おすすめ記事


【永野芽郁】たかが不倫で仕事を失う芸能界って異常だよなw

89
永野芽郁 うずくまる
1
芸能人が一つの「スキャンダル」でここまで叩かれて、キャリアを丸ごと潰される社会って、異常にも程がある。
芸の力も、努力も、長年築き上げた信頼も、たった一つのプライベートな問題で全部吹き飛ばすなんて、どれだけ非情で愚かなんだよ。
視聴者様?スポンサー様?誰にそんなに媚びてんだよ!「清廉潔白」な人間しか出しませんっていうなら、まず政治家全員アウトじゃねえか(笑)









3
誤解な訳だが?


5
>>3
誤解ならもっと異常だよな?


4
芸能人なんて代わりはいくらでもいるし
そもそも世の中になくてもいい職業だしな


6
イメージに金が発生する仕事なんだから仕方ない

バレた時のリスク承知で不倫するか、そもそも不倫しないか、不倫しても個人の問題だけで済む仕事をすればええ


8
いうて許されてる奴もおるしなぁ
結局、代わりはいくらでもいるってだけなんやろな


9
業界よって求められるものは違くて芸能界の場合は人気なんやから当然やろ


10
そら芸能界が異常なところだなんて誰でも知っとる


11
政治家だってたかが失言一つで仕事失ってるやん


12
芸能人は物を売るんじゃなくてイメージを売ってるわけだからね
イメージが悪くなった芸能人は野菜が腐った八百屋みたいなもんだろ


13
イメージの問題だろ


14
不貞行為は民法上の不法行為
舞台ならともかくテレビ仕事は国民の共有財産である電波ありき
そりゃTVは出れんよ


28
>>14
NHKが左遷したセクハラアナを他局が起用例と
ずいぶん扱いが違いますけどどう思います?


70
>>28
それはTV局がおかしい
TV局は普通の民間企業でないのだから例えば中居の件のフジなどまずは国民にお詫びすべきだけどそういう概念がない
電波オークションを採用しないで天下りキックバックで私腹を肥やしてる総務省が悪い


40
>>28
まぁ確かにアナはスポンサー背負ってないよな
そこは見落としてたが




19
お前が降りたスポンサーの代わりに金払ってやればええやん


21
江頭にあんな事しなければたぶん助かってた


22
たかが不倫すら自制出来ないようなカスはいらんってことや
タレントは山のようにいて取って代われるチャンスを伺ってるのにそんな隙を与えちゃあかんよ


23
【女子ゴルフ】不倫を報じられた栗永遼キャディーに9年間”出禁”処分 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/a219932e258cee7c6fb6a45f910440ad51cc8168

イメージ商売じゃないゴルフ界も仕事失うんやから安心せえ


26
ほなYoutubeとか自力でやったらええやん


29
有名になるとサイレントアンチも同時に増えるんや
で、同時になにか失態するとそいつらのアンチモードも起動してぼろくそに叩く
フワちゃんの事例みたいなもんやな


31
そら実際いなくっても困らんし代わりはいくらでもいるからな


32
不倫したいならイメージ商売の仕事やるなって話ですわ


34
芸能人はイメージ商売やからな
好感度上がるとスポンサー付くし下がると離れる


37
いや永野芽郁曰く不倫じゃないらしい


38
CMクビになるのは分かるけどNHKのドラマ降板とかやりすぎ
誤解なのに


41
不倫程度で仕事が無くなるタレントは「不倫しなさそう」バフでお仕事をもらってただけ
その程度だったとしか言い様がない


214
>>41
これ


44
実力があれば仕事を失うことはないよ
で、芸能の実力ってなに?
他に代わりが効かないほどの特殊能力でも持ってんの?


