おすすめ記事


俳優の内藤剛志、娘がジブリで働いてるけど決してコネではない ←大学入った時に1本だけ電話しました、鈴木(敏夫)さんに ←それコネwwwwwwwww

66
内藤剛志
内藤剛志 娘はスタジオジブリ勤務 作品鑑賞し「入る」宣言→美大「描ける技術を持って制作側にいたいと」

 俳優・内藤剛志(70)が27日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)に生出演。娘はスタジオジブリに勤務していると明かした。

 小学生の頃、ジブリ作品を見て「私、ジブリに入る」と宣言したという娘。「高校ぐらいになると“美大に行くための塾に行かせて”と。美大に入って卒業してジブリに入りました」と話した。

 内藤はジブリ作品で声優を務めているが「それとは関係ない」と言い、「『千と千尋の神隠し』のお父さんをやってて、それがあったんで、大学入った時に1本だけ電話しました、鈴木(敏夫)さんに。(娘が)バイトしたいって言うから、鈴木さんに“娘がバイトしたいって言ってる”って。そのバイト4年間行って、そのままジブリに入りました」と説明。

 「描けるんですけど、アニメーターになりたかったわけじゃない。だけど、ジブリに入るためには描けなかったら嫌だって。描ける技術を持って制作側にいたいと。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

※詳しくは下記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/84af07f9a8f5021880b19ddcd276918fd29492a3









2
そりゃ本人にコネ入社ですよとは言わないだろ


3
コネみたいなもんやん
てか圧力やん


4
それコネ


5
電話した時点でもうアカンやんw


6
コネやん


7
電話入れたらコネやろ


8
そらコネ使って奴隷になるアホはおらんやろ


9
もう70なのかよ


10
電話しとるやんけ


11
鈴木敏夫がコネだと言わない限りはセーフ


13
割とコネで草


14
コネで入ってついていけるような環境ちゃうやろ


15


16
それをコネというと思うけど本人の実力もあるんやろ




17
コネでどうこうなる会社じゃないからセーフ


18
制作進行とかじゃないの


19
ジブリってもう制作部門解体してなかったっけ


20
決して!コネではない!
ふぁい!


22
最近ジブリおもんないのってそういうことか


23
調べたら内藤の娘42歳で草
大ベテランやん


24
電話してて草


25
めちゃくちゃコネで草


28
すげー


30
電話すんな


32
美大とか書いてるからアニメーターやってると思ってる奴ばっかやん


33
コネと言ってもいろいろあって話通すだけから金品積むものまでいろんなカタチがあるんだよ


35
娘のバイト決まってからお世話になりますって電話してるんじゃなくて
娘がバイトしたいって言ってるって電話しとるからな…


39
まぁええやんチャンスあげるくらいなら
使えんかったら本人が辞めたい言うまで追い込むだけやし
やれる才能かしがみつく根性はあるって事や


40
気持ちいいぐらいのコネで草




43
電話してて草


12
でもコネだとしてもジブリで絵描きとしてやれてるのは凄いな


63
>>12
逆にすごいなこいつ









内藤剛志 敏夫 コネ ジブリ スタジオジブリ勤務に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(66)



 コメント一覧 (66)

    • 1. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:10
    • >>r1
      言うて大学一年から四年間バイト続けたんなら熱意はガチだろうし、その時点でもう他の学生よりリードしてるやろ
      四年間準インターン活動続けた奴を採用しない中小企業の方がそうそうない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 2. アルファ民
      • 2025年05月30日 00:14
      • >>1
        そもそもコネがなけりゃバイトさえできないのでは?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2025年05月30日 01:17
      • >>2
        ジブリは定期的にバイトを公募しとるで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 6. アルファ民
      • 2025年05月30日 00:22
      • >>1
        四年間準インターン活動続けられたのはコネなんちゃうんかいって話やろが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 7. アルファ民
      • 2025年05月30日 00:23
      • >>6
        親が誰だろうが働くのは娘やぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. アルファ民
      • 2025年05月30日 00:50
      • >>7
        別に娘の熱意や能力を腐すわけじゃない
        何だよコネかよ!っていう一般人の僻みや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. アルファ民
      • 2025年05月30日 22:00
      • >>7
        当たり前やろそんなんwアホかよ
        そのためのコネやろいうとんねん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:16
    • >>r14
      吾郎「わかる」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:17
    • コネだけで継続できるような楽な仕事じゃない奴隷の様な内容だから
      どうでもいいな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:20
    • >>r1
      アニメスタジオの制作の下っ端って薄給激務でよっぽど好きじゃないとやってられんからな
      それに四年間も耐えた人材なんてジブリじゃなくても雇いたいだろ
      その上、親の身元がわかってるから飛ばれるリスクも少ないという理想的な人材やん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:23
    • >>r1
      内藤剛志(70)これに驚いた。
      なんか50代くらいの中年かと思ったらお爺ちゃんやんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:25
    • コネ入社は批判されることが多いけど全然悪いことじゃない
      一般募集して訳の分からない奴が来るよりずっとマシ
      それにコネそのものがその人の力でもあるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 39. アルファ民
      • 2025年05月30日 01:23
      • >>9
        アホは知らんかもしれんが、まともな企業は身元調査やリファレンスチェックくらいするからそんなもん関係ないぞw
        コネ入社は戦国時代よろしく企業間のパイプを強固にするためのものなら致し方ないが、そうじゃないただの口利きでのコネ入社なんて基本無能しかいねぇよ

