おすすめ記事


【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ねwwwww」

86
ChatGPT Image 2025年4月27日 18_31_01









2
チャリはまぁいける、車が発狂するだけや




4
取り締まったら逆走チャリ大量に罰金とれるぞこれ


5
まずインフラ整えろよな普通


6
車からしたら怖すぎるから歩道行って欲しいわ




8
自転車のスピード違反って何キロからなんだよw


9
最近は歩道爆走チャリとかあんまり見なくなったけどな


10
チャリ道作ってもどうせ路駐スペース化するだけ


11
路駐見かけたら片っ端から通報祭りしようぜ


12
歩道にチャリマークあったらそっちでええんよな?




14
なおLUUPカスは野放しな模様


15




16
狭い車道でチャリがフラフラしてるの地獄すぎる


17
反則金でちゃんと自転車道作ってくれや


18
無灯火逆走チャリはマジで絶滅してほしい


19
住宅街チャリのノールック飛び出しほんま怖い









via
インフラ整えろ 車道 チャリ 歩道爆走チャリ 罰金に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(86)



 コメント一覧 (86)

    • 1. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:05
    • チャリの近くは10キロ程度で徐行義務があるから車カス発狂は間違いないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 63. アルファ民
      • 2025年04月28日 01:40
      • >>1
        アルファルファどんだけ周回遅れなんだよって思うよな。来年度以降も自転車は歩道をこれまでどおり走れる。歩道禁止ってのは自転車専用通行帯(矢羽根や自転車レーンとは異なる)っていう歩道より安全なインフラがあるとこ限定で、そんなインフラは激レアなわけ。歩道云々の法文自体も来年度以降も変わらんから安心して良し。ちなみに英国とオランダ等の調査で自動車依存者より自転車利用者のほうが健康寿命が長く長寿だと判明してるほど実は自動車依存者は短命で自転車利用者は長寿。交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車であり、自動車は40年間の維持費で3396万円超も大損する負債。だから自動車捨てて自転車に乗る人がそこそこ居るわけだ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. アルファ民
      • 2025年04月28日 06:29
      • >>63
        >3みたいな場所が都市部や住宅街近くには沢山ある
        秘境に住んでる奴にはわからんかもしれんが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:15
    • ゴタゴタ言ってるけどマナーを守った運転をしないから法律で規制されたんだよ。
      チャリの自業自得。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年04月27日 23:51
      • >>2
        いや何時もの自民党利権ループの邪魔だから規制やろアホなん?
        何回同じことやられれば学習すんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2025年04月28日 02:48
      • >>20
        国交省は長年公明党系だけど、どこの世界線の話してるの?
        最近政治に興味を持ち始めたタイプ?
        叩くのはいいけど、ちゃんと勉強してからにしないと恥ずかしいよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:17
    • 1枚目歩道走れや 標識かいてるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43. アルファ民
      • 2025年04月28日 00:23
      • >>3
        原則車道だからね
        歩道を走る必要なんてない
        片側1車線の狭い道路でも時速20km以下でたらたらママチャリ漕ぐわ
        渋滞なんて気にしない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:18
    • どう考えても歩道走ったほうが安全だと思うけど車道走らすなら原付免許程度の筆記試験必須にして欲しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年04月27日 23:57
      • >>4
        歩行者が危険なんだよ、それ
        自転車乗りがやらかし続けた結果がこれってだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. アルファ民
      • 2025年04月28日 01:02
      • >>28
        普通に歩道でぶつかるみたいなのは案外少ないけどね
        そしてその殆どはながらや飛び出し等の他の要因がある事が多い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:18
    • 小中学生が自転車で車道を走るのは反対だから年齢制限を課してください
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. アルファ民
      • 2025年04月28日 00:28
      • >>5
        高齢者も
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. アルファ民
      • 2025年04月28日 00:47
      • >>5
        小学生とか年寄りは歩道OKになってる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:24
    • ママチャリだけなら歩道で十分だったんだけど
      クソロードが歩道車道を自由に走り回ってんのがアカンのよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2025年04月27日 23:53
      • >>6
        その糞ロードって町中で全く見ねえけどな、せいぜいクロスバイク止まり
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2025年04月27日 23:56
      • >>24
        東京と大阪ならいくらでも見れるが