51
>>44
自分で脚本なり監督やれば良いんやない




45
実力もない人間がイメージだけ売ってるんだから
そらそうでしょ


46
イメージに沿わないから使うところがなくなっただけで別に女優という職業が出来なくなったわけではないが

パチンコ営業あたりなら仕事くれるだろ


47
その程度の価値だったんだろ
力ある人はその後ちゃんと戻ってくる


48
そもそも芸能界がいらんよな
愚民化させるだけの政治家の風除けやろ


49
SNSが生活の基準になっている世の中では気に入らないタレントはNGボタンで一発消去するのが当たり前
むしろ降板までのスピード感のなさにイライラしてるわ


50
CMはしゃーないわ


52
そら清純派で売ってきたからやろ


53
イメージで売ってる商品だからそのイメージが壊れたらそうなるんかもね


58
どんな仕事も特段気をつけなきゃいけないことってあるやん
ブルカラーとか1歩手元狂えば死だってありえる
それが芸能界では不倫ってはなし


61
芸能人は人気商売やからな
視聴者に媚びてなんぼや


62
代えがきかないわけでもないんだからしょうがなくないか
その分リターンも多いんだし


63
つまり芸の良し悪しに価値があるのではなく広告塔になるかどうかの客寄せのパンダに価値があるということなんですよね


77
>>63
実際そういうヤツ多いやろ
芸だけで金取れるやつなんて一握りや


96
>>77
芸だけで金取れるやつはテレビなんか出ないほうが稼げるしな
テレビに頼るしかないやつとかしょせんその程度なのよ
松本や中居がいい例


65
不倫が誤解なら、その記事が出る前の世間への良いイメージも誤解だったってことだな




85
YouTuberは自由やな


92
仕事単価が一般より高いのはイメージに気をつけろという意味


94
芸人なら漫才でウケる限り仕事はある
女優の実力ってなんなんだろうな


103
>>94
20代は確実に事務所の力が9割やな


136
>>103
これな
営業と戦略はほんと大事
いかに事務所が本気になるか


95
芸能界というか俳優やろ
芸人だのミュージシャンは失わない渡部みたいな例外はいるけど


98
不倫なんてどうでもいいよなー


101
CMはイメージ商売だから無理やろ
ドラマや映画なら出れるやろ東出すら出れるんやから


109
>>101
なんならガチ犯罪のピエール瀧だって出てるしな


114
>>109
素行悪いってわかってる奴は事務所がCM出さなきゃいい話だよな


15
芸能界のご意見版の意見
媚びてん 程 永野芽郁 スキャンダル 芸に関連した画像-01









媚びてん 程 永野芽郁 スキャンダル 芸に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(89)



 コメント一覧 (89)

    • 1. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:07
    • 永野芽郁が開き直って石田純一キャラになればいいだけだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2025年05月21日 23:17
      • >>1
        その石田純一が仕事失ってる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 78. アルファ民
      • 2025年05月22日 08:03
      • >>42
        石田って不倫どうこうの次元じゃなく考え方がきもい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:09
    • >>r96
      例が芸ありすぎ定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:10
    • >>r41
      事後対応が全て
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:14
    • 著名人の不祥事にこういう「誰しも間違いはある!」「お前らはそんなに立派か⁉︎」みたいな逆ギレ擁護するアホよくおるけど、何も分かってないよな
      一般人と違って準公人として社会に一定の影響力を持つ芸能人は、その発言や行動に一般人より高い節度や倫理観が求められるのは当然なんよ
      その見返りに普通の社会人なら決して得ることのできない巨万の富を得てんだから
      
それが嫌ならとっととそんな世界から足洗って普通に会社勤めでもして一般人として細々と生きればええやん
      芸能人としての旨味はしっかり享受するくせに、一般人と同じように平穏に暮らしたいなんて、いささか虫がよ過ぎやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 81. アルファ民
      • 2025年05月22日 08:37
      • >>4
        準公人wでも捏造で誹謗中傷していいことにはならんよ?アホ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. アルファ民
      • 2025年05月22日 17:59
      • >>81
        自分のやったことに責任もちなね?って言うのが誹謗中傷なら子供のしつけも出来ねぇな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:14
    • 私はコレ(小指)で会社辞めました
      ♪やめたい人の禁煙パイポ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:14
    • 不倫ごときなんて言えるのは家族の事なんて1mmも考えてない自己中よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 68. アルファ民
      • 2025年05月22日 01:37
      • >>6
        不倫よりも二股の方が印象悪いんだけどな
        清純派wとして不倫はまぁ・・だけど二股はねーだろ、ってなるでしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. アルファ民
      • 2025年05月22日 08:14
      • >>6
        不倫された妻からしたら世間から袋叩きにあう旦那を見るほうがイヤやろ
        妻も有名人ならサレ妻として広まるほうが惨めなだけだし
        それで離婚しなかったら 佐々木希みたいになんで離婚しないのー?みたいなヘイトが妻に向かうんよな
        世間の絶対許さないマンの偽善っぷりがね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:17
    • >>r1
      公職員とかクビにする法律はないけど不倫は原則ダメだよ
      特に教職員や警察官庁に防衛関連とか内部不倫したら厳しい
      特に上の人間になると重い処分や責任取って自主退職とかありうる

