >金属製の弾丸をこめれば、実銃と同じ機能になる
      火薬は?雷管は?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年04月26日 13:07
    • >>r1
      税関で止まるものだと思ってた。
      スルーできるんだな。おもちゃの包装をすればプラスチック製の実物の輸入できる可能性があるってこと?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 
    • 2025年04月26日 13:46
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年04月26日 14:04
    • >>r1
      さすがにこれはあかん
      警察何やってんの?仕事しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年04月26日 15:36
    • >>r1
      「金属製の弾丸をこめれば、実銃と同じ機能になる「拳銃」を警視庁が初めて確認しました。」ではなくて、警視庁が実銃と同じ機能になる金属製の弾丸を初めて開発しました。だろ。自衛隊や米軍で使ってる実弾使ったらプラスチック銃なんて破裂するんだから専用の低威力実弾を開発して、実験しましたって書かないと。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年04月26日 15:50
    • 羊頭狗肉の国だろ。本物のおもちゃ入ってるなら良心的
      少し前だと、石ころとか、写真とか、絵だけだったり。。。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年04月26日 19:45
    • 山上育成計画
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年04月26日 21:18
    • 警察が改造した上でどこからともなく持ってきた実弾を撃てたら犯罪なので
      ちくわでも逮捕される可能性がある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年04月26日 23:53
    • >>r15
      万力に固定して、紐を引っ張ってトリガーを引くとかでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年04月27日 02:03
    • 勘違いしてる人多いけど、単に中国の玩具メーカーがおもちゃ用の設計図引くの面倒なんで、実銃の設計図を流用してそのままプラとかの材料で作ってるだけだぞ
      だから寸法もそのままなので、実銃の弾入れてそのまま雷管叩けば理屈上は発射出来るけど、現実的には実弾が発射できる耐久力なんかないからそのまま発射の衝撃で拳銃が砕け散るだけだぞ……
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年04月27日 18:55
    • >>r1
      爆発しないなんて支那製の面汚しだから仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年05月10日 23:16
    • 実銃のコピーを
      プラスチックで作った感じ
      シリンダー内径に合わせた実弾を込めれば実弾の発射は可能
      50年ぐらい前の日本のおもちゃも
      こんな感じで撃鉄がガチャっと行くと
      シリンダーの中にあるプラスチックの玉を叩いて発射していた
      なので、
      この構造の中に実弾を入れると
      実弾のケツをピンが叩いて
      実弾が発射できるというので、
      この構造はダメになりました


    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

28