おすすめ記事


高校サッカー、とんでもない試合が生まれる⚽

29
@ブルーロック#凪誠志郎
1
2025年 三重県新人戦1回戦(35分ハーフ)
鈴鹿 66ー0 桜丘
桜丘 勝山 宮古 遠野緑峰 鈴鹿 ーに関連した画像-01









2
高校サッカー 50点差以上の試合
男子

2025年 三重県新人戦1回戦(35分ハーフ)
鈴鹿 66ー0 桜丘


2021年 岩手県リーグ 3部 中部地区 第5節(45分ハーフ)
宮古 60ー0 遠野緑峰

平成21年 大阪高校サッカー 新人戦2回戦(35分ハーフ ) 
産大付 59ー0 勝山  

2020年 第99回全国高校サッカー選手権 鹿児島 鹿児島市地区予選リーグ(30分ハーフ)
武岡台 54ー0 池田


3
2回戦が3-1という普通のスコアで草


4
33-4どころじゃなくて草


5
一回戦ならまぁ分かるがその後も8-0とかあるやん


6
最近生まれてるんやな


7
2015年 高円宮杯 GuFA U-18リーグ 2015 群馬県リーグ3部 
桐生一C(3軍相当) 53ー0 GKA (ぐんま国際アカデミー)

2024年 第103回全国高校サッカー選手権大阪府大会
1次予選 2回戦(35分ハーフ)
帝塚山泉ヶ丘 52ー0 園芸・能勢

第95回全国高校サッカー選手権石川県大会 
1次予選リーグ 
遊学館 51ー0 飯田

2014年 富山県U-18サッカーリーグ 3部 第11節 (35分ハーフ ) 
福岡 50ー0(前半33ー0 後半17ー0 )高岡龍谷


8
80秒で1点のペースか


13
>>8
高校サッカーって40分ちゃう


10
女子
2012年 大阪新人戦女子サッカー
2回戦 (35分ハーフ)
大阪桐蔭 55ー0 勝山

2022年 新潟県高校総体女子サッカー (30分ハーフ)
準決勝
帝京長岡 52ー0 国際情報

2020年 岡山県高校女子サッカー選手権 (35分ハーフ)
準決勝
作陽 52ー0 総社


14
35分って普通に書いてあったわ
35分て


15
どんな試合だよ


17
アメフトかな


19
70分で66点って出来るもんなんか
必ず相手ボールから始まるのに1分以内にボール奪ってゴールするんやろ


22
初戦9-1で勝って次11-0で負けてるチームあるのもなかなかすごい




24
>>22
選手権予選で一回戦43ー0で勝った高校が次の試合で0ー22で負けとかも結構ある


26
サッカーはなぜ野球からコールド制を学ばないのか


27
>>26
時間がたてば終わるから
勝っているチームにも余分な負担がかからない


29
サッカーの1点差は野球だったら3~4点
野球だったら264ー0相当
サッカーの1点差はラグビーだったら14点
ラグビーだったら924ー0相当
サッカーの1点差はバスケだったら10点差
10点差バスケだったら660点差相当


34
どこかのリーグで抗議目的であえて大量失点して負けたチームあったよな


36
>>34
マダガスカルのサッカーリーグで抗議のためにオウンゴールを繰り返した
ASアデマ 149ー0 SOレミルヌ


48
ギブアップ出来んのか


49
>>48
途中で棄権したら
不戦敗になって0ー3や0ー5扱い


52
3回戦目で負けてて草
初戦の相手が弱すぎたんか


55
意外と青森山田は50点ゲームとか無いんやな


56
>>55
総体は青森山田1、2回戦とかから出場してて過去に40点差以上つけて勝ったこともある
青森山田はBチームとCチームの混成

2007年 総体青森県大会2回戦(35分ハーフ)
青森山田 49-0 尾上総合

2010年 総体青森県大会1回戦(35分ハーフ)
青森山田 45-0 八戸北南郷


57
ずっと攻めてるから次の試合ヘトヘトやろ


59
応援に来た人も何を応援したらいいのか分からんやろ


60
せめて一点取れってモチベーションで応援できそうやからまだマシやな
8−1で後半突入とかが一番見てて辛い


61
もうパス回しの練習時間にした方がええやろ




63
サッカーは高校通算ゴールとかカウントしないんかな


64
>>63
選手権や総体の本戦の得点数を紹介することはあるけど
予選の点数も入れるのは聞いたことない









桜丘 勝山 宮古 遠野緑峰 鈴鹿 ーに関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(29)



 コメント一覧 (29)

    • 1. アルファ民
    • 2025年05月17日 16:33
    • 審判の判定が気に入らなくてひたすら自殺点しまくった結果かね?