      大きい会社で部長職や取締役では社内規定で解雇とかもあるしな
      実際に内部不倫で懲戒解雇されて不服で裁判起こしたが不倫した奴が負けた前例もある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2025年05月21日 22:49
      • >>7
        まあダメなのはダメでわかるけど。
        芸能人、エンタメだしなあ、と個人的には思う。
        会社(事務所)やスポンサーが怒るのはわかるが、関係ない一般市民が鬼の首とったが如く大騒ぎするのはナンセンスな気もする
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2025年05月22日 00:15
      • >>7
        けっこうお堅い業界にいるけど正直言って不倫で解雇とか聞いたことない。酒気帯びとか1発アウトだけど、セクハラでも降格止まり。まあ、セクハラの場合ほとんどの奴が居場所がなくて退職すらけどね。社内不倫を部内ほとんどの人間に知られてる奴とかいるけど別になんともなってない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2025年05月22日 08:02
      • >>7
        でもいる バレてないだけで
        不倫は絶対にしないほうが少数やろ
        しない人の中には出逢いがないだけの人もいるし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:18
    • >>r1
      まぁ政治家どころか、一般人もアウトなやつが多いよ
      隠してるだけで身近な友達や上司や部下や親までも
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年05月21日 22:48
      • >>8
        先生はママと、政府は火星人と、警察は悪い人と
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:18
    • 不倫してるならCM断っとけばよかったのに
      法令違反じゃないドーピングでもプロスポーツ選手はだめでもエキシビションなら気にしないし
      誤解なら記者会見でも開けば擁護する人でてくるだろうに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:18
    • >>r1
      なぜ最後に政治家が出てきた?
      政治に目覚めたばかりのキッズか?偏った高齢者か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:21
    • >>r1
      したらアカンよってことをわざわざしてるんだししゃーない。隠してるってことは当人達はバレたらどうなるかわかってるってことやし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 
    • 2025年05月21日 22:23
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:23
    • 逆に本人何にもないのに不倫略奪の役でハマリ役やったせいで、嫌いな女優No.1になってCMどころか理不尽バッシングで他の仕事まで制限されちゃったかわいそうな人もおるよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:23
    • めいがいない未来になっちゃった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:24
    • イメージで金稼ぐ商売だから仕方ない部分はあると思う

