1:
2:
もうプレイできるんか
3:
とりあえずオープンマップにしただけやん、ってことか?
4:
IGN定期
183:
>>4
でもお前らFF16叩く時IGN絶賛してたやん
でもお前らFF16叩く時IGN絶賛してたやん
190:
>>183
これ
これ
5:
オープンワールドのアクションとかRPGゲームじゃないしなあ
6:
レースゲーにアクティビティが無くてブチギレてるのか
7:
まあみんなでやるゲームやし😅
9:
もうやってるやついんのか
10:
まぁ任天堂のゲームって大体それやん
11:
外人さんウキウキでフラゲして自爆してて草なんだ
12:
オープンワールド化とか要るか?
26:
>>12
ゼルダで好評やったから味をしめたんや
ゼルダで好評やったから味をしめたんや
194:
>>12
キノコ王国とか再現されるなら見たいとは思うけどレースありきなんやろ?
キノコ王国とか再現されるなら見たいとは思うけどレースありきなんやろ?
13:
マリオ版のForza horizonやないの
15:
実際オープンワールドをひたすら走るだけって別に面白くはないよなとは思う
マリカに何か飽きさせないギミックがあるのかは知らんけど…
マリカに何か飽きさせないギミックがあるのかは知らんけど…
16:
元々やる気もなかったからハードのみで買ったけど良かったかこれ
17:
なんかすげー抽象的な批評だな
どんなゲームにでも言えそうなことしか書いてない
どんなゲームにでも言えそうなことしか書いてない
18:
追加されるやろへーきへーき
うちのこどもたちはマリカーやるの初めてだから楽しめると思うよ
うちのこどもたちはマリカーやるの初めてだから楽しめると思うよ
20:
オープンワールドにしちゃったのがね
21:
これは随分辛口だ
22:
オープンワールドのレースゲームで面白かったのはバーンアウトパラダイスだけだわ
23:
1人で遊んだらそらつまらんやろ
家族、恋人、子供と一緒に遊ぶためのツールに過ぎんのやから
家族、恋人、子供と一緒に遊ぶためのツールに過ぎんのやから
24:
ドンキーの絵柄が変わったのが嫌だ
25:
マリオカート自体はおもろいだろうけどオープワールドにする必要があるような遊びが欠けてるってことでしょ
27:
なんでもオープンワールドにしようとするよな最近
28:
マリカーをオープンワールドにしてなにするの?とは思ったけどただしてみましたってだけなんか
29:
マリオカートでオープンワールドやられてもとは思うわ
同梱版当選したから買うけど
同梱版当選したから買うけど
30:
IGNかぁ…
31:
オープンワールドとかやったことないキッズにはたまらんやろ
大人やったら全員そんな感想になるとは思うけど
大人やったら全員そんな感想になるとは思うけど
32:
IGNね、了解
33:
マリオも次作はオープンワールド化するんかな
オデッセイもゼルダより微妙な評価やったし
オデッセイもゼルダより微妙な評価やったし
47:
>>33
オープンワールドにしたとて一本道なら意味が無い
やはり64とかサンシャインみたいに、シームレスなマップから個別マップに行くのが一番ワクワクするやろ
オープンワールドにしたとて一本道なら意味が無い
やはり64とかサンシャインみたいに、シームレスなマップから個別マップに行くのが一番ワクワクするやろ
35:
ワイルズ高評価してたのに信じられるか?
44:
>>35
ワイルズはクリアしてからやることないだけでクリアするまでは面白いぞ
ワイルズはクリアしてからやることないだけでクリアするまでは面白いぞ
36:
オープンワールドなのかよ
マリカでやるようなもんじゃないやん
マリカでやるようなもんじゃないやん
38:
ディディーコングレーシングのパクりか?
39:
遊べないやつの嫉妬やないか?