        まぁこの人がどうかは知らんけどな。少なくとも一般論でも経験則でもこれや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. アルファ民
      • 2025年05月30日 02:09
      • >>39
        世間知らずだな
        コネ入社っていうのは大概無難か平均以上の奴だよ
        ハズレも居るよそりゃ そういうハズレは下層企業クラスに多い
        上流ほど優秀な奴が多い このジブリの話はその典型
        経験上無能しか見たことないならその程度の階層に居るということ

        ちょっと考えれば分かるが、コネは紹介した奴にも責任が生じるからな
        変な奴を紹介すればそれなりのものが返って来るという前提がある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2025年05月30日 03:09
      • >>44
        電通が下層企業だってんならそうかもなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. アルファ民
      • 2025年05月30日 03:43
      • >>46
        電通なんてむしろコネ入社がメインでそいつらが持ってくる稼ぎも大きい
        おまえが無能の烙印を押してる判断基準がおかしいんじゃないの
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:27
    • 音楽も芸術も俳優も声優も結局は金持ちが有利。
      それはコネもあるけど、金持ちは十分な教育環境が与えられるからな。
      コネだからって実力が無いわけじゃない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:29
    • >>r1
      完全にコネやし、クリエイティブ職でソレやると露骨に会社傾くで。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2025年05月30日 00:30
      • >>11
        記事本文すら読めない無能
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2025年05月30日 01:02
      • >>14
        キミ、記事内のアニメーターじゃなくて制作って文字に脊髄反射した無能やろ。
        アニメってチームワークやから、制作側の人間も影響力あるんやで。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2025年05月30日 01:05
      • >>29
        記事本文すら読めない無能
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. アルファ民
      • 2025年05月30日 01:09
      • >>29
        恥の傷口広げるだけだから、あんまジタバタせん方がええで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:29
    • バラすなよ(´・ω・`)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:30
    • >>r1
      声優にねじ込んだとか役員にねじ込んだとかならともかく、アルバイトとして四年間働いて、それが評価されて就職まで至ったんならいい話じゃないか
      ふつうその辺の飲食バイトでもなかなか四年間も続かんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2025年05月30日 00:43
      • >>13
        いやだから一般人はそのバイトにすらありつけないって話なんだが?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. アルファ民
      • 2025年05月30日 00:47
      • >>18
        ジブリのバイトは普通に募集してるけど?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年05月30日 00:45
      • >>13
        概ね同意するが、飲食店舐め過ぎ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2025年05月30日 01:07
      • >>22
        飲食店バイトがそれなりに厳しいって前提での話やろ
        なおアニメ業界
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 48. アルファ民
      • 2025年05月30日 03:19
      • >>13
        普通にアルバイトの面接に行っていたらそうだけど、電話で採用決まっているじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:35
    • コネは身元保証みたいなもの。安心して採用できる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:42
    • ガチでコネやん
      しかも別にアニメーターとしてじゃないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:42
    • 一般人は鈴木敏夫に口利きなんかできないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:43
    • コネを生かしてバイト、4年つづけて、さらに就職か
      やるやん
      だいたい芸術系なんてほとんどすべてコネやぞ。自分が金持ちかスポンサーつかないと何もできないからな
      自力でできて、せいぜい底辺デザイナーで搾取される程度やし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年05月30日 00:44
      • >>19
        だからアニメーターじゃないって書いてるだろ
        よく読めや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:45
    • 盗んだけど食べてないから泥棒じゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:50
    • コネを批判する奴は周りにもコネ持ちがいるんだろうな。
      そして自分は評価されずそのコネ持ちばかり評価されて嫉妬してると。
      それはコネ野郎にすら勝てないお前の怠惰だろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年05月30日 00:54
      • >>24
        親は選べないんだから
        持つものと持たざるものの不条理さに憤ってるだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:50
    • コネ超えて圧力で草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年05月30日 00:55
    • 結局いいポジションは上級同士で回しあってるんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年05月30日 01:11
      • >>28
