おすすめ記事


【タイパ】アニメを1.5倍速で見るんやが、おかしいか?

54
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス
1名無しさん@おーぷん
普通か?









2名無しさん@おーぷん
ちょっと遅くね


3名無しさん@おーぷん
>>2
これ以上だと聞き取れん


5名無しさん@おーぷん
ドラマとかもそうなんやけど
映像作品に絵じゃなくてストーリーを求めるんよな
やから別に画面見なくても楽しめるんよ
1.5倍速でも問題ない


6名無しさん@おーぷん
>>5
ほならあらすじ読めばええやん


9名無しさん@おーぷん
>>6
あらすじは粗筋やん


12名無しさん@おーぷん
>>9
一応隅々までは知りたいってことか


13名無しさん@おーぷん
>>12
せやな
あらすじ読んでてもつまらんしな


7名無しさん@おーぷん
倍速視聴ワイには合わんかった
一見無駄な間も雰囲気を演出するためにちゃんと計算されてるんやなって


10名無しさん@おーぷん
>>7
ワイそういうのをほとんど気にしないんよな
気にする人は合わなそう


8名無しさん@おーぷん
わかる


11名無しさん@おーぷん
>>8
分かる人おったか


14名無しさん@おーぷん
全部文字起こしされるタイプの動画を2倍速してそう


21名無しさん@おーぷん
>>14
海外のテック系動画とかはそれやるわ


15名無しさん@おーぷん
桜井政博も倍速でドラマとか見てるらしいしセーフセーフ




34名無しさん@おーぷん
>>15
あの人エアロバイクを漕ぎながらゲームをしつつテレビを倍速で観るから、超人と言っても過言ではない


16名無しさん@おーぷん
単純に間いらんから


17名無しさん@おーぷん
ほーん


18名無しさん@おーぷん
じっくり見たいのは等倍や


19名無しさん@おーぷん
そんなに好きじゃないけど途中でやめるのもモヤモヤするくらいのアニメは速度上げたい


23名無しさん@おーぷん
>>19
これはめっちゃ分かる
とりあえず見たことにしたい作品な


20名無しさん@おーぷん
別にいいんじゃね


22名無しさん@おーぷん
倍速で見たら「間」も脳内で倍に補正するから体感変わらんのよな


25名無しさん@おーぷん
倍速で観るというのが昔から理解できない


27名無しさん@おーぷん
通は0.75倍速で味わうんすわ


29名無しさん@おーぷん
>>27
聞きとりにくそう


30名無しさん@おーぷん
1倍速が至高


33名無しさん@おーぷん
見たという事実が欲しくて倍速視聴してるのかそりゃ価値観合わんわ


37名無しさん@おーぷん
囲碁が趣味の父ちゃんも囲碁チャンネル1.5倍でみとるわ


36名無しさん@おーぷん
まあ、アニメはあんまり倍速視聴せんけど
原作読んでるアニメとかはどういう感じか見るために倍速するかなってくらいで




40名無しさん@おーぷん
>>36
なるほどなぁ









タイパ 粗筋 そうなんやけど 隅々 あらすじに関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(54)



 コメント一覧 (54)

    • 1. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:05
    • 理解できんなぁ…
      タイパどころか時間の無駄だろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2025年06月06日 04:21
      • >>1
        まあ所詮は娯楽なんだから、自分自身がそれで良いと本心で思えてるなら好きなだけ倍速にすりゃいいんじゃないかね?
        俺にも全く理解できないんだけど、他人の趣味を否定する権利なんて誰にもないからね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年06月06日 05:10
      • >>21
        まあそれはそうなんだけど、
        普通か?と感想求めてきてるわけだから、
        >>1くらいの感想を言う権利あるとは思うんだがな。
        好きにさせて欲しいんだったら、別に誰にも言わずそうしてればいいような...。
        そう言う意味では、倍速視聴に多少の疑問もってるんじゃないかと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:09
    • 普通のアニメは等倍でいいんだけどジャンプアニメというかワンピみたいな露骨な尺稼ぎが多すぎて間延びしまくってるアニメは1.25倍速くらいはいきたい。でもそうなると長尺OP&前回のあらすじスキップ&倍速再生で見るところマッハ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:09
    • キョロ充って感じ
      話題にできればそれでいいみたいな
      映像を見る時間が好きとは思ってなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 51. アルファ民
      • 2025年06月06日 14:43
      • >>3
        ガチ好きなアニメなら等速どころか繰り返すなり一時停止やコマ送りすらあるやろな
        途中でスマホポチポチしちゃってるようなのなら倍速で見ても同じや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:14
    • 倍速で観てみて面白かったら等速で観るとかならまぁいんじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:17
    • 雑に消費するコンテンツなんかスルーほうがタイパとやらがいいんじゃないんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:17
    • 見切りをつけたアニメならいいけどそうじゃないならやめとけとしか
      名作であるほど間が大事なのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:23
    • そもそもアニメを見ると言う行為にパフォーマンスの概念がない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年06月06日 05:11
      • >>7
        なんなら楽しめたかどうかがパフォーマンスなんだから、等速で好きに楽しんでるやつの方がパフォーマンスいいかもな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:23
    • 結局慣れだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:23
    • タイパタイパ言うやつほど急ぐほど忙しい人生送ってないよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年06月06日 04:21
      • >>9
        それは言える。
        コスパコスパ言ってる奴らも無駄が多い。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:24
    • >>r1
      普通に見てる人間に干渉して来なければどうでもいいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 
    • 2025年06月06日 03:32
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:32
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:35
    • どうせ乃木坂
      時間の無駄
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年06月06日 03:50
    • 『スナックバス江』は1.25倍速がちょうどよかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年06月06日 04:05
    • 2倍を超えると厳しいがアニメなんて大して動いてないから2倍までならいける
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2025年06月06日 14:45
      • >>15
        音声がなぁ…
        知識系動画ならロボみたいな音声になってもいいんだけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年06月06日 04:10
    • いちいちスレ立ててまで聞くようなことか?スレ立てて聞く間に当倍速で観てろアホ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年06月06日 04:13
    • 声優の演技100%シカトかよ。
      セリフの緩急や間の取り方を無視するなら、
      アニメ映像を見る意味無いと思うわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年06月06日 04:15
    • 時は金なりという言葉が逆転しようとしてる
      無料で高品質の娯楽で溢れたために金よりも時間の方が価値を持ち始めた
      そして時間主義の下では1つのアニメを100%楽しむより60%で2つ楽しむ方が理に適う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年06月06日 04:15
    • 話題の為の情報食ってるだけなら 見ること自体がダイパ悪いからやめたら?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2025年06月06日 14:48
      • >>19
        話題のための情報を食うのに1.5倍がギリって話だろ?2倍以上や粗筋じゃ理解が不足するって言ってるのになぜ極論なの
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年06月06日 04:49
    • 1.7倍ぐらいまでは認識力に大差ないってインターネットの記事でみたよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年06月06日 04:57
    • 人それぞれなんやろうけど、余暇にタイパを求めるとは、これいかに。それは余暇と呼べるのだろうか。余ってなくない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年06月06日 05:01
    • 倍速で見るのは情報を入れる為であって、
      その情報を入れる理由を考えたら本末転倒なのが分かるのにな。

