おすすめ記事


【画像】有名女優のCMギャラ一覧表、永野芽郁は5000~6000万円

54
永野芽郁CM
「2人は契約金額が年々上昇していますが、CMの数も昨年は同じ11本。クライアントへのプレゼンの際は候補のタレントを5~10人前後提案しますが、この2人と川口春奈さん(30)、永野芽郁さんはよく名前が挙がります。最近は大河ドラマ『べらぼう』で妖艶な花魁を演じる小芝風花さん(28)あたりもよく出てきますね」(同前) 姉妹の金額が逆転  姉妹タレントの躍進も目立つ。リストには広瀬すず・アリス(30)、上白石萌音(27)・萌歌(25)姉妹が入った。 「もともとは“すずじゃないほう”的な扱いだった姉のアリスさんですが、今や映画・ドラマに引っ張りだこの人気女優になり、CMの契約金額は妹に肉薄してきた。 花魁 躍進 萌歌 永野芽郁 プレゼンに関連した画像-01 花魁 躍進 萌歌 永野芽郁 プレゼンに関連した画像-02 ※詳しくは下記リンクより https://www.news-postseven.com/archives/20250515_2040220.html?DETAIL

10
違約金発生するかね
14
吉永小百合がCMしてるからって買おうとは思わんけどなあ
21
>>14 アクオスはジジババに売れたんちゃう?
352
>>14 芸能人の広告CMとかで購入とか全然思わないな 欲しいなら買う
356
>>352 有名人を使う場合の方が長く記憶に残る そもそも記憶にない商品は売れない
17
こんなの案件によって額が違うのに一律いくらとか無理があると識者が言ってた
19
CMで稼いでるのは川口春奈だろ
20
演者のギャラはいいとして CMで使われる楽曲については、いくら位アーティストに入ってるのかな?
324
>>20 宣伝になるから無料じゃないの?
23
いいかげんタレント使うのやめれ 誓約書書いてもやらかすバカばかり その分値段さげろ
26
>>23 歩合にすればいいんだよ タレントを使ったところで売上は変わらんし
186
田中圭のに溺れた代償は莫大だな
230
年収数億とかすごいよな どんな気持ちなんだろな
235
ヒット関係ないわけじゃないが知名度と好感度 が大事だからな だからベテランが上位にいる
309
ランクインしてる人選が10~20年前のタレントじゃね?
322
この手のギャラランキングは信用出来ない
392
小池栄子すげえな
395
載ってる人全員知ってるけどテレビ見ない今の10~20代は半分も知らないんだろうな…
413
そんだけ金払って使ったのにこれじゃあ企業もやってらんないね
444
長澤まさみは、清純派の代名詞カルピスのcmもう今年で20年続いてる
461
違約金上位は?
花魁 躍進 萌歌 永野芽郁 プレゼンに関連した画像-02

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(54)



 コメント一覧 (54)

    • 1. アルファ民
    • 2025年05月21日 10:33
    • これが。いいべリストです
      って感じなんやろうな。記者的、電通的には。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年05月21日 10:36
    • 役者の見た目に払う泡銭
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年05月21日 10:38
    • 男への宣伝効果は無名で若くてかわいい子のほうが高いんだよなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年05月21日 10:43
    • >>r1
      山口智子も60か
      年とったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年05月21日 10:47
    • >>r10
      不倫を認めればね だから事務所も認めない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年05月21日 13:42
      • >>5
        まぁ、こんだけ稼いでたら貯蓄で困らんやろうしええやろ
        違約金無くて良かったねだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年05月21日 10:54
    • 加護亜依でもCMで高額納税者ランキングに載った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:00
    • うんうん  そうかそうか
      (⁠^⁠^⁠)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:02
    • そんな高額な契約するなら何百万かかけてそいつが契約しても大丈夫なやつか調べさせろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:03
    • 消費者と業者の間に押し入った人達の中抜きランキングじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:03
    • >>r1
      これくらい貰えるのならイメージ守るために悪いことすんなよって思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年05月21日 11:07
      • >>10
        どんなにカネがあっても性癖は変えられない
        まんさんの万引き多いのもその商品が欲しいんじゃなくてスリルがたまんないからや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2025年05月21日 18:49
      • >>10
        まあ、そのための大金や。結婚式のCMしとるやつが離婚できないし、酒のCMしとるやつ妊娠も避けなくてはいけない。人生に制約をかけることになるからその報酬も跳ね上がる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:05
    • 今時CM効果なんてあるんかね
      こんな大金払って更に枠もっていくら使ってんだか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:15
    • 芸能人に興味ないがそもそもCMを見たくない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:17
    • 一昔前はテレビ見てないわーはネタだったけど
      今はリアルにテレビ見てないからどうでもいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:19
    • 実質、半分は税金で取られるので2000~3000万円が実質賃金。しかも、国会議員は国会で居眠りができるが、彼女らは、休むこちも出来ず。セリフを覚えなくてはならないから大変だ。どう見ても国会議員の親父はもらい過ぎ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2025年05月21日 13:35
      • >>15
        そのまんま貰うやつはおらん
        いったん会社に入れて節税するんや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:25
    • CMしなくていいから安くしてくれ
      家電なんかは中身と値段でだいたい選ぶし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:28
    • >>r1
      あほくさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:33
    • 清純派を売りにしていない川口春奈が圧倒的に強いな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:38
    • 5000万払って不倫の擁護者の汚名被ったSKⅡと花王w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:42
    • >>r1
      日本が衰退するわけだわ
      金の使い所がアホ過ぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2025年05月21日 13:13
      • >>20
        経済の原則としては、アホなことにも金がばら撒かれるほうが経済発展するんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. アルファ民
      • 2025年05月21日 14:33
      • >>30
        必要なところに十分回ってる場合の話やろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2025年05月21日 15:00
      • >>41
        もっと製造業とかインフラとか介護福祉とかに金回してほしいわね
        虚業が儲かったらそれやりたい奴ばっかりになっちゃうし、衰退する
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2025年05月21日 18:39
      • >>43
        ある業種が無関係のそういう企業に金回せって意味分からんぞ
        馬鹿すぎ
        経営を学んでから発言しろ
        嫉妬で適当なこと言い過ぎだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. アルファ民
      • 2025年05月22日 18:05
      • >>45
        広告費になんて金回さないで勤労してくれてる人の給与とか商品安くするとかになった方が良くない?