      一方で標的が見つかって嬉々としてネットリンチや誹謗中傷に勤しむ
      正義の味方面した一般人がいちばん手に負えない悪やなと思うよ
      本人たちにその自覚がない分余計にね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:25
    • 広告塔なのに広告価値がなくなった、だから捨てられた
      ただそれだけの事なのよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:30
    • 一般の会社のほうが厳しいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 
    • 2025年05月21日 22:32
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:34
    • 手に取った野菜が腐ってたら他の陳列されてるの選ぶよそりゃ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:35
    • まあ不倫のドラマは何故か許されてるのに現実に不倫してると叩かれるのは確かに理不尽ぽいが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2025年05月21日 22:45
      • >>20
        ドラマと現実の区別がつかないタイプの人かな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:37
    • >>r1
      永野はオールスター感謝祭騒動の影響が大きい気がする。エガちゃんに追いかけられて泣いちゃってウブな感じだったのに実際はこんなだったから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:37
    • 彼女彼氏できたことなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:38
    • 不倫が犯罪だと知らないのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:41
    • >>r1
      大した努力もせずに枕だけで何千万も貰える方が異常やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:41
    • 不倫を「たかが」と言ってしまうあたり、どこかから小銭もらって書いてるのかなと思ってしまう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:46
    • >>r23
      いやイメージ商売だろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:49
    • 歌舞伎界ではむしろ女遊びは芸の肥やしと逆に推奨されてる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 41. アルファ民
      • 2025年05月21日 23:15
      • >>29
        企業案件無くなるから、そうでもない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:51
    • そんなに叩かれてるかな
      ベッキーや矢口真里の時に比べたら盛り上がりに欠けると思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2025年05月21日 22:56
      • >>31
        こういう話題を「盛り上がりに欠ける」っていう言葉で表現して
        エンタメのように扱うことを嫌厭する空気感が
        ベッキーや矢口真里の頃より強くなってるんだと思うよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. アルファ民
      • 2025年05月21日 22:57
      • >>31
        今は誹謗中傷で普通に捕まるから当時みたいなことにはならん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:56
    • 才能と実力あれば這い上がれるでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 40. アルファ民
      • 2025年05月21日 23:15
      • >>32
        飛び抜けた才能があれば大丈夫。
        音楽とか名曲作った人とか不倫しても、問題ないやん。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年05月21日 22:58
    • 普通の会社でも詰むんだが?
      芸能界が最も甘いんだが?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:03
    • >>r1
      そりゃほぼ好感度がその人の評価だからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:11
    • 家族でさえ裏切ってんだし
      仕事も信用できんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:13
    • >>r3
      もうそれ飽きた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:14
    • 芸能人ってイメージで売ってるから。コンプライアンスが最近は厳しくて、広末涼子や石田純一みたいな不倫上等キャラでも企業が使ってくれなくなる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:17
    • >>r21
      実際、感謝祭のあれでいらんアンチを作ってしまったのは事実
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:19
    • おっしゃるとおり
      ただ変えることができない。そうした中でやるのはアホすぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:20
    • 犯罪に詳しいエセ日本人wwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:24
    • 企業がたかが「イメージ」を創り出す為に、いくら投資してると思ってるんだよ

      場合によっては金は命より重かったりするのに、ただ「イメージ」をよくする為に莫大な金額をかけてたりするわけで、それを崩すような真似されたら激怒するに決まってるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:31
    • 芸能人なんて虚業だから仕方無い
      人気という形の無いものを金にしてるだけで、それが無くなったらそりゃ失職する
      スキャンダルで降ろされても実力ある奴は戻ってきたり他の分野で活躍してるやん
      戻ってこれないのはそれまでだったってだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:32
    • >>r1
      イメージ込みの極めて危ういバランスの中で一握りに選ばれたことで豪華で派手な生活送れてるんだから、一つでもケチがついたら次に取り替えるってだけだよ。別に普通の人に戻って生活すればいいじゃない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:38
    • 異常でもなんでもない、普通
      人気商売、人前に出る仕事
      キャラクター性と違う印象を与えた時点で価値がなくなるんだから当然でしょうよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:39
    • たかが不倫だってたかを括って愛だの恋だの切り売りしてるくせに人の事煽るような事するから顰蹙買うんだろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:40
    • イメージを大切にしなかったら一般人と変わらない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:40
    • 広告で金稼いでる業界において疎まれて不人気であることはその業界で稼ぐ能力がないということだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:40
    • ×たかが不倫で
      ○たかが不倫を週刊誌にスッパ抜かれて

