
ドジャースは13日(日本時間14日)、右肩のインピンジメントのため、佐々木朗希投手の負傷者リスト入りを発表した。
この日、佐々木はブルペン入りして調整するスケジュールだった。だが試合前練習のフィールドに姿はなく。登板回避の可能性を問われた指揮官は「今は言えない」と言葉を濁し、「前回登板後に少し右腕に痛みがあった。それがノーマルなものか確認しようとしている」と説明していた。
佐々木は9日のダイヤモンドバックス戦でプロ入り初めて中5日で先発マウンドに上がった。だが立ち上がりは球速が150キロ前後へと落ち込み、初回に2被弾を食らって3失点。打線の大量援護がありながらも5回を投げきれず2勝目を逃していた。試合後の様子として指揮官は「前回はイニングを投げられなかったことを残念がっていた」と語った。
※詳しくは下記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dafc43301436581c420aa8b07c9ad13830d40b8
この日、佐々木はブルペン入りして調整するスケジュールだった。だが試合前練習のフィールドに姿はなく。登板回避の可能性を問われた指揮官は「今は言えない」と言葉を濁し、「前回登板後に少し右腕に痛みがあった。それがノーマルなものか確認しようとしている」と説明していた。
佐々木は9日のダイヤモンドバックス戦でプロ入り初めて中5日で先発マウンドに上がった。だが立ち上がりは球速が150キロ前後へと落ち込み、初回に2被弾を食らって3失点。打線の大量援護がありながらも5回を投げきれず2勝目を逃していた。試合後の様子として指揮官は「前回はイニングを投げられなかったことを残念がっていた」と語った。
※詳しくは下記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dafc43301436581c420aa8b07c9ad13830d40b8
2:
はいサボリ
5:
スペやね
100:
>>5
スペって何?
スペって何?
196:
>>100
スペランカーの略
すぐ死ぬゲームだから、すぐ怪我するやつのことをスペ体質と呼ぶ
スペランカーの略
すぐ死ぬゲームだから、すぐ怪我するやつのことをスペ体質と呼ぶ
10:
中5日の初回で壊れちゃった
11:
ド「電通さん!話しが違うやないか!」
20:
ロバート!
朗希は中2ヶ月で使ったってくれ
朗希は中2ヶ月で使ったってくれ
29:
先発どうすんの
216:
>>29
カーショウが復帰予定
カーショウが復帰予定
31:
ロッテは正しかった
35:
佐々木朗希にとってメジャーは通過点だからな
まだ本気を出す時ではない
まだ本気を出す時ではない
79:
>>35
宇宙にでも行くのか?
宇宙にでも行くのか?
47:
もやしっ子www
57:
アホだな
日本の関係者はみんな想定済みだろw
日本の関係者はみんな想定済みだろw
62:
たった一回中5日やっただけで拗ねて痛い痛いとは扱いづらすぎるだろ
74:
まあまだ値段が付いてない状態なんだろ?
それとも裏で何百億と決まってんのかね
それとも裏で何百億と決まってんのかね
85:
投げれば無双するピッチングなら甘やかされるのも仕方ないが今年の成績でイタイイタイ言ってたらクビだろ
88:
ここで一旦立ち止まって中5で回れる体作って復活とかあるのかな?
そもそも普通のローテすら守れてなかったのに…
そもそも普通のローテすら守れてなかったのに…
89:
去年の山本の離脱も右肩
101:
中6日にしたらいいな
山本もその方がいいだろ
山本もその方がいいだろ
105:
やっぱいろいろ足りなかったなぁ佐々木は
106:
残念ながら身体をつくる才能がない
110:
肩は肘と違って
戻らんからな
戻らんからな
122:
職場にこんな奴おったら堪らんな
128:
ロッテ時代より、投球間隔、移動距離
たいへんなんだっけ?
たいへんなんだっけ?
135:
>>128
はるかに大変に決まってるだろ
アメリカ横断しまくりなんだぞw
はるかに大変に決まってるだろ
アメリカ横断しまくりなんだぞw
134:
今シーズン終わりましたか
142:
佐々木の事を考えると
キチンとローテ守ってたマエケンや田中マーって凄かったんだな
キチンとローテ守ってたマエケンや田中マーって凄かったんだな
167:
>>142
最高出力をいかに維持できるかがプロ
最高出力をいかに維持できるかがプロ
263:
>>142
プロの選手はそれが当たり前だが?w
ローテを一度も守ったことない佐々木なんてどのピッチャーよりカスだよw
プロの選手はそれが当たり前だが?w
ローテを一度も守ったことない佐々木なんてどのピッチャーよりカスだよw
146:
何しに行ったんや
149:
そりゃそうよ
日本で規定回数投げれない奴が
どうしてメジャーで投げられるのよ
日本で規定回数投げれない奴が
どうしてメジャーで投げられるのよ
156:
肘じゃなくて肩なんか、肩はヤバいイメージあるな
とりあえず休んでる間身体作りやな
ちょっと投げたらはぁはぁしてるようじゃシーズン無理やで
とりあえず休んでる間身体作りやな
ちょっと投げたらはぁはぁしてるようじゃシーズン無理やで
169:
1ヶ月しか持たなかったか
だから中20日にしろ言うてたやん
だから中20日にしろ言うてたやん
187:
現地メディアもマイナーで育成しないことを疑問視してたからな
IL入りで外すしかない
IL入りで外すしかない
193:
周りの大人が悪いよ
高卒選手はちゃんと導いてあげないと
高卒選手はちゃんと導いてあげないと
202:
スネルみたいな予定IL休みくさいな
203:
本人が望んでメジャー行ったのなら後悔は無いんじゃないかな
まだ早いと止めてる人もいたらしいが
まだ早いと止めてる人もいたらしいが
210:
高校の時からわかっていたんだろ
皆で騙し合っていた
皆で騙し合っていた
233:
>>210
それあるな。
それあるな。
252:
松坂はあれでも17勝とかしてただろ
帰ってきたときは劣化しまくってたけど
帰ってきたときは劣化しまくってたけど
259:
奥川も佐々木朗希もぶっ壊れたの普通に悲しいわ
やっぱ最初から凄いとダメなんだよ
やっぱ最初から凄いとダメなんだよ
269:
>>259
宮城は元気
宮城は元気
281:
>>259
奥川は手術してれば今頃普通にエースだったと思うわ
本人の判断だけど、本当に勿体ない
奥川は手術してれば今頃普通にエースだったと思うわ
本人の判断だけど、本当に勿体ない
291:
>>259
佐々木は甲子園出場がかかった時も温存されて負けたからな
「最後の大会もああいう形で終わってしまって たくさんの人から僕の体に気をつかってもらって
今自分が、何ができるかなって考えたらプロ野球で成功する、野球選手として成功することしかできないかなと思ったので」
と言ってる
佐々木は甲子園出場がかかった時も温存されて負けたからな
「最後の大会もああいう形で終わってしまって たくさんの人から僕の体に気をつかってもらって
今自分が、何ができるかなって考えたらプロ野球で成功する、野球選手として成功することしかできないかなと思ったので」
と言ってる
260:
中5日で壊れてちゃメジャーで通用しないな
お疲れ
お疲れ
262:
仮病とか言ってたお前らは謝罪しろよ
精一杯やってたんだ
精一杯やってたんだ
301:
マイナー契約で助かってるなw
日本でも年間ローテ守った事もなく直ぐに離脱してたのにメジャーで通用するはずない
スペランカー過ぎる
日本でも年間ローテ守った事もなく直ぐに離脱してたのにメジャーで通用するはずない
スペランカー過ぎる