        自分の所で見ないからそれでどうしたのかと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. アルファ民
      • 2025年04月28日 03:09
      • >>26
        ロードバイクが多いのはスピード出せる田舎やろ
        大阪は知らんが信号だらけの東京23区内ではほとんど見かけんぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:24
    • バイパス路とか高速と勘違いしてる車いるから危険だよな
      車の取り締まり徹底してほしいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2025年04月27日 23:54
      • >>7
        バイパスって自転車禁止の道多いけど
        当然のように走ってるロードバイクは多いがな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:28
    • >>r7
      信号無視と逆走が安すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 77. アルファ民
      • 2025年04月28日 09:29
      • >>8
        せやかて工藤
        自働車で9,000円
        バイクで7,000円
        原付だと6,000円
        っちゅうことを考えると自転車6,000円は妥当なんとちゃうか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:31
    • 歩道逆走&スマホは書類送検!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:31
    • チャリとLUUPで車道がカオスになる未来しか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 40. アルファ民
      • 2025年04月28日 00:21
      • >>10
        お国が決めたことだから、諦めて車乗るのやめようね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:34
    • チャリは車道を走らないと罰金なのか?
      高齢のお袋がチャリで買い物に行っている。
      歩道じゃダメなん?車道の方が危険。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2025年04月27日 23:42
      • >>11
        全部の道で車道走れはやりすぎだが、普通に走れる車道でも危険とかいう老人ならチャリやめさせろよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年04月27日 23:57
      • >>13
        横だけど、そういった状況次第の取り締まりではなくて単にループ流行らせたい警察の意向だから取り締まりやすい状況=どう考えても車道が危険な所で取り締まりしてんでしょ
        車だと停止線消えかかっている場所に隠れて張ってたりすること多いぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ民
      • 2025年04月28日 01:02
      • >>27
        話つながってないけど返信先ズレてる?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:37
    • 金稼ぎ用のネタ仕込みだろ。警察は交通違反の罰金を予算に組んでるから。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:44
    • なんと言われようがゆっくり車道を走るで
      左側やけど安全のために左に寄りすぎるつもりはないから1車線塞ぐと思うわ
      自動車ドライバーの皆さん邪魔して申し訳ないけど仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:46
    • 何の利権か既得権益か天下りか分からんけど、先ずは軽車両自走者の規制やろが!モペットや自走スケーターとかの取り締まり規制法律からやろ?何で天下りがデカい顔して権力持ってるの?何の忖度なん?お前らは人殺しか?とか言いたい。
      あいつら、自転車乗らんから全く分かって無いんよね。お前ら、車に乗らずママチャリで町中走ってみろよ?んで、お前らがこれからする事を実証して死んでみろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:47
    • 大きな道路で左二車線が左折専用レーンの時って
      自転車が直進したい場合はどうすればいいの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年04月28日 00:17
      • >>16
        安全に進行できるなら直進
        できないなら歩道をあるく
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. アルファ民
      • 2025年04月28日 09:31
      • >>16
        自転車は常に一番左の車線
        左折専用レーンだろうと何だろうとそこを走る
        もちろん直進する時もルールは同じ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:47
    • やってることがヤク◯やな
      今度は免許持ってない世代から金集めるんやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:50
    • 死亡事故増えそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:51
    • >>r2
      いやチャリで走りたくないわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:52
    • 歩道通行可の標識があるとこ多いしそこは走れるはずだが、それ全部取っ払うワケじゃないんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:53
    • >>r1
      まず駐禁なんとかしろや、人が中にいればおkとか許してんじゃねーぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:53
    • 政治家や警視庁高官は自転車に乗らないからな
      データだけ見て立法化よー