      不倫してる連中は山ほどいるからな
      バレさえしなければノーダメ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:42
    • 一般的な企業でも社外の仕事相手と不倫したらクビにはならんが大問題になるけどな
      大抵仕事外されるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:50
    • 一般人レベルなら規模はここまでデカくならねーよ一般人だから。
      テレビタレントの意味理解してねーのかこのバカ。最近だとネットタレントも
      似た傾向あるが。タレントは自分のキャラを売って商売してる。
      それが仕事。イメージでお金貰ってるんだからそこに傷が付けばそれ相応の
      流れができて当たり前だろバカが。一般人にはスポンサーとかつかねーしな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:53
    • >>r1
      刀持ってた時代なら不貞行為したら切られてたからぬるくなったもん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:53
    • >>r1
      国籍すら明確にできない蓮舫の方が大問題だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年05月21日 23:56
    • 必要性が無い仕事で大金貰えるならリスクはあるだろ
      安くてキツイ誰もやりたがらない肉体労働者なら無限にあるんだから永野芽郁も介護に転職したら良いだけじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年05月22日 00:02
    • 不倫の本質として、タレントが仕事を失うのはしょうがない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年05月22日 00:08
    • たかが不倫って不倫て罪に問われ相手方の夫もしくは妻が知ってから時効15年になるって知らない頭の弱い連中ばかりで笑える もっと法律勉強しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年05月22日 00:09
    • 一般人もちゃんと離婚して慰謝料請求されて職によっては離職もあるけどな
      被害者いるのに「たかが」は言い過ぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年05月22日 00:10
    • 逆から見れば、「いん●ん不倫女性を清純派女優として売り出す芸能界って、異常よな!?」となる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年05月22日 00:20
    • >>r1
      ほとんどの人間がどうでもいいと思ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年05月22日 00:23
    • まともな企業なら懲戒処分だけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年05月22日 00:43
    • 日本は男なら不倫どころか性犯罪者も普通にテレビに出続けてるくらい
      性犯罪大国なのにな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2025年05月22日 01:00
    • たかが不倫で議員辞職した人もいるし
      不倫バレてるのに議員やめない人もいるし
      不倫は文化だと言いながら立候補する人もいるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年05月22日 01:40
    • 男の方は普通にGTの日テレのバラエティー出てて草w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年05月22日 01:43
    • 大衆は愚かなので、感情の赴くままに動く
      芸能人は大衆の浅墓な感情を利用して印象操作をし、商品の存在価値を高めて売るという商売
      アイドルはその典型だし、俳優も例外ではない
      その土台となっているイメージが崩れれば派手にしっぺ返しを食らうというだけのこと
      そこをドライに割り切って判断しろと大衆に求めるのはナンセンス
      そういう距離感の分からずしたり顔で説教めいたことを言う知識人っているんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年05月22日 01:44
    • >>r1
      まあ、テレビなんて日本だけでも何十万って人間が見てるわけだし。で、登り調子の人間を叩きたいだけの一般人もいるし。そこで不倫なんて叩かれる大義名分与えたらどうなるかと。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年05月22日 03:43
    • >>r1
      一般人なら不倫バレてもノーダメージとか働いていない人の考えることは変わってるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年05月22日 03:54
    • >>r1
      一般企業も飛ばされたり実質降格処分になるし、女側が辞めさせられたりするぞ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年05月22日 04:02
    • 広告出てもこいつ不倫してた奴かって印象が最初に過るようになっちゃったから企業が引いてしまっても仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2025年05月22日 04:57
    • >>r63
      CMってそういうもんだろ
      イメージに大金はたいてる
      それが損なわれたらそら価値ないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年05月22日 07:16
    • >>r14
      その論理だと交通事故起こしたらもうテレビでれないね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2025年05月22日 08:07
    • >>r15
      著名人の不倫率何パーかだいたいでいいから出してほしいよ
      30%以上はあるでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年05月22日 10:19
    • >>r1
      媚びないで稼げるんだったらそれに越したことはない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2025年05月22日 13:41
    • >>r11
      それも事実陳列罪でだから異常よね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2025年05月22日 22:10
    • >>r1
      テレビやインターネットに一切合切出てこないならタレントはいくらでも不倫すればエエよ
      頭の悪いヤツほど政治家ガー!って喚くよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2025年05月23日 08:03
    • >>r1
      不倫を擁護する方がおかしいとおもうけど。今回は天狗になって出ていた悪評は事務所の力で抑えられなくなったんでしょ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2025年05月23日 08:15
    • >>r3
      飽きるもなにも誤解は誤解よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2025年05月23日 10:51
    • 携わる業務の職責棚上げして誹謗中傷は良くないよって言ってもな。
      そりゃ心無い言葉もあるんだろうけど、前提として有名人がそういう事やったら諸外国の人間は日本人はそういう人間なんだってなる訳だし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2025年05月24日 01:02
    • >>r23
      スポーツ選手こそスポンサーが生命線なのに何言ってんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

89