おすすめ記事


職場に「働いてるフリして成果出さないおっさん」がおるんやがwww

22
サラリーマン金太郎
1
一番たちが悪いよな









3
ワイのことを書き込むな


4
年齢だけで管理職あがって降格ないからな
ピーターの法則や

https://www.youtube.com/watch?v=1A7WnGRpc2k


7
これで高給取りなのは質悪いね


9
数字に表しにくい成果は見えないからね


10
よく分からんけど、仕事ってそんなこと可能なんか
周りとコミュニケーション取りながらやってたら不可能な気がするんやけど


11
>>10
ゴミなのが周りにバレてるから距離置かれてるパターンじゃね


16
>>10
イッチが周りとコミュニケーションとってないからおっさんの成果を知らない


17
>>10
公務員とかそんな感じの奴ばかりなんじゃないの?
仕事しすぎるとかえって目つけられるらしいし


13
あれの倍ぐらい仕事してるの給料ほぼ一緒とか
さら有能は去っていくよな


15
土日休みです・・・年間104日
夏休み・冬休みあります・・・年間10日
祝日も当然休みます・・・年間16日
有給もあります・・・年間40日
週2でテレワーク可(誰も見ていない)・・・年間104日
合計274日休み


54
>>15
勝ち組


19
回される仕事だけ無難にこなして
とりあえず新規の仕事とってくるんは辞めたわ


20
ボーナスで差出てるならまぁええけど
絶対そこまで見てへんからな


22
働かないおっさん多そう




23
結果として「やらないほうが得」になって全体が萎縮していくよな
雇用流動化はよ実現すべきや思うわ


24
所詮雇われなんだから与えられた仕事を責任持ってやり遂げるだけで素晴らしいじゃん


27
>>24
仕事に取り掛かるフリはするが結局他人にやらせてるんや
んでそれを毎回繰り返して定年まで粘る
リアルにワイの職場にいたわ


26
業務効率化すると業務増やされるんだよな
早く処理して定時に帰ろうもんなら更なる業務をプレゼントや


28
ワイやん


30
会社が回ってるならええんじゃね?経営側が判断することやろ


31
そら仕事なんていかにやらないかが重要やろ
やったら周りからガヤガヤ言われて精神擦り減るのに給料同じや
長年の社畜生活でそれを身にしみてわかってるのがおっさんや


34
いかにしれっと仕事を他人に押し付けるか
いかにしれっと責任を他人に押し付けるか


40
朝来るのはやたら早い働かないおぢさん

そりゃ疲労無いから早起き出来るよね


41
年数いるくせに基本給分すら仕事しないやつは首切れるようにすべきやな


43
仕事できねえのはまだいいが努力すら放棄してるやつは辞めてけよ迷惑や


46
>>43
そういう態度出すとハラスメントやからな?気をつけろよお前


51
>>43
無能な働き者は邪魔やから何もするな無言でいろ早く辞めろ


47
自分より給料高い新卒とか来たらワイはマジで仕事しないわ


58
やらないほうが得、ってなったら終わるよなそりゃ




63
全員が全員絶対毎日頑張らないといけない社会なんてリアル戦場と同じだから一週間ももたず崩壊する


64
働いてるフリしてる時間は長いけど必要な成果は出す(質も一番高い)という羨ましいおっさんがいる
ワイもああなりたい


44
ワイもおっさんなんやけどマジで頑張る意味を見失ってるからわかるわ
仕事しないと詰められるからやるけど
ムチが怖いからでかいロクロを回してるだけの存在や


48
>>44
結局頑張っても頑張らなくても同じよな
おじさんになって思うのは









イッチ 高給 降格 ピーター バレに関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(22)



 コメント一覧 (22)

    • 1. アルファ民
    • 2025年07月05日 06:12
    • >>r7
      それで高級でる会社はいい会社やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年07月05日 13:35
      • >>1 石破茂小泉進次郎山本太郎玉木岩屋毅三原じゅん子は無能売国奴だよ悪いだけ辞めてしまえ税金泥棒の中国人韓国人か
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年07月05日 06:18
    • >>r27
      最適な他人に振るのも仕事やぞ。てか上司や管理職がやる仕事じゃねーか
      まあ、中抜きしてるだけになったらアレだがな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年07月05日 06:22
    • >>r17
      そんなわけない
      期限があるんだから成果が出ないとかありえん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年07月05日 06:23
    • >>r1
      日本の政治家とか大半はそんなだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2025年07月05日 06:55
      • >>4
        何も知らないくせに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2025年07月05日 12:59
      • >>4
        まるで他所の国はちゃんと政治家が仕事してるみたいな良い草だな(笑)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年07月05日 07:00
    • 昨日、飯屋で隣に座ってた
      若手の営業サラリーマンの子が
      2台スマホ持ちで、色んな電話対応してて、
      これが出来るサラリーマンなんやなと
      この営業の子なら、
      商品買いたいと思ったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年07月05日 07:08
    • >>r15
      有給休暇40日って、この1年でで辞めるんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年07月05日 07:11
    • コロナリモートワークと成果主義はセットですべきじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年07月05日 07:12
    • いわゆる社内公務員てやつだな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年07月05日 07:26
    • 年次休暇が、年間40日出るわけねえだろ
      法律で最大20日って決まってんぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年07月05日 07:32
    • ワイも経験あるが、明らかに数字に現れるくらいの成果出してるのに、上層部が社内政治や人間関係で評価するどころか難癖を付けてくると、手抜いて以前の数字だけ出しとけばいいやになるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年07月05日 07:36
    • 石破氏の事かと思った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年07月05日 08:01
    • Z世代は部長まで昇進し無能化したら部長の仕事の適切なマニュアルがないせいだ!とか言い出しそうだな
      起業で失敗しても「マニュアルがないせいだ!社会が悪い」とか言いそうだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年07月05日 08:21
    • >>r1
      今あなたが他人観察にご熱心で口先だけで会社で立場を築けているなら、そのオッサンはあなたの将来の姿です。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年07月05日 08:43
    • >>r1
      一番たちが悪いのは行動力がある無能
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年07月05日 08:53
    • いざって時に代わりに動けるならいいんでねーの?

      何かと理由つけて排他的になる奴のほうが組織的に害悪だけどな

      そーいうとこのが年中人手不足
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年07月05日 10:00
    • 成果出したり目標達成したり業務に必要な資格を取ったりしても相対評価だからごめんねの一言で最低評価にされ続けてきたらそうなるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年07月05日 13:09
    • >>r1
      社会を回しているのは一部の天才達で、他は仕事しててもしてなくても対して変わらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年07月05日 15:22
    • おじさんだけど頑張っても評価されるかどうかはその時々にやってる仕事次第の運ゲーだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年07月06日 07:58
    • >>r1
      つまり駒を上手に操れてない管理職が悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

22