      わざと4人退場して没収試合にした方がいいんじゃねーの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年05月17日 16:38
    • サッカーはコールドとかないんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2025年05月17日 18:37
      • >>2
        そもそも野球ぐらいしか聞いたことないが
        あっても雷とか特殊な事情でしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年05月17日 19:08
      • >>17
        お前がスポーツ興味ないから野球でしか聞いたことないだけだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年05月17日 21:12
      • >>22
        そこまで言うなら野球以外の例の1つでも出せば良いのに使えねえなあ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年05月17日 16:51
    • >>r1
      ゲームでトラベリング設定外せばできる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年05月17日 16:54
    • >>r49
      少し前の大会で北が使ってたよな
      戦わない方が得失点差で得になる仕組みはなんとかせんとな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年05月17日 17:00
    • 少林サッカーやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年05月17日 17:01
    • >>r1
      相手もオウンゴール狙いまくって協力プレイせんと無理やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年05月17日 17:21
    • 11人対1人でもこうはならんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年05月17日 17:27
    • 浜田の母校やんか
      校風は昔からえらく変わったらしいけど珍しい記録残したな
      35分ハーフで66点はなかなか出来ることやないやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年05月17日 17:33
    • ちゃんと試合したんかな?どうせ負けるってナメてんなら
      没収試合で相手の不戦勝でいいでしょ。
      プロじゃないんだし勝ち負けじゃなくあくまで教育なわけで。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年05月17日 17:41
    • >>r1
      よく考えてみろ、相手も同じ高校生だ。同じ歳、同じ背丈、頭の中だってそう変わらんだろう。それが何で66対0なんて差がつくんだ!
      お前らゼロか、ゼロな人間なのか!?
      何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか!それでいいのか…!?
      お前らそれでも男か!?悔しくないのか!?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2025年05月17日 17:46
      • >>10
        キモいよおっさん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年05月17日 18:11
      • >>10
        この状況下で根性論はやべーな
        大きな原因が他にあるだろって考えるのが正常
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. アルファ民
      • 2025年05月17日 19:20
      • >>12
        いかにも軟弱Zクソガキの考え方で草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. アルファ民
      • 2025年05月17日 18:11
      • >>10
        終わったことはしかない、次の試合の準備は始まっている!

        ふーりーむくなよ
         ふりむくなよー
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. アルファ民
      • 2025年05月17日 18:28
      • >>10
        ネタにマジレスされて可哀想www
        元ネタは109-0だけど更にその元ネタ(実話)は112-0とかw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. アルファ民
      • 2025年05月17日 19:53
      • >>14
        あー、スクールウォーズか、百年前ぐらいだっけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年05月17日 18:28
    • >>r1
      サッカーもコールドゲーム制度作ればいいのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年05月17日 18:34
    • 6-0ぐらいで気遣うとかないんかね、逆に笑顔で66点入れる方が怖いけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2025年05月17日 19:06
      • >>16
        監督によっては手を抜いたら怒る人もおるからね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年05月17日 18:39
    • ここまで来ると
      フォーメーションや速攻練習になって疲れもしないんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年05月17日 18:46
    • 筋トレが趣味のジャンプ主人公いたやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年05月17日 18:55
    • >>r1
      何これ?
      オフサイド無しかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年05月17日 19:54
    • 日本だと手を抜く文化は悪と思われやすいからなあ

      勝って無気力プレイしてると動画拡散されたり説教されるから義務感でゴール入れるしかないんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年05月17日 20:45
    • >>r1
      スクールウォーズ思い出した
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年05月17日 21:12
    • 相手が一人でもそんな点差付けるの難しそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年05月17日 22:27
    • >>r1
      しかも勝ったとこその後負けてんのかい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

29