      行動の理由も分からない馬鹿のやることだよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年06月06日 05:02
    • タイパ気にするならそもそもアニメなんて見なければいいのでは…?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年06月06日 05:08
    • >>r23
      意味わかんねー。もはやそれタイパ悪いんじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年06月06日 05:16
    • なんでそんなに生き急ぐんだろう
      寿命ハムスターかなんかなのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年06月06日 05:39
    • 別にいいけど感想とか批評とかはするなよ
      自分では内容わかってるつもりでも全然分かってないからな
      noteで感想漁ってるとき的外れな事書いてんの大体倍速視聴マンだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. アルファ民
      • 2025年06月06日 10:24
      • >>30
        そこだよね。
        速度上げてみると感じ方が変わることを理解してるならどうぞご勝手にって感じ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年06月06日 05:39
    • わざわざアピールするとこが理解できないんよね。それに何をなしたの?結果が伴ってないとやる意味なくない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年06月06日 05:49
    • リピートしてるマイクラ実況とか倍速で流すかなぁアニメは原作知ってても等速だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年06月06日 05:58
    • アニメはだるいところは速度上げて面白いところは等速だな アニメによっては倍速でちょうどいいくらいゆっくり喋るのもあるから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年06月06日 06:06
    • アニメとかオタク趣味大して好きじゃないけど商売や人間関係で利用してるとかならわからんでもない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年06月06日 06:25
    • >>r1
      なろうアニメなんかは2倍速でもいい
      どうせ大した演出じゃないからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年06月06日 06:48
    • 一時期は1.3倍速でアニメを見ていた時期があったけど、単に数をこなしているだけで楽しんでいないって虚しさに苛まれてそういうのやめたな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年06月06日 07:08
    • いつも思うんだけどタイパタイパ言うならそもそも見ないで他の事した方がタイパもコスパもいいのでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年06月06日 07:09
    • タイパを気にするくらいなら、アニメのような娯楽を鑑賞せず英語教材を2倍速で見りゃ良いじゃん。
      と思うのだよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年06月06日 07:17
    • 声に興味なければそんなもんだと思う。
      小説メインだからアニメは進行の遅さでドロップアウトしがち。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年06月06日 07:33
    • 時間節約してやることがスレ立て?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年06月06日 07:43
    • >>r1
      タイパとか言う奴に限って時間持て余す暇人なんよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年06月06日 07:45
    • >>r27
      こういうネタレス返せるようになりたいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年06月06日 07:52
    • わかる
      どうでもいいけどチェックしとこ、的な作品は特に
      ちゃんと見たいのは1.2倍くらいかな。セリフ密度によっては1.1倍もあり
      OPは2倍で最後のフレーズあたりに戻すのがなんか癖になってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年06月06日 08:46
    • ワンピースでやってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年06月06日 09:52
    • 人生も倍速で終わりそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年06月06日 09:59
    • まぁ頭おかしいよ
      そこまでするようなものはお前にとって見る価値無いのにわざわざ見てんだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年06月06日 10:04
    • 朝ドラは1.5倍でちょうどいいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年06月06日 12:48
    • こういう見方する人って昔からいたよね。メジャーじゃなかったけど。別に今に始まった訳じゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年06月06日 13:53
    • >>r1
      ものによる
      途中でダレで面白くなりそうなところまで2倍速で見る事もある
      大抵そのまま最終話になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年06月06日 16:33
    • 繰り返し見のヤツは2.0倍速で積みアニを見るのは1.4倍速程度が自分には最適。だけどレコーダとTVをローカル接続で見ると1.0倍速に限定されてしまう。第一印象だけで録画決定してため込んで好みじゃないと分かっても見ずに捨てるのはもったいない貧乏性だから時短したいのだ。「好きな作品を発見したら後で1.0倍でじっくり鑑賞する」が理想だけど実行できてない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

54