おすすめ記事


【画像】東京の18億円の大豪邸、あまりにも人生の勝者すぎてヤバいwww

29
rpaxchb
1
俺は人生に勝ったのだ、そう思える1室
 

https://imgur.com/J758b8r.png
 

https://imgur.com/rpaxchb.jpeg









2
狭いな…


3
割と安い


5
最上階は100億越えだろ


16
>>5
アマンレジデンスの一番上は確か300億とかやぞ


6
ロト7当てても住めないやん


9
1ヶ月の家賃?


11
これで駅から遠いんほんま意味わかんらんくてすこ


73
>>11
18億払える奴が駅とか行かんだろ


14
一軒家の方がもっと広く作れるやろ


18
もうちょっといい金の使い方あるやろ


22
なお買うのは外国人の模様


25
若い時に短期間住んで転売か
投資目的だな


31
金持ちだけが許される


32
 

https://imgur.com/hElqQP5.jpeg
なお3億2000万円の部屋




35
>>32
7万ぐらいの間取り


33
場所代が17億5000万だとして高いの?


40
ワイの家300坪やけど勝ち組?


41
ロケーションに金払ってるようなもんやな


42
都心部だと低層マンションのほうが格上感ある


47
東京で18億って庶民レベルだからな
高級感住宅街とかそれ以上かかってそうな城みたいな家ばっかりや


51
お前ら楽しそうだな


61
狭すぎる


64
首都直下がきても崩れない超豪邸に住みてえなあ


68
本宅は戸建てとか低層マンション違うん?


76
13階とか8階建てくらいの億ションなら住みたいけどな..









画像 アマンレジデンス ロト 勝者 一軒家に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(29)



 コメント一覧 (29)

    • 1. アルファ民
    • 2025年05月21日 02:14
    • >>r1
      割とまじで東京の億ション住んでも、大して生活レベル変わらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2025年05月21日 09:56
      • >>1
        高層の景色が良いなら窓の代わりに液晶テレビ埋め込んで高層からの景色動画流せば良いだけだしな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年05月21日 02:20
    • >>r1
      どうせ牛丼食って暮らすんだから無駄無駄
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年05月21日 02:24
    • さすがに18億もあったら郊外の平屋買って運転手付きの送迎車乗るわ
      そもそもETFに全額入れて働かないけどw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2025年05月21日 03:23
      • >>3
        俺も郊外で広い平屋がいいなー
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年05月21日 07:09
      • >>3
        18億もあったら郊外の平屋豪邸なんてセキュリティの面で不安だらけでおちおち旅行も行けくなるぞ
        運転手にしてもスケジュール把握されるわけだから信頼できる人じゃないと怖くて雇えなくなる
        タワマンだとそれが無いから金さえあれば料理や掃除や運転手を気軽に雇える
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年05月21日 02:46
    • めんどくさそう、、、維持も管理も生活も。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年05月21日 02:46
    • 管理費と修繕積立で月15万で意外と安い
      駐車駐輪場はまた別途な
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年05月21日 02:52
    • 風呂場がしょぼすぎるんだよね
      築40年のうちの風呂場以下の小ささ
      全く羨ましくないわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年05月21日 03:16
    • >>r1
      成金チックやな、落ち着かなそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年05月21日 03:47
    • 住めば都、運転すれば車 居住の基本は手を伸ばせば事足りるレベルの配置環境が最重要だということ
      マンション系の横歩きやエレベーター待ち時間と縦移動なんか無駄の極地でしかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年05月21日 04:01
    • 高級住宅街の警備員付き一軒家が良い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年05月21日 04:06
    • 負け犬の遠吠えはみっともない。ほぅ〜って、感嘆にとどめたらいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年05月21日 04:43
    • シアター&オーディオルーム作るには狭すぎるナー。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年05月21日 05:06
    • 18億の固定資産税は評価額15億として毎年2100万。相続税はマンション課税強化されているから9億近く支払わないとならない。賃貸するにせよ月400万とって表面利回り2.6%。お金持ってる層で収益以外を目的として購入しないといけないから売り難い物件だな。他の部屋を割安に感じさせるための価格設定ではないかなと素人判断。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年05月21日 05:07
    • それの1/10ぐらいのマンションだけどゴキブリ出てたまげたわ。
      東京で絶対ゴキブリ出ない環境ってないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2025年05月21日 05:32
      • >>14
        東京の超高層階以上に出ない場所は日本にないだろ

        って思ったけど北海道の田舎ならもっと出ない
        それでもお前の部屋が汚くて宅配のダンボールやらでくっついて出てる可能性あるが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年05月21日 05:13
    • 金持ちになっても高層ビルだけは嫌やわ
      郊外に住みたい
      地震や火事が怖い
      南海トラフでビルが倒れたら?と想像するとションベンチビるw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2025年05月21日 06:24
      • >>15
        マンションに住むのはセキュリティだと定期
        郊外や低層階に住んだら旅行や出張のたびに空き巣のことが頭の片隅にちらつく
        実際に旅先でSNS上げるのはタワマンなんかのマンション住民ばっかりやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年05月21日 06:20
    • >>r18
      どう使おうが一生かけても使いきれない人達しか住まんから関係ないやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年05月21日 06:28
    • 森JPタワーか?
      あそこ施工入ったけど全面ガラス張りでビニールハウスみたいだったぞ。18億でって考えたらまあ住みたくはない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年05月21日 06:57
    • >>r1
      18億も出して部屋が9畳も無いなんてあり得ないでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年05月21日 07:09
    • ほぅ〜  


         ほけきょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年05月21日 08:11
    • 家から出るのに34分かかるんでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年05月21日 09:23
    • >>r47
      松濤なんかは100億ぐらいかかるんじゃねって豪邸がゴロゴロしてるのはあるな。。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年05月21日 10:00
    • >>r1
      18億出してこれかよ
      しょぼ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年05月21日 10:13
    • 住める財力のない奴が泣きながらディスってると思うと悲しいな。
      酸っぱい葡萄笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:08
    • …「足るを知る」を理解出来なければ何処に住んでも幾らあっても誰と結婚しても
      何の仕事してても幸せにはなれんだろうよ(呆れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年05月21日 14:14
    • >>r1
      田舎で1億〜2億の豪邸建てて残り16億を旅費に使うのが正解 東京は遊びに行く所で住む所じゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

29