      そんなことより実害のあるチャリのノールック右折左折を厳罰化すべきなんやけどな
      多くの車にドラレコあるんだし、そこら辺まで言えないのが、やっぱりエアプ法案
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:58
    • >>r1
      警察がひき殺されない限り
      このあたりも動けないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年04月27日 23:59
    • いままで原チャリのクソみたいなネズミ捕りで違反金払わされてたし
      ママチャリは震えろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:09
    • 車道を走れと決めた自民党の老人どもがアルツハイマー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2025年04月28日 00:22
      • >>31
        政治を現役世代じゃなくて老いぼれ老害が前線でやってるのがまず異常なんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:09
    • >>r3
      ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:10
    • >>r1
      ちゃんと幅のある自転車専用道路とかあるならともかく、あの申し訳程度に設けた細い道だけ走れとか、法側がおかしいとしか言い様がない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:10
    • 警察犬なんて、所詮は反日政府の犬やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:11
    • >>r1
      20号の府中のあたり地獄やで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:16
    • 降りて歩いたら歩行者扱いだから危ない所は歩道を押して歩け
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:17
    • 路駐全面禁止にしろよ無能が
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:20
    • これから地獄見るのクルマやで?
      今でさえ人が渡りきるのさえ待てないような奴らがこれから車道の自転車や横断歩行者冷静に待てるかな?ひき逃げ絶対増えるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:22
    • 無灯火、信号無視、逆走、ながら運転、二人乗り…簡単なルールすら守れねぇ日本人涙目…なわけねぇか笑 どーせ今回も警察は見て見ぬ振りで、前より違反増えるだろーよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 55. アルファ民
      • 2025年04月28日 01:00
      • >>41
        そこら辺を重点的に強化する方が効果あると思うんだけどね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:24
    • 駅前などで大量の自転車が道路にあふれ出すのは必須
      自動車は追い越し時安全な速度安全な距離取る義務が追加されたのでたっぷりと渋滞していってくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:27
    • >>r1
      法律上車道を自転車は走行できない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:28
    • マジでどれだけ許されるのかだな
      車道で事故増える事でヘルメット義務化もするだろうし
      チャリ撲滅しにかかってるのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:33
    • 違法で罰金を取られる事を免罪符に渋滞起こそうが素知らぬ顔で車道を走る事が出来るんだね
      まぁそれとは別に、自転車を追い抜く時に安全を確保出来ていない車両に対して警察はキチンと対応出来るのか?
      自転車乗りからじゃんじゃかと通報が来て、例え悪質だろうが違反車両を取り締まれない未来が視えるわ
      SNSや動画サービスに無法者車両が沢山アップされるだけかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:35
    • ちょっと意味が間違ってて確か歩道を走っていけない場所だと罰金じゃなかったか
      例えば自転車レーンがあるのに歩道を走るとか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:43
    • LOOPとあとエンジン付けた自転車をまずどうにかしろよ
      後者は外国人が警察署前の歩道で蛇行運転してるの見たことあるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:43
    • 大都市住宅街ド田舎と環境違いすぎんだから杓子定規に規制するのって無理がある気がする。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:50
    • 自転車も車と見なすんだから当然追い越し禁止区域で
      車が自転車追い越しするのは違反として罰するようにしないとな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年04月28日 00:56
    • >>r1
      自転車乗りの90%は自転車のルールを知らない
      そして歩行者や車、バイクを運転してる人は99%自転車のルールを知らない
      だからルールを守ろうとすれば割と危険に遭遇する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年04月28日 01:10
    • 車同士の逆走は、逆走してる車に全責任が、かかるが逆走してきた自転車と正面衝突したら負担割合はどうなるんやろ。
      違法行為してるとはいえ、逆走自転車に全負担させてたら(車に全く負担無し)なら逆走自転車は合法的に殺人されても遺族が相手の車の修理費用を払って保障は全く受け取れなくなってしまうな。
      (逆走自転車は車からみてほんとに邪魔だから根絶してほしいとは思ってる)
      もし、そうなってしまったら自転車は乗らない方がいいな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2025年04月28日 01:32
      • >>58