        四年間バイトしてアニメスタジオの制作の下っ端になるのがいいポジションを回しあってるってことでええんか…?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年05月30日 01:07
    • >>r1
      ワンマンの宮崎駿にキツネの鈴木敏夫が寄生してる構図が分かりやすくてええな。実力ある若い人らはジブリ蹴って自分らで仕事してるもんな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年05月30日 01:15
      • >>32
        言うて鈴木敏夫がいなきゃ、宮崎駿は今でもアニオタにのみ熱狂的に支持されるマイナー監督だったかもしれんし
        ジブリを国民的アニメスタジオにまで押し上げたのは、鈴木敏夫がジブリアニメの営業マンとしていたからというのは間違いない
        優れた芸術家だけではその作品は世間に評価されんのよ、それを売る人がいないと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年05月30日 01:09
    • コメ欄に工作員いて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2025年05月30日 05:03
      • >>33
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年05月30日 01:14
    • >>r1
      コネでもそうじゃなくても立場考えたら大っぴらに言う事じゃない
      わざわざこんなこと言って娘の立場や経歴明かしてないってことは大学一年からコネと圧でねじ込んだけど未だに大した役職についてないから圧強めて上に上げたいって感じか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年05月30日 01:23
    • コネが無い人がコネのある人を妬むだけの話
      世の中は平等だなんて大嘘を正義として振りかざしてるだけ
      いざ自分がその立場になったら積極的に享受するくせにな
      世の中には出自や運で決まるステータスっていうのがあって、それがコネや才能や美醜
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年05月30日 01:25
    • 自分が知ってた大企業のCEOの娘も、大した女子大出てないのにサラッとテレビ局に就職してたよ
      しかも、彼女には絶対セクハラパワハラするなのお達し済みで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年05月30日 01:57
    • 努力して入った方からするとコネはウザイんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年05月30日 01:58
    • >>r1
      別にコネならコネでいいのに。あるならコネは最大限に使うべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年05月30日 02:56
    • コネで入るやつのせいで不採用になる人のことを想像してね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年05月30日 03:17
    • >>r1
      「1本だけ電話しました」でバイト決まっているなら普通にコネではあるやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年05月30日 03:25
    • おしゃべりしすぎると娘も迷惑だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年05月30日 03:32
    • >>r7
      悪人顔だし軽く脅してそうだしなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年05月30日 03:46
    • >>r1コネじゃないならこんなところで言わなきゃいいし、普通はバイトだって自分で行く。電話してたらコネだし。名前出してたらコネだし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年05月30日 03:48
    • コネじゃないけど電話はした
      娘はどう思うだろうね
      馬鹿な親だなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年05月30日 05:16
    • 実家は太いがコネじゃないというか下っ端でおk成果給でおkって条件ならどこだって誰だっていれるぞ
      まぁモノになんなきゃ一生バイト以下賃金の底辺で人生終了確定だけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年05月30日 06:22
    • >>r1
      制作なんかいつでも人手不足やからそら入れるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年05月30日 07:34
    • >>r14
      外から見てるだけだが、入る時コネでも続けらるの凄いと思う
      トップの圧が凄いだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年05月30日 08:44
    • そもそも内藤はコネかどうなんて話してない
      まとめがこぞってつけたして笑い物にしてるだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年05月30日 08:57
    • 凄いな特権持つと芸能人ですら、こんだけ世間一般と感覚乖離するんやな
      世襲政治家なんて人間ですらないレベルやもんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年05月30日 09:49
    • >>r1
      年齢が70ならアイツの血縁じゃないから全然マシだろ
      50以下の芸能人はマジほとんどズラの血縁だらけだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2025年05月30日 09:52
      • >>60
        50代の芸能人にもチラホラおるけど
        松●●●とかさぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年05月30日 11:24
    • なんでインキャとかオタクって極論なんだろうな。
      バイトするきっかけはコネ、続いてるのは本人の実力、でええやん。
      実力あってもコネ無かったらもっと雑に扱われて辞めたかもしれんし、コネあっても実力なかったらつづかゆやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年05月30日 12:11
    • 最終的には能力だとしても
      きっかけはコネだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年05月30日 22:51
    • 重役に電話入れといて「それとは関係ない(=コネじゃない)」とか
      この芸能人特有の無自覚な特権行使よ

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年05月31日 00:10
    • >>r16
      バイトはコネで何とかなっても正社員採用は実力でしょ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

66