トラックなど一般貨物自動車を使う全国の郵便局に国土交通省が監査を行い、対象119局のうち6割以上で、運転手への点呼の実施が不適切で貨物自動車運送事業法違反に当たると認定したことが関係者への取材でわかった。
国交省は月内にも、日本郵便の一般貨物自動車運送事業の許可を取り消す方針を固めた。同社は5年間、自社のトラックやバンなど約2500台が動かせなくなる。
※詳しくは下記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/66e3c3ed5e6317801a8cab086e1192b9c2eb4c96
国交省は月内にも、日本郵便の一般貨物自動車運送事業の許可を取り消す方針を固めた。同社は5年間、自社のトラックやバンなど約2500台が動かせなくなる。
※詳しくは下記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/66e3c3ed5e6317801a8cab086e1192b9c2eb4c96
4:
郵政民営化にしたバカがいるらしい
6:
民営化で正解だわ
7:
日本国民大ブーメラン
16:
もう限界集落への配達とか辞めたらいいのに
17:
ゆうパックとかが使えなくなるの?
21:
やばくねこれ
22:
郵便って昼からの勤務あるのかね?
26:
なんでこうもポンコツなの
27:
1割ぐらい停止になるとかやばくね
30:
5年のペナルティデカすぎワロタ
31:
運転手大量解雇待った無しか
34:
郵便屋が配達できなくなったらなにやるの?
41:
つまりゆうパックが無くなるだけか
44:
どうすんのこれ
45:
なんかネタなのかと思ったらほんとに取り消されたんですね新宿古着屋だって古物商取り消されないのにダイバクショウ
via