        逆走自転車は自転車から見ても邪魔だから滅ぶべし
        逆走って違反してんだから大人しく歩道走ればいいのに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年04月28日 01:11
    • >>r7
      突っ込む所はスピード違反かな
      メーター無いのに何を基準にするんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年04月28日 01:27
    • >>r1
      自転車が走れそうな道だけ選んで走れってことだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年04月28日 01:39
    • >>r1
      アルファルファどんだけ周回遅れなんだよ。来年度以降も自転車は歩道をこれまでどおり走れる。歩道禁止ってのは自転車専用通行帯(矢羽根や自転車レーンとは異なる)っていう歩道より安全なインフラがあるとこ限定で、そんなインフラは激レアなわけ。歩道云々の法文自体も来年度以降も変わらんから見といてな。ちなみに英国とオランダ等の調査で自動車依存者より自転車利用者のほうが健康寿命が長く長寿だと判明してるほど実は自動車依存者は短命で自転車利用者は長寿。交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車であり、自動車は40年間の維持費で3396万円超も大損する負債な。だから自動車捨てて自転車に乗る人がそこそこ居るわけだ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年04月28日 01:54
    • >>r1
      自転車の言い分もわかるが歩道に全速力で突っ込んでくるのやめーや 横断歩道にも乗り上げてくるし無法車両過ぎんか自転車
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2025年04月28日 03:07
      • >>64
        それは路駐する車カスに言うてくれや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年04月28日 02:47
    • >>r1
      一枚目は「自転車で歩道を走っていい」という標識がついてる。無理ゲーでも何でもない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年04月28日 03:15
    • >>r1
      自転車専用レーンがあるとこに路駐しとるの見ると
      そのまま体当たりしたくなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 72. アルファ民
      • 2025年04月28日 03:41
      • >>69
        ペダルの端でガリっといってもしゃーないよな、といつも思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年04月28日 03:17
    • >>r8
      原チャリと一緒で30km以上じゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 74. アルファ民
      • 2025年04月28日 06:19
      • >>70
        車と同じだから標識基準
        普通に免許取る時習うはずだが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年04月28日 03:20
    • >>r13
      最後ノールックで入って来るチャリも不用心だが自転車専用レーンのところを走る自動車がアウトやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年04月28日 04:41
    • 警視庁のHPに「普通自転車が歩道を通行することができる場合」書いてあんだろ
      ・道路工事や連続した駐車車両などのために車道の左側部分を通行するのが困難な場所を通行する場合や、著しく自動車の通行量が多く、かつ、車道の幅が狭いなどのために、追越しをしようとする自動車などの接触事故の危険性がある場合など、普通自転車の通行の安全を確保するためにやむを得ないと認められるとき。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 80. アルファ民
      • 2025年04月28日 09:36
      • >>73
        現状としてはすべての道路が当てはまるんだよな
        だって自転車を追い抜く自動車が碌な側方距離取ってないわけだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年04月28日 08:53
    • >>r4
      2000年ころに北海道を自転車で旅行した時も道路事情が悪かった。土地はいくらでもあるのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 81. アルファ民
      • 2025年04月28日 09:36
      • >>76
        金がねんだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 78. 
    • 2025年04月28日 09:30
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年04月28日 11:13
    • てかお互い自分らで判断して安全運転しろや
      何でも国に泣きついてるからこんな短絡的な規制しかできなくて結局お互いが損することになるんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2025年04月28日 11:41
    • 高校生のチャリ軍団が全部車道にでてくるのか
      車通勤のやつ終わったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2025年04月28日 14:42
    • >>r1
      歩道前からチャリ来て、歩行者が自転車道歩く世の中だからな。因果応報
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2025年04月28日 18:35
    • 東京のモラルがないせいでできた制度
      糞迷惑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2025年04月29日 16:08
    • 安全のために車線の真ん中走らざるを得ないと思うが、ええんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

86