3:
草
10:0のやつやん
10:0のやつやん
6:
追突前にガードレールにぶつかってるし下手くそがイキるからこうなる
8:
青信号を進めだと思うなは自動車学校1日目に習う事やろ
幼稚園からやり直せ
幼稚園からやり直せ
11:
この先カーブ、この先信号機の表示をことごとく無視
23:
>>11
信号機が青だったんだけど?
信号機が青だったんだけど?
145:
>>23
信号だけじゃなくて看板や他車も見ようね
信号だけじゃなくて看板や他車も見ようね
21:
最後、何で青なのに止まってたんだ
30:
>>21
緊急車両らラリッた車が通過、交差点内で事故や落下物、渡り終えてない歩行者(年寄り、車椅子他)がいる
とか、色々と想定されるケースはある
緊急車両らラリッた車が通過、交差点内で事故や落下物、渡り終えてない歩行者(年寄り、車椅子他)がいる
とか、色々と想定されるケースはある
31:
>>21
信号変わってすぐやないん
信号変わってすぐやないん
26:
青は今すぐ進めだと思ってるやつ結構おるからヤバい
32:
めちゃくちゃな運転してて草
普段から右へ左へドヤ顔で車線変更しまくってそう
普段から右へ左へドヤ顔で車線変更しまくってそう
34:
何者にも成れなかった凡人の分際で
自分は運転は上手いんだって思ってる猿みたいな奴って結構いるよな
マジで頭お花畑
運転の才能があるんだったらレーサーにでもアスリートにでもなってるってのwww
良くて凡なんだよほぼすべての人間ってのは
自分は運転は上手いんだって思ってる猿みたいな奴って結構いるよな
マジで頭お花畑
運転の才能があるんだったらレーサーにでもアスリートにでもなってるってのwww
良くて凡なんだよほぼすべての人間ってのは
37:
これどっちが悪いんだ?
40:
反射光とか隙間からブレーキランプ見えるやん停止車両あるの予想できるやん
それに気付かずそのまま突っ込んでる時点で下手クソなんよ
バカみたいなスピードを横に置いたとしても
それに気付かずそのまま突っ込んでる時点で下手クソなんよ
バカみたいなスピードを横に置いたとしても
43:
止まってる車に突っ込んでるから10:0
59:
明文化されてるルール守れば大丈夫だぞ
まずは安全運転教本を見直せ
まずは安全運転教本を見直せ
67:
こんな運転してるから事故るんだよ
73:
事故の原因は速いか遅いかじゃなくて独りよがりか運転かどうかださ
79:
青で発進しないとかの前に、普通に信号変わりたてじゃないんか?
詰まってる左側の先頭車も事故るタイミングでやっとタイヤ動いとるし
詰まってる左側の先頭車も事故るタイミングでやっとタイヤ動いとるし
113:
青でも左右確認しないやつが大半やからなそら事故は無くならんて
116:
だろう運転の典型やん
前が止まってたら止まるが前提やで
青だから進めは何も無かったらの話やで
前が止まってたら止まるが前提やで
青だから進めは何も無かったらの話やで
118:
こんなん余裕でブレーキ間に合うやろ
なんで突っ込むねん
なんで突っ込むねん
123:
実際青信号で止まってるやつに追突した場合も100:0なん?
確か青信号の信頼性がどうのみたいな判例あったよな
確か青信号の信頼性がどうのみたいな判例あったよな
125:
>>123
相手の車もドラレコついてるやろし
このスピードで突っ込んできたら言い逃れ不可能や
相手の車もドラレコついてるやろし
このスピードで突っ込んできたら言い逃れ不可能や
127:
>>123
前の車が追突を誘って停止したとかじゃなければそう
この動画だと両方の車線止まってるから前方で何かあったんやろな
前の車が追突を誘って停止したとかじゃなければそう
この動画だと両方の車線止まってるから前方で何かあったんやろな
129:
>>123
そりゃそうやろ
渋滞してたら進まんのやし右折待ちとかもおるやろ
そりゃそうやろ
渋滞してたら進まんのやし右折待ちとかもおるやろ
133:
>>123
どっちの車線も動いてないし前が塞がってたんじゃね
どっちの車線も動いてないし前が塞がってたんじゃね
126:
スピード違反ではないの?
128:
前方注意してれば回避できたやん
前方不注意はアカンでって教わったぞ
前方不注意はアカンでって教わったぞ
130:
これ突っ込まれてるのは軽か?
まあまあな怪我してるんちゃうの?
まあまあな怪我してるんちゃうの?
131:
わいは追突された事有るけど、信号で止まってると後ろが怖くてたまらない
132:
止まれない速度で走ってるのが悪いだけやろ
134:
スピード出すだけで運転上手いと思ってそう
140:
青信号で走ってて信号無視した歩行者ぶっ飛ばしたケースは青信号の信頼性とかいうので歩行者が有責になったこともある
今回は目視できる距離で止まれない速度で追突したカスが10割
今回は目視できる距離で止まれない速度で追突したカスが10割
143:
>>140
「ヤバ」って言ってるのが衝突0.5秒前くらいで笑うわ
「ヤバ」って言ってるのが衝突0.5秒前くらいで笑うわ
151:
こんなブラインドコーナーで速度緩めず突っ込めるな
157:
信号しか見てないんやろなあ
162:
こんなんでよくこいつ一年間減点なしで過ごせたな
運転自体しなかったのかな
運転自体しなかったのかな
167:
青信号は進まないといけないではない
168:
年70000キロも走ってると頭おかしいドライバーに頻発に遭遇するから自ずと安全運転になるもんやで
こういう無謀な運転するやつは“経験値”が足りないんやろな
こういう無謀な運転するやつは“経験値”が足りないんやろな
171:
スピード出しすぎやろ
174:
相手が悪いとかそういうんじゃなくてそれで事故っても自分に得なんてないからな、自分が引いて避けられる事故は避けるべきやな
186:
これ赤信号でも突っ込んでるやろ
187:
車線変更する時指示器点けてる?
188:
左前の車はよく見ると止まってるんじゃなくて動き始めてる感じ
信号が青に変わった直後じゃね
信号が青に変わった直後じゃね
193:
ただの下手糞じゃん
カーブの先が予想できてないのと
何かあった時に対処できないオーバースピードで走ってるスピード感覚の無さ
事故って結局下手糞だからするんだよ
カーブの先が予想できてないのと
何かあった時に対処できないオーバースピードで走ってるスピード感覚の無さ
事故って結局下手糞だからするんだよ
200:
スピード違反していなければ何も起きなかった
それだけの話
それだけの話
206:
このスピードやったら仮に前の車がそこそこ進んでたとしても急ブレーキやろ
どんだけ下手なんや運転
どんだけ下手なんや運転
208:
ブレーキ間に合わないのは流石にスピード出しすぎやろ
214:
むしろ青信号で運が良かった
赤でも絶対ブレーキ間に合ってないし交差点に突っ込んで死んでたかも
赤でも絶対ブレーキ間に合ってないし交差点に突っ込んで死んでたかも
232:
青は進んでも良いで
進めではない
自動車学校で習ったろ
進めではない
自動車学校で習ったろ
66:
1番謎なのはこれを晒す本人なんやが
68:
>>66
「青信号なのに止まってたカスのせいで俺がひどい目にあった!!」と思ってるんだぞ
「青信号なのに止まってたカスのせいで俺がひどい目にあった!!」と思ってるんだぞ