        嫉妬ってなんだ?
        経済学ぶとか別にそんな大層な話してないわw

        服飾以外で芸能人使う意味がわからん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:50
    • 15秒チラッとでるだけで大金稼げるなんていいなーと子供の頃思ったけど
      そうじゃないんだよな。
      商品がある限り、スキャンダルおこせないし、商品のイメージを保たなかやいけない。
      どのタレントも相当なプレッシャーだとおもう。不倫とかは疑惑でもアウトなのわかるわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:51
    • >>r26
      本当に売上変わらんなら誰も使わないし金も払わんだろ
      芸能人様への献上金かなんかだと思ってんの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年05月21日 11:58
    • >>r1
      よく見りゃアホづらしてるがアリス
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年05月21日 12:11
    • まあこのメンツなら永野を使うのはわかるな
      テレビ全盛時代に吊り上がった出演料だけが高い人ばかり
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 51. アルファ民
      • 2025年05月23日 07:16
      • >>24
        ただ誤算やったのは、水面下でヘイトを集めとったってトコやな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年05月21日 12:14
    • タレント自身の価値よりも
      所属事務所の権力の方が影響大きい
      今どき、知名度だって事務所のごり押し予算次第
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年05月21日 12:32
    • 鶴瓶の麦茶クラスにイメージが定着してれば意味あるけど他は誰がやってても同じやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年05月21日 13:51
      • >>26
        そう思う
        永野なんとか菅野なんとかスノーマンやらなんとかウニョン誰がやっても買わんし見ない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年05月21日 12:39
    • >>r1
      CMにそんな効果あるかね?
      有名インフルエンサーにカネ渡して口コミさせた方が効果高そう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年05月21日 12:59
    • >>r1
      なんでこの人そんな人気あるの?大して美人でもなかろうに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2025年05月21日 13:37
      • >>28
        そこらにいそうな親しみやすさがええんやで
        自分に重ね合わせられそうなキャラをみんな欲してるんや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年05月21日 13:02
    • もうこの先はアニメキャラやAIモデル使ったCMだらけになるんだろうなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年05月21日 13:16
    • >>r1
      指原莉乃みたいなブサイクに払うくらいなら浜辺美波に突っ込む
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年05月21日 13:33
    • >>r1
      だいぶ上がったなあ
      ワイが宣伝担当にいた時は1500万~3000万円くらいが多かったのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年05月21日 13:50
    • >>r1
      純粋に羨ましいです
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年05月21日 14:01
    • >>r1
      指原と芦田愛菜が同格なの指原めっちゃ妬んでそうで草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年05月21日 14:23
    • 自分はどちらかというと、ジャパネットたかたで斬新で便利な商品を見つけて、ジャパネットよりさらに安いところを探すパターンが多い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年05月21日 14:32
    • タレント使うかどうかでそこまでCM効果変わるのかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年05月21日 14:57
    • タレントが出てるCMでその商品買おうと思ったのはエビちゃんのエビバーガーくらいだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年05月21日 16:11
    • バブルの頃からそこまで下がってないんだな相場
      ネットの普及でTVCMの効果を考えるとまじでAIにさせる企業増えそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 
    • 2025年05月21日 18:59
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 
    • 2025年05月22日 07:37
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年05月23日 07:15
    • >>r1
      指原莉乃なんて、自分がプロデュースしてる子に性加害してたやろ。あんなん恐ろしくて起用でけんわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年05月23日 07:18
    • >>r1
      天狗になってて独立画策してたんやって。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年05月23日 07:20
    • >>r1
      このサイトのおすすめタグも永野芽郁って消えたね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年05月23日 10:04
    • >>r1
      そもそも内田梨瑚似の永野芽郁を起用する意味わからん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

54